住宅設備・建材・工法掲示板「ログハウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ログハウス
 

広告を掲載

よよたん。 [更新日時] 2015-04-13 13:35:45
 

自宅用のログハウスに興味あります。建設地は千葉です。

 ● 住み心地はいかがですか?
 ● どちらの業者に頼みましたか?
 ● 薪ストーブは使われてますか? 近所から煙の抗議はないですか?
 ● 防蟻剤は何年おきにするのでしょうか? 人体に害は無いのでしょうか?

現在、ビックフットの程々の家に憧れてます。。アフター等 情報ありましたら何でも結構ですので教えて下さい。ちなみに、旦那は大工をしていた事がありますので、メンテはやってくれそうですが、将来私一人残された時、女の人だけでもログって維持出来るのでしょうか?

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-05-06 00:40:00

 
注文住宅のオンライン相談

ログハウス

61: きょん 
[2007-04-10 21:33:00]
匿名さん、ランタのいいとこ教えてください。今日 群馬の出来立てのお家を見せてもらったんです。ホンカと確かに同等ですよね。ノッチはどちらの方がいいのですか?又建具はホンカと同じですよね?内装の塗装は必要ですか?
62: 匿名さん 
[2007-04-10 22:06:00]
>>61
ランタのいいところは以下ぐらいかな?
1.母体がホンカの設計を長くやっていた設計会社なのでフリープランの設計が得意
 (ホンカはモデルプランはカッコいいが、フリーは今一歩の場合が多い)
2.以前は本国のランタ仕様で建具が今一歩でしたが、現在は金具等も見直されて
 ホンカよりいいくらい。(建具塗装は工場塗装のため、ホンカより全然よい)
3.ノッチは2本ざねの普通のノッチだが、ホンカのキーラノッチは高級感は
 あるが横殴りの 暴風雨で雨漏りするケースが多い(ホンカも最近シールを
 日本仕様に変更してましになったという噂がありますが・・・)
4.部材価格がホンカより安い(たぶん)
内装塗装はどちらかといえばやったほうがいいと思いますが、無塗装で無垢材の
焼けを楽しむ(?)という考え方もあります。
個人的にはモデルプランベースなら今までの蓄積でいいものが結構多いのでホンカ、
フリープランなら設計力を買ってランタだと思いますが、ログは施工が第一なので
どちらにするにしろ施工店はしっかり吟味したほうがいいでしょう。(ホンカの
関東の代理店は施工実績が少ないところも多いので注意が必要かも・・)
63: ぴょん 
[2007-04-21 22:37:00]
今、ログハウスを検討中ですが・・・?夢木香かリードログか、迷っています。夢木香の方はフリープラン、リードログはモデルプランです。どちらもいいけど(営業マンもね)リードログは、とても安いんですけどあまりにも、金額が違うから心配です。誰か詳しい方教えて下さい。
64: 匿名さん 
[2007-04-22 10:01:00]
>>63
リードログはログ材が95mmが標準、夢木香は112mmが標準だから単純な部材費
で20%、フリープランなら設計費で30〜60万くらい余分にかかるから値段なり
でしょう。そもそもリードログは低価格系、夢木香は中高価格系のメーカだから
比較するのが間違いでしょう。(予算が許すなら実績のある夢木香かな?)
そもそもログはハイメンテの建物だから、予算がなくて低価格系を選ぶくらいなら
ログ自体を諦めたほうが、後々後悔しないと思います。
65: ぴょん 
[2007-04-23 21:11:00]
匿名さん 有難うございます。もう一回考え直します。後悔しないのが夢木香て事ですね。
66: 匿名さん 
[2007-04-29 23:56:00]
ログハウスに興味があり色々調べているのですがビックボックスはログハウスメーカーとしてはどうでしょうか?ホームページでしか見てないのでわかりませんが以前伺ったビッグフットとはかなり違う感じの印象をうけました・・・どちらも悪くない印象なんですけどね。建てた事を考えて後悔しないようにしたいのでかなり慎重になってしまいます。誰か詳しい方教えて下さい。
67: 匿名さん 
[2007-04-30 00:47:00]
ビッグボックスは昔は結構メジャーでしたが一度経営が傾きかけて
まだ全盛時の状況まで回復していないように思えます。まあミニログ
キットがそもそも主力商品ですし、ミニログ以外はあえて選ぶメーカ
ではないでしょう。はっきり言ってログで平均坪単価が70万以下のメーカは
失敗率が高いと思います。
68: 匿名さん 
[2007-04-30 22:29:00]
>>67
ありがとうございました。坪単価70万以上ですか〜・・・ログハウスは高いですね〜。でもそれは一般の家にも同じ事が言えそうですね。安い家にはそれなりの理由があると言うことですか・・・中々安くていい物ってのはないですね。
69: 匿名さん 
[2007-04-30 22:55:00]
>>68
ログは部材がそもそも輸入キットでコストダウンする余地はほとんどありません。
また施工もキットの組み立て&機器設置が中心でコストダウンは人件費くらい
だけなのでコストダウンは以下の5つでしかありえません。
1.ユーロ安になる
2.部材の量を減らす
3.部材の質を落とす
4.作業者の質を落とす
5.施工の質を落とす
現在はユーロ高で1.はコストアップに振れてますし2.〜5.は即品質ダウン
になるので安くて良いログというのは実現困難です。
70: 匿名さん 
[2007-05-01 00:30:00]
>>69
ありがとうございます。なるほど・・・安く?建てるにはユーロ安になるのを気長に待つしかなさそうですね〜。ログハウス・・・凄く憧れるけど購入となると中々難しいですね。でも今のところ一般の住宅を建てるつもりはないし(色々見に行ってきましたがどこもイマイチだったんで・・・)難しいですね〜
71: AOI 
[2007-05-01 14:00:00]
ずっと上にも書きこんでますが、同じ様な事を書かせて貰います。
ログの輸入形態をどのように選ぶかで
コストが段違いですよ。
輸入手続を代行してくれるタイプのログ会社と
キットの販売を行なっている会社では
価格が坪10万以上違います。
ケースによってはもっと差が出ます。
そのかわり、輸入手続を代行して貰う場合、先払いで
あちらの工場が潰れた、あちらの代理店が倒産した。
等のリスクがあります。
勿論代行業者にかけあって、八方手を尽くしますが
どうにもならない事があります。
どちらでも輸入保険はかけますが、そういった事態には
対応している保険ではありません。

タロ、ホンカ等のキットの販売会社ならば、引渡しの契約だったり
料金の1/3が着払いだったりと
リスクはほとんど無かったり、少ないケースがほとんどです。

自分達で輸入、契約手続を行なって怖い目にあってますので
人に薦めませんが、激安です。
角ログ、無垢材、芯アリの90ミリログで40坪以上の大きさでしたが
坪49万で仕上がりました。

輸入代行業者に頼んで、55万
キット販売会社を通して70万程度が
坪単価の相場ではないでしょうか。

ちなみに、為替の変動は、自分で輸入と代行業者に頼む場合は
上がっても下がっても自分持ちで
大手のキット販売業者なら、変動関係無しで契約金額のままです。

どうしても安くと考えているなら
輸入をなんとか自分やれば、コストは激減です。
リスクと、面倒な手続、英語に堪能な人をつかまえたり
超えなければならないハードルは多いですが。
72: 匿名さん 
[2007-05-03 12:49:00]
確かに・・・ハードル多いですね〜
73: 匿名さん 
[2007-05-03 12:56:00]
建築面積15〜20坪、総床面積25〜30坪くらいのログハウスに住みたいのですがどのメーカーがお勧めでしょうか?やっぱりメーカーによって得意な分野みたいなのがあるのでしょうか?
74: 匿名さん 
[2007-05-03 21:39:00]
>>73
販売会社には総合系(なんでもやる)、ハンドカット系、マシンカット系、P&B系がある
のでそれぞれ得意分野が異なります。また施工会社もログ専業のところはほとんどなく
大抵が非ログとの兼業会社になりますので充分な検討が必要です。
75: 匿名さん 
[2007-05-04 00:27:00]
>>74
メーカーより施工会社次第と言う事ですね・・・でも、メーカーの指定店が施工をしないと後々の保障がされないメーカーがほとんどなのでは?   って事は自分が出来る事は施工会社に訪問して様子を見て話を聞いて判断するしかないって事ですか?永く住まう家の事なのでしっかりした見る目が必要ですね。
76: 匿名さん 
[2007-05-04 07:25:00]
>>75
後は販売&施工一体型の代理店(またはメーカ)を選べばいいでしょう。
基本的に年間施工件数が毎年安定していて、実績年数がそれなりにある
ところが無難だと思います。(最新のログハウスメーカガイドに載ってます)
77: 匿名さん 
[2007-05-06 00:46:00]
タロのログハウスについて詳しい方。品質、価格等はどうなのか教えて頂けませんか?後、ログハウスは一般の住宅と比べると高い物なのですか?メンテナンス等ランニングコストも気になる所です。
78: 匿名さん 
[2007-05-06 08:02:00]
>>77
TALOは95mmの無垢材が中心なので他社の112mmのラミネート材と比べて
キット価格自体は安いです。ただ断熱性はその分落ちますし、無垢材は
ラミネートに比べてかなり暴れるので隙間をふさぐ定期的なメンテ
(コーキング)は必須でしょう。
また妻壁までログのゲーブルエンドなのでデザイン的にも制約が
あり、妻壁のセトリングによる屋根からの雨漏りの可能性も他社の2×4
構造の妻壁より大きいと思われます。
ログはたしかに坪単価50万以下のローコスト系の住宅よりは遥かに高いですが
大手ハウスメーカの注文住宅と大体同じ位の価格だと思います。
79: 匿名さん 
[2007-05-06 09:51:00]
>>78
ありがとうございます。私の住んでいる所は夏が非常に暑いのですが冬は比較的雪も少なく他の地方と比べると寒くないと思います。ですが年間通じて雨は多いかもしれません。(台風も多いです)
じっくり考えて後悔のない家を建てたいと思います。
80: 匿名さん 
[2007-05-06 16:10:00]
>>79
後、TALOやビックフットは建具が国内調達なので結構しょぼいです。
ホンカ/ランタ等はペアガラスの木製サッシなので全然いいです。
ログは安いメーカは安い材料を、高いメーカは高い材料を使ってますので
後々のメンテナスを少しでも楽&安く?したいのなら、高いメーカから
買ったほうがいいです。安物買いの銭失いというのはログはかなり
当てはまると思います。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる