住宅設備・建材・工法掲示板「ログハウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ログハウス
 

広告を掲載

よよたん。 [更新日時] 2015-04-13 13:35:45
 

自宅用のログハウスに興味あります。建設地は千葉です。

 ● 住み心地はいかがですか?
 ● どちらの業者に頼みましたか?
 ● 薪ストーブは使われてますか? 近所から煙の抗議はないですか?
 ● 防蟻剤は何年おきにするのでしょうか? 人体に害は無いのでしょうか?

現在、ビックフットの程々の家に憧れてます。。アフター等 情報ありましたら何でも結構ですので教えて下さい。ちなみに、旦那は大工をしていた事がありますので、メンテはやってくれそうですが、将来私一人残された時、女の人だけでもログって維持出来るのでしょうか?

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-05-06 00:40:00

 
注文住宅のオンライン相談

ログハウス

202: 匿名さん 
[2011-06-06 08:00:06]
88mmの木材を通過する音波。。。うーん。
開口部の問題か、とんでもなく隙間が開いているか。だと思います。
203: 匿名 
[2011-06-08 18:33:08]
マシンカットの場合、ログの厚みは重要ですよね。
88mmで幹線道路に面した市街地に住宅として建てるのはかなり厳しいと思います。
対策として遮音のための塀等を道路側にたてたらどうでしょう。 ログの樹種やグレードによって変わるので一概にいえませんが、88mmのログハウスは避暑地の別荘には良いと思います。
住宅としてならやはり120mm以上の厚みがあった方が良いでしょうね。
ラミネートログが反ったりしないと良く言われますが、言い換えるとグレードが低く程度の悪い材だからラミネートして使うという事です。
良く乾燥された年輪の詰まった(最低80年以上)グレードの高い(ねじれ、曲がり等の無い)材なら120mm厚以上ならラミネートは不用ですよ。最後に台風等の荒天時、ログの隙間から雨漏りするとありますが、軒下を1m(できるだけ長くする)以上にしないとどんなログでも雨漏りする可能性があります。
メーカーによってはモデルハウスで使用している材料と実際に建てる材料が違うことはよくあることです。
やはりログハウスを住宅として考えているなら工法、構造についてよく勉強する事です。
205: 匿名さん 
[2011-06-09 10:18:45]
ツーバイの壁が、全てスタッドで構成されているならその理論は成り立つけどね。
207: 匿名さん 
[2011-06-12 11:15:13]
うるさいのは、ログの厚みのせいではないよ。
「住まいに詳しい人」さん。
208: 販売関係者さん 
[2011-06-14 05:37:40]
今の人達はみんなそうじゃないですか。

500万円で建つと思っている人

チラシに書いてある998万円で住めると思っている人



我々メーカーが悪いわけではないです

消費者が安いものを求めた結果、そのような嘘の販売戦略をせざるおえない状況になったのです

大手のハウスメーカーでは、追加の地盤改良工事で300万円はあたりまえ

浄化槽で150万円の追加請求

それ以下で対応しているなら良心的ですよ

契約時の金額では絶対に儲からないからね

追加工事がなければ倒産するだけ


特に安売りを売りにしているメーカーは絶対です
209: 匿名 
[2011-06-17 12:47:36]
今回の震災でログハウス協会が福島県に建設中の仮設住宅は国産杉のマシンカットだそうな。
しかも、ログの厚みが110mm+αの材を使用して更に、一棟当たり他社の仮設住宅の価格と同じ\500万という。(水周り等込み)
普通のプレハブ仮設より快適な生活が出来そう。
210: 匿名 
[2011-06-19 15:04:32]
↑ 赤字だけど支援のために、と奮闘をしているらしい。

だけど、仮設に入ると自力で食べていかなければならないので入れない人が続出。

そんなニュースを聞くと、どうなんでしょうね。



ちなみに500万円だと無理。各メーカーの支援だそうだよ。
211: 匿名 
[2011-06-29 04:54:04]
某メーカーのログハウスに住んでます。

88mmの材で問題ないと言われたのですが、暑くて寝てられません。この時間で子供が汗をかいて起きてしまいます。朝4時なのに室内で30度もあります。日中はエアコンも効きません。
ログハウスはエコだからと営業マンに言われたのですが全くの嘘です。1日中エアコンをつけてないとだめで電気代が4万円超えます。建て替えたくてもサラリーマン家庭では無理です。
壁の厚みと断熱材はしっかりしておかないとと他のメーカーに言われたことが今になってわかります。安いと思っていたらこのような仕返しがあるとは思いませんでした。

悔しくて眠れません。
212: 住まいに詳しい人 
[2011-06-29 05:27:52]
高温多湿の日本の風土にはログハウスは向かないから、アメリカほど多くはないのだと思います

木材は、夏場は膨張し冬場は乾燥して収縮する

すると、夏場は暑く冬場は寒い住宅となります
213: 匿名さん 
[2011-06-29 07:47:34]
夏が熱いのはログの厚みのせいではなく、屋根の断熱不足と屋根の通気層に
よる排熱が出来ていないためです。
214: 匿名さん 
[2011-06-29 21:44:11]
朝四時で室温が30度というのは、築熱力(厚み)は充分ということですよ。
215: 販売関係者 
[2011-07-02 05:21:25]
安いのにはそれなりの苦労
気づかれないようなところを削るのには相当な努力が必要
断熱は100mmでも容量がすかすかの10kg
床は無垢でも薄いもの
コンセントや電灯の数を極端に減らす
TVのブースターはもちろん別途
履きだし窓はオプション
追加変更でいかに膨らますかは俺達の努力次第で少ないと社長に怒られる
だから地盤改良は絶対あるように調査会社に指示を出したり
そこで100万円以上の設けを確保
スタートは1200~1300万円でも1800万円までもっていくのは普通
途中で支払ができなくて怒る客もいる
住宅産業を渡り歩いているが今や常識の売り方
勉強不足で騙される客が悪い
そんな安い家で普通の住めるわけない
結局は安かろう悪かろうだと気付いたころには後の祭り
騙される客を見ていると貧乏人ばかり
営業に踊らされて気分よくなって契約している人生貧乏クジ
216: 匿名さん 
[2011-07-02 09:38:35]
坪60以下で建つと宣伝しているようなログハウスはセルフを除いて
全て失敗住宅でしょうね。
217: 匿名さん 
[2011-07-02 09:40:23]
まあ大手でいでばBESS、TALO辺りがボーダーラインでしょう。
218: デベにお勤めさん 
[2011-07-03 05:36:40]
他社より安い?

薄いログ、薄い断熱、薄い床板

仕様も見ずに喜んでいる客のレベルもその程度だから騙されていることに気づかないんだね。

隣に同じログハウスが建って、そっちはエアコンを使わなくて大丈夫な日に、安い薄々ログハウスは節電ムシのエアコン使い放題なんでしょうな。

ランニングコストも考えずにイニシャルコストばかり気にするレベルの低い客はその程度だぞ。
目先しの足元しかみえておらん。

マンションを作って売っているが、ログハウスには憧れて勉強したが、最低でも110mm以上のログを標準で勧めてくるようなところしか信用できんね。それ以下は論外だ。
219: 匿名 
[2011-07-04 07:59:43]
ハウスメーカーでも安価メーカーは寒くて暑い。それなりの装備をしているメーカーは、坪70万円はするもの。 ログハウスも例外ではないのに違うものだと思うのでしょう。
220: 匿名 
[2011-07-14 16:40:50]
私はハンドカットのログに住んで2年になります。
やはり最初はハンドカットは住んでから手間がかかるので営業の方もフィンランドログの方をすすめてきましたがどうしても丸太のログに住みたくて手間がかかるのを承知で建てました。設備(キッチン、バス、トイレ)などにはお金がかけられなかったのでたいしたものはついていませんが家だけで全部こみこみで3000万かかりました。これだけ出せば普通の家なら豪邸になったかもしれませんが夢だったので気にいってます。ただ丸太はわれるしそこから雨がしみ込んできたりドアは締まりが悪くなったり色々不具合はでてきますが想定内でしょうがないと思ってます。メーカーさんに電話すると何ヵ月後には調整しに来てくれますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる