住宅設備・建材・工法掲示板「ログハウス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ログハウス
 

広告を掲載

よよたん。 [更新日時] 2015-04-13 13:35:45
 

自宅用のログハウスに興味あります。建設地は千葉です。

 ● 住み心地はいかがですか?
 ● どちらの業者に頼みましたか?
 ● 薪ストーブは使われてますか? 近所から煙の抗議はないですか?
 ● 防蟻剤は何年おきにするのでしょうか? 人体に害は無いのでしょうか?

現在、ビックフットの程々の家に憧れてます。。アフター等 情報ありましたら何でも結構ですので教えて下さい。ちなみに、旦那は大工をしていた事がありますので、メンテはやってくれそうですが、将来私一人残された時、女の人だけでもログって維持出来るのでしょうか?

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-05-06 00:40:00

 
注文住宅のオンライン相談

ログハウス

42: 39 
[2006-12-06 11:39:00]
うちは今年の春にラミネート角ログで建てたので、住んでみると特に普通の住宅と
変わらないですね。(夏は以前住んでいた賃貸マンションより涼しいです)
メンテとしてはまあ木製の扉の調整やボルト締めなおしがあるくらいですが
最大の違いは、数年に1度の再塗装かな?
今の季節は、南側のLDだけ灯油ストーブ×1台+床暖房で2Fも含め
ログへの蓄熱効果で暖かいですが、1F北側のトイレ&寝室は暖房を
特にしていないためかなり冷え切っています。
43: 匿名さん 
[2006-12-06 22:51:00]
退職を機に、親が別荘としてフリージアの35坪プランを建てた者です。
割引祭で配給されるモデルで、かなり安かったのですがこの掲示板で評判が
良くないようですね。この前建てたばっかりなので、ショックです・・・。
ほとんど間取り変更はしていませんが、薪ストーブは特注品をセットしました。
別荘なので余り気にはなりませんが、2階は屋根に沿った下がり天井なので、
日常使うのだと圧迫感があるかもしれません。
44: 匿名さん 
[2006-12-07 01:51:00]
フリージアはそもそも会社の成立ちからいって
ベンチャー企業とマルチ商法の中間的なポジション
で販売方法としてはサクラを使った催眠商法と同じです。
(家を立てているロシア人&ベトナム人の大工も
限りなく不法就労に近い気がしますし。。。)
45: 匿名さん 
[2006-12-08 21:19:00]
おいらもマシンカットログに住んでるよ。
けっこう快適です。周りからは物珍しいって感じで見られてるけどね。
周辺にもマシンカットが数棟ありますね。意外と需要はあるようです。

フリージアの件ですけど、あんまり言いたくはないけど、ログをコーキングで
固めるのは・・・ 全部が全部じゃないんだろうけどさ・・・。
まぁ欠陥ログのHPもあるしねぇ〜。

46: 匿名さん 
[2006-12-09 22:44:00]
>45さん

ログ材の隙間が広がってきたら隙間をコーキングして埋めるのって普通じゃないの?
チンキングとか言うんですよね。

「ログをコーキングで固める」というのは違う意味なのかな?
47: 匿名さん 
[2006-12-09 23:25:00]
普通ちゃんとしたマシンカットのログの場合、組合せの精度が高いので
よほどのことが無い限りコーキングですき間を塞ぐごとはないと思うけど
フリージアの場合、材の品質もよくないしラミネートでもない無垢ログ
だから材も相当暴れるだろうし、カット&パスというノッチがないログ組み
(丸太組工法外のレベルの低いもの)だから相当隙間があるような気がします。
48: 匿名さん 
[2006-12-11 12:04:00]
>46さん

マシンカットの場合、隙間とかよっぽどじゃない限り空かないですよ。
よって最初からコーキング(チッキング)では埋めません。
ノッチの部分から漏れくるようなら、仕方なく埋めますけど。
フリージア以外のマシンカットを見てみてください。

>47さん
無垢材だとあばれますよね。太郎で建てた人のblog見ても大変そうでしたね。

49: 47 
[2006-12-11 12:34:00]
>>48
そのブログは自分見ましたが、驚くほど(45度くらい?)捩れてましたね。
まあ、無垢ログでもあそこまではめったにならないとは思いますが、
住宅用途&永住を望むなら、マシンカットのラミネートログに
しておいてほうが無難でしょうね。
50: 匿名さん 
[2006-12-11 14:28:00]
>>49

ありゃ酷い例ですね。
私の近くにも3つほど建っていますが、普通に建っています。
うち一軒が売りに出ていましたが、結局誰も買い手がつかなかったような・・・。

永住用にするなら、マシンカットが良いんじゃないでしょうか? 無垢材でも芯を外した
ものなら良いんじゃないかな?
51: 匿名さん 
[2006-12-11 15:32:00]
>>50
無垢材で芯去りにすると、ラミネートより大径の木が必要で部材費が上がりそう
なので微妙ですね。(死節があると雨漏りの可能性があるし。。。)
個人的には、ログハウスを選ぶならラミネート角ログかハンドカットの二択だと
思います。その中間のマシンカット丸ログ、Dログ、無垢角ログは中途半端で
将来後悔する可能性が大きいような。。。。
52: 匿名さん 
[2006-12-11 16:13:00]
>>52

産地にもよるんじゃないでしょうか? フィンランドログだと値上がり傾向にあるので、国内産の
無垢材とか。岩手だったかな良さそうな業者がいましたね。ノッチの形状も、ランドノッチなので
ホンカのキラーノッチに似ているので、雨水が入ってきても水抜けが良さそうです。

確かに死節があると大変ですね。雨水が浸入してきますから。Yahoo blogに悩んでいる方がおら
れましたよ。

53: 匿名さん 
[2006-12-11 20:16:00]
>>52
ここ1年でユーロは30%以上上がってますからね。ホンカも今年はキャンペーン
価格をやらなかったですし、値上げの噂も聞きますから。
国産の場合、材&カットはいいとしても乾燥がどの程度適切に行われているか
どうかわからないのでちょっとリスクがあると思います。

その雨漏りログのブログも見た覚えがあります。じゃんじゃん漏れてましたね。
ホンカのキーラノッチも重ね合わせが浅めなので、横殴りの雨に若干弱いみたい
ですし(水抜けは良いが室内側に抜ける場合有り)、ビッグフットもマニュアル施工
の為(現在は改善されているかもしれませんが。。。)寒冷地対策が甘いようですね。
54: 匿名さん 
[2006-12-11 21:10:00]
>>53さん

ホンカはクリスマス(今年いっぱい)で、現行価格は終わりで、値上げするようですよ。
8%くらいらしいです。

Yhoo blogの方は、どうしようも無いですよね。業者はどう対応するんだか・・・


私の家もホンカですが、ノッチから漏った箇所があります。たまるよりは、内側でもいいから
抜けた方がいいです。カミさんは焦った様ですが。
全部のノッチから漏るわけじゃないんですよ。今は落ち着いて来たのか、漏りませんけどね。

ビックフットはホンカのOEMですから、どうなんでしょうね。ノッチは普通のノッチですから。
悪くも無いけどよくも無いって感じですか?(ファインカットのみね)


55: 匿名さん 
[2006-12-12 11:58:00]
>>54
8%UPですか、それだと30〜40坪程度の中規模物件でも部材費で1000万前後で
しょうから結構厳しいですね。

あの雨漏りログですが、あれはどうみても施工業者の問題ではなく
部材供給メーカの問題だと思いますが、通常よくある部材契約と
施工契約が別になったパターンの場合、責任を持つのはどちら
なんでしょうね?(部材契約がどちらとしたかでしょうけど)

ホンカのキーラノッチについては、やはりフィンランドと日本とは気候
が異なるため日本の台風のような横殴りの雨をあまり想定して
いないように思います。通常の2or3本さねのほうが、内部への雨漏り
は抑えられそうですが、その分はさねの間に水が溜まり易いでしょうから
良し悪しですね。(ダボ穴等からは抜けるんでしょうけど・・・)

ビッグフットのログ材はコンティオ製とホンカ製があるとの噂を聞きましたが
所詮OEMといっても木を加工する製材所の資本がどこ系列かどうかというだけ
でしょうね。(グレードは低い可能性はありますが・・)
ビッグフットのオーナーのHPを見てもノッチから雨漏りする例はあまり
なくて屋根や建具等が起因するものが多いようなので、単純にノッチからの
雨漏りのみで評価すればホンカのラウンドノッチ+キーラノッチのほうが
ビッグフット等のスクアエノッチ+2or3本さねより、水抜けは良い(腐りにくい)
が内側に水が抜ける可能性もあるので評価が分かれるところだと思います。
56: 匿名さん 
[2006-12-12 12:06:00]
>>50
首都圏近郊の最近大規模開発された町(○○○みなみ○)等とかは
結構ログがあるようですね。
57: 匿名さん 
[2006-12-14 20:01:00]
>>55さん

40坪で1000万位ですね(フリープランで)。私が建てた時は、フリープラン(延べ床約40坪)で、970万くらい
だったかな。

あの雨漏りは部材の問題だと思いますが、最終的には施工業者(ディーラーか?)が持つんじゃないかな? 確かに分離だとどうなるんだろう? 隣の市にホンカで部材を買った人がいますよ。ディーラーから買って、施工はディーラー協力会社じゃないってパターン。そしたら、ラミネートが同じ方向に接着されていると言うもんだが発生。ディーラーが確認して、ホンカに報告し交換と言う事例も
有りますからねー。

キラーノッチもログが落ち着けば問題ないように思います。ただ、台風の通り道では分かりませんが
関東地方で言えば問題はなさそうです。55さんが言うように、その国にあった形状にすると良いでしょうね。日本仕様はもっと深くするとかね。そうなるとコストに影響するから無理かな。

コンティオ製も有るんですか? 知らなかった。 ファインカットの話ですよね?
まぁ最終的には施工の問題だと思っていますから、何処のOEMでもいいんですけどね(笑)

ノッチに関してはメリットデメリットがありますからなんとも。ノッチ形状だけでログを選ぶ
訳じゃないしね。情報の一つでは有りますが・・・。

ランタってどうなんだろう?


58: 匿名さん 
[2006-12-15 21:46:00]
>>57
うちはランタのフリープランだけど、ログ材の質&建具の質はホンカと
同等だと思います。(まあ値段も同等だけど・・・)
まあ欠点はネームバリューが弱いことくらいかな?(ベンツに対するアウディ
といった感じかも)
59: きょん 
[2007-03-30 09:10:00]
今週 日曜日にホンカ上越に行ってきました。いいですねーホンカ、ますます欲しくなりました。
ホンカの展示場は何件か見ましたけど、その中でも特にきれいに出来ていると思います。細かい所まできれいに作ってあるんですよ(素人目ですけど)実際に私の様な一般サラリーマンが建ってられる35坪位のモデルで非情に参考に成りました。展示場の方も凄く親切で気持ち良く対応してくださいまして有難う御座いました。(時間外にもかかわらず)
60: 匿名さん 
[2007-03-30 11:43:00]
>>59
ホンカは1月に値上げしたばかりだけど、4月にまた値上げするという噂ですよ。
まあユーロ高騰、輸送費高騰、パイン材高騰のトリプルパンチですからしたか
ないといえばそうなんですが・・・・(この1年で20%近くあがっているかも)
61: きょん 
[2007-04-10 21:33:00]
匿名さん、ランタのいいとこ教えてください。今日 群馬の出来立てのお家を見せてもらったんです。ホンカと確かに同等ですよね。ノッチはどちらの方がいいのですか?又建具はホンカと同じですよね?内装の塗装は必要ですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる