住宅設備・建材・工法掲示板「WB工法で建てた方」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. WB工法で建てた方
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-12-13 18:21:20
 削除依頼 投稿する

現在WB工法を用いた工務店に見積もりをお願いしています。パンフレット等をみてすばらしいと思っているのですが、逆にこんなにうまくいくのか、と(夏涼しく冬暖かい・・?)いう気もします。経験者の方、ぜひ教えてください。そしてできればこれは施工する会社によって出来がずいぶん違うと聞いたので、よければ建てられた会社・工務店も教えていただけませんか?うちは東京郊外の方に土地を購入したところです。

[スレ作成日時]2005-03-03 11:06:00

 
注文住宅のオンライン相談

WB工法で建てた方

601: 匿名さん 
[2024-10-13 04:40:59]
自己解決できるとすれば、地窓の下端高さが基礎底盤より10センチ程度になっていれば流入空気と底盤で冷やされた空気は混ざりやすいのではないかと納得できるが、そのあたりはどのようになっているのか住んでいる人に測ってもらいたいね。
602: 匿名さん 
[2024-10-13 22:37:52]
>>600
あくまで滞留しているに固執するのは何故? 滞留していたらその中の水分が結露しても微々たるものです。滞留しないでたえず高温多湿の外気が入ってくるから大量に結露し続けているのです。あなた以外に理解出来ない人はいないと思います。
わたしは床下の温度に興味があるだけでWB工法には興味無いですので、本社にでも問い合わせてみれば回答を得られるのでは?
603: 匿名さん 
[2024-10-13 23:18:14]
>>600
床下の冷たい空気を上昇させて通せるという仕組みがどうしてもわからないんだよ。

今の家は外壁通気工法で ”比較的低温の地面に近い空気” を基礎上の吸入口から吸い込んで壁の中を通して棟の排出口から出してるだろーよ。これと同じだろ。まさかこれも理解出来ないのか?? 
604: 匿名さん 
[2024-10-13 23:27:33]
”比較的低温の地面に近い空気” は暖められながら上昇していくのであって、低温のままじゃないからな。つまらない屁理屈を言われると疲れるから自分で外壁通気工法を調べて勉強しな。
605: 匿名さん 
[2024-10-14 07:09:41]
>>604
外壁通気工法で通気を温めるのは何かな?
606: 匿名さん 
[2024-10-14 07:25:15]
>>602
滞留しなければ冷えないでしょ?
それとも入ってきた外気は即座に地面に当たって冷えるとでも?
冷えている、結露している、などの現象があるということに対して、通気しているはずだ、を組み合わせるから、おかしな論理=即座に冷える、しか導き出されないわけじゃん?一般に外部風速は2メートル程度、家の下を通るには5秒以下なんだよ? 
ただ開口面積が小さいから拡散して動きが緩慢になるわけで、また出口で通常風速でひっぱられる。
とはいえ全量が等時間で通気されるわけでなく、どうしても置いていかれる部分が出る、これが滞留じゃないの?
当然その塊は地面に冷やされるから床下は涼しくなる。
結露に関しては、土台なんかも直射日光がないから冷えるのでそこに当たった基礎上部を流れる高温多湿の外気は結露する。
それだけのことで、滞留と結露は矛盾しないのでは?
要は全量換気がうまくできてたらそれだけ冷えないだろって思うんだが?
床下の温度に興味があるだけと言うなら滞留なき換気でなぜそこまで冷えるか教えてよ。
607: 匿名さん 
[2024-10-14 07:38:30]
例を出すなら束石と木の床束で全量換気できていた昔の工法と基礎パッキンで通気したことにしている現代の工法、どっちの床下がすずしいのかな?
条件を揃えるために防湿コンクリートはなしと仮定するよ。
608: 匿名さん 
[2024-10-14 07:56:46]
すまん自己解決した。
検討している工務店のチラシはこの断面図が間違って書いてあった。
本部は通気流入について下からになるようにしっかり考えてるわ。
609: 匿名さん 
[2024-10-14 08:04:11]
多分WBのやり方だと滞留させないから5度とかめちゃくちゃ冷えることはないかもしれないこともわかった。
まさに俺が謎と考えていた逆転層をつくる仕組みだわ。
理想的に通気させるということはいいと思うから冷たい空気じゃなくてもいいと思うけど、むしろ冷たい空気で冷えるんだあと書いてるやつは期待過剰かもしれない。

ちなみにこの話と床下が滞留して冷えるって話は別。
冷えるには滞留が必要だと思う。
610: 匿名さん 
[2024-10-14 18:58:15]
>>608, >>609
良かったな、自己解決して。お前さんがどう考えようが自由だが、ここまで意固地に滞留に固執していると永遠に答えにはたどり着けないぞ。確かにお前さんの思考回路が滞留しているのは誰にでも理解できるがな。周りから意固地だなとよく言われないか?
611: 匿名さん 
[2024-10-14 20:01:46]
>>610
むしろ瞬時に冷えると考えれるのが不思議なんだが?大丈夫?笑
612: 匿名さん 
[2024-10-14 20:04:40]
>>610
>>599のリンク先にも換気不足が書いてあるんだが?
それこそ滞留の原因だよ?
613: 匿名さん 
[2024-10-14 20:10:00]
>>610
もしかして冷えた空気が登っていることにしないと困る方々?
面白いのはこのスレに関係者がいなかったか、もしくは関係者でも床下の流れを理解してないのがわかったってことかな。
614: 匿名さん 
[2024-10-14 20:19:08]
>>610
なあ、おれを納得させる計算式をくれよ!
イメージなんかどうでもいいからさ、外気が流入して10度も温度が下がるまでに何分必要なんだよ?
それは換気がしっかりしていても成り立つと知ってるんだろ?無知な俺に教えてくださいよ。
615: 匿名さん 
[2024-10-14 22:26:30]
面白い。やはり無知な奴が一人いる。ここまで意固地になってはどうしようもないな。困った奴だ。自分で考えて自己解決しよう。
616: 匿名さん 
[2024-10-15 00:02:18]
>>615
答えられないで主張していたのか?
惨めなやつ笑
617: 匿名さん 
[2024-10-15 00:07:04]
>>603
比較的低温の地面に近い空気ってなんだ?
昼間は地面に近い位置では温められた熱を大気が受けるはずだが?
618: 匿名さん 
[2024-10-15 18:33:22]
>>611
空気はすぐに冷えると思います。実験なのですが空のコップに自分の息をゆっくりと吹き込んでください。体温で暖められた息がコップから溢れて自分の顔にかかります。当然生暖かいですよね。次にコップに氷の塊(冷蔵庫の氷のキューブ2,3個で構いません)を入れてコップ自体を冷やしてから先程と同じように息を吹き込んでみてください。今度はひんやりした(冷やされた)空気が顔にかかるのが判るはずです。コップ内に溜まっている空気の10倍以上の空気が流れてもすぐに冷やされています。何度も続けて息を吹き込んでも冷えた空気が出てきます。
619: 匿名さん 
[2024-10-15 18:42:24]
618を投稿した者ですが、こんなことをしなくても自分の吐く息でも空気の温度はすぐに変わる事が判ります。大きく深呼吸しながら手の甲に自分の息を何度も吹きかけてください。吸い込んだ空気が肺の中で一瞬で暖められて暖かい息が出てきます。空気の温度がなかなか変わらないのであれば吐き出す息は暖かくならないはずです。
御自分で試されてみては如何でしょうか?
620: 匿名さん 
[2024-10-16 00:25:41]
>>618>>619
詐欺師?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:WB工法で建てた方

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる