住宅設備・建材・工法掲示板「WB工法で建てた方」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. WB工法で建てた方
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-12 21:54:47
 削除依頼 投稿する

現在WB工法を用いた工務店に見積もりをお願いしています。パンフレット等をみてすばらしいと思っているのですが、逆にこんなにうまくいくのか、と(夏涼しく冬暖かい・・?)いう気もします。経験者の方、ぜひ教えてください。そしてできればこれは施工する会社によって出来がずいぶん違うと聞いたので、よければ建てられた会社・工務店も教えていただけませんか?うちは東京郊外の方に土地を購入したところです。

[スレ作成日時]2005-03-03 11:06:00

 
注文住宅のオンライン相談

WB工法で建てた方

22: 匿名さん 
[2008-04-21 22:19:00]
そんなに勧めなくていいよ。やはり欲しい人は自分で調べて決断すべきだから。
調べないで鵜呑みして批判されてもつまらないじゃないかな。どこかのHPみたいに。快適に住んでいるものとしては。
建築は自分の足を使わないと納得したものに近づけないでしょう。
大手がよければそれはそれでいいんじゃないかな。
無理に言わないほうがいいよ。しまいには自分のことは忘れて重箱の隅を突くような輩が書き込んでくるので。
23: 物件比較中さん 
[2008-04-21 23:54:00]
>建築は自分の足を使わないと納得したものに近づけないでしょう。

うふふ。70年代の刑事っぽくて素敵ですね。

自分が考える建築は、アタマを使って金つかわない。

ってとこかな。

建築シミュレーションソフトも5万円も出せばかなり質の良いものが素人でも手に入れられます。
何千マンの家を建てるんですからそのくらいの投資をおしんでは勿体無いですね。
24: 匿名さん 
[2008-04-22 00:22:00]
シュミレーションでどんなに優れた画像処理エンジンで、リアルに再現されても
参考になっても実際すんでみなければ分からない事も多いですね。
 一番良いのは、頭の中で、実際の体感誤差と少なく想像出来たら金掛からなくて良いのに・・・。
 感性が豊かな人が、得をするかな?
 でも、実際に足使った方が理想に近づくと思うな。
25: 購入検討中さん 
[2008-04-22 01:06:00]
>実際に足使った方が理想に近づくと思うな。

最終的には完成しなければ何をしようと同じだと思うが?
だから完成してから後悔しないようにシミュレーションするんですね。
ま、古い考えの人には到底理解できませんが、気密や断熱も現在の住居をシミュレーションし
カタログスペックから今より良いか悪いかの比較ができるんですよ。

 できてからでは遅い。
足しげく現場に通ったところで途中までできたものに対して変更を入れたところでよいものはできませんよ。

 良いものは設計から

公共の掲示板なんだから適当なこと書いて素人どもを惑わさないでね。
26: 匿名さん 
[2008-04-22 01:25:00]
カタログスペックやシュミレーション道理にいったら苦労しないよ!
 単に現場に行ってるだけでもダメだしね。
 設計が大事なのは、分かります。
 施工が伴わなければなりませんが・・・あと、設計道理でも施工側の意見も出ないと上手くいかない場合もあるしね。
 専門家や専門業者に話を聞くのに足を使うのです。
27: 匿名さん 
[2008-04-22 01:27:00]
↑ごめん、自分の様なひま人しか無理か・・・。
28: 22 
[2008-04-22 01:39:00]
言い方が間違って解釈されだしてきたな。工法にたいしての発言が現場での解釈になってしまった。しかし足繁く通うのは悪くないけどね。でも今は住宅性能評価をつける方が多いんでないの。ただ施主は素人なんで周囲の状況から風をどう取り入れるかなどプロの意見も聞かないと駄目だと思いますね。
29: 物理屋 
[2008-04-22 06:52:00]
> 20さん

正しく施工していれば、WB工法は専用部材以外には隙間を作りません。
気密ラインが第一通気層と第2通気層の間なので、
構造材の調湿作用を利用して湿度コントロールをされることはありますが、
温度制御の考え方は、高気密高断熱住宅と同じです。
そして、冬場に湿気を吸った建材も夏場には乾くように、
1年を通じて湿度制御サイクルを形成しています。

高気密住宅との熱損失の違いは、
基礎断熱しているため、床下が一般の高気密住宅よりも気温が高いことくらいです。
そして、WB部材を使うことによって、基礎と壁の通気層との間に隙間ができますが、
冬場はC値1程度です(換気量から簡単に計算できます)。
なので、C値が1程度で家全体を施工できる会社なら、
WB部材の隙間と合わせてC値2程度の隙間相当量です。
しかも、WB部材での隙間は、外気との隙間に比べれば、床下との隙間なので熱損失は少ないです。

なので、熱損失の計算は、家各所の窓、断熱材の種類、厚さから熱貫流係数を算出し、
隙間の大きさと隙間各所の温度差から流量を出して熱損失を算出し、
これらから平衡温度になるのに必要な熱量を計算しました。
予想通りというのは光熱費と、室内の温度差、湿度などが、
想定範囲内に入っていたと言うことです。

ただ、私も他の方も言ってますが、自分が良いと感じてこの家を建てて、
満足して住んでいるので、それで良いと思っています。
理解できなかった人、良さを分かろうとしない人を納得させようとは思いません。
ただ全く知らない人に間違った知識だけを植え付るのはどうかと思ったので書き込んだだけです。
30: 購入検討中さん 
[2008-05-13 22:22:00]
神奈川でWB工法で新築を検討中のものですが、なんとなく冬の寒さが気になります。神奈川にあるWB工法取扱い工務店も皆それぞれ違った断熱材を使っている様ですが、どの工務店がお薦めでしょうか?W社さんとS社さんはそれなりに情報があるようですが、それ以外のところはどうなのでしょう?もし御存じの方がいらしたら教えて頂ければ幸甚です。
31: 匿名さん 
[2008-05-13 22:50:00]
WBで最適な断熱材は何だと思われますか?
32: 匿名さん 
[2008-07-20 11:54:00]
今の蒸し暑い時期、この工法で建てられた方に家の快適さをお聞きしたいです。
33: WB工法住人 
[2008-07-21 07:36:00]
春からWB工法の家に住んでいます。最近はエアコンを使わないで、室温は朝は25〜27度くらい、日中は27〜29度くらいです。1階(リビング)と2階(階段室)では気温が1〜2度位温度差が出ることがあります。湿度は終日70%位です。

日中は外気温より2〜3度低いこともあり、外から家の中にはいると、ヒンヤリして涼しいです。
ただ、全くエアコンを使わなくても良いかと言われると、そこまででも無いと思います。
ウチが建てたHMは、WB部材以外の気密施工がしっかりできていることも影響しているとは思うのですが、エアコンに効きは、凄く良いと思います。12畳の寝室は2.2kWのエアコンで、16畳LDK+8畳和室の1階は2.8kWのエアコン1台+ヨドマーズで充分、場所による温度差はなく全体が冷える気がします。
34: 32 
[2008-07-21 21:58:00]
>>33さん、レスありがとうございます。
実際にお住まいの方の意見が聞けてよかったです。
35: 購入検討中さん 
[2008-10-15 14:21:00]
ageます
36: 匿名さん 
[2009-06-14 07:23:00]
この工法は住み心地どうですか?
基礎パッキンを付けない昔ながらの床下換気窓と薄い発泡スチロール断熱仕様ですね。
壁内空気の流れは数年でほこりだらけになるんじゃないかとも心配してます。
建てて5年以上の人感想をお願いします。
37: 匿名さん 
[2010-02-10 15:56:33]
しばらくレスがないので見ている人がいないかもしれませんが
WB工法で室内に風を取り込むパーツありますよね
冬の時期あのパーツから冷気は感じませんか?

建てたい工法今のとこNo1なので気になるとこなんです。
38: あーきち 
[2010-04-10 23:26:12]
北陸でWBで建てることになりました。
北陸は一年を通して多湿なので、WBで言われてるとおりに部材での蓄湿と放湿が出来るのか?
色々と疑問はあります。
なので(?!)、私が知りたかったことについて、誰かの役に立てれば自己満足が満たされるなぁ・・・。ってな気持ちで、我が家のことを書かせていただこうと思います。
これからどうぞ宜しくお願いします。
39: 物件比較中さん 
[2010-09-12 22:50:41]
あーきちさん。その後WBでの建築は進んでいらっしゃるでしょうか。
WBにしようか、2X4かで迷っています。
私も北陸なので、差し支えなければ工務店さんも教えていただきたく思います。
その後の記事を待っております。
40: 購入検討中さん 
[2010-12-20 00:17:26]
あーきちさん、私も№39さんと同じく北陸在住でWB工法が気になっています。
その後どうなりましたでしょうか?
41: 住まいに詳しい人 
[2011-03-02 14:59:09]
WB工法は、いいと思います。
何回か説明会を聞きにいきましたし、長野県にある本社にも行き、実験棟も体験してきました。
そこで担当の方といろいろ話をしましたが、すべて理にかなっていると言うか、
欠点が見当たらない工法だと思いました。
しいて言うなら、WBで使われる部材で形状記憶合金のバネが正常に動いてくれるかどうか、だけですかね。

WB工法は、高気密高断熱の家に比べれば、劣るかもしれませんが、
健康のこと、家のことを考えるとWBのほうがいいと思いました。

夏は暑くて、冬は寒いがあたりまえ。
でも、夏は温かくて、冬は涼しい、くらいがちょうどいいと思いませんかね?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:WB工法で建てた方

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる