住宅設備・建材・工法掲示板「WB工法で建てた方」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. WB工法で建てた方
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-16 20:52:28
 削除依頼 投稿する

現在WB工法を用いた工務店に見積もりをお願いしています。パンフレット等をみてすばらしいと思っているのですが、逆にこんなにうまくいくのか、と(夏涼しく冬暖かい・・?)いう気もします。経験者の方、ぜひ教えてください。そしてできればこれは施工する会社によって出来がずいぶん違うと聞いたので、よければ建てられた会社・工務店も教えていただけませんか?うちは東京郊外の方に土地を購入したところです。

[スレ作成日時]2005-03-03 11:06:00

 
注文住宅のオンライン相談

WB工法で建てた方

243: 入居済みさん 
[2024-05-11 05:34:07]
>>241 匿名さん
アホは憶測や思い付きで語るなやw
244: 入居済みさん 
[2024-05-11 05:35:21]
自然と共に暮らす土人。
245: 建売住宅検討中さん 
[2024-05-12 10:12:26]
温暖化で今までの知識が役に立たない場面も増えてきた。
地元の建築士の爺さんの話も参考程度に聞いておいた方がいい。
最近の酷暑に通気性と陽射しのコントロールで乗り切ろう、古き良き時代の知恵を大事にしようという話には注意したほうがいい。
これからは高断熱高気密住宅+熱交換第1種換気+全館空調で快適空間を完全にコントロールする必要があるし、これがデフォルトになりつつある。
くれぐれも近所のバカに騙されないように注意しよう!
246: 匿名さん 
[2024-05-19 21:06:10]
第1種が流行っているのは、それが標準の方が客を引き込みやすく利益を上げやすいからであって、残念ながら購入者の快適性だったりコストをペイしたりは考慮されてませんよ。

第一種換気は排気側が詰まりかけている場合や外の風が強かったりでうまく空気を外に送り出せない状況になると正圧状態(2種換気と同じ状況)になり、壁内結露の原因になりますので危険です。
247: 匿名さん 
[2024-05-19 21:15:21]
ちなみに24時間換気とはなっていますが理論上冬場にホルムアルデヒドが揮発してくることはございませんので、冬場は第三種換気を絞って運用して大丈夫です。客人が多かったりしてCO2濃度が高そうな場合などは換気してあげたほうが良いですが。
そうなると熱交換の意味も半減しますね。
248: OLさん 
[2024-05-20 13:11:21]
>>247 匿名さん
>冬場は第三種換気を絞って運用して大丈夫です‥‥

冬も換気してやれよwww
249: 職人さん 
[2024-05-20 13:13:00]
>>246 匿名さん
詰まる?
アホも休み休み言えよな
250: 名無しさん 
[2024-05-20 16:15:49]
>>249
実際にフィルター掃除サボったせいで熱交換器詰まらせて、トラブルになっている事例が出ているよ。
251: OLさん 
[2024-05-20 17:10:33]
>>250 名無しさん
毎日やるもんでもないしフィルターぐらい掃除しろよ(笑)
返しがアホ過ぎて(笑)

252: 価格リサーチ中さん 
[2024-05-20 17:54:43]
>>251
掃除もそうだが交換もせんのよ
253: 通りがかりさん 
[2024-05-20 18:11:13]
温暖化温暖化言うけど、1種換気は内外の温度差を利用した廃熱回収だから、冬場ほど効果が高くて今の時期は単純換気に余計な電気代払ってるだけなんだよね。だから年間の消費量は全館空調を想定しても6地域程度だとほとんど節電効果が無くなる。この僅かな節電効果のために余計な設備投資とメンテナンスコストが発生するから、真面目に計算してるところは温暖地ほど1種換気の導入に消極的。。もちろんダスト管理のためにフィルターを追加すればするほど圧力損失補填の追加電気代が発生する。。

要は1種換気は室内外の温度差がとても大きい寒冷地でこそ効果を発揮するものだから、5地域以下だったら導入検討してもいいと思う。。
温暖化温暖化言うけど、1種換気は内外の温...
254: OLさん 
[2024-05-20 19:12:05]
3種換気しか出来ない技術力を隠すための言い訳。
昭和時代の穴だらけのスカスカのボロアパートと同じ様な家しか思いつかん。
熱交換式第1種換気はそれなりの性能がないと意味ないからな。

255: 名無しさん 
[2024-05-20 19:22:36]
>>251
パナソニックの調査で、実際に施工された1種換気の適切なフィルター掃除率がたった2割だぞ。
それが現実なんだよ。
256: 通りがかりさん 
[2024-05-20 19:23:18]
>>254 OLさん
反論が感情論だけで何の言説にもなっていない。。温暖化に対して1種換気で何をコントロールするのか?論理的に説明して欲しい。。

出来の悪い末端の営業でももう少しまともに説明できるはずだが。。
257: OLさん 
[2024-05-20 21:11:36]
今は2×6で高気密高断熱熱交換式第1種換気+全館空調の時代だろ。
あとはお猿さんの家
258: 匿名さん 
[2024-05-21 03:41:42]
>>254
3種換気しかできない技術とは…?
1種換気なんてどのメーカーでも付けれるぞ?
でもたかが換気にうん十万円注ぎ込んて永遠のメンテと無駄な電気代払うのはいやだな~。家づくりでちょっと調べたけど1種換気って15年くらいで壊れてまた40万くらいかけて買うんでしょ?
259: 匿名さん 
[2024-05-21 04:19:42]
>>257
HMに丸め込まれたカモの家の完成だ
260: 通りがかりさん 
[2024-05-21 06:32:12]
>>257 OLさん
因みにこの電気代比較には換気経路外からの自然換気等は考慮されていない。1種換気には高気密が必要とされ例えばc値2.0程度だと1種換気経路外の換気量が半分程度になる。これだとわざわざ余計な電気代をかけて換気してるのにそれ以外から空気が入ってくる家になる。よって1種換気には最低でも0.5程度のc値は必要とされているが、2×6で全館空調1種換気を売りにしてるメーカーは気密も測定してないし実測の気密も2.0程度だとか。。これが最先端の家という主張はなかなか面白い。。
261: 評判気になるさん 
[2024-05-21 08:51:49]
まともな3種換気のほうが技術がいるだろ。なんも考えない3種設置業者が多数存在するってだけで。1種しかダメという主張をする奴は無知すぎて真面目に勉強してる業者をしらないだけ。

あと1種は若い施主ならいいけど年寄りに勧めるのは本当に危険。メンテ必要と伝えても忘れてやらない施主多いしそういう施主には3種のほうが安全。誰でも彼でも1種採用すると後でクレームになるよ。
262: 匿名さん 
[2024-05-21 12:26:42]
>>260 通りがかりさん
業界人の間で1種換気ダメだよねって言われる理由はこれがわかりやすい
https://youtu.be/nQiDU5vI7uA?si=FiNShmn_zGMlZW_u

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:WB工法で建てた方

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる