三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス 芦屋春日町について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 芦屋市
  5. 春日町
  6. ザ・パークハウス 芦屋春日町について
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2019-07-12 21:36:55
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 芦屋春日町について情報を希望します。
周辺住民の方やご検討中の方、活発な意見交換をしましょう。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-ashiya39/

ザパークハウス芦屋春日町
所在地:兵庫県芦屋市春日町303(地番)
交通:東海道本線「芦屋」駅徒歩15分、阪神電鉄本線「打出」駅徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:74.08m2~103.57m2(バルコニー面積:10.11m2~25.28m2)
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社淺沼組

【神戸・兵庫の新築マンション掲示板から大阪・神戸・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2014.10.29 管理担当】

[スレ作成日時]2012-10-31 09:13:20

現在の物件
ザ・パークハウス 芦屋春日町
ザ・パークハウス
 
所在地:兵庫県芦屋市春日町303番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 芦屋駅 徒歩15分
総戸数: 39戸

ザ・パークハウス 芦屋春日町について

201: 購入検討中さん 
[2013-02-20 22:04:17]
JR芦屋寄りとなると希少価値が高そうですね。ワコーレはダメだったんですよね。
202: 購入検討中さん 
[2013-02-20 23:35:45]
JR芦屋が近いのは非常に魅力的ですね。その分高そうですが…。いつ頃建つのか、どこの会社とか決まってるんでしょうか?
203: 購入検討中さん 
[2013-02-21 00:40:01]
すぐには無理ですよね?2年後とか??
204: 匿名さん 
[2013-02-21 00:56:12]
芦屋市内は、審査が厳しいらしいですね。ここのパークハウスも、着工まで、かなりの時間がかかってましたし。
205: 匿名さん 
[2013-02-21 05:56:52]
なんで市営住宅が気になるの?
206: 匿名さん 
[2013-02-21 08:59:51]
小汚いからです。
207: 匿名さん 
[2013-02-21 12:40:44]
ワコーレなら未だに広告入ってるよ。
でも、北隣は市営住宅、南は2号線、
西側も川を挟んで市営住宅含む微妙な場所。
環境は良くないですよね…
208: 匿名さん 
[2013-02-21 12:48:44]
パークハウスは審査に時間がかかったと言うより近隣住民が騒いでたっぽい。
特に北側のマンション住民が反対してたと聞いた。自分たちだってマンションなのに。
うちは加わらなかったけど、結構何回も集会してたよ。
それで建つのが遅れたと思ったけど。
209: 購入検討中さん 
[2013-02-21 13:09:53]
北側マンションなら、少し気持ちも分かりますね。しかしそんな話は山のようにありそうですが。他人が住むマンションに大賛成のひとなんていませんよね。
210: 匿名さん 
[2013-02-21 13:29:34]
自分たちもマンションに住んでて新しいマンション建設に反対するとは・・・。

ここ周辺も住民のレベルが低いの?
211: 購入検討中さん 
[2013-02-21 13:47:07]
結局金持ちは自己中なのさ
212: 匿名さん 
[2013-02-21 13:48:38]
ここ周辺は、もともとは大きなお屋敷とかも結構あったんだけどねー
芦屋市全体に言えることだけど、なんせ最近マンション増えたから、
良くも悪くもいろんな人が住めるようになったんでしょう。
まぁ芦屋はかなり高齢化がすすんでるから、マンション作って
若い人呼び込む必要はあるでしょうね。
213: 匿名さん 
[2013-02-21 14:31:09]
ここは打出です。くれぐれも勘違いなさらないように・・・。
214: 購入検討中さん 
[2013-02-21 15:36:17]
結局、ここは買いでしょうか?
215: 匿名さん 
[2013-02-21 16:15:18]
マンション建築には反対運動は付き物です。
中止させる権限もなければ大半の場合建ってしまえばだれも文句言わないって。
勝手なもんだね。
216: 匿名さん 
[2013-02-21 16:21:39]
でもいつまでも反対の幟が立ってたら嫌ですね。

グランド〇〇ン芦屋船戸町なんか幟が立ってますね。
217: 匿名さん 
[2013-02-21 17:02:51]
人間なんて勝手なもんですよ。西宮で某有名テニスプレーヤーの実家の近くでマンション建設があった時

その一家は先頭切って反対運動をしていたが、そのマンションが建ってしまうと、その一家は数年後に

テニスコートを含む自宅を売って出て行き、その土地に又、マンションが建ったと云う笑い話があるよ。
218: 匿名さん 
[2013-02-21 17:03:58]
グランドメゾンの反対運動はすごいです。
マンション住人が入居後も反対の看板たってました。

この掲示板でも話題のメイプルのお隣の塀も結構衝撃的です。
住宅街でのマンション建設は、揉めるものみたいですね。
219: 購入検討中さん 
[2013-02-21 17:16:40]
買いかどうかはわかりませんけど、私は気に入りました。
実家が近いのでJR芦屋か阪神芦屋で探していましたけど
新築だと、なかなか気に入った物が出なくて。
家探しって何かを諦めないといけないもので、難しいです。

本音を言うと、打出はちょっと…と最初は思いました。
でも春日町も綺麗な所ですね。モデルルームの高級感も気に入りました。
220: 匿名 
[2013-02-21 23:56:16]
実際の最安値価格を教えて下さい?
221: 物件比較中さん 
[2013-02-22 01:00:42]
1番狭い部屋でも5000万円中盤って話しですよ。
222: 匿名さん 
[2013-02-22 08:57:13]
ここは芦屋ではなく打出です。
それをよく考えて購入して下さい。
芦屋なら200万超えO・Kですが、打出は185万円まででストップして下さい。
冷静に考えて下さい、阪神沿線ですよ・・・。
223: 物件比較中さん 
[2013-02-22 09:12:35]
芦屋レジデンス打出小槌町
築6年 70m2 4490万円
これ高過ぎないですか?
224: 匿名さん 
[2013-02-22 09:21:24]
新築時 190万円/坪程だったように思いますから購入価格で売りに出しているのでしょう。
225: 購入検討中さん 
[2013-02-22 11:14:01]
街並み、設備等気に入ったんですが、やっぱり高過ぎるかなと迷ってます。222さんのようなご意見もあることですし、さらにもっとJR寄りの物件が出てくるのであれば待つべきかなとも思ったり。でも、JR寄りの物件だとここよりもっと高い可能性もありますよね?
226: 匿名さん 
[2013-02-22 12:58:41]
結局、ここがこの値段ですぐに完売するかどうかですよね。ここが売れれば、今後の芦屋駅近くの物件はもっと高くなりそうですし。
227: 物件比較中さん 
[2013-02-22 17:57:35]
かなり高いようですが、仕様が高級なんですよね?ジオグランデ夙川よりは安いとは言え…。
228: 匿名 
[2013-02-22 18:22:23]
ここって打出やん。
229: 中古マンション派 
[2013-02-22 19:31:34]
レジデンスは妥当な価格ですが2号線沿いで売れ残っていますねー
230: 匿名 
[2013-02-22 19:50:12]
なんか打出だ阪神だって強調してる人いますが、阪急信者の方多いですね。
立地が悪い(坂)のをカバーするために、高級イメージを植え付けた阪急の思う壺です(笑)

昔からの本当に良い家の方は、芦屋では貴重な(当時)平坦な場所に住んでた。
そこに住めない人が平坦ではない場所に住んだって祖父が言っていました。
確かにわが家の近所は、平坦な道ではなかったです。
231: 購入検討中さん 
[2013-02-22 19:51:27]
夙川ってそんなに良いですか?何かゴチャゴチャしてませんかね。
232: 匿名 
[2013-02-22 19:59:47]
私も夙川駅前は苦手です。いつも渋滞してるし駅前の店もゴチャゴチャしたのが多いし。

でも通りを外れると閑静な場所も多いですね。

ところで公光町のコスモコートの最上階、築7年で5,680万で出てますね。
確かに便利な場所だし間取りも良いけど、その額出すなら少し頑張って新築のパークハウスの方がいいかなぁ〜

233: 匿名 
[2013-02-22 20:27:13]
どうぞご自由にされてください。
234: 購入検討中 
[2013-02-22 20:59:48]
私も数日前にコスモコートとメイプルの広告見ました。築浅も高めですね…。
このあたりは中古でもさほど値下がりしないのでしょうか?
あと三井不動産とか三菱地所のマンションは、売る時に人気だったりしますか?(それで価格も高いのですか?)
235: 物件比較中さん 
[2013-02-22 21:06:49]
コスモコートって、新築時にいくらぐらいだったんですか?良さそうな立地ですよね。
236: 匿名 
[2013-02-22 23:54:56]
コンスモコートもメープルもプラウドも分譲時が一番不景気で、マンション価格が底値でしただったので新築時と同じ位で出されています。今日の広告でメープル価格変更されていましたよ。私は4ldk希望で1階は買うつもりないですが勉強のため内覧いきました。音 立地 部屋の明るさ good でした。多分即売れると思うな~。それとコスモコートが4800なら即きめるんですがね~。
237: 購入検討中さん 
[2013-02-23 03:48:36]
不動産屋に聞いたんですが、メープルやプラウドができた時には、打出駅は普通しか止まらないうえ改札が地下にあったらしくかなり不便な駅だったようです。
それが数年前に通勤時間帯は特急が止まるようになり(yahooで調べたら、8:25打出の特急に乗れば8:50梅田着と出ました)、また大きな工事が入ってバリアフリーになり、すごく利用しやすい駅になってこのエリアの人気が出てきたとのこと。
あとは出張の多い人は、阪神だと甲子園から伊丹空港までバスで30分、西宮から関西空港まで50分で便利だそうです。
238: 物件比較中さん 
[2013-02-23 11:19:41]
なるほど。
それなら西北と違って、今後価格が暴落することは無さそうですね。
239: ご近所さん 
[2013-02-23 14:30:05]
打出って特急止まるようになったんですか?ビックリです。
確かに打出駅の改札は変わりましたよね。
それなら打出駅利用もアリかも。
でも芦屋からでも特急で20分ほどだったと記憶していますが、
25分という事は止まる駅が多いのでしょうね。

240: 匿名さん 
[2013-02-23 14:46:46]
>三井不動産とか三菱地所のマンションは、売る時に人気だったりしますか?(それで価格も高いのですか?)

ちょうど数日前の日経で、
「安全・安心意識を高めた消費者のブランド志向が強まっているとの見方もあり、
大手へのシフトが一段と進む可能性もある」
とありました。

確かに同じなら「知っているブランドの方が安心」という人は多いのではないでしょうか?
三井・三菱であれば知らない人はいないでしょう。
ですがやはり売るとなれば、マンションは立地が重要です。



242: 物件比較中さん 
[2013-02-24 01:00:35]
というか、コスモコートってどこのマンションですか?
あまり聞かない気がするのですが。
メイプルというのも住吉辺りで見た記憶がありますが、あまり見かけないような?
パークとつくのは大抵三井でパークハウスは三菱、
あとプラウドの野村とジオの阪急あたりが大手になるのですか?
芦屋にはルネやアーバンライフも多いけど。
243: 購入検討中さん 
[2013-02-24 01:47:01]
春日町について地元の別の不動産屋さんにお聞きしました。
春日町は昔からの芦屋の大地主さんが結構住んでいらっしゃるそうです。
そう言えばこのマンション近くに森のようなお家も見ました。
ここの土地も元々そういう方のお家だったのかもしれないですね。
実際に歩いてみて気に入りました。
あの辺りの石垣も立派ですね。歴史のある町という感じです。
このマンションも以前のお家にあった石垣をそのまま残すんですよね?
高層階の価格は、やはり予算オーバーでしたが、
1階でも石垣があるので外からの視線も気にならなくて良いと思いました。
244: ご近所さん 
[2013-02-24 08:49:54]
↑書き込みが営業っぽい。って言うか、営業の人も同じこと言ってたし。
確かにいい立地やけど、所詮春日町であの価格は高すぎる。
プラウドの新築時と比べて2000万高いし、ちょっと前の大原町と同じ価格とは。
春日町(打出)にそこまでの価値はない。
245: 購入検討中さん 
[2013-02-24 10:53:59]
それでもお金がある人は買えるんだって。お金のない人が買えないだけ。
247: 匿名さん 
[2013-02-24 11:02:26]
お金がある人は無駄なお金は使いませんよ。
248: 匿名さん 
[2013-02-24 11:08:41]
大手とは一般にメジャー7といわれるデベでしょう。
三井、三菱、野村はもちろんですが阪急は入っていません。あとは住友、東急、東京建物、大京観光だったかな?
メジャー7で検索すれば分かります。
249: 物件比較中さん 
[2013-02-24 11:20:15]
立地が良くても中古買うなら、そのお金で新築欲しいですよ。
250: 匿名 
[2013-02-24 11:29:03]
お金のない人はどうしたらいいですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる