宮の森に住んでいますが、ルサンク宮の森の情報を知りたいです。
どうなんでしょうか?
公式URL:http://lc-miyanomori.com/
所在地:北海道札幌市中央区宮の森2条3丁目12番(イーストガーデン)、 札幌市中央区宮の森3条4丁目1番(ウエストガーデン)
交通:札幌市営地下鉄東西線「西28丁目」駅徒歩7分(イーストガーデン)、 徒歩8分(ウエストガーデン)
面積:65.40m²(7戸)~105.40m²(2戸)(イーストガーデン)、69.21m²(1戸)~98.30m²(8戸)(ウエストガーデン)
売主:株式会社NIPPO北海道開発事務所
施工会社:西松建設株式会社 札幌支店
管理会社:株式会社NIPPOファシリティーズ
[スレ作成日時]2012-10-31 09:06:45
ル・サンク宮の森っていかがでしょうか?
41:
匿名
[2013-09-18 11:29:54]
|
42:
入居予定さん
[2013-09-18 12:38:47]
確かに活気はあまりない感じがしますね(笑)
目の前の公園は、どのくらいうるさいのでしょう? 将来的なことも踏まえ、 マンション乱立エリアは避けたく、 かつ、円山、宮の森近辺でとなると、 適度な場所な気がしました。 ただ、大手ではないので、 マンションそのものに少し心配はあります。 その分価格が抑えられていますので、 それもまたバランスなのだと思いますが。 |
43:
匿名
[2013-09-18 13:13:38]
前に業界の人に聞いたら、大手でも東京等の仕様と札幌のものは違うとのこと。
札幌のはだいたいワンランクは下ですが、最近は法律も厳しいので地元ブランドと大差なし、という感じらしい。 |
44:
物件比較中さん [女性 40代]
[2015-05-22 16:54:38]
知り合いが住んでいます。
隣にグリーン公園がありお子さんのいる ご家庭には良いと思います。 が、めちゃくちゃうるさい。騒々しいです。 駐車場には子供たちが鬼ごっこや隠れんぼを しているし、 そのまま走って公園へ行くのでとても 危険なようです。大きな公園のため、遠方からも 車できている親子が多く、路駐が目立ちます。 いつ、事故か起きてもおかしくないのに 行政は何もしないのでしょうか。 |
45:
匿名さん
[2015-06-06 19:25:38]
閑静な環境とは言いがたい面もあるのでしょうか。
そんなに賑わっている公園とは思いませんでした。 まあ、夕方から夜、朝などは静かなんだと思いますけど。 ゆっくりのんびりしたい休日の日中などは、ちょっとつらいところでしょうか? 子供たちの元気がいいのはいいけれど、事故には気をつけてほしいですね。 |
46:
入居済み住民さん [女性]
[2015-06-16 00:56:08]
住み心地とても良いです。
閑静とまでは言いませんが、公園の子供たちの声は、そんなに気にならない程度で窓等を閉めているととても静かです。 駐車場で鬼ごっこやかくれんぼは、今のところ見た事ないですね…。 安全面に関しては他のマンションの駐車場と変わらない気がします。 |
47:
入居済み住民さん [女性 50代]
[2015-07-26 16:24:19]
静かでとても住み心地良いです。
公園のこどもの声はほとんど気になりません。 大丈夫です。 それより緑が見えて、グリーン公園や北海道神宮への散策もできて最高です。 地下鉄駅まで徒歩10分以内、日常の買い物も同じ徒歩圏内、銀行や小中学校や札幌西高校も近いですよ。 |
48:
匿名さん
[2015-08-18 09:39:12]
マンション敷地内の駐車場から周辺道路、公園が騒がしいというご意見と、
全く気にならないというご意見があるようですが部屋の階数や位置にも よるのでしょうか。 単に入居者さんと、こちらのマンションに住んでいる方の知り合いという 違いでしょうかね? |
49:
入居済み住民さん
[2015-08-18 21:11:56]
住民板じゃなく、ここで話が進んでいて驚きました。
子供の声は聞こえますよ。 公園が目の前ですしね。 うるさいかどうかは個人的な意見があるかもしれませんが、静かではないかもしれません。 とはいえ、気になるほどで不快ではありませんし、微笑ましい感じではありますが。 私は出勤時間帯のエントランスの奥様方や子供達の方が気になります。 挨拶をしない子も多いような。 今時なんですかね。 総じて住み心地は悪くないと思います。 今後もこんな感じだといいですね。 |
50:
購入検討中さん
[2015-08-24 01:43:01]
子供たちの声、エントランスの奥様方の声等、イーストとウエストでも違いはあるのでしょうね。
駐車場の台数が少ないのが気になります。 |
|
51:
周辺住民さん
[2016-09-03 16:52:32]
子供の声もですが風鈴を吊るすお宅が多くて夏から秋口までジリジリ煩いです
|
52:
マンション検討中さん
[2017-05-27 12:37:32]
空きがあるようなのでいろいろ知りたいのですが住民の環境や共用部分の清掃の状態、周りの環境とかお願いします。
|
53:
匿名さん
[2017-05-28 09:53:38]
ル・サンク宮の森にはイーストガーデンとウエストガーデンがあるが、この2棟は並んで建っているわけではなく、けっこうでかい宮の森グリーン公園を挟んで建っている。地下鉄駅までは冬などヘタすると歩いて2分くらい違う(イーストが近い)事に注意。
2016年時点のイーストは、高齢の住人が多かった。住マナーは良好だったと思う。 また街全体が年寄りじみていて、散歩している老人が目立つ。28丁目駅の宮の森側は昭和期にマンションが林立したエリアなので、これは仕方の無いところ。 |
54:
口コミ知りたいさん
[2017-07-05 16:24:45]
ウエスト、イーストと違いがあるのでしょうか。
イーストは小さいお子さんが結構いてドアの開け閉めが騒がしいと知り合いに聞きましたが。 公園が目の前なので泥とか散乱してるのでしょうか? イーストは駐車場が充実してると思います。 ウエストは少なく見えますね。 又、管理人の掃除とかはどうなんでしょうか。 |
55:
名無しさん
[2017-09-23 14:27:49]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
56:
通りがかりさん
[2017-09-23 14:31:49]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
57:
口コミ知りたいさん
[2017-09-24 14:03:59]
そこまで汚いとは思いませんが、まぁ確かに毎日ピカピカではないですね。悪臭というか、エレベーター内は別業者がやるのでは?
|
58:
口コミ知りたいさん
[2017-09-24 14:08:04]
私はそれよりも、掲示物がやたらペタペタ貼られていることが気になります。来客時にあまりにも掲示物があると景観が気になりますし、必要最低限にして他はメール配信で充分です。回覧板も不要です。お年寄りはそちらが便利かもしれませんが…
|
59:
匿名さん
[2017-09-25 22:20:47]
駅から遠いからパスしました。幹線道路も気になるし!
|
60:
マンション検討中さん
[2017-09-27 05:58:04]
>>59 匿名さん
ル・サンク宮の森センターテラスのことを書かれていませんか。センターテラスのことであれば、確かに駅からは遠いですが、幹線道路からの音は西28丁目駅周辺の新築マンションと比べるとかなり静かでしたよ。 |
確かに閑静ではあるが、市営住宅?みたいなものも近くにあって高齢層が多いのか、当時の活気がない。
本屋の貴光堂、環状通に水産会社があって、館のケーキもあったころの28丁目の賑わいが懐かしい。
>39
地価は区もそうだけど、駅からの距離だよ。