管理組合・管理会社・理事会「空き駐車場問題」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 空き駐車場問題
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-24 16:36:40
 削除依頼 投稿する

みなさんのマンションでは問題になってないですか?
当方、全体で350台ぐらいあるうち、50ー60台が空いてます、結構、効いてきます、修繕積み立て。
自走式の平置き立体駐車場です。

[スレ作成日時]2012-10-31 07:53:07

 
注文住宅のオンライン相談

空き駐車場問題

51: 匿名さん 
[2013-03-24 15:28:29]
来客用駐車場はセキュリティ外部ですが、居住者用駐車からマンション建物に入るには、鍵が必要です。
いざとなったら外部に賃貸できますね。
52: 匿名さん 
[2013-03-24 15:34:09]
自敷地を外部貸ですか、貧乏臭くて住民の理解得られるのかい。
不審者も見向かぬマンションなのかな。
53: 匿名さん 
[2013-03-24 15:46:19]
>>50
まず、リモコンですが住民用ということではなく、
駐車場契約者にのみ渡しています。全戸分の駐車
スペースはありますが、車を持たない、外部の駐車場を
利用している住民もいますので。
来客用の駐車場については、使用者、ナンバー、利用時間等を
事前に住民から届出てもらいます。あくまでも、
住民が自身の来客用に駐車場を借りる形式ですね。

来客と言っても、親戚や友人等から、50さんの言う各種営業まで
あります。住民がどの程度から来客用に駐車場を借りるかは
個人差はあると思いますが、営業車が駐車できないのが不便だと
感じたことはないですね。来客用の駐車場を使ってもらう程重要で
あれば、訪問者や訪問目的・時間を確認して来客用の駐車場を借りる
なりします。
頻繁で作業時間がある宅配や引っ越し等の車は車寄せを利用しますが、
管理人に届出てもらってます。管理人が許可証を渡して、作業中は許可証を
車に掲示してもらってます。
短時間の営業だからと敷地内での営業車の駐車を認めると、
営業担当者が、ついでに他の住戸を訪問したりする要因のひとつに
なりますよ。
54: 匿名さん 
[2013-03-24 16:04:36]
来客専用スペースが無いとは、充実度の低いマンションですね。
55: 匿名さん 
[2013-03-24 16:26:38]
来客用と業者用が同じ場所とはね。
56: 匿名さん 
[2013-03-24 16:36:40]
>>55
字読めないのかな、来客専用、宅配用。
来客の為に自前で駐車場借りるとは豪華ですね、一台月額8万以上かな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:空き駐車場問題

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる