良い 環境にするためにも いろいろ情報交換しましょう。
[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
[スレ作成日時]2008-08-11 19:51:00
ナビューレ横浜タワーレジデンス 住民掲示板
62:
匿名さん
[2009-12-11 21:02:47]
|
63:
購入検討中さん
[2009-12-31 00:02:51]
住居表示は横浜駅徒歩5分でしたが、ベイクォーターウォークのおかげで1分くらいは短縮できたのでは?
非常に快適です。 春にはベイクォーター・アネックスもオープンするし、ますます楽しみです。 |
64:
匿名さん
[2010-01-05 20:33:37]
ナビューレ3Fのエントランスから横浜駅北口のJR改札まで4分で行けるようになりましたね。
JR改札でなく横浜駅北口までだったら3分半程なので、住居表示は3分としても良いのでは。 |
65:
入居済み住民さん
[2010-01-08 18:55:51]
住人さんから ギッシリと書き込まれた文章がポスティング されていましたがなんだか良くわかりませんでした。
|
66:
マンション住民さん
[2010-01-11 01:48:03]
思考回路がおかしい人ですよ。
|
67:
匿名さん
[2010-01-14 00:50:08]
頑張って読んでみようと思うのですが、毎回読解できず…途中で挫折します。
このマンションの皆さんは大人だと思います。 勿論うちも何も言うつもりはありませんが… 理事会の皆さんも大変ですよね。御苦労お察しします。 本当によくやってくださっているので、大変有難いです。 世の中色々ありますが、穏便に行きたいものですね… これからも宜しくお願いします。 |
68:
住民さんA
[2010-02-15 09:25:11]
理事の皆さんお疲れ様でした。 分からないところで 大変苦労されているのですね
トラブルメーカーの方が 自分が一番お邪虫 だと理解していないのが 残念です。 茶室など お試し無料の茶会 などを開いて お茶を身近に感じられるようにして 身近なものに変えていくといいと 思うのですが |
69:
匿名
[2010-02-15 10:23:18]
茶会は有料で、参加者負担でして。
管理費を使うのはやめて。 文化的なことをしたければ費用負担をするべきで、無料にすると管理費支出となり、興味のない人まで負担させてしまいます |
70:
マンション住民さん
[2010-02-19 10:57:05]
ポストへの投書は本当に困ります。組合の抗議活動や右翼、総会屋を彷彿とさせます。
住民として地震火災よりも、トラブルメーカーのあの方と住まいを共にしていることが脅威です。 理事が個人攻撃を受けて家族がノイローゼになり転居せざるをえず売却して引っ越したなどというのはとんでもない事態である。 トラブルメーカー対策が住民としての最優先事項ではないか。これではまともな方で理事をやる方がいなくなる。いや、時間が経てば輪番が回ってくる。このマンションはすごく大人な方が多いがこの件について皆さんはどの様に感じているのだろうか。 |
71:
匿名さん
[2010-02-22 21:07:02]
理事が個人攻撃が原因で転居したって本当ですか?
だとしたらちょっと酷いです。皆で考えなくては。 家族の安全を脅かすようなことは許されることではありませんよね。 投書の主もマンションへの愛着心から色々口を出しているにせよ 何とかしなくては… この件に関しては声が掛かれば協力するつもりです。 自分が正しいと信じて疑わないご本人に、皆から支持されていないことを 本当は解っていただかなければならないはずですが… 住民はボランティアでプライベートな時間を削って頑張ってくださっている 理事の方々の味方です。 次期の理事の方が心配です。何かあったら個人や家族で抱え込まずに 一般の住民にも声を掛けていただきたいです。 理事以外の住民にもいざとなれば何か出来ることがあると思います。 |
|
72:
住民さんA
[2010-02-27 20:55:44]
トラブルメーカー氏が理事に立候補して 1人も賛成者がいなかったことで 少しは自分が必要と(すべての住人を敵に回している)されていないことを しっかり分かってほしいものです。 大勢の前で自分の恥をさらして恥ずかしいとは思わないんですかね? まあ 思わないからしているんでしょうけど 出来るだけ多くの方に総会に参加していただきたいものです
|
73:
住民さんC
[2010-02-28 02:47:24]
あの方が理事になられても、議事録すらまともに書けなかったと思いますよ。ビラの日本語むちゃくちゃですもん。組合のまともな運営なんてできっこない。文句だけ言って仕事できない人の典型。せいぜいできる仕事は、花を植えるか管理会社にクレームしまくるかのどちらかです。マンションとしての危機的状況は一旦回避できたのかもしれませんが、どこかのマンションでこの様な問題をうまく解決したケースがあればいいのですが。
|
74:
ご近所さん
[2010-03-03 16:32:26]
毎朝7時20分ごろ、トイプードルを連れて出てきます。入口のわずかな植物におしっこの後、シャッターの下りたBQを散歩。不潔で、大変見苦しいですね。ポートサイド公園ぐらい連れていけばと思っています。
|
75:
匿名さん
[2010-03-14 12:32:52]
みなさん大変ですね。
分譲マンションである以上住民は選べませんからね。 でもこういう人はず~と住み続けるのでしょうね。 まともに仕事できない人は転勤命じられることもなさそうだし、 退職したひまオヤジならなおのこと。 |
76:
契約済みさん
[2010-04-04 13:46:19]
自分が理事になって管理業務発注にかかわることを目指しているのでしょう。
キックバクとか、いろいろな慣習あるみたいですからねこの業界は。 |
77:
入居済みさん
[2010-04-23 10:52:44]
自分が迷惑をかけているということが気づかないのは かわいそうなことですよね! でも、気づいて、表に出せないストレスを 秘めて爆発したときがもっと怖いけど?
ただ、生身期限は 10年ぐらいだと思いますが? |
78:
入居済みさん
[2010-04-30 16:14:25]
私は、まだジャグジーを使ったことが無いのですが、使用れた方 使い勝手はいかがですか? アドバイスなど有ったらよろしくお願いいたします。
|
81:
マンション住民さん
[2010-06-09 14:26:21]
東京ガスよりTESメンテナンスサービスの案内の封書がきていましたが、
個別に契約したらいいものか、特に契約しなくてもいいものか、悩んでしまいました。 契約された方いらっしゃいますか。 |
82:
入居予定さん
[2010-08-12 18:29:53]
賃貸で借りようかと 考えていますが 物件少ないですよね
あと この掲示板が 全然進んでいないけど 住んでいる方々は 無関心なんですかね? |
83:
入居予定さん
[2010-08-25 13:49:57]
百日紅の花が咲き 最初のイメージに成りましたね
コミニュティールームの使用可能時間が変更に成ったのですか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
今日も雨でしたが、駅から数歩、若干濡れますね。
BQからナビューレも数歩濡れるし、本当に惜しいですね。
実際に通ってみての感想ですが、
そごうに行くにしても中央改札からポルタを通って行くより、
ベイクォーターウォークからかもめ橋を通って行くルートの方が
人が多すぎなくていいような気もしました。
ベイクォーターも最近KALDIが22:00まで営業していて有難いです。