良い 環境にするためにも いろいろ情報交換しましょう。
[スムログ 関連記事]
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
[スレ作成日時]2008-08-11 19:51:00
ナビューレ横浜タワーレジデンス 住民掲示板
42:
マンション住民さん
[2009-05-14 17:02:00]
|
43:
匿名さん
[2009-05-14 17:52:00]
管理費が高すぎて、修繕積立金が少なすぎる → 管理コスト削減をして、管理費から余剰金をだして、捻出したお金を修繕積立金原資にしていけばいいと思います。
でも最悪なのは、管理費は安いが、修繕積立金も少ないマンションです。管理費を引き下げる余地もないし、 将来的には、管理費も修繕積立金も両方とも値上げしないといけないことになりますから。 管理費が高いということは絞っていく余地があるということだし、利用されてない不要なサービスをやめるとか、 管理費のリストラをすればなんとかなるような気がしますね。 |
44:
匿名さん
[2009-05-14 18:18:00]
コンセルジュなんかやめれば、かなりお金が浮きますよ。
|
45:
匿名さん
[2009-05-16 18:26:00]
コンセルジュなんかいらねーだろよ
|
46:
マンション住民さん
[2009-06-01 08:38:00]
今さらですが、収納の棚板を追加したいのですが、
オプション以外のところで注文された方いらっしゃいますか? できれば安くすませたいので近所のホームセンターやネット業者なども 調べたりもしていますが、ダボが特殊だったりで迷っています。 |
47:
住民でない人さん
[2009-06-02 00:15:00]
中古の値段、バブルのときが異常だったわけで、普通に近づいただけですから
悲観することはないでしょう。 他に買い換えるときに少々安くなったとしても他はもっと下がっているでしょう。 ここがダメなら他も総崩れですから、相対的には負けることは少ないと思う。 まあ目先の小銭を利食いたい人は残念でした、としか言いようがないですが、 投資目的であって此処に住む動機のない人はサッサと出て行かれては? |
48:
匿名さん
[2009-06-02 06:07:00]
突拍子もなく、どうした?
|
49:
契約済みさん
[2009-06-08 17:37:00]
買った時はここが近所で一番高かったのにな。
ちょっと悔しい。 |
50:
住民さんA
[2009-06-12 02:51:00]
|
51:
マンション住民さん
[2009-06-22 06:48:00]
47 我が家は、友人の木工やさんに頼んで クローゼットを前に伸ばす拡張をしました。棚板も増やせましたよ ダボは 見えないところなので そろわなくても市販のものを 探せば合うのがあると思います。 洗濯機の上にも 棚を作りました。 ホームセンターでサイズに合わせて切ってもらえば大丈夫かと? 完璧を望むのであれば 管理室に相談してみたら良いかと思います
|
|
52:
46
[2009-06-24 07:59:00]
|
53:
隣人さん
[2009-10-04 18:44:50]
突然書き込みすみません。
貴マンションですが屋上部に少し前からカラスが巣らしきものを作っていませんか? 糞害などあります故、早めに駆除の手配をなさってはいかがでしょうか。 |
54:
マンション住民さん
[2009-11-03 03:15:24]
からすの巣はないです。
|
55:
契約済みさん
[2009-11-03 17:26:09]
カラスの巣、あります
|
56:
マンション住民さん
[2009-11-07 15:03:48]
エビ巣、あります。
|
57:
マンション住民さん
[2009-11-15 16:38:33]
私もカラスの巣はないと思います。
|
58:
住民さんA
[2009-11-20 01:15:14]
ゲストルームにドライヤーを置いてほしいと思いませんか?
|
59:
住民さんE
[2009-11-21 08:28:06]
58さんが買えば? プレゼントしてください。
|
60:
住民さんA
[2009-11-29 13:29:35]
500個ほど買いました どうぞ使ってください
|
61:
マンション住民さん
[2009-12-11 13:58:26]
ベイクォーター・ウォーク、どんな感じ?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
中古も値が下がり始めているようだし、そろそろ売り時か??
セカンドで使ってますが、どうでしょうか??