東レ建設株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シャリエ新川崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 小倉
  7. 1丁目
  8. シャリエ新川崎ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-21 15:42:34
 

シャリエ新川崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件名:シャリエ新川崎
販売時期:平成25年1月下旬(予定)
所在地:所在地:神奈川県川崎市幸区小倉1-6-5(住居表示)
(旧表示:神奈川県川崎市幸区小倉一丁目286番2 )
交通:横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅徒歩10分
構造・規模:RC造地上7階建
入居時期:平成26年1月下旬
総戸数:110戸(他に管理事務室1戸)
間取り:3LDK~4LDK
面積:70.84平米~84.58平米
管理形態:区分所有者全員により管理組合を結成
売主:東レ建設株式会社
販売代理:東レハウジング販売株式会社
施工会社:(株)長谷工コーポレーション

公式URL:http://csk110.jp/

[スレ作成日時]2012-10-30 21:06:34

現在の物件
シャリエ新川崎
シャリエ新川崎  [【先着順】]
シャリエ新川崎
 
所在地:神奈川県川崎市幸区小倉一丁目286番2(地番)、神奈川県川崎市幸区小倉1-6-5(住居表示)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩9分
総戸数: 110戸

シャリエ新川崎ってどうですか?

903: 匿名さん 
[2013-10-30 11:12:06]
プラウドの値段発表までは購入検討者は動かないかもですね。
904: 周辺住民さん 
[2013-10-30 23:24:48]
購入された方に質問です。
構造的に、隣のマンションや一軒家に重なっていて、しかも道路沿いであり、魅力を感じれないのですが、決めては何だったのでしょうか?

購入された気持ちがわかりません。
905: 匿名さん 
[2013-10-31 00:04:43]
↑の気持ちの方が理解できません。答えても理解する気もないのに





魅力は人それぞれでいいじゃん
906: 匿名さん 
[2013-11-04 13:31:30]
我が家は、駅前近くだと電車の騒音やお店があり人通りが多いと落ち着かないので
あえて離れた所を選んで購入しました。
離れているとは言っても徒歩で10分で駅まで行けますし買い物なども自転車利用すれば
駅前のスーパーや少し離れているいなげや駅反対側にも多くのスーパーがあるので
買い物に困らないですし
物件近くに子供が通う学校と動物公園があるのも購入のきっかけになってます。
907: 匿名さん 
[2013-11-04 21:22:34]
久々に営業さんが釣れたようです、お疲れ様です。
908: 購入検討中さん 
[2013-11-05 09:03:00]
営業はそんなに暇ではないです。
909: 検討中さん 
[2013-11-05 20:29:14]
あまり盛り上がりませんね、完売でしょうか。
910: 匿名さん 
[2013-11-05 23:22:02]
営業さん…
これからは他社ネガやめて自画自賛?
911: 匿名さん 
[2013-11-06 08:17:28]
間取りが多少悪くても良いなら、同じお値段で、同じくらいの広さのパークタワーが買えますよね。利便性と日当たり、資産価値では並ぶべくもないかと。
912: 購入検討中さん 
[2013-11-08 06:16:12]
モデルルーム見に行きました。平日なのにお客さんいっぱいでびっくりしました。人気物件なので、買いたくなりました。
913: 契約済みさん 
[2013-11-08 07:30:21]
あと何戸くらい残っている感じでしたか?
914: 入居済み住民さん 
[2013-11-08 08:33:09]
>912さん
私も行きました。
平日でもほぼ満席で、何だか急いで契約しないと無くなってしまいそうでした。

>913さん
かなり少なくなってきているようです。
MRを予約してみてはいかがでしょうか?
915: 契約済みさん 
[2013-11-08 11:57:01]
もう契約済なんです(笑)
あとどれくらいで完売できそうかと聞いてみたんです。
916: 匿名さん 
[2013-11-08 20:36:40]
営業スタイルが陳腐です。
新入社員?
研修が足りないの?
917: 匿名さん 
[2013-11-08 20:43:01]
>912
露骨すぎて見てるほうが辛い…
918: 匿名さん 
[2013-11-10 23:28:24]
一割以上は、残っているようですからMRに行ってみてはどうでしょう。
919: 物件比較中さん 
[2013-11-11 00:01:39]
モデルルーム行きましたが、ガラガラでしたよ。 営業も必死でした。
値引き要請したら、無理ですと良いながら、裏に戻り、100万程なら頑張りますと
あっさり値引きに応じた。 即退散したわ。
920: 匿名 
[2013-11-11 06:37:50]
頑張れ営業さん残っているモデルルームはここだけだよ
921: 匿名さん 
[2013-11-11 07:21:16]
これだけマンション販売が過熱しているのにまだ売れ残っているんですか?人気ないんですね…。
高値掴みした人はお気の毒ですが、年内竣工ですから値引き購入のチャンスとも考えられます。
922: 契約済みさん 
[2013-11-11 11:26:21]
契約者としては営業さんに頑張ってもらうしかないですね。
頑張れ~
どこの物件でも新人営業マンはいますよ。
プラウドシティやパークタワーが出てくるから急いでない人はそちらとも比べていたりするかもしれませんね。
来月内覧会ですが、外観はとても素敵です。
ぜひ検討中の方は見てきてくださいね。
923: 匿名さん 
[2013-11-11 21:09:36]
よく釣れますね。入れ食い状態ですね。
頑張ってください。
924: 匿名さん 
[2013-11-13 11:12:32]
再開発地域ですか。
これから小学校が新設されるんですね
公園がすぐちかくにあるので、のどかな感じで暮らせそうでいいですね。
925: 匿名さん 
[2013-11-14 18:43:25]
小学校はあと4年後ですね。これからどんな街になっていくのでしょう。楽しみです。

926: 匿名さん 
[2013-11-15 08:48:16]
ファミリー向けにはいいのかもね。
927: 匿名さん 
[2013-11-20 13:28:18]
そうですね。
駅からそこそこ距離があるので、繁華街という感じではない地域ですし、
小学校ができるとなるとかなりいいのではないでしょうか?
私もファミリーにとてもいいのではないかと思います。
928: 匿名さん 
[2013-11-26 05:01:42]
値引きしてもらったのは本当ですか?酷い話ですね。パークタワーにすれば良かった。
929: 契約済みさん 
[2013-11-26 10:34:10]
値引きはしてないみたいです。
でも、早く完売してもらいたいので、値引きしてもいいやという感じです(笑)
値引きは不動産業界ではよくあることなので。。
930: 匿名さん 
[2013-11-26 12:05:15]
あと15戸ですか。
931: マンション住民さん 
[2013-11-26 22:18:49]
営業さんによれば、値引きは絶対にしていないとのことでしたよ
932: 匿名さん 
[2013-11-27 07:08:16]
うちも値引きはしてないと言われました。
入居が始まったらぼちぼちする感じでしょうね。
933: 物件比較中さん 
[2013-11-27 10:35:26]
割高な
上に日照に難がある25〜6戸が未契約のようです 。
たぶんこれ以上売れないでしょう。
高くても日当たりがいい部屋は売れているみたい。
934: 物件比較中さん 
[2013-11-27 11:50:57]
日当たりに難があるというのは具体的にはどれくらいなんでしょうね。最近のマンションってバルコニーが広いから日当たりが良い場合でもリビングまで光が入ってくるのか気になります。まぁ日当たり悪いとバルコニーも暗いのですが。
935: 契約済みさん 
[2013-11-27 12:00:41]
いや、月曜日聞いたら残り10くらいでしたよ!
↑直接確認してないでしょ?
日当たり悪いといいますが、日照図観ましたか?
一応法律で日照権決められてるし、共働きとかだったら関係ないと思いますよ。
うちは南東側契約済みです♪
936: 匿名さん 
[2013-11-27 12:06:44]
他社の悪口ばかり言っているからバチが当たったんでしょう
自業自得です
937: 匿名さん 
[2013-11-27 19:07:10]
目の前の一軒屋は、どうなんでしょう。。
938: 契約済みさん 
[2013-11-27 20:33:32]
うちは南東向きでも一軒家の前以外で検討しました(汗)
目の前のマンションは小さいし、さほど気にならなかったです。
939: 匿名さん 
[2013-12-01 14:54:59]
昨日の12時頃現地近くに行ったので南側を撮影してみました。
思ってたより明るい…?
とはいえ駐車場になにか建ちそうで怖いですね。
昨日の12時頃現地近くに行ったので南側を...
940: 契約済みさん 
[2013-12-01 16:18:21]
長谷工本社まで登録会に行ってきました!
ご高齢の夫婦が沢山いらっしゃっていました。
どなたかおっしゃっていましたが、みなさん富裕層という感じでとても感じが良かったのがうれしいです。
入居が楽しみです。
941: 契約済みさん 
[2013-12-02 11:54:30]
私は、内覧会も説明会も小さなお子さん連れや
お若い夫婦の方が多い印象です。
全体で行ってるものではないので、あまりそのような
書き込みはやめた方が良いと思いますよ。
942: 契約済みさん 
[2013-12-02 12:15:32]
941さん、すみません、誤解を招く書き方をして。
確かに子連れのご夫婦も見かけましたが、私の回には少なかったです。
あと内覧会はまだ行われていないはずですが(笑)
これからですよ~
実際に契約されていない方の書き込みかな?
943: 契約済みさん 
[2013-12-02 13:15:53]
941です
オプション会の間違いでした
お子さんが居る方は、同じぐらいの
お友達を求めるかなと、思っただけです
944: 契約済みさん 
[2013-12-02 13:36:21]
941です。
そうですね。
お子さんがいらっしゃる方は同じような方が多い方が安心しますよね。
うちの回だけたまたま少なかったのであって、他の回はまた違いますよね。
偏った変な書き方をして誤解を招いてしまい申し訳ありませんでした。
内覧会もうすぐで楽しみですね。
同じ住民同士みんなで仲良くやっていきたいです。
945: 物件比較中さん 
[2013-12-02 15:07:01]
今横須賀線から見たんだけど、南側は939さんの写真みたいに日当たってますね。気になる方は見に行くといいかもしれませんね。
946: 匿名さん 
[2013-12-07 13:35:57]
やはり陽当たりは大切ですよ、部屋のイメージが全然違います。
947: 匿名 
[2013-12-07 13:49:40]
価格の割には見た目が安っぽい。。(T_T)
948: 匿名さん 
[2013-12-08 15:40:48]
↑どういうところがどう安っぽいとか、もう少し具体的に書いて下さると大変参考になるのですが。
949: 契約済みさん 
[2013-12-09 15:11:16]
契約者にとっては見た目が安っぽいなんて言われて悲しいです。
マンションギャラリーがとうとう来月から移転するみたいですね!
百聞は一見にしかず、見てください♪
950: 匿名さん 
[2013-12-14 11:05:47]
新川崎駅から歩いてみましたが意外と近いんですね。京急ストアも夜遅くまでやっているので会社帰りに買い物する事もできますし検討中です。問題は横須賀線の痛勤ラッシュですね。
951: 主婦さん 
[2013-12-14 15:35:35]
バーゲンセールはそろそろでしょうか?
952: 匿名さん 
[2013-12-16 20:11:48]
新川崎の京急ストアは会社残業して遅い帰りになっても
夜の23時まで営業しているから便利ですよね。
特に土・日・祝祭日だけでなく平日も同じ時間でやっているのが嬉しい。
後ここオリジナルかわからないけど
NASAで開発された「逆浸透膜」を使用して、
水道水を逆浸透膜フィルターでろ過したお水のピュアウォーターが
購入出来るのはとても嬉しいですね。
この水で作った料理は味が確実に変わります。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる