シャリエ新川崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件名:シャリエ新川崎
販売時期:平成25年1月下旬(予定)
所在地:所在地:神奈川県川崎市幸区小倉1-6-5(住居表示)
(旧表示:神奈川県川崎市幸区小倉一丁目286番2 )
交通:横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅徒歩10分
構造・規模:RC造地上7階建
入居時期:平成26年1月下旬
総戸数:110戸(他に管理事務室1戸)
間取り:3LDK~4LDK
面積:70.84平米~84.58平米
管理形態:区分所有者全員により管理組合を結成
売主:東レ建設株式会社
販売代理:東レハウジング販売株式会社
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
公式URL:http://csk110.jp/
[スレ作成日時]2012-10-30 21:06:34
シャリエ新川崎ってどうですか?
722:
購入検討中さん
[2013-06-01 09:16:40]
720 長谷工施工マンションはコメントネタ切れすると必ずこれ出ますね。もう飽きました。
|
||
723:
匿名さん
[2013-06-01 22:51:47]
施工会社は重要だからでしょう、購入検討時にしか調べられませんから。
新川崎は、長谷工村みたいですね。 |
||
724:
匿名
[2013-06-02 00:33:39]
長谷工は二度の公的資金注入で無理やり生かされているゾンビ企業。
理由はUR都市開発機構が不採算で新築分譲できなくなったから代わりになる存在が必要だったため。 この業界は下を見たらきりがないというか自由競争にすると姉歯のヒューザー物件みたいな底なし劣悪物件が建ってしまうから。 |
||
725:
周辺住民さん
[2013-06-02 13:01:02]
シャリエの横の細い道に入ったところの反対側にも、そこそこの広さの土地が整地されて、何か建設されるみたいですが、何か知ってる人いますか?
|
||
726:
匿名さん
[2013-06-02 22:26:36]
一戸建が出来るそうです。価格もお手頃みたいですよ。是非ともご検討あれ〜。
|
||
727:
匿名さん
[2013-06-02 22:29:17]
シャリエシンカ通りから外れたら価値が変わるということ、プライムが評価されない理由はシャリエシンカ通りじゃないからです。新川崎の魅力はシャリエシンカ通りだけです高いけど売れるのは。古い街ですからね、
|
||
732:
匿名
[2013-06-03 18:44:07]
資質能力の劣る営業マンに高値の物件を売らせようとすると相対的に他社を貶めて価格差なりの落差をつけようとしちゃう。
やってる張本人は部内調査が入ったってしらばっくれるだけ。旧態依然なチンピラ営業ですよ。 てか二流三流デベのマネージャーはそんなやり方で大手に居場所がなくなった連中が流れ着いている場合が多いですね。 |
||
733:
匿名さん
[2013-06-04 06:57:34]
私も他のマンションの悪口ばかり聞かされて嫌になりました。営業レベルはかなり低いのでは?自分の商品に自信がないから他を潰す事しか出来ない。同じ施工会社なのに値段は高いだけで利益取りすぎ。
|
||
735:
契約済みさん
[2013-06-04 08:51:41]
私が担当した営業マンは、とても良い方でした。他社の悪口なんて聞いたこともないです。
人によるのでは?(私は営業ではありません) |
||
738:
匿名さん
[2013-06-05 18:12:27]
この地域の駐車場は、東京に寄りにしては思えないほど駐車場料金が安いです。
駅前とかほとんど何もありませんが物件から反対側にスーパーがありますし 問題はないと思います。 車がなくてもバス停留所が近いですし料金も安いのが特徴です。 もう少し言えば物件価格がもう少し下がれば人気がでるのではないかと思います。 |
||
|
||
739:
購入検討中さん
[2013-06-05 20:40:55]
735は絶対に営業だ。
逆効果だと言うのが分からないのか。 |
||
740:
匿名
[2013-06-05 22:42:57]
>739中には心ある営業さんもいるんじゃないですか?
|
||
741:
匿名
[2013-06-06 12:15:15]
ないない 笑
|
||
742:
匿名さん
[2013-06-06 14:57:35]
シャリエの営業の方、もうクレストレジデンス新川崎のスレを荒らさないで下さい。
|
||
743:
匿名さん
[2013-06-06 17:02:14]
長○工の営業って、ちょっと酷くないですか・・・
|
||
744:
匿名
[2013-06-06 17:21:52]
長谷工の営業がどうこう以前の話としてマンション販売してる人達はそれ専門の契約社員やアルバイトです。
社員はほんの数名です。スミフは自前でやってますがそれとてスミフ販売の社員。 |
||
745:
匿名さん
[2013-06-06 22:40:22]
長谷×の営業は、質は良くないですよ。
ここと同じデベ物件の近くの営業も、他の物件の言い方が悪かったりころころ言うことが変わるからうちは検討やめました。 営業が他の物件の貶すのは、残念です。 |
||
746:
契約済みさん
[2013-06-07 08:39:58]
営業マンの良し悪しで多額の買い物するのもレベルの低い話。ちゃんと自分で判断すればいいこと。
|
||
747:
匿名さん
[2013-06-07 10:14:25]
正しいことを書くと削除されるのはなぜ?
|
||
748:
匿名さん
[2013-06-07 12:50:12]
営業が常に監視をしているから。
顧客に読まれるとまずいから。 マンションが売れなくなるから。 その他多数。 |
||
749:
匿名さん
[2013-06-07 18:59:45]
竣工1年以上経ったゴクレの物件なんて相手にしてないと思いますよ。
|
||
750:
匿名さん
[2013-06-07 20:39:57]
|
||
751:
匿名さん
[2013-06-07 21:10:36]
ゴクレは所詮新興デベですから(^-^)
|
||
752:
匿名さん
[2013-06-08 22:58:29]
相変わらずここは営業が張り付いてますな、なんで物件の優位性とか語らないのかが不思議。
矢向でも大師でも似たような状況で最後は、、本部からの調整額で勝負してたような。。 |
||
753:
匿名さん
[2013-06-10 06:18:48]
質問です。
東レ建設って建設会社なのに自分でマンション造らないの? 長谷工ばっかりで。 何故ですか? |
||
754:
匿名
[2013-06-10 09:17:10]
>746営業マン、いや販売センターの良し悪しは大事ですよ。
売り込みの上手下手ではなく聞かれた事に調べてきちんと対応してくれる窓口スタッフの良し悪し。 営業トークは完全に邪魔、本人達は得意になってペラペラ喋るが雑音でしかない。 |
||
755:
匿名
[2013-06-10 09:24:22]
気に入った物件に巣食うダメ営業マンの使い途は悪口でもなんでも気持ちよく喋らせて値引き条件を引き出させるための道具。
だが最近は情報網が発達して物件を気に入る前に営業の嘘やいい加減さに耐えられなくなってしまう。 |
||
756:
匿名さん
[2013-06-10 13:12:00]
東レ建設はマンション造れないのではないでしょうか。ノウハウは長谷工の方が上でしょう。
|
||
757:
匿名さん
[2013-06-11 01:48:37]
シャリエ鵜の木プレイスとか一部の物件の施工は東レ建設ですよ。
長谷工に出した方が安くつくという、ただそれだけの事でしょうね。 高級住宅地であれば、長谷工はマイナスイメージになるし、 高く売れて元が取れるから自社でやるってところだと思います。 |
||
758:
匿名さん
[2013-06-13 14:20:17]
東レだって何だって認可されてれば建てられますよ。作業は地場の下請けですから。
長谷工より東レの方がイメージがよいかどうかは受け手の感覚では? |
||
759:
購入検討中さん
[2013-06-13 23:36:20]
3000万台はまだありますか?
ゴールデンウィークに行ったときにはいくつか残っていたのですが。 色々他の物件を回ってまたここを検討中です。 予算上安いのしか買えないので。 駅をつなぐ歩道橋?は今年出来る予定なのでしょうか。 |
||
760:
匿名さん
[2013-06-16 10:52:46]
759は営業だな。
質問はここにするのではなく営業担当に電話するでしょう。見苦しい。 本当に逆効果なんだけど。 |
||
761:
匿名さん
[2013-06-16 16:15:57]
要望書の受付スジュールは決まったかな。
角部屋希望ですが営業と仲良くなって内々に確保しておいて貰えないかなぁ。 |
||
762:
物件比較中さん
[2013-06-16 18:21:05]
仲良くならなくてもせっかく来た客をみすみす逃すような真似しないでしょう!
|
||
763:
購入検討中さん
[2013-06-18 22:04:21]
近くに住んでいる者です。
先日モデルルーム見に行ってきました。 うちは予算オーバーなので買いませんが、シャリエ良いですね。 このあたりのマンションいくつか見に行きましたが設備仕様は一番良かったと思います。 今はスーパーや商店街に行くのにちょっと不便を感じてるので、 パークタワー横に商業施設が完成すればもう言うことないと思います! |
||
765:
匿名さん
[2013-06-19 01:32:43]
褒めすぎました?
営業ではないです。 情報交換する場なので、あえて書くなら目の前の公園の事は誇張してると思います。 行けば分かりますが模型みたいに、広い公園ではないです。 このあたりだと夢見ヶ崎公園とか多摩川のあたりがオススメです。 |
||
767:
周辺住民さん
[2013-06-19 09:19:57]
>>765
夢見が崎はわかりますが、 ここで多摩川を連想するのは、ちょっと遠い気がします! 一般的に徒歩圏内ではないと思いますし、 車で行くには駐車場を把握してないと行きづらい場所です。 自転車なら、いい距離だと思いますが。 そもそも、鹿島田付近の多摩川のどこに魅力があるのでしょう? あの辺は、サッカーや野球する場所が多く、家族で公園行く、という 雰囲気にはならないと思います。 |
||
768:
匿名さん
[2013-06-19 16:29:34]
ココの営業はやはり暇なのか?
平日は暇だよな。 完売の為なら平気で何でも書き込みするのか? いい加減やめて欲しい。 物件の価値まで下げてしまう愚かな行為であることを認識出来ないのか。 残念の一言。 近隣他物件のことを悪く言う事もやめて頂きたい。 |
||
770:
匿名さん
[2013-06-21 13:21:56]
他社物件の悪口は構わないけど、他社の株価や在庫を揶揄するのはみっともないからやめて。
そんなのMRだけにして、こんな公の場ではやめて。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |