東レ建設株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シャリエ新川崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 小倉
  7. 1丁目
  8. シャリエ新川崎ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-21 15:42:34
 

シャリエ新川崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件名:シャリエ新川崎
販売時期:平成25年1月下旬(予定)
所在地:所在地:神奈川県川崎市幸区小倉1-6-5(住居表示)
(旧表示:神奈川県川崎市幸区小倉一丁目286番2 )
交通:横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅徒歩10分
構造・規模:RC造地上7階建
入居時期:平成26年1月下旬
総戸数:110戸(他に管理事務室1戸)
間取り:3LDK~4LDK
面積:70.84平米~84.58平米
管理形態:区分所有者全員により管理組合を結成
売主:東レ建設株式会社
販売代理:東レハウジング販売株式会社
施工会社:(株)長谷工コーポレーション

公式URL:http://csk110.jp/

[スレ作成日時]2012-10-30 21:06:34

現在の物件
シャリエ新川崎
シャリエ新川崎  [【先着順】]
シャリエ新川崎
 
所在地:神奈川県川崎市幸区小倉一丁目286番2(地番)、神奈川県川崎市幸区小倉1-6-5(住居表示)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩9分
総戸数: 110戸

シャリエ新川崎ってどうですか?

688: 匿名さん 
[2013-05-24 22:08:00]
686さん
マルエツ、医療施設、パークタワー建設によって
立ち退いた個人商店などは聞きます。
ショッピングモールという響きとはちょっと
違うと思います。
689: 匿名さん 
[2013-05-24 23:07:25]
ゴミ出しサービスというと聞こえはいいがサービスではなく

しっかりと管理費から取られますよ。ゴミ出し要員として

人数を増やしたかたちで人件費が上乗せされます。

余計な仕事をつくって管理費をしっかりと取る。

管理費を少しでも安くしたいひとには余計なサービスだよね。
691: 匿名さん 
[2013-05-25 16:56:42]
ごみだしサービスは、正直いらないと感じますね。
管理費も上がるし、ルール通りにならないこともありそう。
それより売れ行きは順調なんでしょうか、入居後にしばらく垂れ幕はちょっと悲しいですからね。。
692: ビギナーさん 
[2013-05-25 17:32:10]
あればあったらで文句言い、無ければないのが不満で文句言い・・・

693: 匿名さん 
[2013-05-25 21:32:55]
使ってみて大半が必要ないと考えるサービスなら管理組合で廃止にすればよいだけ。
694: ビギナーさん 
[2013-05-26 00:09:06]
そうですよね。
695: 匿名さん 
[2013-05-26 01:01:11]
なんか営業がまぎれてませんか?。
696: 匿名さん 
[2013-05-26 07:11:54]
>693、694

まぁ、難しいでしょうね。
すべてといっていいほど管理会社のペースですすめられます。
管理組合なんて管理会社の提案事項にたんに承認するだけですよ。
一番難しいのは大多数の組合員が無関心だということです。
何年かたてばそのうち委任状すら提出しない者も多数出てきますよ。
戸数が多くなればなるほど何かを変えるということは難しいでしょうね。
管理会社はそういうことはちゃんとわかっていろいろときめてくるのですから。


697: ビギナーさん 
[2013-05-27 12:26:32]
あと残り20戸ぐらいです。
698: 申込予定さん 
[2013-05-27 21:12:43]
残り少なくなってきましたね。
順調でうれしいです。
このまま完売目指して頑張ってほしいです。
700: 申込予定さん 
[2013-05-27 21:48:14]
すみません、営業じゃないですよ!
これから重要事項説明を聞いて契約するんです。
ほぼ契約確定の身なので、あとは他のお部屋も売れることを願ってるんです♪
うちは色々なマンション比較し、ここに決めました。
中古も含めて40件くらい見て納得して決めました。
完成楽しみです!
701: 契約済みさん 
[2013-05-27 22:11:56]
4月頃は60戸くらいの契約だったからゴールデンウイーク頃に一気に決まったのかな。担当者の方もゴールデンウイークに検討者さんが沢山くるのではと予想してたので本当に良かったです!

あと心配なのは駐車場の抽選会だけです、、、
702: 申込予定さん 
[2013-05-27 22:51:38]
ゴールデンウィークに何度も足を運びましたが、沢山の人で賑わっていました。
新川崎の物件も4社で比較しましたが、営業がしつこくないのが逆に良かったです。
たまたまかな?
705: 匿名さん 
[2013-05-28 08:58:48]
長谷工がだめなら殆どのマンション無理だね。業界トップなんだから(^o^)
706: 匿名さん 
[2013-05-28 09:25:59]
私も長谷工の評判が良くないと知り、色々調べつくしました。
確かに遮音等級とかそこまで良くないことが分かりましたが、普通のマンションレベルでした。
自分の予算を考えると仕方がないと思いました。
そして遮音に関しては住む人のモラルにも非常に影響するとのこと。
こればっかりは運ですよね。

長谷工の会社といより現場監督の実績、過去の評判が重要だと思います。
ベストセラー『現役三井不動産社員が書いたダメマンションを買ってはいけない』に記載されていました。
シャリエ新川崎の現地看板に現場監督の記載がありましたが、調べたところ評判は良かったです。

素敵なマンションが出来上がることを祈っています。







707: 匿名さん 
[2013-05-28 21:35:45]
監督は現場によくいるんでしょうか。
708: 匿名 
[2013-05-28 23:01:41]
新川崎で長谷工以外が作ったマンションを探すのはなかなか大変です。

シンカもクレストもソラパワもプライムもみんな長谷工ですし、木内のプラウドだって長谷工より上と言える建設会社ではないです。

必要にして十分、ごくふつうの低層マンションにお手頃価格で住みたければ長谷工が一番ですと旦那に伝えましょう。
割りきって考えれば無難な選択、長谷工にケチつけたければ旦那が稼ぎを増やして新川崎を抜け出すしかない。
709: 匿名 
[2013-05-28 23:13:42]
今度出来る駅の反対側のタワーは大手ゼネコンの施工。20階くらいならこの物件はじめハセコー仕様物件を見下ろせますね。たぶんフローリングがフワフワとか、玄関前のゴミ捨てとかないでしょう。
710: 匿名さん 
[2013-05-29 06:55:22]
現場監督さんの評判は知りませんが、朝の5時台から工事の音が聞こえました。
あまりにも非常識だと思います。
711: 匿名さん 
[2013-05-29 07:49:33]
朝の5時から工事って本当ですか?
周辺住民の方ですか?
そんな非常識なことはないはずですよ。
712: 匿名 
[2013-05-29 07:58:56]
たぶん工事現場ではなくプライム目の前の農地では?
713: 匿名 
[2013-05-29 08:02:01]
>706逆に評判の良くない現場監督ってあちこちにいるんだろうけど…現地看板に書かないでしょ?
714: 匿名さん 
[2013-05-29 12:38:12]
MRに行くと花はたくさん付いてました、ただローン審査も正式完了してるんですかね?。
営業さんに聞くとまだ?もあると聞きました。
715: 検討中さん 
[2013-05-29 12:43:44]
業界NO1だから安心ということには関係無いでしょうね、一番だから部材を大量購入して安くすることは有利かもしれない。
ただそこまでここ、安くないね。
716: 匿名さん 
[2013-05-29 18:25:27]
706です。
うちは何件もマンションを比較しています。
その都度現場監督については調べていますが、評判の悪い監督も普通に看板にのっていましたよ。
私のようにそこまで調べる人は少ないと思いますが。
その本を読んでからは気になってしまって(笑)
まあ、人それぞれ選ぶ基準は違いますが、私はシャリエ関しては満足しています。
717: 購入検討中さん 
[2013-05-29 18:29:39]
多分花がついているのは契約済みかと思われます。
事前ローン審査が通らないと契約できないような。
違うかな??
718: ビギナーさん 
[2013-05-29 19:01:16]
事前審査前でも、契約すればお花つけてもらえるようです。
719: 匿名 
[2013-05-29 20:20:19]
>716評判の悪い現場監督として看板に乗っているの?
てか人事考課がオープンになってるとか?


三井がうちは大手だからきちんと教育してます、安心して任せてくれという自己満足本だと思いますが
722: 購入検討中さん 
[2013-06-01 09:16:40]
720 長谷工施工マンションはコメントネタ切れすると必ずこれ出ますね。もう飽きました。
723: 匿名さん 
[2013-06-01 22:51:47]
施工会社は重要だからでしょう、購入検討時にしか調べられませんから。
新川崎は、長谷工村みたいですね。
724: 匿名 
[2013-06-02 00:33:39]
長谷工は二度の公的資金注入で無理やり生かされているゾンビ企業。

理由はUR都市開発機構が不採算で新築分譲できなくなったから代わりになる存在が必要だったため。

この業界は下を見たらきりがないというか自由競争にすると姉歯のヒューザー物件みたいな底なし劣悪物件が建ってしまうから。
725: 周辺住民さん 
[2013-06-02 13:01:02]
シャリエの横の細い道に入ったところの反対側にも、そこそこの広さの土地が整地されて、何か建設されるみたいですが、何か知ってる人いますか?
726: 匿名さん 
[2013-06-02 22:26:36]
一戸建が出来るそうです。価格もお手頃みたいですよ。是非ともご検討あれ〜。
727: 匿名さん 
[2013-06-02 22:29:17]
シャリエシンカ通りから外れたら価値が変わるということ、プライムが評価されない理由はシャリエシンカ通りじゃないからです。新川崎の魅力はシャリエシンカ通りだけです高いけど売れるのは。古い街ですからね、
732: 匿名 
[2013-06-03 18:44:07]
資質能力の劣る営業マンに高値の物件を売らせようとすると相対的に他社を貶めて価格差なりの落差をつけようとしちゃう。

やってる張本人は部内調査が入ったってしらばっくれるだけ。旧態依然なチンピラ営業ですよ。 てか二流三流デベのマネージャーはそんなやり方で大手に居場所がなくなった連中が流れ着いている場合が多いですね。
733: 匿名さん 
[2013-06-04 06:57:34]
私も他のマンションの悪口ばかり聞かされて嫌になりました。営業レベルはかなり低いのでは?自分の商品に自信がないから他を潰す事しか出来ない。同じ施工会社なのに値段は高いだけで利益取りすぎ。
735: 契約済みさん 
[2013-06-04 08:51:41]
私が担当した営業マンは、とても良い方でした。他社の悪口なんて聞いたこともないです。
人によるのでは?(私は営業ではありません)
738: 匿名さん  
[2013-06-05 18:12:27]
この地域の駐車場は、東京に寄りにしては思えないほど駐車場料金が安いです。
駅前とかほとんど何もありませんが物件から反対側にスーパーがありますし
問題はないと思います。
車がなくてもバス停留所が近いですし料金も安いのが特徴です。
もう少し言えば物件価格がもう少し下がれば人気がでるのではないかと思います。
739: 購入検討中さん 
[2013-06-05 20:40:55]
735は絶対に営業だ。
逆効果だと言うのが分からないのか。
740: 匿名 
[2013-06-05 22:42:57]
>739中には心ある営業さんもいるんじゃないですか?
741: 匿名 
[2013-06-06 12:15:15]
ないない 笑
742: 匿名さん 
[2013-06-06 14:57:35]
シャリエの営業の方、もうクレストレジデンス新川崎のスレを荒らさないで下さい。
743: 匿名さん 
[2013-06-06 17:02:14]
長○工の営業って、ちょっと酷くないですか・・・
744: 匿名 
[2013-06-06 17:21:52]
長谷工の営業がどうこう以前の話としてマンション販売してる人達はそれ専門の契約社員やアルバイトです。

社員はほんの数名です。スミフは自前でやってますがそれとてスミフ販売の社員。
745: 匿名さん 
[2013-06-06 22:40:22]
長谷×の営業は、質は良くないですよ。
ここと同じデベ物件の近くの営業も、他の物件の言い方が悪かったりころころ言うことが変わるからうちは検討やめました。
営業が他の物件の貶すのは、残念です。
746: 契約済みさん 
[2013-06-07 08:39:58]
営業マンの良し悪しで多額の買い物するのもレベルの低い話。ちゃんと自分で判断すればいいこと。
747: 匿名さん 
[2013-06-07 10:14:25]
正しいことを書くと削除されるのはなぜ?
748: 匿名さん 
[2013-06-07 12:50:12]
営業が常に監視をしているから。
顧客に読まれるとまずいから。
マンションが売れなくなるから。
その他多数。
749: 匿名さん 
[2013-06-07 18:59:45]
竣工1年以上経ったゴクレの物件なんて相手にしてないと思いますよ。
750: 匿名さん 
[2013-06-07 20:39:57]
>>749
貴方、営業ですよね?
MRで同じようなこと言ってましたよね?
751: 匿名さん 
[2013-06-07 21:10:36]
ゴクレは所詮新興デベですから(^-^)
752: 匿名さん 
[2013-06-08 22:58:29]
相変わらずここは営業が張り付いてますな、なんで物件の優位性とか語らないのかが不思議。
矢向でも大師でも似たような状況で最後は、、本部からの調整額で勝負してたような。。
753: 匿名さん 
[2013-06-10 06:18:48]
質問です。
東レ建設って建設会社なのに自分でマンション造らないの?
長谷工ばっかりで。
何故ですか?
754: 匿名 
[2013-06-10 09:17:10]
>746営業マン、いや販売センターの良し悪しは大事ですよ。

売り込みの上手下手ではなく聞かれた事に調べてきちんと対応してくれる窓口スタッフの良し悪し。

営業トークは完全に邪魔、本人達は得意になってペラペラ喋るが雑音でしかない。
755: 匿名 
[2013-06-10 09:24:22]
気に入った物件に巣食うダメ営業マンの使い途は悪口でもなんでも気持ちよく喋らせて値引き条件を引き出させるための道具。

だが最近は情報網が発達して物件を気に入る前に営業の嘘やいい加減さに耐えられなくなってしまう。
756: 匿名さん 
[2013-06-10 13:12:00]
東レ建設はマンション造れないのではないでしょうか。ノウハウは長谷工の方が上でしょう。
757: 匿名さん 
[2013-06-11 01:48:37]
シャリエ鵜の木プレイスとか一部の物件の施工は東レ建設ですよ。
長谷工に出した方が安くつくという、ただそれだけの事でしょうね。
高級住宅地であれば、長谷工はマイナスイメージになるし、
高く売れて元が取れるから自社でやるってところだと思います。
758: 匿名さん 
[2013-06-13 14:20:17]
東レだって何だって認可されてれば建てられますよ。作業は地場の下請けですから。
長谷工より東レの方がイメージがよいかどうかは受け手の感覚では?
759: 購入検討中さん 
[2013-06-13 23:36:20]
3000万台はまだありますか?
ゴールデンウィークに行ったときにはいくつか残っていたのですが。
色々他の物件を回ってまたここを検討中です。
予算上安いのしか買えないので。
駅をつなぐ歩道橋?は今年出来る予定なのでしょうか。
760: 匿名さん 
[2013-06-16 10:52:46]
759は営業だな。

質問はここにするのではなく営業担当に電話するでしょう。見苦しい。

本当に逆効果なんだけど。
761: 匿名さん 
[2013-06-16 16:15:57]
要望書の受付スジュールは決まったかな。
角部屋希望ですが営業と仲良くなって内々に確保しておいて貰えないかなぁ。
762: 物件比較中さん 
[2013-06-16 18:21:05]
仲良くならなくてもせっかく来た客をみすみす逃すような真似しないでしょう!
763: 購入検討中さん 
[2013-06-18 22:04:21]
近くに住んでいる者です。
先日モデルルーム見に行ってきました。
うちは予算オーバーなので買いませんが、シャリエ良いですね。
このあたりのマンションいくつか見に行きましたが設備仕様は一番良かったと思います。

今はスーパーや商店街に行くのにちょっと不便を感じてるので、
パークタワー横に商業施設が完成すればもう言うことないと思います!
765: 匿名さん 
[2013-06-19 01:32:43]
褒めすぎました?
営業ではないです。
情報交換する場なので、あえて書くなら目の前の公園の事は誇張してると思います。
行けば分かりますが模型みたいに、広い公園ではないです。
このあたりだと夢見ヶ崎公園とか多摩川のあたりがオススメです。
767: 周辺住民さん 
[2013-06-19 09:19:57]
>>765
夢見が崎はわかりますが、
ここで多摩川を連想するのは、ちょっと遠い気がします!
一般的に徒歩圏内ではないと思いますし、
車で行くには駐車場を把握してないと行きづらい場所です。
自転車なら、いい距離だと思いますが。

そもそも、鹿島田付近の多摩川のどこに魅力があるのでしょう?
あの辺は、サッカーや野球する場所が多く、家族で公園行く、という
雰囲気にはならないと思います。
768: 匿名さん 
[2013-06-19 16:29:34]
ココの営業はやはり暇なのか?
平日は暇だよな。
完売の為なら平気で何でも書き込みするのか?
いい加減やめて欲しい。
物件の価値まで下げてしまう愚かな行為であることを認識出来ないのか。
残念の一言。
近隣他物件のことを悪く言う事もやめて頂きたい。
770: 匿名さん 
[2013-06-21 13:21:56]
他社物件の悪口は構わないけど、他社の株価や在庫を揶揄するのはみっともないからやめて。
そんなのMRだけにして、こんな公の場ではやめて。
773: 匿名さん 
[2013-06-24 21:19:15]
>771

条件の悪い室であっても竣工前の値下げ交渉は難しいでしょうね。

どっちみちそういう室は売れ残りになるでしょうから、

購入するのは竣工後2〜3ヶ月後にしたらどうでしょう。

交渉次第ではかなりの額でも値下げに応じると思いますよ。
774: 匿名さん 
[2013-06-25 12:29:25]
日が当たらない部屋の値引き交渉は、ずいぶん長期戦になりそうですね。
もともと安く設定してくれればいいのですが、ずいぶん高いですね。
776: 契約済みさん 
[2013-06-26 14:06:04]
ライオンズ側を契約済です。
うちも日の当たりを一番気にしました。
色々調べた結果、一日中陰になることはありえません。
日照権が関係しますので。
モデルルームで日照図を見せてもらうと良いですよ。
日照権についても詳しく聞いてみてください。
法律で決められていますよ。
さえぎられる時間帯など詳しく教えてくれます。
そして、現地も視察しました。
納得いくまで調べてぜひ検討してみてください。
777: 匿名さん 
[2013-06-27 11:35:47]
776さん

道路から見ると、一日中影になるようにしか見えませんが、一体何時間くらい日が当たるのでしょうか教えてください。
778: 契約済みさん 
[2013-06-27 21:25:25]
776です。
お部屋によって細かく日があたる時間がデータで計算されていました。
なので購入予定のところがライオンズマンション側でも何階のどのあたりかによって変わってくると思います。
それも春・夏・冬で違います。
ここで細かく言ってしまうと自分が購入した部屋が特定されてしまうので、ぜひモデルルームで確認してみてください。
(データが完璧かと言われるとどうか分かりませんが、細かく計算されたものなので参考にはなるはずです)
納得できるお部屋が見つかりますように。
779: 物件比較中さん 
[2013-06-29 10:59:07]
ここのマンションは売れてないですね。この前、第二期販売予定6月下旬、販売戸数5戸だったのに、販売時期が2ヶ月も延びています。5戸売るのにそんなに時間かかっているようでは終わっていますね。プライムやゴクレの方が良いじゃん。
780: 匿名さん 
[2013-06-29 11:37:49]
冬に日が差さない部屋は、大きく値引かないと売れないと思います。
781: 匿名さん 
[2013-06-29 20:28:23]
ゴクレのアクアもここ数ヶ月販売戸数9戸のまんまですよ。
782: 物件比較中さん 
[2013-06-30 09:38:40]
778さん

このマンションは東向きと南東向きで日当たりは東向きは午前で終了。南東向きは午後の早い時間までなのに、目の前にライオンズマンション。まともに日が当たるとは思えないし、一体、何時間日が差すの?やや当たる部屋は南東向きの一部の部屋だけ。
783: 匿名 
[2013-06-30 15:36:07]
まともに日が当たるシンカシティ南の南向き75平米で4600万円台、価格も分譲時と同水準でしょうか?
駅からの距離や同じハセコーであること、日照とか考えると今のここの価格アピールたりてない印象。玄関前のゴミ捨てとか頓珍漢なサービスやめて価格で魅力出してほしい。
784: 匿名さん 
[2013-06-30 21:48:12]
随分売れ行き好調のようですね。
785: 物件比較中さん 
[2013-07-01 20:16:02]
プライムとゴクレはね。
786: 匿名さん 
[2013-07-01 23:14:27]
ゴクレ?どこが?
787: 匿名さん 
[2013-07-02 00:25:29]
こことゴクレだったらここの方がまだいいかな
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる