シャリエ新川崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件名:シャリエ新川崎
販売時期:平成25年1月下旬(予定)
所在地:所在地:神奈川県川崎市幸区小倉1-6-5(住居表示)
(旧表示:神奈川県川崎市幸区小倉一丁目286番2 )
交通:横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅徒歩10分
構造・規模:RC造地上7階建
入居時期:平成26年1月下旬
総戸数:110戸(他に管理事務室1戸)
間取り:3LDK~4LDK
面積:70.84平米~84.58平米
管理形態:区分所有者全員により管理組合を結成
売主:東レ建設株式会社
販売代理:東レハウジング販売株式会社
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
公式URL:http://csk110.jp/
[スレ作成日時]2012-10-30 21:06:34
シャリエ新川崎ってどうですか?
601:
購入検討中さん
[2013-05-13 19:26:44]
|
||
602:
匿名
[2013-05-13 19:40:06]
6mはチェホンマン三人分ですからかなりな距離ですが圧迫感は角度によります。マンションの横幅が12mぐらいまでなら十分側面にも解放感が出ますよ。
|
||
603:
匿名さん
[2013-05-13 20:26:29]
仕事場の関係で川崎駅周辺がいいなと考えていたのですが、どうもあの混雑に
慣れず。あの混雑な中通勤を考えたり休日を過ごしたりするのかと考える一歩 踏み出せなかったんですよね。でもここなら、まだ開発途中といえども川崎駅の あの雰囲気はないですからね。自転車なら15分あれば着くだろうし、川崎の物件より 値段も安いですからね。 |
||
604:
匿名さん
[2013-05-13 20:48:21]
うん、良いマンションだと思いました。
来週も行ってみます。 |
||
605:
働くママさん
[2013-05-14 03:23:58]
色々な意見がありますね。
我が家は、こちらに決めました。 皆さん仰る通り、日当たりは確かに悩みました。 ですが、昼間は仕事で不在にすることが多くなる点と、他にマイナスになる部分がなかったことが決め手でした。 新川崎・鹿島田・矢向周辺のマンションは、既に入居中や完売済のマンション含め、ほぼ見に行きましたが、最終的にこちらにしました。ご検討中の方の参考になればと思い書き込みしました。 ちなみに、我が家は30代夫婦&生まれたばかりの子供あり、です。 (現在の住まいも近いので、主人は毎日マンションの建設場所の前を通って通勤しています) |
||
608:
匿名さん
[2013-05-14 08:50:34]
横須賀線は朝の通勤時間帯が混雑すると聞きましたが、どの程度なのでしょうか?私は普段の使っていないから分からないので、ご近所の方がいらっしゃれば教えてもらいたいのですが。
|
||
612:
匿名さん
[2013-05-14 11:40:50]
日当たり日当たりって、うるさいですね。
人それぞれ決め手は違うのだから、いいじゃないですか。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
||
618:
契約済みさん
[2013-05-14 12:04:45]
24時間換気がつくようになってから室内の環境が圧倒的に変わりペアガラスや断熱材の入れ方が変わったので今のマンションでカビが生えるなんてまずないですよ。そうとう古いマンションか手抜きマンションを買われたんでしょうね。お気の毒です。
東向きとひとくくりでいいますが前になにも建ってない公園を前にした東向きは明るいと思います。 お友達のマンションは丘の上の広々したところで前が開けている東向きでとても明るく窓も開けっ放しで風通しがよくとても満足してましたし! |
||
620:
匿名さん
[2013-05-14 12:21:23]
東・南・西と向きよりも、常に日陰でないか、が重要ですね。
今時のマンションはベランダも広く取っていて、夏前後は部屋までは、日は入って来ません。 ハイサッシであるか、梁の工法がどうであるかでも替わってきます。 日当たりが気になる人は、完成前物件では、よく検討したほうがいいですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
隣がすごい遠くにあるマンションしかすんだことがないので。6メートルはどうなんだろう?と。