シャリエ新川崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件名:シャリエ新川崎
販売時期:平成25年1月下旬(予定)
所在地:所在地:神奈川県川崎市幸区小倉1-6-5(住居表示)
(旧表示:神奈川県川崎市幸区小倉一丁目286番2 )
交通:横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅徒歩10分
構造・規模:RC造地上7階建
入居時期:平成26年1月下旬
総戸数:110戸(他に管理事務室1戸)
間取り:3LDK~4LDK
面積:70.84平米~84.58平米
管理形態:区分所有者全員により管理組合を結成
売主:東レ建設株式会社
販売代理:東レハウジング販売株式会社
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
公式URL:http://csk110.jp/
[スレ作成日時]2012-10-30 21:06:34
シャリエ新川崎ってどうですか?
521:
匿名さん
[2013-05-01 09:16:24]
|
||
522:
契約済みさん
[2013-05-01 12:34:14]
|
||
523:
匿名さん
[2013-05-01 12:58:10]
安かろうが高かろうが似た者同士が集う訳ですから住民同士は仲良くなりますよ。
むしろ面倒くさいのはうちの母親がそうだったんですけど家は絶対に現金で買うと言い張り爪に灯をともす思いで貯金して貧乏くさい物件買っておいてご近所のレベルがどうのこうの文句言ってまた引っ越し。 ちなみに親父は日本航空でしたが私はメチャクチャ質素に育ちました。 親父の給料は売れず貸せずのマイホーム二軒に一億突っ込んだ挙げ句、持株が紙切れになり何も残ってませんけどね。 |
||
525:
購入検討中さん
[2013-05-01 18:18:01]
子育て世代の方が多いでしょうか?
動物園も近いし、子育てに良さそうなので、検討中です。 |
||
526:
契約済みさん
[2013-05-01 19:48:02]
マンションは自分が納得した物件を
買えば良いだけ。 誰が書き込んだかわからないマンコミの 情報を本気にする人はいないでしょう。 我が家は日当たりに悩みましたが、 現地に何度か見に行き、営業さんの お話をきいて納得して契約しました。 |
||
531:
周辺住民さん
[2013-05-02 08:27:02]
やたら、荒らされてるけど、まあ。鹿島田の三井タワーより安いし、周辺のゴクレ売れ残りよりかは土地も物件もマトモなのは、間違いないよな。
|
||
533:
匿名
[2013-05-02 09:26:03]
ゴルフ練習場のとこのゴクレ悪くないですよ。矢向のラグゼもみんな化粧板外せば同じ長谷工の下請けが同じ工法で建ててますし。
シャリエも単独で見れば実力並みの価格と思うのですが近隣物件の相場がすべて四千万以下かつ同じ長谷工なので突出し見えているだけかなと。 |
||
534:
匿名さん
[2013-05-02 09:55:43]
同感です。
ゴクレも広い部屋は4000越えますが、坪平均コスパは良いんですよね。 シャリエは昼間に日照不足する中低層であるにもかかわらず、やたらと高いのが納得いきません。 襖に金箔でもあるんですかね? |
||
535:
匿名さん
[2013-05-02 13:57:28]
ゴクレのステマが激しいねぇ。。
ゴクレ物件って、管理費に駐車場代明らかに乗っけてるから、車無し世帯にとっては、ランニングコストが悪いんだよ。 管理会社も不評だし、トータルバランスは良くない。 |
||
539:
匿名
[2013-05-02 18:27:09]
理屈はそうだけど車なし世帯といっても友達や親類縁者が車で来たり親元から持ってきたり、けっこう重宝するもんですよ。
|
||
|
||
540:
匿名さん
[2013-05-02 19:20:40]
>539
普通は、自分の車が停まってて使えないような、敷地内の駐車場所が空いてれば、友人から重宝されるのは当たり前だけどな。 それもどっかで必ずコストが掛かってて、ゴクレは管理費に包含されてるという無駄な支出の典型だ。 シャリエとゴクレの管理費、月1万ぐらいゴクレのほうが高いから、よーくくらべてみ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
低層狭小お見合い部屋ならパークタワーも候補に入るけどそもそもファミリーならそんな狭い部屋は検討対象外でしょ。