東レ建設株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シャリエ新川崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 小倉
  7. 1丁目
  8. シャリエ新川崎ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-01-21 15:42:34
 

シャリエ新川崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件名:シャリエ新川崎
販売時期:平成25年1月下旬(予定)
所在地:所在地:神奈川県川崎市幸区小倉1-6-5(住居表示)
(旧表示:神奈川県川崎市幸区小倉一丁目286番2 )
交通:横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅徒歩10分
構造・規模:RC造地上7階建
入居時期:平成26年1月下旬
総戸数:110戸(他に管理事務室1戸)
間取り:3LDK~4LDK
面積:70.84平米~84.58平米
管理形態:区分所有者全員により管理組合を結成
売主:東レ建設株式会社
販売代理:東レハウジング販売株式会社
施工会社:(株)長谷工コーポレーション

公式URL:http://csk110.jp/

[スレ作成日時]2012-10-30 21:06:34

現在の物件
シャリエ新川崎
シャリエ新川崎  [【先着順】]
シャリエ新川崎
 
所在地:神奈川県川崎市幸区小倉一丁目286番2(地番)、神奈川県川崎市幸区小倉1-6-5(住居表示)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩9分
総戸数: 110戸

シャリエ新川崎ってどうですか?

No.181  
by 匿名さん 2013-02-02 14:42:03
単純なに、場所が悪い。
No.182  
by 匿名さん 2013-02-02 14:48:50
ここよさそうですね。周りがきれい
No.184  
by サラリーマンさん 2013-02-02 16:27:24
ゴミが起因となって、住環境が劣悪になってしまうんですかね。
180さんが仰るとおり、確実にゴミのしみが廊下に染み付きますね。
No.185  
by 検討中 2013-02-02 17:14:57
ディスポがあるとはいえ、「ゴミはとりあえず玄関前に出しとけばいい」という
習慣が住人についてしまう可能性があるのが問題ですね。
そのうちゴミだけじゃなくて、私物もどんどん廊下に置かれるようになったりして。
とにかく不要なサービスですね。今からでも無くせばいいのに。
日産寮があるときから、どんなマンションができるのか相当期待してたんですが
この要らんサービスやちょいちょいケチな仕様のために購買意欲大幅後退です。。。残念。
No.186  
by ビギナーさん 2013-02-03 13:24:18
毎朝各戸のゴミを目にしながらの通勤は考えられないな。
私物もゴミも混在する悲惨な光景にならんきゃいいが。
No.188  
by 匿名さん 2013-02-03 19:13:27
倍率下げるためにネガが必死ですね。
No.189  
by ご近所さん 2013-02-03 20:48:05
私はしれっと出したいです。
No.190  
by マンコミュファンさん 2013-02-04 08:31:30
ゴミ収集以外、マイナスポイントなしなら、優良物件ですね!
不要なサービスだったら、総会決議でやめられるでしよ。

No.191  
by 匿名さん 2013-02-04 08:44:37
月数円から数十円のディスポーザーの電気代とか貧民の発想ですな
普通の庶民以上なら、ディスポーザーでゴミ出しの頻度が減少する恩恵を取るだろ
No.192  
by 匿名さん 2013-02-04 11:37:06
実際いとこの家がここと同じ様な、ディスポーザーつきで玄関前にごみを置くシステムの
マンションに住んでいます。ディスポーザーって好き好きで全く使っていないお家もある
様なのですよね。となると、生ごみも玄関前に置かれる事になる。でもみなさんが言う様に
そんなに臭いが気になったり、廊下にシミがついたりはしていないみたいですよ。住む住人の
意識によって違ってくるとは思うのですがね。
No.194  
by 匿名さん 2013-02-04 21:11:31
この施工会社の物件は、ほとんどゴミだし付いてます。これは長期的にメリットあんのかな、その分管理費が高いなら考えてしまう。
No.196  
by 匿名さん 2013-02-04 21:34:34
もうネガは出尽くした感がありますね。

ゴミだし、低仕様、日照etc

あとはそれらネガティブな条件を認識した上で買える人が買うのでしょう。今さら高いと言ってもねぇ。まけてもらえるよう交渉してみたら?
No.197  
by 匿名さん 2013-02-04 21:35:33
まあ、価格のバランスが悪いんだから仕方ない。
No.198  
by ご近所さん 2013-02-04 22:37:53
いらね
No.199  
by 匿名さん 2013-02-04 22:42:54
このマンションのいい点はシンカのような好き嫌いの分かれる外観で無く
普通のデザインであるという所かと。新川崎の子育て環境の良さは気にいっているが
シンカは恥ずかしい、という人にこのマンションは向いているのでは。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる