シャリエ新川崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件名:シャリエ新川崎
販売時期:平成25年1月下旬(予定)
所在地:所在地:神奈川県川崎市幸区小倉1-6-5(住居表示)
(旧表示:神奈川県川崎市幸区小倉一丁目286番2 )
交通:横須賀線・湘南新宿ライン「新川崎」駅徒歩10分
構造・規模:RC造地上7階建
入居時期:平成26年1月下旬
総戸数:110戸(他に管理事務室1戸)
間取り:3LDK~4LDK
面積:70.84平米~84.58平米
管理形態:区分所有者全員により管理組合を結成
売主:東レ建設株式会社
販売代理:東レハウジング販売株式会社
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
公式URL:http://csk110.jp/
[スレ作成日時]2012-10-30 21:06:34
シャリエ新川崎ってどうですか?
712:
匿名
[2013-05-29 07:58:56]
たぶん工事現場ではなくプライム目の前の農地では?
|
713:
匿名
[2013-05-29 08:02:01]
>706逆に評判の良くない現場監督ってあちこちにいるんだろうけど…現地看板に書かないでしょ?
|
714:
匿名さん
[2013-05-29 12:38:12]
MRに行くと花はたくさん付いてました、ただローン審査も正式完了してるんですかね?。
営業さんに聞くとまだ?もあると聞きました。 |
715:
検討中さん
[2013-05-29 12:43:44]
業界NO1だから安心ということには関係無いでしょうね、一番だから部材を大量購入して安くすることは有利かもしれない。
ただそこまでここ、安くないね。 |
716:
匿名さん
[2013-05-29 18:25:27]
706です。
うちは何件もマンションを比較しています。 その都度現場監督については調べていますが、評判の悪い監督も普通に看板にのっていましたよ。 私のようにそこまで調べる人は少ないと思いますが。 その本を読んでからは気になってしまって(笑) まあ、人それぞれ選ぶ基準は違いますが、私はシャリエ関しては満足しています。 |
717:
購入検討中さん
[2013-05-29 18:29:39]
多分花がついているのは契約済みかと思われます。
事前ローン審査が通らないと契約できないような。 違うかな?? |
718:
ビギナーさん
[2013-05-29 19:01:16]
事前審査前でも、契約すればお花つけてもらえるようです。
|
719:
匿名
[2013-05-29 20:20:19]
|
722:
購入検討中さん
[2013-06-01 09:16:40]
720 長谷工施工マンションはコメントネタ切れすると必ずこれ出ますね。もう飽きました。
|
723:
匿名さん
[2013-06-01 22:51:47]
施工会社は重要だからでしょう、購入検討時にしか調べられませんから。
新川崎は、長谷工村みたいですね。 |
|
724:
匿名
[2013-06-02 00:33:39]
長谷工は二度の公的資金注入で無理やり生かされているゾンビ企業。
理由はUR都市開発機構が不採算で新築分譲できなくなったから代わりになる存在が必要だったため。 この業界は下を見たらきりがないというか自由競争にすると姉歯のヒューザー物件みたいな底なし劣悪物件が建ってしまうから。 |
725:
周辺住民さん
[2013-06-02 13:01:02]
シャリエの横の細い道に入ったところの反対側にも、そこそこの広さの土地が整地されて、何か建設されるみたいですが、何か知ってる人いますか?
|
726:
匿名さん
[2013-06-02 22:26:36]
一戸建が出来るそうです。価格もお手頃みたいですよ。是非ともご検討あれ〜。
|
727:
匿名さん
[2013-06-02 22:29:17]
シャリエシンカ通りから外れたら価値が変わるということ、プライムが評価されない理由はシャリエシンカ通りじゃないからです。新川崎の魅力はシャリエシンカ通りだけです高いけど売れるのは。古い街ですからね、
|
732:
匿名
[2013-06-03 18:44:07]
資質能力の劣る営業マンに高値の物件を売らせようとすると相対的に他社を貶めて価格差なりの落差をつけようとしちゃう。
やってる張本人は部内調査が入ったってしらばっくれるだけ。旧態依然なチンピラ営業ですよ。 てか二流三流デベのマネージャーはそんなやり方で大手に居場所がなくなった連中が流れ着いている場合が多いですね。 |
733:
匿名さん
[2013-06-04 06:57:34]
私も他のマンションの悪口ばかり聞かされて嫌になりました。営業レベルはかなり低いのでは?自分の商品に自信がないから他を潰す事しか出来ない。同じ施工会社なのに値段は高いだけで利益取りすぎ。
|
735:
契約済みさん
[2013-06-04 08:51:41]
私が担当した営業マンは、とても良い方でした。他社の悪口なんて聞いたこともないです。
人によるのでは?(私は営業ではありません) |
738:
匿名さん
[2013-06-05 18:12:27]
この地域の駐車場は、東京に寄りにしては思えないほど駐車場料金が安いです。
駅前とかほとんど何もありませんが物件から反対側にスーパーがありますし 問題はないと思います。 車がなくてもバス停留所が近いですし料金も安いのが特徴です。 もう少し言えば物件価格がもう少し下がれば人気がでるのではないかと思います。 |
739:
購入検討中さん
[2013-06-05 20:40:55]
735は絶対に営業だ。
逆効果だと言うのが分からないのか。 |
740:
匿名
[2013-06-05 22:42:57]
>739中には心ある営業さんもいるんじゃないですか?
|