ライフレビュー横濱関内スクエア 住民版
481:
匿名さん
[2009-01-02 14:30:00]
|
482:
マンション住民さん
[2009-01-02 20:24:00]
私も絶対に5日までだしません。
なぜ、5日まで待てないのでしょうか。 家の中に置きたくなければ、ベランダに置いておけばいいですよね。 こんなマンションの管理人には絶対なりたくないです。 自分さえ良ければいいという時代はもう脱却しなくてはね。 |
483:
匿名さん
[2009-01-02 22:21:00]
まさに自分だけよければいい・・・という人の集まりを形にしたようでした。
残念です。 仕事場が近いのでこの物件買いましたが、場所柄って言っては申し訳ないですが、きちんと常識を持った方が少ないのかとまで思ったほどです。 |
484:
マンション住民さん
[2009-01-02 22:53:00]
あのゴミ山、放火されたらどうするんですかね。
非常識な人には封鎖は無意味です。マンション以外の人も捨てていきます。 封鎖しない方が良かったですね。 |
485:
マンション住民さん
[2009-01-04 17:26:00]
年末年始と外出していたので遅くなりましたが、皆様明けましておめでとうございます。
ゴミ出しの件で随分といろいろ有ったようですね。 先ほどゴミ置き場を確認してきましたが、今は片付けられているようで安心しました。 管理組合が対応してくれたのでしょうか?とりあえずは良かったと思います。 場所柄もあるかとは思いますが、どんなマンションでもモラルの無い住民は必ずいますよ。 私が以前住んでいたマンション(積水でしたが)でもモラルの無い住民はいました。 住宅街のマンションでしたけどね。 こればかりは辛抱強く対応するより仕方ありませんね。 |
486:
匿名さん
[2009-01-07 16:52:00]
正直、モラルの問題を強く感じさせられました。アレをみて。
|
487:
マンション住民さん
[2009-01-11 11:34:00]
|
488:
マンション住民さん
[2009-02-01 15:00:00]
いつも駐輪場と駐車場の出入り口に大人用三輪車が止まっていて、
車の出入りに不自由をしています。 本人は気にしていないようですが…。 避けようとして、人と接触でもしたらどう責任をとるのでしょうか。 他にも違法駐輪がありますが、無秩序にどんどんなっていったら、 それこそマンションの価値は下がる一方ですね。 |
489:
マンション住民さん
[2009-02-01 18:51:00]
自分は車を持っていませんが、出入口の前の違法駐輪は邪魔だな〜と思っていました。
ど真ん中に置かれている時もありましたし。 わざとではなく「出入り口に自転車を置いたら邪魔になる」という考えが、 ただ単にないだけだと思います。 事故につながるので管理会社に周知してもらった方がいいですね。 ネッツ側マンション横に常に置いてあった違法バイク、最近見ませんね。 |
490:
マンション住民さん
[2009-02-02 21:50:00]
先日帰宅時に入口に何かの業者の人?二人がマンションの中に入れず待っていました。嫌な感じでしたが家に帰るために仕方がないので入口をあけポストの方に見に行っているすきにこそこそ入ってきました。周りに管理人さんも誰もおらず、何も言えませんでした。今回は何かの業者さんのようでしたが…こんな時どうしたら良いですか?
|
|
491:
マンション住民さん
[2009-02-03 23:10:00]
|
492:
住民さんA
[2009-02-04 19:21:00]
|
493:
マンション住民さん
[2009-02-05 22:39:00]
最近バーデンバーデンで大納言が全く購入できなくなってしまいました。
ここ数ヶ月、毎週土曜の午前中に買いに行くのですが、いつも売り切れなんですよね。 カツサンドも好きなんですが、売り切れ率が高いです。 たま〜に大納言が残っていても全て予約済みです。 みなさんは購入できているのでしょうか? お勧めの時間帯とかありましたら教えていただけないでしょうか? 買えなくなると余計に欲しくなるんですよね(笑)。 |
494:
マンション住民さん
[2009-02-15 12:42:00]
昨日はぽかぽか陽気でしたので、山下公園で妻とデートをしました。
ここに住んでからは休日の選択肢が増え、お金を使わなくても楽しめるのでとても満足しています。 早く世界が不況から脱出し、横浜も活気あふれる都市に戻ってもらいたいです。 |
495:
マンション住民さん
[2009-02-26 22:07:00]
今日、チャーミングセールに行って来ました。
元町まで歩いて10分のところに住めて本当に良かったと思います。 来月は台湾に行きますが、Yキャットまでタクシーですぐなので大助かりです。 |
496:
マンション住民さん
[2009-03-01 17:30:00]
>>495さん
平日のチャーミングセールの人混みはどんな感じだったのでしょうか? 昨日、車で元町商店街前を通過したのですが、チャーミングセール結構賑わっていましたね。 行きたかったのですが、人が多そうなので今回は止めました。 平日が空いているなら、来年は平日に行こうと思います。 我が家はチャーミングセールの替わりに根岸森林公園に遊びにいきました。 梅?がちらほら咲いていましたよ。もう少しで本咲きかなぁ。それにしても寒かった。 |
497:
マンション住民さん
[2009-03-07 22:57:00]
494さん
我が家も陽気がいい時は、夫婦で散歩します。 この辺りを歩くと毎回違った風景に出くわすので散歩がとても楽しいです。 そのためか最近は車に乗る機会がめっきり少なくなりました。 伊勢佐木、野毛、横浜橋、元町、山下公園、馬車道、みなとみらいなど毎回散歩コースを変えて楽しんでいます。 今日も散歩がてら、大通り公園~横浜公園~中華街と歩いたのですが、 不況とは言っても中華街はそんなの関係ねぇ(ちょっと古い)って感じでしたね! 話は変わって大通り公園「石の広場」にある野外ステージが解体工事中でした。 代わりに何ができるのでしょう?前の建物が気に入っていたので壊される前に写真をとっておけばよかったです。 |
498:
マンション住民さん
[2009-03-08 19:07:00]
496さん
チャーミングセールはたくさんの人で賑わっていました。 お店によっては奥まで行くのに根性が必要ですが~ 外で待っている赤ちゃんずれのお父さんや、付き添いで来たおじいさんなど 大変そうでした。 そう言えばローラアシュレイ辺りでネコちゃんの撮影をしていました。 TVKらしき撮影もしていました。 個人的には楽しかったですよ。 |
499:
マンション住民さん
[2009-03-17 00:08:00]
498さん
最近、あまり掲示板を見ないので返事が遅くなってしまいました。すいませんでした。 平日でもチャーミングセール賑わっていたんですね。情報ありがとうございます。 休日はかなりの人混みだったので躊躇していましたが、やはり来年は行って見ますね! 話は変わりますが、ちょっと前にテレ東の「アドマチック天国」で弘明寺がやっていて、 大岡川周辺の桜並木が弘明寺まで続いているとの情報がありました。 もう直ぐ桜が開花するシーズンですし、弘明寺には行った事がないので(ちょっと無謀かもしれませんが…) 花見気分で散歩してみようかな~って考えています。 498さんも是非チャレンジされてはいかがでしょう! 我が家は花見とメタボ解消を兼ねてチャレンジするつもりです。 |
500:
マンション住民さん
[2009-03-19 17:10:00]
499さんそうですね!大岡川の桜ですね是非散歩がてら行ってみたいと思います。
493さん 先日バーデンバーデンに行ってみました。大納言は火、木、土に 販売すると教えてもらいました。予約も受け付けているそうです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
居住者の質が問われます。