横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライフレビュー横濱関内スクエア 住民版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 長者町
  7. ライフレビュー横濱関内スクエア 住民版
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-12-02 18:32:00
 削除依頼 投稿する

入居まであと4ヶ月になりました。
そろそろ入居予定の方だけで有意義な情報交換しましょう。

所在地:神奈川県横浜市 中区長者町2丁目6-7、8(地番)
交通:根岸線「関内」駅から徒歩8分

[スレ作成日時]2007-11-28 19:48:00

現在の物件
ライフレビュー横濱関内スクエア
ライフレビュー横濱関内スクエア
 
所在地:神奈川県横浜市 中区長者町2丁目6-7、8(地番)
交通:根岸線関内駅から徒歩8分
総戸数: 100戸

ライフレビュー横濱関内スクエア 住民版

224: マンション住民さん 
[2008-04-13 00:14:00]
近くにはあまり見た覚えありません。おむつが安いのは新山下のドンキホーテかな?あるいは本牧のサティ。新山下のホームズにもあります。自転車が車がないときついですね。あと、おむつがあるかどうか知りませんが、西の市大病院の方に行くと根岸のニトリ、ヤマダ電機も割と近いです。
225: 住民さんA 
[2008-04-13 06:41:00]
223さん
オムツはみなとみらいにある西松屋(道をはさんでセキチューの並び)が定期的ではありませんが安いです。大型ドラッグストアーは馬車道入り口近くのバス通り沿いにあります。(桜木町寄り、名前は忘れました)
自分も安い物を探していますが、伊勢佐木町のマツキヨ・野毛のドンキ・野毛のチェルル(一階にドラッグストア、地階にスーパーあおばがあります。)がおススメです。是非どうぞ!
226: 契約済みさん 
[2008-04-15 15:03:00]
ハトで引っ越しをした方に質問なのですが、ハトはいつまでエントランスに
段ボールを山積みにしておくのですか?
最近はハト以外の段ボールもいっぱいになっていて、どういうことなのか
わからず戸惑っています。
もちろんまだまだ引っ越しが多い時期で養生などについては理解できるのですが
きちんと段ボールの処理も終わらせた者としては、現在のエントランスの状態は
悲しいです。
227: 入居済みさん 
[2008-04-16 22:50:00]
皆様こんばんは。
入居してから3日が立ちしました。
思っていたよりずっと静かで、毎日快適に生活しています。
上階や隣の部屋から生活音が全く聞こえてきません。
住民の方もみなさん挨拶してくれますし、とても気持ちが良いです。

>>226さん

ごめんなさい。
私も段ボールをエントランスに置いてしまいました。
ハトが「エントランスに置いてくれ」と言っていたもので。。。

ところでエントランスドアの下に敷いてあるシートがはがれていて何度も
つまずいてしまいました。
管理人に伝えたいのですが、帰宅時にはいつもいないので何とかして貰いたいのですが
どうしたらよいのでしょうか?
このままだといつか転ぶ人がでてしまうのでは。。。
228: 契約済みさん 
[2008-04-17 19:57:00]
226さん
そうですよね。エントランスのあのダンボールは如何かと
思います。
エントランスホールがせっかく余裕があるのに、あのような状況では…
友人を呼ぶにしても、呼べない状況ですよね。
ハトに関しては、管理会社・売主が引越しの幹事会社として選んでいるので、
早急に取りにくるように連絡を取るべきだと思います。

それから、ごみ置き場ですが未だに曜日とは関係ないものが出されているようですので、
住民の方のモラルもそうですが、監視カメラを取り付けてはどうかなと思って
います。先日もごみを出そうとしたら扉が開かずに困ってしまいました。

皆さんはどう思いますが?
229: マンション住民さん 
[2008-04-17 21:15:00]
ダンボールは今日ずいぶん減っていましたね。
だれか関係者がここを見ているのか、もしくはハトで引っ越した
どなたかが連絡をとってくれたのか…
どちらにしてもとりあえずはよかったです。

ゴミの件ですが、引っ越しが一段落してみないことには
真の住人のモラルはわからないように思います。
今どの程度引っ越しが進んでいるのかご存知の方はいらっしゃいますか?
半分、それとも三分の二?

カメラ設置には賛成ですが、ただ設置しても解決するものか
どうか心配でもあります。
230: 227 
[2008-04-17 21:19:00]
226さん

227です
私も反省して今日ハトに苦情の電話をしておきました。
たまたまだと思いますが、帰ってきたらびっくり。
エントランスのダンボールが綺麗さっぱり無くなっていましたよ。

ゴミ置き場の監視カメラですが、基本的に私も賛成です。
しかし、今は引越し中なのでゴミが出てしまうのは仕方ない部分もあると思います。
もう少し様子をみて決めてはいかがでしょうか?
231: 住民さんA 
[2008-04-17 21:53:00]
ゴミの件ですが、かなり心無い方がいらっしゃるようで・・・。これは早急に解決しないといけないと思います。本当に腹が立ちます。早い段階で手を打ったほうが良いのではないでしょうか。カメラだけで良いものかとも思います。
232: マンション住民さん 
[2008-04-17 22:28:00]
231さん
まあまあもう少し落ち着いて(^ ^;)

ウチは最近引っ越したばかりなんで、とにかくゴミが大量に出てきて困っています。
まだ部屋の中にはダンボールが何個もあります。
整理すると包装紙やらダンボールやらゴミがまた出てしまいます。
電気製品も買い換えているのでゴミが増える一方です。
ウチは2人なんでまだ何とかなりますが、きっとファミリーだとゴミの量は半端じゃないですよ。
ウチはゴミ出しの曜日は守っていますが、とにかくこんな状態なんでゴミ置き場にゴミが
溢れるのも無理ないと思っています。
自分も今の状態が良いと思っている訳ではないのですが、
あと2、3ヶ月もしたら落ち着きますよ。
きっと。。。
233: マンション住民さん 
[2008-04-17 23:46:00]
いやぁ。。今日まだダンボールが残っていたらハトに電話しようと思ってましたが
やっと少なくなって良かったです。
しかしながら、ゼロではないのが残念です。
幹事会社のハトへのダンボールの回収体制への疑問もありますが、
無責任にダンボールをエントランスに置く行為はモラル違反だと思います。

私もハトを使いましたが、引越し後、何度か電話して自室から引き取ってもらいました。
(何度か電話しなければならない業者というのも。。。)
集合住宅ですので私だけがという世帯が100世帯も出てくればかなり厳しいですよね?
実際ここ数日のエントランスは最悪でした。

もし、今週末引越しする方がこれを読んでくれているのであれば、引越し完了後のダンボールを
無造作にエントランスへ放置するのではなく、利用した引越し会社へ回収の連絡をして処理して
もらえると既住人としては大変ありがたいです。

結構読んでいる方が多いのかな?と思って書き込んでみました。
みなさんで住み易い環境を作っていきたいものです。
234: マンション住民さん 
[2008-04-18 00:19:00]
建物前に自転車を置いている人がいますね。
この点もモラルに欠けているというか、自分だけならと思っているのでしょうかね?
こういった台数を増やさないためにも撤去を含めどうにかしたいものです。
235: 契約済みさん 
[2008-04-18 12:30:00]
そうですね。
ここを見ている人・書込みをしている人は基本的にはこのマンションを住み良いマンションにしたいと思っている人だと何となく思いました。
皆さんで住み良いマンション(周辺環境も含め)にしていきましょう

最近感じるのですが、皆さんマンション内ですれ違うときなど挨拶をしてくれて、非常に良いマンションだと感じています。
236: マンション住民さん 
[2008-04-18 22:14:00]
自転車置き場も気になります。とても乱雑です。
自転車置き場をきちんと借りている人以外の自転車が、たくさんあります。
違うマンション名のシールが貼られたものもありました。
ラックとラックの間に自転車が置かれているので、自分の自転車が入りません・・・。
237: 住民さんA 
[2008-04-19 09:06:00]
皆さん色々と不満が高まってますね。
私は基本的にはいいマンションだと思ってます。
この引っ越しシーズン中はゴミとかはしょうがないんじゃないかな?
曜日とか関係なく出してる人っていうのもまぁルールを知らない人じゃないですか。
前にいたところは分別をちゃんとしていればいつ出してもいいところでしたよ。
その為にゴミ捨て場は結構広くてしっかり分けられてましたけどね。
そういう人もいるんじゃないかな?
鍵はちゃんといつもかけてあるみたいだから住民以外は捨ててないと思われますしね。
駐輪場はまぁ予想通り的な所はありますが車が通れなくなったりしないといいですね。

あ〜あと、駐輪場のほうの駐車場から出る車、結構怖くないですかね?
ミラーとか設置したほうがいいのでは?事故が起こりそうじゃないですか?

今のまま挨拶とかが気軽に出来るいいマンションを持続させていきましょう。
238: マンション住民さん 
[2008-04-19 18:03:00]
エントランス室外機の横とめてある原付バイクと自転車を直ぐに移動してください!
邪魔です。今度置ているのを見つけたら管理人に撤去してもらいます。
それから昼に布団を干していた人、危険ですし、みっともないので止めてください。
団地じゃないんだから、いい加減にしてください。
また同じ事をしたら部屋番号を書き込みます。
239: マンション住民さん 
[2008-04-19 22:32:00]
駐輪場はなんとか対処して貰いたいですね。
これから自転車を購入するのですが、
先日、うちの契約している場所に勝手に止められていました。
しっかり鍵もかけた状態で!
住人として最低限のモラルは守って欲しいです。。。
240: 住民さんE 
[2008-04-20 02:23:00]
室外機横の原付&自転車まだ停まっています。
停めた人は何考えているのか?
原付はチェーンロックまでしてあるし、完全に確信犯です。
管理人に連絡して撤去してもらいましょう!自業自得です。
駐車料金を払っている正直者がバ・カをみないようにしましょう。
241: マンション住民さん 
[2008-04-20 14:55:00]
この掲示板の存在が住民の皆様に周知されていたら、
有意義な情報&意見交換ができるのに…と感じました。
この掲示板を見ていると、自分と同じ様に感じている方もいるんだ…
と心強いです。
242: マンション住民さん 
[2008-04-20 21:53:00]
今日ウィズを富士見町方面に歩いていたらプロバストがマンションを建設しているのを
発見しました。ペットのトリミング店の先です。
戸数180戸のマンションでワンルームや1K、1DKタイプが中心のDINKS向けマンションらしいです。
ファミリー向けではないので、こことは直接競合しませんね。
プロバストが作るのでデザイナーズのかっこいいマンションが出来るのかなぁ?
この地域の魅力がアップするような建物にして欲しいです!

ネッツの様な外観にはしないでくださいね!
期待しています。
243: 入居済みさん 
[2008-04-21 01:06:00]
No.238 さん バイクの持ち主の部屋番号までわかってるんですか?
 管理人さんは知ってるんですかね?ちょっとひどいですよね。
  
 あと布団って干しちゃいけないんですか?それは別にいいのでは?
風で落ちたりしないようにはしないとあれですけど、
そんなことまでは指摘しなくていいのでは・・・まぁ危ないのかな?

話変わりますが。
犬飼ってる人結構いますね。家も飼おうかなぁ・・・かわいいなぁと思いました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる