RC-Z 施工会社(業者)の者ですが
本当に良い工法ですので
疑問点をバンバンぶつけてください
[スレ作成日時]2005-12-08 12:58:00
注文住宅のオンライン相談
RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください
921:
マンコミュファンさん
[2008-01-17 13:56:00]
|
||
922:
入居済み住民さん
[2008-01-17 16:20:00]
説明、全く無いですよ。このレスで知ってるだけです。
|
||
923:
入居済み住民さん(K)
[2008-01-17 18:24:00]
>少なくとも躯体スラブに温熱管を埋め込んでしまう床暖房放熱部分は早川(アーキサイエンス)独自ではないですか?
・多分、ハイパーシステムは独自だと思います。 ただ、分譲ではなく注文住宅の場合は、躯体ではなく、躯体の上に温熱管を敷いて、モルタルで埋め込む方法にしていると言ってました。(昨年の9月ぐらいに、営業マンより聞きました。〜何故か?は、解りませんが、メンテナンスが起きた場合の処理の為かもしれません。) ・じゃぁ、躯体に埋め込んだ場合のメンテは?というと不可能でしょうね、きっと!;メンテナンスフリーが歌い文句でしたから! メンテするとしたら、現状の床材を剥がして、床材に床暖付きに変える事ぐらいでしょうか? コロナ関係者(=床暖工事関係者)さん、何か知恵があったら教えて欲しいです、まだまだ壊れはしないと思いますけど! >うちは約140㎡の延べ床で12月の暖房費(深夜電力のみ使用、床暖房のみで他の暖房は稼動していません)は13000円でした。 ・12月の床暖の電気代¥37,000-は、札幌です。(北電;ホットタイム22契約) ¥13,000-の地域は何処なのでしょうか? |
||
924:
入居済み住民さん
[2008-01-17 22:08:00]
12月が37000円で、
設定温度を変えていなければ、今月は5万は超えるでしょう。 今朝は札幌の最低気温−12℃です。札幌で−10℃を下回るのは2季ぶりだとか。 |
||
925:
マンコミュファンさん
[2008-01-17 23:47:00]
¥13,000-の地域は何処なのでしょうか?
- 温暖な関西地方です。 躯体の上に温熱管を敷いて、モルタルで埋め込む方法 - 恐らくそれはメンテナンスうんぬんよりも即暖性を高める意味合いが強いのではないでしょうか? うちは注文住宅(というより本州ではRC-Zは価格帯が高く建売が殆どありません)ですが思いっきり躯体と同時打ち込みです。 北電のように日中に割引になる電力プランが本州には無く、事実上深夜電力使用の蓄熱運転になりますが、このシステムの致命的なところはマイコン割引や5時間通電割引などが適用されないことです。 冬の使用期間だけではなく1年中月々の電気代に反映されることですのでこれは痛い。 |
||
926:
入居済み住民さん
[2008-01-18 08:16:00]
暖房費はどこも工夫してるみたいですよ
http://blogs.yahoo.co.jp/kyati_sapporo/51438952.html 今年の冬は 灯油高もありまして 皆さん色々な寒さ対策をしていると思います。 で、一番手っ取り早いのは 室内温度を下げているということではないでしょうか? うちも やっておりまして現在の室温は18度です。 北海道のおうちで 18度というのは かなり下げているほうだと思うんですが どんなもんでしょうか? わたしの聞くところでは ほとんどが 22度以上にはしていると思うし 25度なんて 結構多いと思いますよ。 本州地区はかなり低いと聞きますが 本当でしょうか? 10度前後という話も聞きましたが... さすがにそこまで寒くは出来ません。 そして、ここからが本題なんですが この室温は7年前から行っております。 このうちに引っ越す前は実は室温30度近く!! 室内はもちろん半そでで過ごしておりました。 |
||
927:
入居済み住民さん
[2008-01-18 12:42:00]
|
||
928:
入居済み住民さん
[2008-01-18 12:55:00]
ロンゲスト入ってないなら、別にロングホームや早川工務店が倒産したことを知らせなくても
何の不都合もないでしょ? |
||
929:
入居済み住民さん(K)
[2008-01-18 13:34:00]
>今年の冬は 灯油高もありまして 皆さん色々な寒さ対策をしていると思います。
で、一番手っ取り早いのは 室内温度を下げているということではないでしょうか? うちも やっておりまして現在の室温は18度です。 ・室温18度は、床暖の電気or灯油、セントラルの灯油等、暖房設備は、何を使用していて、月の経費(暖房のみ)は、いくらぐらい掛かってますか?(延べ床面積≒120㎡ぐらいでしょうか?) |
||
930:
入居済み住民さん
[2008-01-18 13:58:00]
ロンゲストに入っていない方もいるんですか?つぶれちゃえば入っていようがいないが関係無いか。
|
||
|
||
931:
匿名はん
[2008-01-18 14:59:00]
なんだかなー 寒いだの何だのって あなた方テント生活してんのか?
鉄筋コンクリートの家なんだろう? 寒い訳が無いんだろ? 俺は木造築15年のぼろ家さ 電気代7000 灯油代10000 ガス代5000 家の中は25度さ どうだざまあ見ろ 壁に穴あけて煙突出して石炭ストーブでもつけろ |
||
932:
匿名さん
[2008-01-18 15:16:00]
石炭ストーブ いいね
|
||
933:
入居済み住民さん
[2008-01-18 16:18:00]
木造野郎はすっこんでろ!
|
||
934:
入居済み住民さん
[2008-01-18 17:51:00]
>No.931 by 匿名はん 2008/01/18(金) 14:59
・No.931さんへ ここは、RC-Z等RCに関する掲示板です。そんな書き方する方は、見るだけにして下さい。 ・RC住宅という以前までは、庶民には手が届かなかった住宅に住むことが出来た、と思いきや、 暖房や光熱費等の維持費が広告とは違って、3倍にもなったことから、省エネを考え、室温を考え、薄着から1枚多く着るとか、各家庭が出来る限りの知恵を出した結果を教えてくれているのです。 ぼろ家で快適?な生活をしてるなら、それでいいじゃないですか!見るだけにして下さい! |
||
935:
2chファンさん
[2008-01-18 23:19:00]
RC−Zの2chはこちらです。
http://money6.【2ちゃんねるのURLです:不適切な内容である可能性が高いので直接リンクしないようにしております。管理人】/test/read.cgi/build/1189217304/l50x |
||
936:
入居済み住民さん
[2008-01-19 12:23:00]
まぁ寒くはないよ
コストがかかるだけ |
||
937:
匿名さん
[2008-01-21 20:11:00]
木造野郎は・・・
確かに、RC−Zに対する書き方が悪かったね そう言う俺は木造です。住林の家です 価格はRC-Zの家よりも多少高額ではありますが、 安心を選びました。土地込みと考えると住林の方が安いかも・・・・ 土地60坪 建物40坪で4000万だから・・・ 工務店選びに失敗したわけさ・・・ RCと言う事でいいふりこきすぎたんじゃ・・ |
||
938:
サラリーマンさん
[2008-01-21 20:51:00]
俺は積水ハウスの軽量コンクリートの外壁だが
40坪で暖房費は今年12〜1月で月2万円位です。 RC−Zが良かったが暖房のコストが掛かるので 止めました。 |
||
939:
入居済み住民さん
[2008-01-21 22:46:00]
どうしてRC-Zのオール電化は木造灯油暖房並みのコストがかかるのでしょうか?
中途半端な内断熱で熱橋だらけで熱損失が半端じゃないんでしょうか。 床暖房が効率が悪いのならば、パネルヒーターとかに改造できないんでしょうかね。 |
||
940:
入居済み住民さん(K)
[2008-01-22 10:13:00]
>俺は積水ハウスの軽量コンクリートの外壁だが
>40坪で暖房費は今年12〜1月で月2万円位です。 ・暖房設備はなんでしょうか?床暖の電気or灯油、セントラルの灯油等? ・世間では一般的に灯油高騰のあおりより、オール電化住宅と灯油暖房住宅の暖房コストを比較した場合、昨年は、断然、灯油がリードしてましたが、今年は、オール電化を灯油が抜いています。一番の低コストはガス暖房のようですが、ガスも化石系の自然燃料でしょうから、石油と同じように限りある資源です。(いつ値上げしようかと探っているのかもしれませんよね?) 話は、もどって、 >どうしてRC-Zのオール電化は木造灯油暖房並みのコストがかかるのでしょうか?< ですが、多分、うちと同じように、早川の狭小住宅(広い土地を何分割かして、分譲)で、RCの3階建てを買ったと思います。やはり、RCで、ましてや3階建てで、普通の木造住宅の2階建てより、暖房コストが掛からない訳がない、それでいて、オール電化の床暖仕様で、床暖の埋設は、玄関から始まり、PH階を除いた、殆んどの床に埋設されている訳ですし! 早川じゃなく、他の工事業者や北電関係の工事業者等の方からも聞きましたが、3階建てなら普通に月4万は掛かるだろうと当初から聞いていましたので、ヒートライナーに替えてからは、北電に問合せを行い、省エネ方法を教えて貰いました。ボイラー温度の設定温度とか室温の切替とか結構、親身に教えてくれますよ、聞いてみて下さい! |
||
941:
サラリーマンさん
[2008-01-22 11:22:00]
>>940
938です。セントラルの灯油とファンヒーター灯油併用です。 就寝時は室温が15℃位になるが暖房は切っている。 セントラルは急に温まらないのでファンヒーターを一時使用です。 本来はセントラルで24時間運転が良いのでしょうが... 建設地は札幌で室温は20〜22℃位です。 参考迄 |
||
942:
入居済み住民さん
[2008-01-22 22:48:00]
今月分の電気代出ました。−10℃前後の日々が続きましたが、
延べ床120㎡で電気温水床暖を設定温度18℃に絞って32000円でした。 昼間日差しが当たると20℃超えます。 夕食後のくつろぎタイムに500Wクラスの電気ヒーターを使ってます。 夏だと給湯含めて12000円ぐらいのドリーム8が今月は20000円でした。 床暖は寒くない下限がいまぐらいです。電気ヒーターも目の前にいるかぎり結構暖かいので 電気ヒーターやめて床暖の設定を上げたほうが良いのかわかりませんね。 ピーク月で合計5万だと許容範囲なんですが、 これに加えてロードヒーティングで20000円かかります。 ちょっとキツイです。 あと不満なのはお風呂が寒いことですね。入浴時は換気扇止めてます。 |
||
943:
入居済み住民さん
[2008-01-23 08:56:00]
早朝、札幌で震度1〜2ぐらいの地震がありました。
3階で寝てますが、結構揺れるんですね・・・震度3とか4だったらかなり怖いかも |
||
944:
入居済み住民さん(K)
[2008-01-23 09:51:00]
>あと不満なのはお風呂が寒いことですね。入浴時は換気扇止めてます。
・そうですか、うちも寒いです。1坪ユニットだから広いのは良いですが、その分寒いですね!工事着手前は、風呂場にも床暖を埋設すると営業マンが言ってましたが、結局は、風呂場下だけ入れてないみたいです。ちゃんと入れていれば、暖かい風呂場だったはずです。(現場担当へ確認済み〜現場と営業のコミュニティーに欠けていた部分です。)それだけは、残念でならないですね、現場をちゃんと自分の目で確認すれば良かったと後悔してます。 *換気扇は、止めない方が良いですよ、寒くても湿気を排気して、赤カビを少しでも防止する努力をしないと赤カビが発生しやすいです、風呂場洗いもなるべくお湯じゃなく水で洗った方が良いみたいです。 |
||
945:
匿名さん
[2008-01-23 09:55:00]
|
||
946:
入居済み住民さん
[2008-01-23 10:36:00]
お風呂もトイレもヒートショックがなくてお年寄りでも安心快適というは大嘘ですな
これは別にRC-Zだけではないですが、浴室暖房乾燥機が付いていても 電気代がかかるから使わないって人も多いらしいですね。 |
||
947:
入居済み住民さん
[2008-01-23 11:18:00]
・トイレは、床暖が埋設されてますから、快適な部類ですょ!
浴室乾燥機は、最初から無駄と判断してました。以前、単身赴任の時、仙台とか東京にいましたが、そのマンションに付いていて、電気代は掛かるし、10時間ぐらい入れても大して乾燥してないしで、経験してましたから、OPは止めました。むしろ、風呂場に干して、換気扇を回して、除湿機を中に入れて運転させてます。衣類と風呂場の乾燥が十分に出来ますし、そんなに電気代も掛かってないと思います。 |
||
948:
入居済み住民さん
[2008-01-23 11:25:00]
うちは除湿器なくても脱衣所の24時間換気と浴室の局所換気扇だけで一日で乾くな
ところでユニットバスのまわりって断熱しないものなんですか? |
||
949:
マンコミュファンさん
[2008-01-23 12:21:00]
INAXの中間グレードのユニットバスです。
浴室内部や床面は寒く(冷たく)ないですが、 風呂使用中の天井面の結露が凄まじいです。(ポタポタ状態) ケチらず天井にも断熱材が入った仕様にすれば良かった。 |
||
950:
ご近所さん
[2008-01-23 17:59:00]
RC−Zの建売住宅は、新省エネ行くか行かないか程度の断熱性能だから
当然暖房費は高くなる。 確か内断熱でウレタン30mmでしょ?しかも内断熱だからRCの蓄熱効果もなし。 俺はマンション住まいだが、角部屋でもなく最上階でも最下階でもないためか、 暖房費はすこぶる安い。1人暮らしで日中いないこともあるが、60m2で灯油代 月2000円程度(12/中〜1/中の検針で)だ。築20年経っているが確か25mmの断熱 材は入ってる。まあサッシはペアガラスではなく2重窓だが、ふだんからカー テン閉めてるのでそんなに熱が逃げている感じはしない。 RCは外断熱じゃないと北海道じゃ住めないと思っている。木造の場合は木自体 にそこそこの断熱性能(グラスウールの約3分の1程度)があるので、内断熱 でも問題が出にくい。それに断熱材の厚みが違う。 |
||
951:
入居済み住民さん
[2008-01-23 18:26:00]
|
||
952:
物件比較中さん
[2008-01-23 21:02:00]
俺はマンション住まいだが、角部屋でもなく最上階でも最下階でもないが
RC−Zの欠点の核心だな。 |
||
953:
入居済み住民さん
[2008-01-23 21:25:00]
RC−Zの欠点の核心をついた方はその勢いでもっと勉強してください。
熱効率の知識不足が早川の商売をのさぼらせた一因。 |
||
954:
物件比較中さん
[2008-01-23 21:54:00]
|
||
955:
物件比較中さん
[2008-01-23 23:13:00]
勉強したぜ
|
||
956:
入居済み住民さん
[2008-01-23 23:49:00]
合格!
けど潜熱材はまだ高いから公共施設向き |
||
957:
入居済み住民さん
[2008-01-24 16:02:00]
早川物件でもセントラルのパネルヒーターってあるんですね
http://www.work-estate.co.jp/traffic/shiden/nissen9/crystal_town/000_t... しかし家賃17万って・・・ http://www.work-estate.co.jp/traffic/shiden/nissen9/crystal_town/index... |
||
958:
入居済み住民さん
[2008-01-24 16:25:00]
それほど密集して詰め込んで建てるのであればいっそのことくっ付けてしまった方が光熱費が激減するのに、
(そうしたら長屋になって売れないんでしょうね) 本州ではまず無い形態です。 かなり圧迫感があるのではないですか?? |
||
959:
入居済み住民さん
[2008-01-24 17:18:00]
首都圏のいわゆるタウンハウスっていうのは戸境壁は共有してるのが一般的ですね。
早川のは区分所有になってるタウンハウスのところと、単独所有になっているところが混ざってます。 マンションの価格で戸建てを売るというセールストークでしたので 本来区分所有のタウンハウスでは必要になる管理費や修繕積立金をゼロとして 自主管理でお願いしますということになってます。 そうしないとマンションと比べて安い!ってことになりませんので。 ま、要は各自勝手に直してくれってことなんですね。 本来外壁や屋上部分は共有部分ですから、管理組合で修繕しなければなりません。 隣同士の壁を1枚ではなくて2枚にしてるのは、それを回避する方法なのでしょうか。 法的にどうなんでしょうかね。 |
||
960:
入居済み住民さん
[2008-01-24 18:06:00]
>No.950 by ご近所さん 2008/01/23(水) 17:59
>RCは外断熱じゃないと北海道じゃ住めないと思っている。木造の場合は木自体 >にそこそこの断熱性能(グラスウールの約3分の1程度)があるので、内断熱 >でも問題が出にくい。それに断熱材の厚みが違う。 ・おもしろい方だね?(RC-Zの断熱は、54+6=60ミリ、RC自体に蓄熱性能が有る〜木の約3倍) 北海道の現状のRC造の住宅、マンション、公営住宅等、どれを取っても内部断熱です。最近は外断熱も流行っては来てますが! では、何故?全てが外断熱に代わっていかないのでしょうか? 多分、一番の理由は、コストUPでしょうか!(プラス外断に対する技術力不足〜経験が少ない等) ・RC-Z(内部断熱)〜坪65万前後 ・RC-Z(外部断熱60)〜坪75万前後 ・RC-Z(スーパー外断120)〜坪80万前後 といった具合でしょうか? 昨年、営業マンに紹介した見積から見比べてみた見解ですが! だから、一般の庶民には、手が届かないのが、RC-Zの内部断熱で狭小分譲3階建てで¥3,000万(土地込み)前後なら手が届いたから、今、住んでます。決め手は、場所だった事も有り、床暖の電気代以外は、全くの快適空間です。(室温20〜23度、湿度45〜55%で十分、玄関、トイレも同条件です) <早川の倒産以外は、全く持って我が家は、RC-Zで良かったと思ってます。> |
||
961:
入居済み住民さん
[2008-01-24 18:56:00]
と、カキコしながら<自分自身に言い聞かせています。>
|
||
962:
申込予定さん
[2008-01-24 20:54:00]
そもそもRCは高級なのか?
|
||
963:
マンコ ミュファンさん
[2008-01-24 21:11:00]
|
||
964:
junjun
[2008-01-25 01:22:00]
初めての書き込みです。入居1年4ヶ月になりますが、今臭いで悩まされています。1階の洋室のクローゼット下の床にある蓋(小さいムロみたいなのがあって、そこに元栓関係が集結しているのです)開けると下水道の臭いがします。さらに、キッチンのシンク下からも臭いが上がってきています。キッチン業者にみてもらったら、”なぜかはわかりませんが、汚水管から風が上がってきているのが原因だと思います。普通はこんなに風はきません。配管業者に聞いて下さい。”と言われました。今までは何でもなかったのに、10日ほど前から急にです。何をどう考えていいのかわかりません。水周りの配管に詳しい方いませんか?
|
||
965:
入居済み住民さん
[2008-01-25 06:30:00]
寒冷地だとどこかが凍結で破損しているのかもしれませんね。
RC-Zだからとか早川だからとか関係ないと思うので、クラ○アンとか お住まいの自治体で公表している指定水道工事業者に見て貰った方がいいですよ。 |
||
966:
入居済み住民さん
[2008-01-25 08:37:00]
似た事例を見かけました
新築1年ですが、キッチンシンク下扉を開けると悪臭がします。メーカーに頼んで色... http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412065569 |
||
967:
入居済み住民さん(K)
[2008-01-25 09:56:00]
>No.957 by 入居済み住民さん 2008/01/24(木) 16:02
>早川物件でもセントラルのパネルヒーターってあるんですね ・床暖の登場は、クリスタルタウン豊平公園からだったと思います。(約3年前) 広告は、「+20万でセントラルからオール電化の床暖仕様に出来ます」と出てました。 殆んどの入居者は、+20万払った人はいないと思います。うちも『そんな物は、サービス!』と言って、打ち消しましたから、最初から、営業は、サービスする予定のものだったと思ってます。 (10棟あるうち、1棟だけがセントラルで、残りは床暖仕様です。) |
||
968:
入居済み住民さん
[2008-01-25 10:35:00]
その豊平公園というのがハイパーヒーティングでもめたところですか?
結果的には灯油ボイラーのセントラルの方が良かったのでしょうか。 |
||
969:
入居済み住民さん(K)
[2008-01-25 13:12:00]
*そうです!ハイパーでもめて、現在は、ヒートライナーに取り替えさせてからは、快適な部類です。セントラルも寒くて、一緒にもめて、パネルを二重にしたりとかしてたと思います。結局は、灯油が高騰している以上は、セントラルの良さは、無いと自分では思っております。床暖には、パネルとか有りませんから、広さを有効利用出来るし、セントラルのパネルを夏場、取れるわけでもないでしょうし!また、セントラルは、湿度が下がり、多分30%以下だと思います。(加湿器が必要となるか、常時、洗濯物を乾かすとかの工夫が必要かと思います。
|
||
970:
入居済み住民さん
[2008-01-25 13:39:00]
パネルヒーターだと湿度が下がって、床暖だと湿度が下がらないというのはどういう理屈?
|
||
971:
いつか買いたいさん
[2008-01-25 15:20:00]
カーペットをしめらしてるんじゃないかな
|
||
972:
入居済み住民さん
[2008-01-25 16:41:00]
・昔は、家を建てるならセントラルにするぞ〜って思ってました。インターネットで調べても長所しか書いてなく、短所(デメリット)は、あまり書かれてないです。そこで、今までに建てた方々に聞きました。(木造ですけど!)
1、最初は快適と思っていたが、2〜3年経つと、窓下(大抵は窓下に設置)にあるパネル(ラジエーター)が邪魔で邪魔でどうしようもないょ!また、埃(綿ゴミ等)が溜まって、掃除しづらい! 2、乾燥して結構、喉が痛いし、鼻がつまるので、除湿機を入れて湿度を上げてる。 と言う、感想が結構多く、共通事項でしたので、『オール電化でしかも床暖仕様』の広告に魅力を感じ、床暖にしようと決意しました。ここまでが、決めた内容です。じゃぁ、理屈は?となりますが、 ・木造で乾燥するなら、RCならもっと乾燥します。(木造より密閉度が高い)但し、新築のRCの場合は、完成時期や大きさ(量)にもよりますが、RC自体の(RC内部の水が蒸発するまで)乾燥に最低1年〜2、3年ぐらいは、掛かると言われています。ですので初年度の湿度が高過ぎるのも、内部結露やカビの発生とかに注意が必要で、家具は、絶対に壁に付けては駄目です(最低5センチ空ける)、とか押入れ(クローゼット)には、すのこを敷いてふとんをしまうとかの工夫は、必ず必要です。普段は、クローゼットを片方だけでも開けておくと良いと思います。 ・床暖は、床からの輻射熱で家全体を暖めており、空気の対流が少なくて、暖気も下から上に行きますので、部屋の下と上の温度差は、あまり差が無いです。対流が少ないからだと思いますが、空気の乾燥もあまり無く湿度を50%前後に保てるのではないでしょうか! ・セントラル(温水式)は、パネルからの輻射熱で部屋全体を暖めており、空気の対流は、パネルの設置場所にもよりますが、床暖よりは多く、空気の乾燥と埃の舞はあると思います。 ・本来は、どちらのシステムも家全体を低い温度で設定して暖めてあげれば良いのでしょうが、灯油の高騰とか電気代が掛かり過ぎるとかで、使っていない部屋の暖房を落して、居間だけを温度を上げて省エネしていると錯覚しているのかもしれません。使ってない部屋も全体の温度を20度ぐらいで設定して運転しても、多分、コストは変わらないかもしれません。(むしろヒートショック等が起きなく、家族全員が快適に過ごせるかもしれないと、最近、思うようになって来ました。ただ、家計を握る奥様方は、出来ない(無理かも)かもしれませんが! |
||
973:
入居済み住民さん
[2008-01-25 16:54:00]
床暖で20℃にしてますけど、どこも湿度20%未満ですよ。
ひどいときは10%とか。加湿器入れてなんとか30% どうやったら湿度50%維持できるんですか? あと内断熱の建物でもコンクリートの水分は室内に出るんですか? 断熱層は湿気は浸透するんですか? |
||
974:
匿名さん
[2008-01-26 15:28:00]
最近ニュースで話題の不適切建材も使用していたことが判明 購入者は調査されたし
北海道新聞より 道内関係は住宅建築用型枠製造・販売のロングホーム(江別)の一社。自己破産した親会社の住宅メーカー早川工務店(札幌)に連鎖して経営破たん。認定と違う仕様の不燃材料を販売していたが、販売量は不明という。 |
||
975:
入居済み住民さん
[2008-01-26 17:55:00]
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/72491.php
改修されない場合、最悪行政命令で取り壊し? |
||
976:
匿名さん
[2008-01-26 18:55:00]
現在の対応状況 ・報告日(発覚日?)の翌々日に破産手続開始決定。
により責任を取った? |
||
977:
申込予定さん
[2008-01-26 19:32:00]
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha08/07/070125/01.pdf
大臣認定を取り消すもの 申請者 ロングホーム㈱ 認定番号 NM-0896 名称 両面ガラス繊維クロス入/酸化マグネシウム板 疑義の概要・認定書には記載のないレイヨン系不織布(有機材料)を加えた仕様であることが判明。 現在の対応状況・報告日の翌々日に破産手続開始決定。・認定の取消し 使用実績 なし※不燃材料としての販売実績なし 現在の対応状況 ・報告日の翌々日に破産手続開始決定。 |
||
978:
匿名さん
[2008-01-26 19:59:00]
ロングも早川もマジやってくれるよな
全部壊せばRC-Zなんて アホくさ |
||
979:
入居済み住民さん
[2008-01-26 20:40:00]
ここが1000になって埋まったらどうなるんですか?
できればその2を建てて欲しいんですが。 |
||
980:
匿名はん
[2008-01-26 21:58:00]
RCテクノはZボード売るんだろ
耐熱偽装のZボードだよ 吉川 聞いてんのか 上田 はどうよ あなた方またグルになって国民を騙すのか!恥をしれ この 豚や労 |
||
981:
賃貸住まいさん
[2008-01-26 22:04:00]
1000になったら風になります
きっとこのままでは終わりません |
||
982:
入居済み住民さん
[2008-01-26 22:52:00]
早川陣営離脱を決めたI社は偽装建材とは全く無関係なんだろうか。
|
||
983:
入居済み住民さん
[2008-01-28 13:37:00]
早川と利害関係のない業者の方に窓枠に水切り付いてないのは異常だと言われました。
上の方で「どうぞ入ってくださいという納まりになっている」というのはこのことだったんですね。 もう建って1年以上経つので、かなり水入っちゃってますよね?どうしよう・・・ |
||
984:
住まいに詳しい人
[2008-01-28 16:22:00]
>977
国交省発表の酸化マグネシウム板についてですが、 どうやら、Zボードのことではなく、スーパー外断熱 用に開発していた外壁に使用する部材のことのようです。 ですので使用実績なしとなっています。 Zボードは元々建物内側に使用するものなので、不燃材料等の 大臣認定そのものを取得していないと思われます。 |
||
985:
入居済み住民さん
[2008-01-28 17:07:00]
一部の物件の外断熱部分が
タイルなど貼らずにZボードむき出しのところがあるそうです。 こちらは耐火性能は関係ないのでしょうか? |
||
986:
けんしろう
[2008-01-28 20:52:00]
|
||
987:
地元不動産業者さん
[2008-01-28 21:03:00]
外断熱の物件だけじゃないらしい〜 採用している企業ももう買わないな
|
||
988:
銀行関係者さん
[2008-01-28 21:05:00]
外○熱の物件だけじゃないらしい〜 採用企業ももう購入しないだろう・・・
|
||
989:
匿名さん
[2008-01-28 21:58:00]
>>986
どういう意味? |
||
990:
けんしろう
[2008-01-28 22:17:00]
hayakawa shockとyour shock(北斗の拳の歌)をかけただけ
自己満足で御免なさい |
||
991:
匿名さん
[2008-01-28 22:28:00]
しかしハヤカワショックとはよく考えたものだw
|
||
992:
入居済み住民さん
[2008-01-29 00:41:00]
|
||
993:
匿名さん
[2008-01-29 09:48:00]
Zボードの事ですよ(マグネシウム)
でも大丈夫でしょ Zの家はオール電化だし、(ガスコンロ)使ってないでしょ または、ガス台のところにキッチンパネルを使ってるでしょ であれば、不燃材等々は問題ないはずです そもそもZボードは不燃材じゃないし、6mmのマグ版の不燃認定を取り消されただけだよ だからと言って燃える訳ではなく、認定内容と使用材料が1つ違った事で認定取り消しただけ 現段階のものでも燃えません。 新たに試験し認定を受ける事も可能です RCテクノがそこまでやるかどうかは知らんけど |
||
994:
絶対に購入はしない。
[2008-01-29 13:59:00]
早○工務店、ロ○ングホーム破産申請からもうすぐ2か月。
早○工務店時代に完成し売れ残っていた建物の販売が行われ始めたようです。 一般には公開しておりませんが、当時のスタッフが裏で動いているようです。 噂に聞くと管財人と話がついたとのことです。 これから説明会などあると聞いています。 負債を負った方々納得いかないでしょう。 私は購入はしません。騙されません。 造りは良いかも知れませんが、 保証は、会社があっての保証です。 みなさんも良く考えましょう。 |
||
995:
入居済み住民さん
[2008-01-29 14:13:00]
アーバンタウン澄川とファインビュー澄川か
不動産屋の情報端末には入ってこないのか? そんな曰く付きの物件、どういうルートで売るんだろう。 当然3000万では売れないだろうから、値下げは必須だし。 競売にしないであくまで任意売却か |
||
996:
入居済み住民さん
[2008-01-29 22:13:00]
私は昨年秋に購入し、快適に生活していた(いる)者です。
こちらを頻繁にのぞいていたので 情報はここで知りましたが ロンゲストについて、未だに工務店からは何の説明は勿論、連絡もありません。 その工務店にて建築中かつまだ売れていない物件も数件ある様ですが… こちらから「どうなるの?」と聞いてみようかとも思いましたが 工務店に責め立ててもどうなるものでもないだろうと思い 担当者から説明があるまで、あえて待ってみる事にしました。 連絡はいつくるのだろうか・・ |
||
997:
入居済み住民さん
[2008-01-30 08:01:00]
どこで買われたのかわかりませんが、この事態を認識しているのなら
業者に問い合わせるべきではないですか? RCテ●ノやらS●RAMAやらと心中するつもりなのか、独自の道を歩むのか 他人事のように待つというのは自分では考えられませんね。 早川工務店で建てたにもかかわらず倒産したことさえ知らない人もまだまだいるみたいですし。 |
||
998:
マンコミュファンさん
[2008-01-30 08:27:00]
RC-Zを扱っていた工務店が生き残りをかけ試されているのだと思います。
ロングホームの落とし前を取る覚悟を顧客にアナウンスしている会社もあれば 他人事のように扱う会社もあります。 会社の顧客に対する「誠意」や会社の「安定度」がはっきり判るリトマス試験紙のようなもので、 これからの営業活動にも影響するでしょう。 まだハヤカワショックの影響で淘汰は続くと思います。 |
||
999:
入居済み住民さん
[2008-01-30 09:40:00]
三和建設は真面目というか律儀な会社だな
http://www.sanwakensetsu.co.jp/news/news.php?contents_id='186202' 国土交通省による建築資材の防耐火関連の認定疑義案件について 旧ロングホーム㈱の『両面ガラス繊維クロス入/酸化マグネシウム板』について、 認定の取り消しが1月24日、国土交通省から発表されました。その理由とは、 「認定書には記載されていないレイヨン系不織布を加えた仕様であることが判明」 したためとのことです。 弊社と致しましては現在調査中ではありますが、製品には問題が無く、 本来ならば国土交通省からロングホーム㈱に対し、 『認定書の訂正(認定書に「レイヨン系不織布」を追記すること)』が指導されるところ、 当事者であるロングホーム㈱が破産しており、訂正を求める事が出来ないため、 『取り消し扱い』になっているとのことです。 弊社は今後さらに鋭意調査を進め善処してまいりますので、 よろしくご理解賜りますようお願い申し上げます。 |
||
1000:
けんしろう
[2008-01-30 09:51:00]
1000ゲッツ
続く..... |
||
1001:
匿名はん
[2008-01-30 10:01:00]
やられた 1000ゲッツならず
|
||
1002:
入居済み住民さん
[2008-01-30 11:05:00]
>No.1000 by けんしろう 2008/01/30(水) 09:51
>1000ゲッツ >続く..... >No.1001 by 匿名はん 2008/01/30(水) 10:01 >やられた 1000ゲッツならず ・1000ゲッツ って、何か関係有るのですか?(RC-Zに関する掲示板に於いて、何の事?) |
||
1003:
入居済み住民さん
[2008-01-30 12:06:00]
あれ?ここ1000でストップにならないの?
|
||
1004:
入居済み住民さん
[2008-01-30 12:45:00]
当初、床暖だけで冬場の暖房は大丈夫なのだろうか?と不安だったが、実際ひと冬越してみると全く問題がなかった。むしろ暑いぐらいだった。FFストーブなどと比べて、直接炎を見ることがないのが少し寂しいが、部屋全体が一定の温度で常時暖かくとても快適である。しかも家の中全てのフロアが床暖なので玄関やトイレ、廊下なども居間の温度と変わらない。家中温度差がないのは北海道の冬場にはとてもうれしい。「床暖が一番暖かい」と早川の社長から説明があったがまさにその通りだったと思う。
|
||
1005:
マンコミュファンさん
[2008-01-30 13:07:00]
>No.1004 入居済み住民さん
一冬越されたそうですが暖房費はいかほどでしたでしょうか? http://www.archiscience.com/products/hyper03.html また使用されている熱源(電気ボイラー)は何でしょうか? |
||
1006:
匿名はん
[2008-01-30 15:26:00]
床暖が一番?・・・・早川さんが言った?
早川のRC-Zの家ってそんなに差がある訳・・ 寒いと言う書き込み〜暑いくらいだとか 高熱費高いとか 安いとか・・・・・ 同じ工法でここまで違う意見をどう受け止めたらいいの 素直に受け止めると・・博打の様な買い物ですか |
||
1007:
入居済み住民さん
[2008-01-30 15:40:00]
思い返してみると、早川工務店は去年、一昨年と本当にに忙しくて人気もあったんだろうな。ちょうど私の家を建て替えた時期がそのピーク時と偶然かぶっていると思う。営業や施工業者も忙しくて手が回らないとよく言っていた。作れば飛ぶように売れた、というのも本当なのかもしれない。それだけ「RCで木造並みの価格」という宣伝がうけたということだろう。RCの建物は固定資産税こそ高いが、それだけ頑丈な建物であることはまちがいない。私たち家族は平日はもっぱら木造の家に住んでいるのでその違いを実感する。北海道の冬なら尚更のこと、RCZはすばらしい。
|
||
1008:
契約済みさん
[2008-01-30 16:39:00]
関東地方の比較的南に住んでいます。早川が直接施工、内断熱ですが、非常に寒い。
この一か月外気温平均5〜12℃、暖房をつけない家の中は10℃。外気温に関係なくほぼ一定温度である。木造に比べたら外気温に左右されず一定であるが寒く感じる。 また、暖房をつけても最初はなかなか温度が上がらない。 光熱費は、オール電化だから一概には言えないが、暖房をつけない状態が約2万円。朝、夕に約3時間ナショナルエアコン(CS-X717A2)を1台運転し25度設定で運転したら約2.9万円。 建物は約37坪です。関東地方にしては高いような気がします。 |
||
1009:
住まいに詳しい人
[2008-01-30 18:51:00]
内暖で、床暖=躯体蓄熱じゃないと、コンクリートの
熱伝導率の高さで、床からの熱損失だけが大きくなる。 |
||
1010:
入居済み住民さん
[2008-01-30 20:05:00]
http://www.archiscience.com/products/img/hyper/h1_img03.gif
これを見るといい。 2階3階の床を暖めた熱は外にどんどん逃げる。 お金を燃やしてるようなものですよ。 |
||
1011:
匿名さん
[2008-01-31 10:13:00]
>>1010
普通、建物ってそうですよw |
||
1012:
マンコミュファンさん
[2008-01-31 14:54:00]
No.1008 契約済みさんへ
泣き寝入りはいけません。 ハイパーヒーティングシステムのHPには月々5千円の暖房費で20℃の室温が 得られるように書いてありますし、 http://www.archiscience.com/products/hyper03.html 20℃にも達しないのは明らかに暖房の容量不足で瑕疵です。 私たちがエアコンや暖房機器を買うとき部屋の大きさやその効き具合を想定して 機器の能力の大きさを決めているという極々当たり前のことをアーキサイエンス社は 怠っていました。 以前この掲示板で同様に暖房の容量不足を早川が認めて無償で熱源を大きな物に 換えてもらった方がコメントされていました。驚くことに2年も前のことです。 こういうことを知りながら同システムを売っていたアーキサイエンス社やロングホームは 過失というより悪意を感じます。 この問題を旧体制が犯した過ちとして他人事のように扱うことがあるなら RC-Zの新体制も未来は無いと思われます。 |
||
1013:
入居済み住民さん
[2008-01-31 15:14:00]
他人事だから早川工務店もロングホームも債務をリセットして別会社起こすんでしょ?
詐欺での立件は非常に困難なので、消費者を**にしてるんですよ。 ロードヒーティングと暖房光熱費の件で民事訴訟を検討していた方はどうされてるんですかね? |
||
1014:
マンコミュファンさん
[2008-01-31 15:29:00]
金銭的債務と技術的トラブルは別問題。
債務はリセットできても不具合は同じ部材を使って同じRC-Zを扱う以上引き継がれます。 また感情的にも顧客にそういう態度で臨む工務店からは家を買わないでしょう。 ますます淘汰は進みより良い工務店が残るでしょうけど。 |
||
1015:
入居済み住民さん(K)
[2008-01-31 17:40:00]
>No.1012 by マンコミュファンさん 2008/01/31(木) 14:54
>No.1008 契約済みさんへ >泣き寝入りはいけません。 >ハイパーヒーティングシステムのHPには月々5千円の暖房費で20℃の室温が >得られるように書いてありますし、 以前投降した、ハイパーをヒートライナーに替えさせたタウンの住人です。 ・No.1008 by 契約済みさん は、関東地方ですから、床暖では無いんじゃないですか? 暖房は、エアコンと書いてますから、冷暖房のエアコンだけでしょう?また、37坪の家は、2階建てですか、札幌と同じような狭小住宅の3階建てですか?RCは、暖まるのも冷めるのも時間が掛かりますよ!うちの床暖は、1週間の旅行で家を空ける事があっても、電源は切れません。また、北電のホットタイム22とかの床暖の割引制度がこちらには有りますが、東京電力には無いでしょうし! |
||
1016:
マンコミュファンさん
[2008-01-31 18:12:00]
No.1015 入居済み住民(K)さんへ
おっしゃるとおりNo.1008 契約済みさんの記述には床暖の「ゆ」の字も書いて無かったですね。 私は関西の温暖地域ですがこの冬のハイパーの寒さにいい加減頭にきております。 まだアーキサイエンスが生きているときにヒートライナーに換えられた貴兄がうらやましいです。 |
||
1017:
入居済み住民さん(K)
[2008-01-31 18:49:00]
*ハイパーは、関東とか関西とか比較的温暖地域には、適していたと思ってました。うちは、モニター棟として買いましたから、1ヶ月間(9月中〜10月中まで)運転してましたが、(外気温10度前後がそちらの冬でしょうから)快適でした。但し、設定温度は、20度ぐらいだったと思います。モニター最中に一度、訪問しましたので、よく覚えてます。上、中、下で温度計をつけて測ってましたし、温度差がなく、良いシステムだと思ってましたが、外気温がマイナスになると全然、駄目でしたね!
このサイトの中間あたりだったと思いますが、関東圏の方の自宅の様子が付いていたと思いますので、そちらも参考にされたら良いかと思います。(電気代を載せた頃でしょうか?) |
||
1018:
匿名さん
[2008-02-01 18:16:00]
459 (仮称)名無し邸新築工事 2008/02/01(金) 18:09:40 ID:+B8fX67+
RCテクノ㈱の登記簿謄本 法務局出張所にて1000円也で買ってきたよ 商号 RCテクノ㈱ 本店 札幌市手稲区明風1丁目8−3 明日にも風でいっつきにハサンしそうな住所だな 座布団一枚〜 パチパチー 設立 平成19年12月19日 目的 1.土木建築用型枠資材の製造、販売、リース 4・フランチャイズチェーンシステムによる建築工事施工の加盟店募集 9.倉庫業及び金融業 11.有価証券の保有、運用及び売買 14.宝石、貴金属、絵画、美術工芸品及び古物の売買 15.食料品、農産物、水産物、畜産物の販売 16.鉱物資源の探査、生産及び販売 17.ホテル、旅館、レストラン、食堂、喫茶店、飲食店の経営 20.ヨット、サーフィン、潜水機材、キャンプ、用品、スポーツ用品、 ペット用品の販売 26.各種セレモニー、パーティの企画、運営、管理の請負 27.前各号に付帯する一切の業務・・・・・でつ 資本金 金1000万円 役員に関する事項 取締役 吉○ 勉 登記に関する事項 設立 平成19年12月19日登記 となってま〜すと アレレのレ〜〜 ロング破産 12月20日だけど この件について盛り上がりたい方はどうぞ〜〜 |
||
1019:
マンコ ミュファンさん
[2008-02-01 18:53:00]
2CHより
2007/12/18 ロングホーム 不適切建材を国交省に報告 2007/12/19 RCテクノ設立 2007/12/20 ロングホーム破産 (報告日の翌々日に破産手続開始決定) 2007/12/28 ロングホームの商品・部材一式 RCテクノが引き受け選定 2008/01/23 RCテクノ発会式(札幌ルネッサンスホテル) 2008/01/24 国交省が不適切建材の実態調査における疑義案件公表 |
||
1020:
匿名さん
[2008-02-01 22:17:00]
これ、もちろん司法当局動いてるよな?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
うちは約140㎡の延べ床で12月の暖房費(深夜電力のみ使用、床暖房のみで他の暖房は稼動していません)は13000円でした。
早川の床暖房が安い部類と言ったのはイニシャルの部分です。
ランニングコストは住んでいる地域や使われ方で大きく変り比較は出来ません。
また機器自体も熱源にヒートポンプを使ったりしてもっと安いものも存在します。