住宅設備・建材・工法掲示板「RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください
 

広告を掲載

RC-Z [更新日時] 2009-06-30 17:53:00
 

RC-Z 施工会社(業者)の者ですが
本当に良い工法ですので
疑問点をバンバンぶつけてください

[スレ作成日時]2005-12-08 12:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください

881: 入居済み住民さん(K) 
[2008-01-10 10:24:00]
>債権者集会いつですか?

*債権者集会は、3/13(木)PM1:30より 札幌地方裁判所8階5号法廷での開催です。
12月の半ば頃、裁判所より破産手続き開始通知書が送られてきて、債権届出書が入っており、債権があるなら届けて下さいというような趣旨です。今月末(1/31)までに届けないと無効になる事と届けない限り、集会には出席出来ないと書いてあります。集会名は、『財産状況報告集会』と成っています。
882: 入居済み住民さん(K) 
[2008-01-10 10:32:00]
>(シャノンのWEBカタログによるとワンタッチ補助錠?)の表面に霜が発生していました。
室内側に霜が発生するというのはどうなんでしょうか?

その部屋の状況が不明!(暖房がONなのかOFFなのか?等)
・樹脂製のサッシの内部側に霜が発生する事は、あまり考えられないですね!部屋の室温は何度ありますか?その部屋の暖房は何で、電源等入れてますか?床暖やセントラルであれば、OFF状態というならまだ、考えられますけど?うちは床暖で、寒い部屋でも20度、湿度40〜50%で結露や霜は皆無です。
883: 入居済み住民さん 
[2008-01-10 10:37:00]
>>882
3階の東南側のバルコニーの大型引き違い窓(戸)です。
床暖17℃設定ですが、3階は屋上から冷やされるのか
温度計では15℃ぐらいまでしか上がりません。湿度は30%程度です。
氷点下5℃程度の数日前までは結露すらありませんでした。
窓ガラスは等級☆2つのペアガラスです。
884: 入居済み住民さん(K) 
[2008-01-10 11:51:00]
15度とは、寒い部屋ですね?アーキのハイパーでしょうか?20度とか23度とかの設定に上げても室温が上がらないのでしょうか?アーキだとすれば、我が家の2年前の状況と似てますね!
但し、室温15度もあって、霜が付くとは?その部品の所とそのサッシの外側にも温度計を置いて、測定し、室温が何度の時、その部位が何度、外気温は何度で霜が付いてるとか結露してるとかの状況〜時間等を時系列に測って、記録して、シャノンのお客様相談室みたいな部署に相談してみてはどうでしょうか?
また、RCの建物の通常のサッシの取付は、ビル用サッシを使って、躯体から鉄筋等を用い溶接止めが一般ですが、この早川物件は、躯体開口に木などのパッキンを回して、住宅用樹脂サッシを木ビス止めと成ってます。従って、大型の樹脂サッシであればかなりの重量の為、ましてや引き違いのサッシとなると施工時の不具合によって(万全を期しても可能性は出てきますが)、下枠がたわみ、召し合せの障子(真ん中の障子〜クレセントが付いてる障子)の上下に隙間が生じて、外気の冷気がその部品にあたり、霜が付いたと推測出来ます。
単純な防止策としては、窓の開口部の下部分に断熱シートを置いて様子を見るとか隙間テープとかしてみると良いかもしれません、我が家も断熱シートを置いております。(ホーマックとかトステムビバの省エネコーナーあたりに売ってます)
885: 入居済み住民さん 
[2008-01-10 12:08:00]
温度が低いのは電気代の問題です。
上で書いた日立の機械ですので、能力的には20℃まで上げることは可能です。

私も今朝見たときに驚きました。最初引き違いのすき間から
粉雪が入り込んだのかと思ったのですが、手で触ると明らかに霜でした。
サッシは樹脂ですが、その部品だけ金属なのかもしれません。
ちなみにこの部屋の24時間換気の吸気口はつまみ上は全閉ですが、すき間から外気は入ってきます。

窓ガラスへの結露については、呼気をかけたような粒子の細かいものなので
ある程度はやむを得ないかと思いました。
886: 入居済み住民さん 
[2008-01-10 12:28:00]
一つ重要なことを忘れていました。

2階にあるトイレの音がリビングに響くので、
昨日、引き戸のすき間をすき間テープで塞ぎました。
2階の24時間換気の排気口は、このトイレと脱衣所の2ヶ所です。
2階は乾燥気味なので気化式の加湿器を回しています。

昨夜〜今朝にかけて急に結露が出たのは、
外気温の低下だけでなく換気の問題かもしれません。
明日も冷えそうなので、今晩はトイレの戸を開放してみます。
887: 購入検討中さん 
[2008-01-10 18:53:00]
発明家の本
発明家の本
888: 入居済み住民さん 
[2008-01-10 19:01:00]
やすくないですよ。
うちは3000万超えました。
マンション買えば良かった…
889: 購入検討中さん 
[2008-01-10 19:07:00]
RCテクノ社隣接区画販売中です。RC−Zで建てたい方如何ですか!
建物に不具合が発生の時の対応が早いかも?
RCテクノ社隣接区画販売中です。RC−Z...
890: マンコミュファンさん 
[2008-01-10 19:25:00]
ロゴかえにぁいかん!早川と同じじゃん。
誰が建てるかクレームシステム。
891: デベにお勤めさん 
[2008-01-10 19:30:00]
No.889

おもいっきり営業行為
892: 入居済み住民さん(886) 
[2008-01-11 09:44:00]
今朝も−8℃ぐらいまで冷え込んだようですが、
窓ガラス・サッシともに結露はありませんでした。
霜が付いたところも問題なしです。
今後1週間ほど最低気温が同程度の日が続くようなので様子を見ます。
893: 入居済み住民さん 
[2008-01-11 11:09:00]
室内温度、よっぽど低いんじゃないの?
894: 入居済み住民さん(K) 
[2008-01-11 15:27:00]
>No.885 by 入居済み住民さん 2008/01/10(木) 12:08
>床暖17℃設定ですが、3階は屋上から冷やされるのか
>温度計では15℃ぐらいまでしか上がりません。湿度は30%程度です。
>温度が低いのは電気代の問題です。
>上で書いた日立の機械ですので、能力的には20℃まで上げることは可能です。

・3Fの15度(居間ではないですよね?)で生活は厳しいのでは?湿度30%では、風邪を引きやすく喉を痛めやすいです。1Fの設定は?、2Fの設定は?それだけ省エネを行って、月の電気代はいくらぐらいですか?
ちなみにうちは、ヒートライナーに変えて、ボイラー設定温度は40度にしてます。
*1F〜寝室;昼間18度設定(室温≒20度)、夜間20度設定(室温≒22度)
*2F〜居間;昼間20度設定(室温≒22度)、夜間22〜23度設定(室温≒24〜26度)
*3F〜子供部屋等;昼間18度設定(室温≒20度)、夜間21度設定(室温≒23度)
*湿度は大体45〜50%
*昼と夜の設定を変えて、08年1/4付けの北電の請求は、¥37,000-(ホットタイム22;10KW契約〜床暖のみ)でした。ハイパーシステムよりは、格段に暖かいです、価格は、ハイパーより下がる事を期待してましたが、あまり大差ないです。(ハイパーより、基本料金は、上がってます。ハイパー;8KW契約、ヒート;10KW契約〜ヒートのほうが容量が大きい為)
*灯油式も100円/Lに上がってるから、大差ないかもですね、灯油式でいくら掛かってるか誰か教えて欲しいです。よろしく!
895: 購入検討中さん 
[2008-01-11 21:51:00]
無欠路の家
無欠路の家
896: 購入検討中さん 
[2008-01-11 21:54:00]
'9年
'9年
897: 購入検討中さん 
[2008-01-11 22:20:00]
続き
第1章 コンクリ巣箱で93%のマウスが死んだ
 コンクリート巣箱のマウス致死率10倍以上!
 研究者も驚いた思いがけないマウスの行動 心して暮らすには——マウスはどんな床材を好むか
第2章 マンション族は木造住人より短命だった
 木造VSコンクリート—健康面で差がはっきりした 衝撃リポート—マンション族は9年早死する
 “灰色砂漠”——コンクリート化が高い都市ほど早死にしている 肺ガンの原因の第2位——コン クリート壁からラドン気体が  知らなかった! ——高気密×コンクリート建築は最悪汚染
 木造こそラドン・プロテクトのベスト方法  有害ガンマ線—コンクリート住宅は1.6倍も被爆
 台湾の悲劇—コンクリート鉄筋から有害放射線が! 流産5倍、老人**多発—超高層ビル症候群

 第3章 子供に危機! コンクリート校舎の恐怖
 “木造禁止令”で90%以上が鉄筋コンクリート校舎とは! ヘンな子が…新築コンクリート校舎 で起こった異変  “シック・スクール”——コンクリート校舎で起こった異変
 超ムカつく! 全国で急増する校内暴力、イジメ… コンクリートに悲鳴をあげる子どもたち
 コンクリート校舎は「立つのがつらい」「結露」「ケガ」 「冷え冷え」「じめじめ」でインフ ルエンザ学級閉鎖は2倍強

第4章 心も体も凍えさせる「冷輻射」とは
 先生も疲れてるんだ——鉄筋コンクリートの“冷たい職場” 「イライラ」「ぐったり」コンク リート校舎で先生は2倍疲れている  建築家たちよ! 「弱いモンは死んでもかまわん」のか?
 冷輻射ストレス—体熱を奪われると免疫力が弱る 叔父がガン死—焚き火の毒ガスに気づかずに
 不登校も鉄筋コンクリート校舎が原因? 木の保育室—園児たちは「ノンビリ」「おとなしい」

第5章 コンクリート打ちっ放しは有害建築だ
 破滅に向かう—コンクリート列島ニッポン 戦後建築の悪夢—コンクリート打ちっぱなしの呪縛
 安藤語録——「住むことは格闘や」「快適はアカン」
 土建王国——全国くまなくコンクリート漬けの悲喜劇

第6章 欠陥だらけ「危ない!」コンクリート文明
 「生命短し」——コンクリート・クライシス 1トンのコンクリート塊、新幹線直撃の戦慄
 ビルもマンションも危ない—腐蝕、亀裂が忍び寄る 手抜きと腐蝕—コンクリート劣化のしくみ
 「二酸化炭素」がコンクリートを侵す陰の主役だった 塩分がコンクリート内部に移動していく
 「酸性雨」——不気味な“つらら”の警告「シャブコン」—水でじゃぶじゃぶの生コン横行
 欠陥コンクリートはマスコミ、メーカー、行政に責任あり
 「残コン」「のろコン」「抜きコン」……果てしない不正「ゴミ捨て」場か!? トンネル天井 からズボンがだらり  2005〜10年コンクリートいっせい崩壊の悪夢

第7章 “木装”だけでコンクリマンションが安全に
 「木装」大作戦—マンション・校舎よ、木の香りで蘇れ こんなに簡単—見よ 木装マン ショ ンン誕生腐る、倒れる… 無残なリハウスメーカー 中国の森に学べ—日本の林業は間違ってい た 木装リフォーム、ポイントは結露の防止と通気  古民家再生マンション——故郷の我が家 を丸ごと室内に! コンクリートにベタ敷床は危険だ 古民家の再発見——いまや住まいも「和」に 向かう時代 大手ハウスメーカーに明日はくるのか

第8章 森林王国・日本には木造校舎、木装オフィスを
 悠木の里——熊本の小国町が発信する“木材革命” 新たな挑戦——三角型“トラス工法”を世 に問う 巨木木造“小国ドーム”——日本初の空間の圧巻 創意と遊び心——続々と生まれる木 の公共建築群 木と土と草屋根——自然体の健康な家作りをめざす 浄法寺町舎——コンクリー ト作りのコスト3分の1で完成 木造6階建て オフィスビル構想

第9章 木の香る学舎で子どもに笑顔が蘇った
 コンクリート化の間違い——文部科学省、大いに反省す 「積極的に木材使用を」よみがえれ! 木の学舎 「温かいよ!」——不思議の国アリスのような小学校 学校を丸ごと木装でインフル エンザにかかる子が激減 「疲れにくいです」——保母さんも笑顔、木の保育園

第10章 さらばコンクリ列島、緑・水・木あふれる日本を
 緑と木のやさしさがなければ、人は生きていけない 木造がムリなら、せめて木装校舎、木装オ フィスを! 「緑」を見ると脳波までくつろぐ 空気さらり——舌をまく木の調湿性
 木造にしたらリウマチが治った、アトピーもすべすべ
898: マンコミュファンさん 
[2008-01-11 23:35:00]
894さん
灯油が1リッター100円でしたらエネルギー単価は 9.71円/kW になります。
対するホットタイム22の電力料金は 9.39円/kW (燃料調整費含む)
しかも灯油の場合通常燃焼ボイラーは室外に置かれるため大体15%程は排ガスなどで取られるため現状は電気の圧勝だと思うのですが、、。
暖房費3万7千円と言うのも延べ床面積を40坪と仮定したら大体次世代省エネ基準ぐらいのQ値(1.56)でそれぐらいになります。
(もし40坪より広い場合はQ値はそれより優秀な値です。)
899: 入居済み住民さん 
[2008-01-12 10:44:00]
早川物件は100坪程度の敷地を5分割とかするので
概ね建坪20-30㎡、延べ床80〜120㎡。
40坪もあるようなところはまずない。
どこも暖房費は5万前後かかってるみたいですよ。それでも優秀ですか?
900: 対応は悪いが工法は良いと思う人 
[2008-01-12 10:57:00]
>897
早川氏の宣伝の誇張もひどいが、船瀬氏の決め付けも穴だらけでアホかと言いたい。裏づけがいい加減。8割あっていれば10割正しいように言う当たりは早川氏とまったく同類だ。どちらも絶対頭から信じてはならない。

マンコミュファンさんがおっしゃるQ値1.56はRC−Zの激レアケースです。40坪で54mmのEPS断熱だと理論上、単純箱型で窓を10㎡以下にするか、スペーシアなどの超高性能窓を使わないと、まず達成できません。
894さんはかなり工夫をされているか、設定温度がもう少し低い部屋などがあるのではないでしょうか。
901: マンコミュファンさん 
[2008-01-12 11:40:00]
899さん
延べ床40坪と言うのは894さんが広さを書いていなかったため仮に使っただけの値です。
もし延べ床が80㎡でしたらQ値は2.57ぐらいになり札幌の建物としては断熱性能の劣る家ということになります。

900さん
Zボードは地域のよって断熱材の材質を変えていて確か北海道仕様はEPSではなくウレタンが使われているようなことを読んだことがあります。
真相は今となってはわかりませんが。
902: 対応は悪いが工法は良いと思う人 
[2008-01-12 14:16:00]
>マンコミュファンさん
そんな話もありましたね。でもどうなのでしょう?844でUPされた写真を見ると、Zボードの色からEPSのような気がするのですが。
903: 入居済み住民さん 
[2008-01-14 12:48:00]
RC-Zの家の排気用パイプファンって何口径ですか?中に網戸はいっていないんですか?止めてると虫、侵入しますよね?
904: 入居済み住民さん 
[2008-01-14 14:47:00]
指定サイズはなかったと記憶しています。
網も随意、サイズも随意、換気量も随意。申請に必要なため、換気量だけは松下に確認していたと思います。
RC-Zというわけではありませんが、普通の住宅は100mm径で網なしでしょう。虫が心配な人はオプションで網をつけますが、すぐ汚れるので良し悪しです。虫でお困りなら後からつけるだけだったと思いますよ。
905: 入居済み住民さん 
[2008-01-15 07:58:00]
排気ファンを止めないでください
906: 入居済み住民さん(K) 
[2008-01-15 10:11:00]
894です。
●延べ床面積=113.4㎡(34.4坪)です。
工夫というか、床暖住宅で他との違いは、
1、床暖ボイラー(ヒートライナー)は、外部ではなく、家の中に設置。(下駄箱の裏のクローゼット部分に収納)〜電気工事屋には、これが正解と言われた。
2、樹脂サッシのペア硝子は、LOW-E硝子を採用
3、屋上PH部分の踊り場半分にコンクリートを打ってPH部分にも床を作り、棚を設置した。(結果的に、PH階の換気扇から階段室への冷気の直下を防止した形となっていると思う)
4、2F居間部分に階段室との間仕切りの設置(戸袋付ハンガー引き戸)〜これは、かなり効果有りで、階段室が冬はかなり冷気が通り寒い為、居間への冷気の遮断に貢献していると思う。
*居間と階段室がドアとかで仕切られている間取りの所は良いが、大抵は、オープンだと思うので、間仕切りは検討すべきだと思います。寒いところは!(暖房費に関わる問題!)
5、窓部分には、断熱シート(市販品)を20〜30センチぐらいで、置いている。
6、木ドアの玄関という事も有り、風除室を設置している。(玄関は、暖かく感じるし、濡れた靴は、乾きやすい!)
こんなところです。
907: 入居済み住民さん 
[2008-01-15 10:37:00]
うちは星つのペアガラスなんですが、LOW-Eだと星3つですよね?
自腹で交換されたのでしょうか?かなりお金かかりますよね?

あと階段室をふさぐと換気に問題が出ませんか?
しかも階段が鉄骨に板を載せただけのスケルトンタイプなので
2階だけとか対策しても意味ないですよね?
全フロアにやるとすごい金が・・・
908: 入居済み住民さん 
[2008-01-15 10:43:00]
PH階に床増やす?
床面積変わるから勝手にやるとまずいのでは?
というかどうやって床増やすの?
踊り場が50センチ四方しかないのに、斜めにカットしないで普通の階高で箱にしてるから
踊り場の反対側はものすごい無駄なスペースなのは間違いないですけど。
(実質3階の床から5mもの天井高)
909: 入居済み住民さん(K) 
[2008-01-15 11:29:00]
>うちは星つのペアガラスなんですが、LOW-Eだと星3つですよね?
>自腹で交換されたのでしょうか?かなりお金かかりますよね?
・建てる前より、仕様追加してましたから、後での交換よりはそんなに掛かりません。
>2階だけとか対策しても意味ないですよね?
・1Fと3Fは、部屋にドアが有るから別に関係有りません。2Fの居間は、オープンなので、間仕切りを早川にやらせました。ハイパー対策の代替案より採択した事項です。(以前に、10棟団結して交渉した件を書いたと思います。読んでみて下さい。)
>PH階に床増やす?
・これも当初の図面段階で、追加してもらいました。PHは、おっしゃるとおりに無駄なスペースだったし、収納が少ない為に、PHの50センチ四方しかなかった所に階段部分まで(約半分だけ)コンクリートを打って、床にして棚を設置しました。棚と合わせて、18万の追加だったと思います。担当の営業マンは、うちの案を他のオーナーにも教えて、採用されてたみたいです。但し、PHに上がる時は、頭を下げて(かがんで)階段を上らないと頭をぶつけます。
床面積と言っても、2㎡以下ですので、合計120㎡を超えていないから、税金等も問題無しです。早川の図面には、延べ床面積130㎡(車庫スペースやバルコニーを入れていた)と出てましたが、間違いですので、税務署が見に来たときは、図面に訂正面積を書いて渡しました。
910: 入居済み住民さん 
[2008-01-15 11:40:00]
>>909
建築前に仕様変更してたんですね。それは正解ですね。
うちは建ってから買ったので。

3階は部屋を閉めれば、階段室と廊下だけになりますが、
暖房と換気上開けっ放しの方がよいと聞いていたので、開けてました。
閉めたほうがいいのかな。

うちのリビングはこういう構造なので、Bの位置は引き戸を作れますが、
Aの位置は開き戸になってしまいます。
____________
   A↓階段階段↑■■
    ‾‾‾‾‾B‾‾

あと最近流行の断熱シートですが、シートと窓ガラスの間で結露しないものなのでしょうか
911: 入居済み住民さん(K) 
[2008-01-15 13:19:00]
・ハンガー引き戸は苦肉の策で戸袋付で施工しました、独立階段室に成っているため、ドアが付けれない為です。ドアを付けれるなら小窓が付いたドアの方が良いと思います。
・断熱シートは、結露は、してませんよ、特に問題なしで、窓からの冷気のシャットには良いと思います。
・換気扇は、止めて湿度が上がらないなら止めても良いですが、湿度が上がると結露しますので、止めない方が良いでしょう。うちは、全部屋に温湿計を置いて、たまに見てます。PH階のドア(開き窓)部分でも朝は、12度ぐらいで陽がさすと15度ぐらいまで上がります。
洗濯物は、浴室内に掛け棒を2本設置しましたので、ユニットバス内に干して、換気扇を回しながら、除湿機を中に入れて、乾燥させてますので、洗濯物の湿気は部屋には流さないようにしてます。(大体、湿度50%前後になってます)
・自然換気口にフィルターが付いてなかったので、付けさせました。換気口の周りが黒く汚れた為、原因を考えると換気口の空いてる所からの空気の流れではなく、壁と換気口の隙間からの空気の流れがあったので、一端外して、筒状部分にシールして再取り付けをした事と丸状のフィルターを(市販品で有る)付けさせました。〜1年点検時です。
912: 入居済み住民さん 
[2008-01-15 13:30:00]
うちは吸気は三菱の自然吸気ですが、フィルターは標準でついてますね。
排気も三菱ですが、電源直結でスイッチ無し、強制24時間排気なのでどうしようか検討中です。
吸気を絞っても、洗濯物を干している脱衣所以外はどこも湿度20〜30%です。
加湿器を買うぐらいなら、灯油ファンヒーター買った方がいいかな。床暖の節約にもなるし。
913: 入居済み住民さん 
[2008-01-15 13:48:00]
うちはパイプファンの入り切スイッチありますね。自然吸気口は開いてるし予想外に気密性、低く感じるので24時間、回しっ放しにしていません。
914: 入居済み住民さん(K) 
[2008-01-15 14:31:00]
>電源直結でスイッチ無し、強制24時間排気なのでどうしようか検討中です。
・最初は、直結の強制24時間排気でしたが、寒い問題で、湿度によってオートが付いてる換気扇に交換させました。勿論、オート運転、ON、OFFの連続運転も可能なタイプです。強制排気は、不可欠ですので、湿度設定を低くして、常時運転中になってます。(2つ有るトイレは、感知式の強制排気に変えさせました、これも寒い問題からです。)
915: 購入検討中さん 
[2008-01-15 22:22:00]
私は、埼玉県でRC-Zの住宅建築を検討している者です。
こちらのスレッドを読ませていただいて気づいたのですが、北海道などの寒冷地の方が多いように思われます。
関東圏の方で建てられた方のお話もお聞きしたいと考えているのですが、もし建築済みの方や建築検討中の方がいらっしゃいましたら、この場で情報交換をしたいのですが。
よろしくお願いします。
916: 入居済み住民さん 
[2008-01-16 14:18:00]
早川の床暖、金かかりすぎるからエアコンにしようかと思うんだけど試した人いますか?
917: マンコミュファンさん 
[2008-01-16 22:06:00]
早川の床暖は蓄熱式の中では安い部類でした。
(過去形なのはもうメーカーが逝ってしまっていてRC−Zを引き継いだ新会社もこの床暖を受け継ぐか未定だからです。)
918: 入居済み住民さん 
[2008-01-17 12:42:00]
RC−Zを本州のフランチャイズ業者で建築された方へ。
依頼業者から今回の倒産の報告はありましたか?私は大阪で建築、入居後1年半になりますが今回の倒産に関する一切の連絡は現在までありません。あえて私からは問い合わせていないのですが、やはり少し不安な為、皆さんの状況をお聞かせ下さい。ちなみに私はウッディアイではなく、別の業者です。
919: 入居済み住民さん(K) 
[2008-01-17 13:12:00]
>No.916 by 入居済み住民さん 2008/01/16(水) 14:18
早川の床暖、金かかりすぎるからエアコンにしようかと思うんだけど試した人いますか?
>No.917 by マンコミュファンさん 2008/01/16(水) 22:06
早川の床暖は蓄熱式の中では安い部類でした。
・何㎡の延べ床面積で、最近の床暖だけの電気代は、いくらぐらい掛かってるのでしょうか?
うちは、113.4㎡で先月分が¥37,000-でした。エアコンとの併用も検討してはいますが。
・ハイパーヒーティングは、もう有りませんので、ヒートライナーか日立の一体型(給湯&床暖)で施工してた(2年前で)と思います。<〜電気式>または、コロナのセントラルじゃないでしょうか。<〜灯油式>
920: 入居済み住民さん 
[2008-01-17 13:19:00]
>>918
ロンゲストについての説明がないのは問題じゃないんですか?

ハイパーヒーティングって本当に早川(アーキサイエンス)のオリジナルなんでしょうか。
製造元ってどこかにないんですかね。
灯油式のランニングコストが全然出てこないですね。
921: マンコミュファンさん 
[2008-01-17 13:56:00]
少なくとも躯体スラブに温熱管を埋め込んでしまう床暖房放熱部分は早川(アーキサイエンス)独自ではないですか?
うちは約140㎡の延べ床で12月の暖房費(深夜電力のみ使用、床暖房のみで他の暖房は稼動していません)は13000円でした。

早川の床暖房が安い部類と言ったのはイニシャルの部分です。
ランニングコストは住んでいる地域や使われ方で大きく変り比較は出来ません。
また機器自体も熱源にヒートポンプを使ったりしてもっと安いものも存在します。
922: 入居済み住民さん 
[2008-01-17 16:20:00]
説明、全く無いですよ。このレスで知ってるだけです。
923: 入居済み住民さん(K) 
[2008-01-17 18:24:00]
>少なくとも躯体スラブに温熱管を埋め込んでしまう床暖房放熱部分は早川(アーキサイエンス)独自ではないですか?
・多分、ハイパーシステムは独自だと思います。
ただ、分譲ではなく注文住宅の場合は、躯体ではなく、躯体の上に温熱管を敷いて、モルタルで埋め込む方法にしていると言ってました。(昨年の9月ぐらいに、営業マンより聞きました。〜何故か?は、解りませんが、メンテナンスが起きた場合の処理の為かもしれません。)
・じゃぁ、躯体に埋め込んだ場合のメンテは?というと不可能でしょうね、きっと!;メンテナンスフリーが歌い文句でしたから!
メンテするとしたら、現状の床材を剥がして、床材に床暖付きに変える事ぐらいでしょうか?
コロナ関係者(=床暖工事関係者)さん、何か知恵があったら教えて欲しいです、まだまだ壊れはしないと思いますけど!
>うちは約140㎡の延べ床で12月の暖房費(深夜電力のみ使用、床暖房のみで他の暖房は稼動していません)は13000円でした。
・12月の床暖の電気代¥37,000-は、札幌です。(北電;ホットタイム22契約)
¥13,000-の地域は何処なのでしょうか?
924: 入居済み住民さん 
[2008-01-17 22:08:00]
12月が37000円で、
設定温度を変えていなければ、今月は5万は超えるでしょう。
今朝は札幌の最低気温−12℃です。札幌で−10℃を下回るのは2季ぶりだとか。
925: マンコミュファンさん 
[2008-01-17 23:47:00]
¥13,000-の地域は何処なのでしょうか?
- 温暖な関西地方です。
躯体の上に温熱管を敷いて、モルタルで埋め込む方法
- 恐らくそれはメンテナンスうんぬんよりも即暖性を高める意味合いが強いのではないでしょうか? うちは注文住宅(というより本州ではRC-Zは価格帯が高く建売が殆どありません)ですが思いっきり躯体と同時打ち込みです。
北電のように日中に割引になる電力プランが本州には無く、事実上深夜電力使用の蓄熱運転になりますが、このシステムの致命的なところはマイコン割引や5時間通電割引などが適用されないことです。
冬の使用期間だけではなく1年中月々の電気代に反映されることですのでこれは痛い。
926: 入居済み住民さん 
[2008-01-18 08:16:00]
暖房費はどこも工夫してるみたいですよ

http://blogs.yahoo.co.jp/kyati_sapporo/51438952.html

今年の冬は 灯油高もありまして 皆さん色々な寒さ対策をしていると思います。
で、一番手っ取り早いのは 室内温度を下げているということではないでしょうか?

うちも やっておりまして現在の室温は18度です。

北海道のおうちで 18度というのは かなり下げているほうだと思うんですが
どんなもんでしょうか?

わたしの聞くところでは ほとんどが 22度以上にはしていると思うし
25度なんて 結構多いと思いますよ。

本州地区はかなり低いと聞きますが 本当でしょうか?
10度前後という話も聞きましたが... さすがにそこまで寒くは出来ません。

そして、ここからが本題なんですが
この室温は7年前から行っております。

このうちに引っ越す前は実は室温30度近く!!
室内はもちろん半そでで過ごしておりました。
927: 入居済み住民さん 
[2008-01-18 12:42:00]
918です。
>920 私はロンゲストには入っていません。保障内容に魅力を感じなかった為、加入しませんでした。ですのでロンゲストに関する連絡は当然ありませんでした。
>922 そうですか。通知をされない業者さんは他にもおられるようですね。
928: 入居済み住民さん 
[2008-01-18 12:55:00]
ロンゲスト入ってないなら、別にロングホームや早川工務店が倒産したことを知らせなくても
何の不都合もないでしょ?
929: 入居済み住民さん(K) 
[2008-01-18 13:34:00]
>今年の冬は 灯油高もありまして 皆さん色々な寒さ対策をしていると思います。
で、一番手っ取り早いのは 室内温度を下げているということではないでしょうか?
うちも やっておりまして現在の室温は18度です。
・室温18度は、床暖の電気or灯油、セントラルの灯油等、暖房設備は、何を使用していて、月の経費(暖房のみ)は、いくらぐらい掛かってますか?(延べ床面積≒120㎡ぐらいでしょうか?)
930: 入居済み住民さん 
[2008-01-18 13:58:00]
ロンゲストに入っていない方もいるんですか?つぶれちゃえば入っていようがいないが関係無いか。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる