RC-Z 施工会社(業者)の者ですが
本当に良い工法ですので
疑問点をバンバンぶつけてください
[スレ作成日時]2005-12-08 12:58:00
注文住宅のオンライン相談
RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください
564:
申込予定さん
[2007-12-01 00:51:00]
|
||
565:
現場監督
[2007-12-01 00:53:00]
No562 様
クラックは不思議なもので本当に微細なもの(ヘアクラック)でも、雨水の侵入の可能性があります。目には見えませんがコンクリート中にも、微細なクラックは存在し、人間で言えば網細血管のようなクラックの「道」ができます。屋上から侵入した雨水は、その網細血管をたどり室内に現れる可能性、又コンクリートの中性化などの問題を引き起こす可能性があります。ですから目に見える屋上のクラックは特に注意した方がよいでしょう。 コンクリートは収縮性があり、その面積が大きければ大きい程、その収縮率は高くなります。そのため、収縮によるクラックの発生は今後十分考えられます。これはコンクリート建築にとっての宿命であるとお考え下さい。収縮意外の原因も考えられますので気になるようでしたら、調べてみて下さい。 |
||
566:
匿名さん
[2007-12-01 01:37:00]
早川の家のサッシを運んでたものです。30日の朝に北1条西20丁目に建設中のマンションの現場に行ったら、担当者に現場中止と言われて持ち帰りました。夕方くらいに早川倒産と聞いてビックリしました。その現場が建設中止取り壊しになったら、サッシはタダの産廃になってしまう。サッシを作ってる会社は大きな損害を出す事になるでしょう・・・
|
||
567:
入居済み住民さん
[2007-12-01 08:57:00]
ロンゲストの補償はどうなるんでしょうか?施工業者に今回の件、聞いてみたら別会社だから大丈夫ですって言うんだけど?本当に大丈夫?
|
||
568:
入居済み住民さん
[2007-12-01 09:03:00]
うちは屋上に上がれないタイプですが、先程、ハシゴで上がって見ました。築4年で亀の子状の模様(クラック?)が全面に…見てもらった方がいいのかな?でも、心配無い、大丈夫って言われるの目に見えてますね。
|
||
569:
早川物件入居済み住民さん
[2007-12-01 10:00:00]
これを見る限りアスファルト防水の押さえコンクリートだと
そのような状態になりそうですね。 http://www.amamori110.com/bousui.htm http://www.hbs.co.jp/knowledge/point/point02.html 提案なのですが、早川工務店施工の物件入居者の方は 私のように名無しを設定されてはどうでしょうか? |
||
570:
通りすがり
[2007-12-01 23:58:00]
|
||
571:
入居済み住民さん
[2007-12-02 16:38:00]
北海道新聞 12月1日付紙面
http://uproda11.2ch-library.com/src/1149037.jpg 早川工務店子会社2社が社長を解任 資金繰り難などで30日に業務を停止した早川工務店(札幌、早川義行社長)の子会社で、 住宅建築用型枠製造、販売のロングホーム(江別)と、不動産管理などの北海道管財(札幌)は同日、 臨時取締役会を開き、両社の社長を兼務する早川義行社長を解任した。後任は未定。 |
||
572:
RC−Z工法
[2007-12-02 18:55:00]
東京商工リサーチ北海道支社は、「早川工務店」(本社・札幌、早川義行社長)
が、30日までに事業を停止し、事後処理を弁護士に一任したことを明らかにした。 「RC−Z工法」倒産 |
||
574:
入居済み住民さん
[2007-12-02 20:19:00]
http://goto1.jugem.jp/?eid=435
早川工務店 業務停止 2007.11.30 Friday 今日の投資損益は、72,393円の勝ちでした。 11月30日(金)に㈱早川工務店が業務停止しました。 RC-Z工法を開発して戸建土地付き3階建コンクリート住宅1,980万円などの価格破壊で急成長した企業ですが、6月の改正建築基準法の施行に伴い、三階建て住宅の建築確認手続きが厳格化したことで、資金ショートしたようです。 RC-Z工法に関する数々の特許と大量の販売用土地を抱えての破綻ですから、これをめぐって何か起こりそうな気がします。 破綻の原因 土地付きにこだわった営業戦略が仇になったようです。 飛ぶように売れて行くRC-Zの家の好循環を維持するために、信用枠の極限まで借入れて販売用土地を買い続けていました。それが、三階建て住宅の建築確認手続きが厳格化したことで好循環が止まったとたんに資金ショートしてしまったようです。 自称発明家の早川社長のオーナー企業でしたから、過大なリスクを取ることへの制御が働かなかったのでしょう。 ロングホーム取引疑惑 関係会社のロングホームを利用した売上水増し疑惑が報道されています。 ロングホームと早川工務店は、オーナーが同じ兄弟会社にあたります。 早川工務店がブランド管理し、ロングホームが工場生産したコンクリート・パネルなどの建築資材を早川工務店が技術認定した施工業者に販売するという商流です。 ここで、営業エリアによっては、施工業者を外注せずに早川工務店が担当していました。 特に需要が大きく運賃も掛かる沖縄県では、ロングホームが工場を配置した関係から沖縄県での施工業者もロングホームでした。そのため、沖縄県ではロングホームが工場生産から施工まで一貫していたのですが、早川工務店にいったん建築資材を納入して再び仕入れて施工するという会計処理をしていたことが疑惑の的の模様です。 これを水増しと言われれば水増しなのですが、沖縄県で十分な施工業者が育ってきたらロングホームは施工から手を引いて解消するはずの問題でした。 とはいえ、最悪のタイミングで水増しと言われてしまうと、早川社長をはじめ経営陣には分が悪い状況です。 またニトリ? ニトリ(9843)は最近システムキッチンを手掛けるようになりましたが、家ごと売っちまうのが似鳥社長の目指す完璧なトータル・コーディネイトです。 それに、RC-Zの家はリーズナブルな施工代金に加えて寒冷地や亜熱帯で威力を発揮する外断熱を実現して文句なしにお、値段以上です。 そして、RC-Z工法に関する数々の特許は早川社長個人に帰属していますから、普通の社長のように経営に失敗したからといって追い出せない事情があります。 そこへ北の人脈です。 もしかしたら、ひょっとしたら… |
||
|
||
575:
匿名はん
[2007-12-03 00:25:00]
早川は注文ではなく、分譲なので建築基準法の改正が直接の引き金ではないと思う。土地仕込みから建設開始までの期間が長くなっても、その間の本部コストさえ賄えれば、会社は存続できたのでは?
メインバンクのD銀は昔から一生懸命融資してきたと思うし、社長の暴走に良くついていったと思うが、「いいかげんあきれて」資金供給に応じなかったことが引き金なんじゃない。 社長は所詮「技術屋」であって「経営者」として今の大所帯を経営できる能力は無かったんだろうね。 |
||
576:
入居済み住民さん
[2007-12-03 10:01:00]
住んでる人からも取引業者からも全く書き込みがないんですんが、
こんなものなのでしょうか |
||
577:
入居済み住民さん
[2007-12-03 10:13:00]
補償、どうなるんでしょうか?
|
||
578:
入居済み住民Gさん
[2007-12-03 10:19:00]
本当に書込みが無いですね。取引業者さん、詳しい情報、お願いします!入居者としてはここの情報が全てですから。
|
||
580:
入居済み住民さん
[2007-12-03 13:37:00]
心配です
|
||
581:
デベにお勤めさん
[2007-12-03 15:33:00]
早川工務店の社員全員解雇されました
それは仕方ないとしても、末端で働く外注の方々の労務金はどうなるのかな? ロングホーム㈱も心配です 私は道外で施工している施工業者ですが、実際死活問題に発展しそうですね |
||
582:
匿名さん
[2007-12-03 15:38:00]
現在建築許可待ちの者です。施工店、その他の施工店へ問い合わせましたが、建築に関しては問題ないような?資材供給(Zボード)は、とりあえずロングホームから入るらしいし、そのうち潰れると思うけど、結局は中国からの輸入らしいので、別の形で入ってくるかも?また、施工店によっては、5件前後の資材を在庫しているらしい。このまま進めるべきか?
|
||
583:
入居済み住民さん
[2007-12-03 15:50:00]
債権者集会に出たことがあるが、社員の退職金が結構な金額の債権になる
詐欺の片棒担いだ連中に、そんなもの出さなくて良い。 保証が切れるんだから、購入した人たちに一律100万でも200万でもお詫び金出せ |
||
584:
匿名さん
[2007-12-03 16:15:00]
基本的に施工業者はロングホームに払うことはあっても、ロングホームから
支払を受けることは無いので、施工業者の資金繰りへの影響は無いでしょう。 RC-Zという工法の名称の継続性とZボードの供給の問題でしょうね。 |
||
585:
デベにお勤めさん
[2007-12-03 16:24:00]
消耗資材の供給は何とかなったとしても、RC−Zの家の印象はがた落ち
ロンゲストなど施工業者としては厳しくなるかあ? |
||
586:
入居済み住民さん
[2007-12-03 16:34:00]
RC-Zの家を購入した者への補償はどうなるうでしょうか?どなたか明確にお分かりですか?ものすごく不安です。
|
||
587:
入居済み住民さん
[2007-12-03 16:46:00]
ロングホームに電話しました。
保証や今後のことなどはわからないというか、 現時点で憶測でも言えないので、弁護士へ連絡してくれとのこと。 ただロングホームとしては営業を継続していくつもりだと。 |
||
588:
入居済み住民さん
[2007-12-03 16:51:00]
早速、ありがとうございます。
保証の今後もわからないって、ひどいですね。結局、購入者が泣くことになるんですね。 施工業者の10年の保証は、法律上、有効ですよね? |
||
589:
入居済み住民さん
[2007-12-03 17:18:00]
悔しいですが、倒産してしまえば法律で規定された保証もなにもありませんよ
会社は無くても社長は金持ってるでしょうが、 我々が社長を直接訴える根拠は無いですしね。 内輪でやってるロンゲストなんか結局なんの役にも立たないですね JIOみたいな保証がある家を買えば良かった・・・ |
||
590:
匿名さん
[2007-12-03 17:20:00]
RC-ZでJIOの保証を得ている例もありますよ。
|
||
591:
入居済み住民さん
[2007-12-03 17:23:00]
|
||
592:
入居済み住民さん
[2007-12-03 17:30:00]
>>590
そうですか。勉強不足で失礼しました。 |
||
593:
入居済み住民さん
[2007-12-03 18:11:00]
ロンゲストは諦めますが、施工業者の10年保証はどんなでしょうか。質問がダブっていたらすいません。まさか自分がこんな目に遭うとは夢にも思わなかったので…
|
||
594:
匿名さん
[2007-12-03 18:14:00]
|
||
595:
入居済み住民さん
[2007-12-03 18:23:00]
そうですか。まさかロングが先につぶれるとは。入居していらっしゃる皆さんに、施工業者から説明は有りましたか?うちはまだ、有りません。この件の報告は義務ですよね?
|
||
596:
入居済み住民さん
[2007-12-03 19:11:00]
|
||
597:
銀行関係者さん
[2007-12-03 19:18:00]
596ですが、入居済み住民ではないです。
すいません。クルクルが壊れてまして・・・ |
||
598:
入居済み住民さん
[2007-12-03 23:27:00]
澄川(ビッグハウス裏ではなくて新陽高校裏の方)で
分譲していた物件ですが、 低層地域だからなのか、2階建てで屋上もなしというプランでしたが これは確認申請の件でやむにやまれず作ったのでしょうか。 10数戸のうち1戸しか売れていなかったようですが。 契約した人どうしてますか? |
||
599:
入居済み住民さん
[2007-12-03 23:34:00]
>>597
銀行関係者さん、早川が倒産して保証がない状態の既存物件ですが 当然担保価値が下がると思いますが、ローンは特に問題ないのでしょうか? 追い証払えてといわれても無理なので、死んで団信から払って貰うしかないですけど。 |
||
600:
入居済み住民さん
[2007-12-03 23:54:00]
保証は無しって決まりですか?
|
||
601:
銀行関係者さん
[2007-12-04 09:25:00]
|
||
602:
匿名さん
[2007-12-04 14:28:00]
|
||
603:
入居済み住民さん
[2007-12-04 18:51:00]
早川工務店、破産手続き開始となりました。
民事再生を期待していたのですが・・・ |
||
604:
入居済み住人
[2007-12-04 21:17:00]
工務店破産ってことは、今後の保障とかはどうなるのでしょうかね?
まだ入居から1年不安です^^; |
||
605:
入居済み住民さん
[2007-12-04 22:32:00]
|
||
606:
匿名はん
[2007-12-04 23:33:00]
その物件は土地・建物とも区分所有形態だったはず。所謂マンションみたいなものなのに、管理組合の結成がなく、将来修繕が必要になった時は面倒なことになるんじゃないかな…。いままでの分譲済み物件の中にも、いくつかあったと思う。営業担当者はその辺のところをちゃんと説明しているのだろうか?
|
||
607:
匿名はん
[2007-12-04 23:35:00]
NO.606はNO.598へのレスでした。すみません。
|
||
608:
匿名さん
[2007-12-05 00:11:00]
「北の人脈」とは何のことですか。
|
||
609:
入居済み住民さん
[2007-12-05 08:13:00]
北郷の物件ですかね。
これ買う前に読んでればやめたのに。 やっぱりトラブってたのか・・・ 新築で購入した家の電気料金の補償 http://oshiete.homes.jp/qa2939472.html 質問者:umi2007 RC-Zの分譲住宅(オール電化)を札幌で購入し、作年9月より住んでいます。18棟ほぼ同じタイプの家が向かい合わせに建っており、間にある敷地は共有スペースでロードヒーティング敷設してあります。 問題は、購入時に営業マンから説明された暖房料金、ロードヒーティング料金と実際にかかる電気料金が違うということです。18棟もあるので、営業マンの説明にばらつきがありますが、全員に共通するのは、説明より高いということです。 |
||
610:
入居済み住民さん
[2007-12-05 08:22:00]
これですね
http://www.hayakawakoumuten.com/subdivision/record/124.html ↓こういうのと違ってセットバックできないから↑も区分所有なのかな http://www.hayakawakoumuten.com/subdivision/record/123.html |
||
611:
入居済み住民さん
[2007-12-05 10:20:00]
2007年12月4日
一部新聞報道について 11月30日付一部新聞報道などで事実とは異なる記載があり、皆様にはご心配をおかけしております。報道によると、ロングホームとの間で架空の取引があったという記載がありましたが、そのような事実はまったくございません。また、ロングホームが早川工務店の子会社であるかのような記述も誤りで、実際にはまったく別の独立した会社です。 このような無責任な報道により、さまざまな憶測が飛び交い、皆様にも大変ご迷惑をおかけしておりますので、当社といたしましては報道機関に強く抗議をしているところです。 尚、当社は今後も通常通り営業を続けてまいりますのでご安心ください。 |
||
612:
入居済み住民さん
[2007-12-05 10:50:00]
|
||
613:
入居済み住民さん
[2007-12-05 11:36:00]
購入して2年以上が経つので一応のアフターは済んでいますが←追加の修繕工事が山ほどありました(--); これからの保障が望めないということなので、今後また要修繕になったときの対処方法や相談窓口をどなたか教えていただけないでしょうか?素人で困ってます。
特に、これまでの書き込みにもありましたが、屋上の防水方法が不安です。うちもやり直しましたが、やっぱり塗って固めて何とか美人でハイ終わり、だったので。 いつの間にか漏水してクローゼットに・・・なんてことが起こったらたいへーん! 自費でも今のうち防水工事やりなおしておいたほうがいいのでしょうか? ひどいとこだと窓枠や換気口からの浸水でカビが発生して壁紙・床材ワンフロア全とっかえのケースも見ており、うちも今後どんなことが起こるか怖いです・・・ 上にロングホームの関係者らしいかたのコメントもあったので、ちょっと安心?しましたが。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
まぁ〜最期の営業マンの良かったところは事実を告げ
今回の契約は白紙に戻したと言うこと
(当たり前と言えば当たり前ですが)
ちょっと拍子抜けでしばらくマイホーム購入も封印です