RC-Z 施工会社(業者)の者ですが
本当に良い工法ですので
疑問点をバンバンぶつけてください
[スレ作成日時]2005-12-08 12:58:00
注文住宅のオンライン相談
RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください
321:
匿名さん
[2007-02-02 12:42:00]
|
||
322:
検討中
[2007-02-05 17:52:00]
現在土地探しと並行して工法の勉強もしているところで、RC造りの頑丈さに魅力を感じております。
コンクリートの蓄熱容量が大きいという特性を生かすとすると、外断熱が良いのではないかと思っています。 RC-Zのコストは魅力的ですが、基本的には内断熱ですよね? ロングホームのHPには ”● ダイレクション工法(内断熱工法) ● ノンスカフォルド工法(無足場工法/狭小地対応型) ● HSRU(ハッスル)工法(パネル連結吊り上げ工法) ● 外断熱工法 などの独自の特殊技術を含むさまざまな工法が開発されています” とありますが、どうやって外断熱にするのでしょうか?また、外断熱工法を選択した場合、コストと性能はどうなるのでしょうか? |
||
323:
候補から外れた
[2007-02-05 19:02:00]
>>320 RC−Zさん
>>No.316 by 匿名さん >大変遺憾ではありますが、工法とは無関係に思います、工務店の体質の問題ですね これが「大問題ですね。ロングホームに問い合わせて、施主さんが 泣き寝入りしないように手を打ってもらいます。」って回答だったら RC-Zという工法を見直したんだけどな。 結局業者任せで、きちんと施工してもらえるかは時の運なんですね。 RC-Zという工法自体が、RC−Zさんも”商売”にしている工法が このような杜撰な業者によって評価を下げられている事に対して、 緊迫感がまるで感じられなくて残念です。 |
||
324:
みみ
[2007-02-07 14:16:00]
はじめまして、私も現在RC−Zの家を検討中なのですが、いろいろな業者さんのホームページを見ていたら
入居半年間のレポートとして、外断熱工法で建てられた方の感想が載っていました。 http://www.as-d.co.jp/report_a_o.html |
||
325:
匿名さん
[2007-02-07 18:51:00]
RCZは外断熱に統一すべき RCで内断熱は半端だよ
|
||
326:
匿名さん
[2007-02-08 11:10:00]
外断熱じゃ、うちっぱなしができんから高くなる、ていうのも一理あるけどね。
|
||
327:
匿名さん
[2007-02-08 12:27:00]
外断熱はコストが総10〜15%ぐらいあがるといわれているけど、内断熱をきっぱり斬り捨てて
専用部材を量産すれば、今のRCZと同程度のコストにできるのではないだろうか。 外断熱が高いってのは、内断熱がメインだからなわけだし。 |
||
328:
匿名さん
[2007-02-08 13:00:00]
>>327
RC-Zで外断熱すると10〜15%アップなんかじゃすまないって。 |
||
329:
匿名さん
[2007-02-08 13:21:00]
一般RCじゃなくてもともとシステム化して省コストにしているRC-Zの場合は
ちょっとでも標準じゃない事(外断熱)をやろうとすると特注扱いになるからだよ。 |
||
330:
匿名さん
[2007-02-08 17:32:00]
例えば外断熱をシステム化してコストを下げたとしても、15%で納まるとは思えないんですが。
如何でしょう。 |
||
|
||
331:
匿名さん
[2007-02-08 18:39:00]
まぁマンションは外断熱にすると10%アップと聞いたことがあるので、RC戸建ても
外断熱オンリーのシステムを構築して、部材の大量発注等でコストを下げれば それぐらいにおさまるんじゃないですかね。 欧米のリーズナブルな外断熱RCは、型枠兼用断熱材なのかな? 日本では型枠兼用断熱材のスターハウス等は最終的な坪単価どれぐらいなのでしょうか。 |
||
332:
匿名さん
[2007-02-08 19:09:00]
RC-Zの場合は手間の問題が大きいんじゃない?
価格は現状でコストダウンな訳だからそこから15パーセント位じゃ 無理でしょ。 |
||
333:
匿名さん
[2007-02-08 19:18:00]
RC−Zで外断熱をやった人のサイト及びブログが2つほどありますが、どの程度の坪単価だったのか気になります。
|
||
334:
検討中
[2007-02-08 20:03:00]
皆様いろいろコメントしていただきありがとうございます。
RC-Zさんからのコメントが欲しいですね。お忙しいのかな。 |
||
335:
匿名さん
[2007-02-09 22:24:00]
外断熱マンションが10%コストアップで済んでいるのは少ない外壁部分を戸数で割っているからです。 戸建ては外周も窓も多いから割高感はいがめない。
現状のRC−Zの外断熱版「本外断」も極めて熱橋対策が不完全で内断熱RC−Zと熱効率は変わらないそうだし、、外断熱の捨て型枠工法は漏水のリスクがあるし、あんまりいいうわさは聞かないよ。 |
||
336:
真剣に検討中
[2007-02-12 20:32:00]
初めからレス見たのですが少しわからないことがあるので質問します。RC−Zさんの会社は注文住宅基本仕様で坪単価56万と出ていましたが常識的に考えて照明器具、カーテン、エアコン、地盤補強、外溝は別だと思いますが設計費、構造計算は坪56万円の中に含まれているのでしょうか?建坪36坪3階立てで地盤改良は60万程度、外溝ほとんどないので20万と計算し照明、カーテン、エアコン別途で税込み2200万(工務店に支払うお金)でRC−Zさんの会社ならいけそうですか?
|
||
337:
匿名さん
[2007-02-12 21:48:00]
いけません
|
||
338:
匿名さん
[2007-02-12 22:23:00]
>336さん
3階建ての、どんな広さを望んでいるのか記載がありませんよ。 |
||
339:
RC−Z
[2007-02-13 23:39:00]
みなさんお久です
>>322 by 検討中さん 本外断ははっきりゆって中と外をひっくり返した程度ですが 今、100mmの断熱材の外断を開発中のようです >>323 by 候補から外れたさん しょうがないです。うちはロングホームでは無いので どうしようもないことは、どうしようも無いです それに、質問自体がスレ違いなんですよ >>No.325 by 匿名さん RC−Zに限りませんよ、きっちりした外断はいいです^^ >>No.327 by 匿名さん 無理だと思いますorz >>No.329 by 匿名さん 在来RCは壁厚で調節できますから・・・ >>No.336 by 真剣に検討中さん 建坪36坪の総3階なら102坪なのでとても無理です 建延36坪なら56万×36=2016万 設計管理(構造計算含む)が、今は150万 諸経費150万ほどなので2200万は無理です しかも、完全箱型総3階、ペントハウス無し屋上利用無しでの計算です PS。外構20万ではポーチとポスト位しか出来ないのでは? 36坪なら、全部(外構50万程度、地盤改良60万程度)込みで2600〜2700万位でしょうか |
||
340:
検討中
[2007-02-14 11:10:00]
RC-Z様
ご回答ありがとうございます。 100mm外断熱ですか。相当良さそうですねー。問題はいつ頃商品化されて、コストがどのくらいになるかですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報