住宅設備・建材・工法掲示板「RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください
 

広告を掲載

RC-Z [更新日時] 2009-06-30 17:53:00
 

RC-Z 施工会社(業者)の者ですが
本当に良い工法ですので
疑問点をバンバンぶつけてください

[スレ作成日時]2005-12-08 12:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください

221: 匿名さん 
[2006-09-21 19:42:00]
コンクリートは奥が深いよね
素人には材料の判断は出来ないし
見た目は同じでも強度は分からないもの
222: 匿名さん 
[2006-09-21 20:12:00]
強度試験するよ。
223: 匿名さん 
[2006-09-22 05:36:00]
>>216

近くの業者同士では競合しないようにすると取り決めしている場合もあるらしい。
競合させるのはモラル的には全く問題ないです。つーかするのが当たり前。
224: 匿名さん 
[2006-09-22 13:22:00]
>>RC-Zさん
都合が悪くなるとレスしない傾向にあるようですね。
私も某情報誌より資料一括請求しましたが、RC-Zさんだけには完全無視されました。
225: 匿名さん 
[2006-09-22 17:58:00]
RC-Zさんは、ロングホームじゃなくて、その加盟店の工務店さんですよ。
「信用」しなくていいんじゃないですか?現場打ちコンクリートである以上、
その工務店によって違うから、ちゃんと見きわめないといけないのは当然でしょう。
226: 匿名さん 
[2006-09-22 18:24:00]
でも、類は友を呼ぶとも言うじゃないですか。コンビニだって単なるFCだけどクレームがあれば本部含む全体の問題になるでしょう。他の工務店だから知らぬ存ぜぬって態度ならRC-Zなんて名乗るべきじゃないです。
227: 匿名さん 
[2006-09-22 18:47:00]
FCじゃないんだって。
228: Hyper 
[2006-09-24 13:23:00]
浜松市で、RC住宅を検討しています。よい住宅会社を教えて下さい。
229: 匿名さん 
[2006-09-24 21:30:00]
ろんぐほーむのHPにリストがあるよ。
http://www.rc-znoie.com/
230: 匿名さん 
[2006-09-25 11:22:00]
このスレはスレ主さんがRC-Zを名乗っているにもかかわらず、都合が悪くなると逃げる営業スレってことでよろしいですね。営業スレなので客観的な意見は聞けそうもありませんね。
231: RC−Z 
[2006-09-25 21:57:00]
>>230 by 匿名さん
 海外に研修に行ってたのですいません
でも、調べてもわからないことも有るのでもうしわけないです
>>223 by 匿名さん
 >>競合させるのはモラル的には全く問題ないです。つーかするのが当たり前。
とのことですが、競合はして当たり前とは思いますが
解釈の違いでしょうか、RC−ZとRCや、2×4同士などは競合すれば良いです
 でも、RC−Z同士を2×4同士の競合と同じに解釈するのはどうなんでしょうね。
232: 匿名さん 
[2006-09-26 09:12:00]
競合させないで、どうやって施工会社の良し悪しを見分ければいいんでしょうか?社名からインスピレーション受けるか?
233: 匿名さん 
[2006-09-26 12:40:00]
競合といっても、見積り合わせじゃ、ここで問題になっている
施工上の問題には意味ないよ。
234: 匿名さん 
[2006-09-26 14:44:00]
でも、見積り前に断られちゃったら、比べようが無いですよね。
235: 匿名さん 
[2006-09-26 19:33:00]
同じ図面を持って行くのが**だよね。
さも自分が書いたかのようなスケッチにして持っていけばいいのに。
RCZに限らず、他社が図面まで描いたものを「おたくで出来る?」と聞かれて
食いつくのはイヤなもんだよ。
236: 匿名さん 
[2006-09-27 08:37:00]
そこまでやったらマナー違反ですね。216さんの場合は違うケースだと思いますけど。
237: 匿名さん 
[2006-09-28 11:06:00]
でも、既に1社に頼んでプランを作ってもらった上で、
別の工務店にその金額が妥当か(=もっと安くできないか)聞いた、
と書いておられますね。
238: 匿名さん 
[2006-09-28 11:43:00]
詳しくは216さんにしかわかりませんけど、「もっと安く出来ないか」と言ったのなら断られても仕方ないですね。逆に、「今の工務店とどうしても上手くいかない」とか言っていればまた状況は違うでしょうしね。
いずれにしても、ある程度進めてみないと工務店の実態が分からないのはRC-Zの弱みですね。大手や中堅HMならそれなりの事前調査ができるんですが、工務店の情報は限られてますから。
239: 大阪市内 
[2006-10-02 18:20:00]
216です。もっと安くできないかとは言ってないですよ・・(~_~) 同じ金額でも少し広くできるとかガレージがシャッター付きになるとか色々あると聞きまして・・・
そしてRC−Zさんの方が他者の図面を見せてくださいといってきましたよ。もちろん見せました。
RC−Zは本当に魅力を感じているのですがどうも営業の方が私とはあわないので他者に依頼してみたかったというのも理由の一つです。でもそんな事を他社の人に言うのも失礼かなと思い・・・
解りにくい文章ですみません。
240: 匿名さん 
[2006-10-03 05:47:00]
最近RC−Zで建築中の施主ブログをよく見ます。
私も建築中ですがその追加費用の額の違いに愕然としています。
工務店によってちょっとした構造変更にも追加費用が発生したり、
造作家具、追加窓、ドアの費用が(同じものでも)ぜんぜん違ったり、
同じRC−Zの建物でも百万から二百万は変わってくる!
価格が統一で無い限り同じ工法でも競合させて当然だと思います。
私も出来れば内容を公開する場を作り検討中の方の参考にしてもらうようにしたい。
241: 匿名さん 
[2006-10-07 00:18:00]
240の匿名さん
「最近RC−Zで建築中の施主ブログをよく見ます。」とございますが、
当方も色々と勉強中です。
もしよろしければ、そのブログのURLを教えて頂けませんか?
是非参考にしたいと思います。宜しくお願い致します。
242: 匿名さん 
[2006-10-07 08:36:00]
施主ブログですが、私が知っているのは以下の3つです。
http://www.7.zaq.jp/pet/sub11.htm
http://blog.goo.ne.jp/y_hirao/d/20061007

私が建てた時は最初の物しかありませんでしたが、大変参考になりました。
どんな工事でも多少の不具合が起こるのは避けようがないと思います。
不具合があっても世界に公表する前に話し合いで解決していく方が、結果としてよい場合が多いのではないでしょうか。
私の施主としての経験から申せば、重要なのは施工者と施主との信頼関係だと思います。
243: 匿名さん 
[2006-10-07 23:47:00]
241です。
早々に色々と教えて頂きましてありがとうございました。
参考に拝見していきます。
是非242さんもブログを立ち上げて現実を公開して頂きたいですね。
244: 匿名さん 
[2006-10-08 18:31:00]
だあね
245: 札幌人 
[2006-10-29 21:37:00]
RC−Z様こんばんわ。
最近RC−Zの家を検討中なのですが、単純な質問ですが、RC−Zの家に60年間住む間に掛かる修繕費はいくらですか?
30坪くらいの土地に3階建ての家です。
詳しく教えて下さい。
246: RC−Z 
[2006-10-30 23:02:00]
>>No.245 by 札幌人さんこんばんわ

中ですか?外ですか?
中は、設備の使用頻度やどの程度まで使うかで変わると思います。
外は、全面タイル貼りか打ちっぱなしか塗装かで変わりますよ。
247: 札幌人 
[2006-11-01 21:04:00]
>246
中も外も両方ですね。
中の設備の使用頻度は並だと思います。
外は打ちっぱなしですね。
全面タイルだといくら位かかるんですか?
248: RC−Z 
[2006-11-02 00:05:00]
全面タイルだと ほぼNOメンテ
打ちっぱなしでも ほぼNOメンテ
塗装だと 物によりけり
中は、設備のグレードによりけり
漠然としすぎて難しい質問ですね
249: 札幌人 
[2006-11-02 12:07:00]
>248
外はノーメンテナンスですか〜。
やはり良いですね〜。3階建てなので上り下りが大変ですけど、マンションよりかは全然いいですもんね。
今度見学に行きます。
250: 匿名さん 
[2006-11-02 13:58:00]
ノーメンテって言っても、劣化しないわけではないよ。見るに耐えないほど汚い打ちっぱなしになっても、それでもメンテしないのは施主の自由ってだけだよ。
251: 匿名 
[2006-11-02 23:54:00]
はじめまして。

私はFPの家が欲しくて、勉強しています。

県内に唯一、RC−Z工法なのにFPグループに所属している
ビルダーがあります。

私は「FP工法」=「木造軸組工法」と捕らえていたのですが、
鉄筋コンクリートなのに、FPの家が出来るのか少し疑問です。

FPの家でしたら、木造軸組とRC−Z。
そちらが向いていると思われますか?
252: 匿名さん 
[2006-11-03 00:36:00]
RC−ZでFPの家はできんです。
その工務店が異なるフランチャイズに属しているだけでしょう。よくあることです。
ちなみにFPの家は木造軸組工法以外にツーバイフォーがあったと思います。
253: №251 
[2006-11-03 00:39:00]
そうですよね。
よく調べましたが、FPの家はその2つの工法だけです。
ありがとうございました。
254: 匿名さん 
[2006-11-04 01:25:00]
小川建設ってどうなんだろう。
かなり手ごろな値段でRC建ててるみたいだけど。
255: 匿名さん 
[2006-11-04 16:09:00]
RCの家だと相当な重量があるので地盤補強工事が大変だと思うんですけど
いくらくらいかかるのですようか?
あと、本体価格に含まれる内容はどこまでなのか?
基礎工事、給排水工事などは含まれるんでしょうか?
256: RC−Z 
[2006-11-06 00:47:00]
>>No.255 by 匿名さん
地盤補強はその名の通り地盤をボーリング調査(サウンディングで済ますビルダーはダメビルダー)し
その結果如何にて金額は決定します
例として、建坪20坪の延べ床40坪ペントハウス付2階建て程度で
柱状改良2m位なら、多少の差異はありますが100万程度です
通常、基礎工事、給排水工事などは含まれます
但し、給排水引き込み工事や口径分担金などは別途必要になります
257: 匿名さん 
[2006-11-09 03:59:00]
質問なんですがサンドバッグは吊るせるくらいの強度はありますか?
難しいようでしたら鉄骨を入れる、あるいは内部に鉄骨を組んで
それに吊るすという工事となるのでしょうか?
258: RC−Z 
[2006-11-10 22:43:00]
>>No.257 by 匿名さん
サンドバッグ無理ですね
おっしゃるような吊るし方になると思います
259: 匿名さん 
[2006-11-10 22:52:00]
うちはロングホームに地盤調査を頼んだら高精度表面波探査方式で調査が行われました。
こんなのです。
http://www.oyo.co.jp/product/1-geo_survey/6-surface_wave/surface_wave1...

RC−Zさんに質問ですがロングホームに地盤調査をしてもらわなくてもロンゲストの35年地盤保証はうけられるのですか?
260: 予算パツパツ 
[2006-11-11 06:06:00]
RC-Zさん、教えてください。
とある工務店と仮契約をして、設計が完了し、建築確認中に出てきた改訂版見積りの金額を見てビックリ!している者です。 もちろんRC-Zです。 この見積りには、もちろん柱状改良、設計費、現場管理費、工務店の事務手数料が記載されているのですが、一般的に言う坪単価って、何処までを含んだ話しになるのでしょう? 私は全部込み込みだと思っていたのですが、それだと80万を軽く超えているのです。
261: RC−Z 
[2006-11-11 23:31:00]
>>No.259 by 匿名さん
ロンゲストの35年地盤保証はうけられます

>>No.260 by 予算パツパツ さん
工務店によりますが、通常は本体(内部配管)のみでしょう
ボーリング・地盤改良・設計管理費・諸費用(事務費?)等は別ですね
それより仮契約前におおよその金額(見積書等)は見聞きしなかったのですか?
だとすれば、双方がいい加減なように思います。
地盤改良以外はほぼ金額が仮契約段階でわかるはずですし、何坪程度の家になるかもわかるでしょうし
それに地盤改良はボーリング後でなければキチンと出ないでしょうがその地域によって
おおよその金額50〜150万程見て概算の見積もりが無いのは?です
説明すら無いなら、後々金額でもめるでしょうし、キャンセルをおすすめします
工法は良くても建てるとこがいい加減なら良い建物は建たないでしょうし
262: 予算パツパツ 
[2006-11-13 01:43:00]
RC-Zさん
もちろん見積りは仮契約前に貰いました。その後、ロフトが20㎡と吹き抜け4mが20㎡増えたのです。
その結果、仮契約時の元の見積りから数百万アップとなり、色々調整したところX00万円アップくらいに落ち着きそうですが。 仮契約時には急いでいたので、双方多少いい加減だったのは否めませんが。
ただ地盤改良は、200万強でしたね。 ちょっと高いかもしれませんが、地盤も微妙なので仕方ないかもしれません。
よく分からないのは「諸経費」です。 工事全体の約10%相当が、この諸経費です。 設計管理費、設計費とは別です。 「諸経費10%」って一般的なものでしょうか?
なにぶん素人なので、建築時の一般常識の理解が甘くてすみません。
263: RC−Z 
[2006-11-13 02:35:00]
>>No.262 by 予算パツパツ さん
私の知る範囲では諸費用は5%が多いですが、一般的かどうかは不明です
264: RC検討中 
[2006-11-13 21:31:00]
最近両断熱という工法もネットで見ますが、この工法とRC−Zの内断熱との比較では
それぞれどのようなメリットでメリットがあるでしょうか?
265: 匿名さん 
[2006-11-14 23:33:00]
両断熱工法はちゃんとコンクリートが打設されているか判らないことが欠点、火事とか地震とかで建物を壊すときに初めて不具合が判明します。http://www.caretomo.com/topics_detail/id=272
その点RC-Zは片面がチェックできるのでまだ安心。
266: 匿名さん 
[2006-11-16 20:11:00]
学生のころ確か、「JASS5に、打設後工事監理者が確認して、クラックやジャンカは補修すること、という内容があるので、両側打ち込み型枠は違法性がある」と聞いた気がする。
267: 匿名さん 
[2006-11-18 21:50:00]
RC-Zで建てたいと思ってます。
堅牢さは元より、その遮音性に期待しての事です。
そこで教えて頂きたいのですが、RC−Z工法は、商業地域や近隣商業地域に建てた場合でも、
住宅として通用する遮音性能があるのでしょうか。

もちろんその場合は窓を二重にしたりの対策を練るつもりでいますし、
やたら大きな道路に面していたり、大規模な繁華街のような場所は最初から避けるつもりでいます。
ただ商業地区ですし、以前住んでいたマンションのように、隣のビルにいきなりダンススクールが入る可能性もあるだろうと思うんです。
サイアク、いきなりカラオケBar等も。

このような危険がある商業地域や近隣商業地域で、RC−Zの遮音性能を頼り切るのは危険でしょうか。

長文すみません、遮音に関してのお考えと具体例などありましたら、ご教授いただけると幸いです。
268: RC−Z 
[2006-11-20 23:00:00]
>>No.267 by 匿名さん
RC−Zと言うより18cmの壁と55mmの断熱材ペアガラスでどうかって事だと思います
通常の建物で18cmの壁自体少ないのではないでしょうか?
そこまで音に拘るならZではなく、通常RCで壁厚を増やすか、Zで二重サッシや防音処理を
施せばどうでしょう?
正直、言ってる意味がわかりません
予測不可能な音量に対して大丈夫とか無理とか答え難いことないですか?
但し、RC−Zの遮音性は想像以上に高いですよ
269: 匿名さん 
[2006-11-22 07:30:00]
RC-Z検討中です。
最近のマンションでは、水セメント比を5割以下にしたものや、
百年コンクリートなどと呼ばれる品質の物も多いと思うのですが、
一般にRC-Zのそれは、どのような物を使っているんでしょうか。
270: 匿名さん 
[2006-11-22 21:09:00]
「RC-Zは」なんていうものはないよ、RC-Zは型枠工法の名前なんだから。
コンクリートの配合比や配筋は、構造設計事務所のシゴト。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる