住宅設備・建材・工法掲示板「RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください
 

広告を掲載

RC-Z [更新日時] 2009-06-30 17:53:00
 

RC-Z 施工会社(業者)の者ですが
本当に良い工法ですので
疑問点をバンバンぶつけてください

[スレ作成日時]2005-12-08 12:58:00

 
注文住宅のオンライン相談

RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください

1401: 入居済み住民さん 
[2008-09-27 14:48:00]
うちの屋上、上ったら塗装もシートも無くこんなんで大丈夫なんでしょうかね?よーく見るとヘアクラックが無数に有るけど。
1402: 入居済み住民さん 
[2008-09-27 18:18:00]
>>1400
昨年竣工した北2条の角のMSも下から見上げる限り同様に見えましたが
1403: 住まいに詳しい人 
[2008-09-27 18:48:00]
>1402
うちは本州だから地名言われてもわからんけど、2年位前に変わったみたいですよ。
1404: 入居済み住民さん 
[2008-09-30 07:25:00]
札幌の本日の最低気温10〜12℃ぐらいで室温15℃
もの凄く寒いです

24時間換気があるから断熱材があっても外気温と同じになっちゃうんですか?
ファン止めたいけどスイッチがないんです。段ボールでも貼れば良いの?
1405: 入居済み住民さん 
[2008-09-30 19:57:00]
RC-Zって以外と寒いですよね。うちも営業の言葉に期待していたのでがっかりです。夏は二階、超暑いし
1406: 入居済み住民さん 
[2008-10-03 11:49:00]
電気温水式床暖房が余りに高いので
対流式灯油ストーブの購入を検討していますが、
吹き抜け階段になってるRCZ住宅では不向きでしょうか
1407: 入居済み住民さん 
[2008-10-07 16:36:00]
灯油ストーブ、大丈夫ですよ!
1408: 入居済み住民さん 
[2008-10-08 10:09:00]
結露するし、壁紙は汚れるし、有害物質は呼吸器にも悪影響を及ぼしますよ!
1409: 匿名さん 
[2008-10-09 01:15:00]
RCZというかRC全般に不向きだよ。
1410: 入居済み住民さん 
[2008-10-09 11:48:00]
マジで寒すぎる!
前に住んでたマンションで10月に暖房入れることなんて無かった!
どうすりゃ良いんだ・・・
1411: 匿名さん 
[2008-10-09 12:24:00]
マンションと比べたら寒いの当たり前じゃね?
1412: 購入検討中さん 
[2008-10-09 12:42:00]
RC-Znに引越されたばかりですか?気になりますね。
1413: 入居済み住民さん 
[2008-10-10 12:35:00]
*マンションに比べたら寒いのは当り前です。マンションは下の階や隣が暖房したら、自分の所は入れなくても良い場合が有ります。一戸建てのRC3階建てを買ったんだから、暖房は、自分の所だけです。全く解ってないようですね!床暖なら設定温度等で調節したり(20度ぐらいで)、一枚上に羽織ったりと皆さん工夫されてると思いますょ!
1416: 入居済み住民さん 
[2008-10-17 09:51:00]
RC-Z内断熱で躯体と断熱材の間に雨水が浸入することはあるのでしょうか?
1417: 住まいに詳しい人 
[2008-10-17 10:32:00]
ここで聞いても無駄だぜ。

知識も大してないのが希望的観測でしか書いてねえから。
1418: 入居済み住民さん 
[2008-10-17 12:03:00]
どこで聞けば正確に教えてくれるのでしょうか?施工会社は浸入しませんって言いますよね。
1419: 入居済み住民さん 
[2008-10-17 12:30:00]
>No.1416 by 入居済み住民さん 2008/10/17(金) 09:51
>RC-Z内断熱で躯体と断熱材の間に雨水が浸入することはあるのでしょうか?

*雨漏りしてるから聞きたいのですか?  条件次第では、侵入は有ります。
1、窓枠と躯体の間のコーキング切れ(コーキング忘れのケースも有り!)
2、換気扇、換気口と躯体の間、周りのコーキング忘れ&切れ(体験有り!〜シールしてなかった!)
3、躯体のクラックからの侵入(中に到達する前に錆の浮上やエフロ現象;白く浮上が有る)
〜クラックへ樹脂注入等の処置(1ミリ以上は、処置するべきでしょう)
等が考えられます。まずは、コーキングの点検を行うべきでしょう!
1420: 入居済み住民さん 
[2008-10-17 14:01:00]
Zボードとコンクリートは密着していて入る隙間ないんじゃないですか
1421: 入居済み住民さん 
[2008-10-17 14:28:00]
電気式シャッターとかなんもついてないんだよな
1422: 私も入居済み住民です 
[2008-10-17 22:04:00]
>RC-Z内断熱で躯体と断熱材の間に雨水が浸入することはあるのでしょうか?

*雨漏りしてるから聞きたいのですか?  条件次第では、侵入は有ります。
1、窓枠と躯体の間のコーキング切れ(コーキング忘れのケースも有り!)
2、換気扇、換気口と躯体の間、周りのコーキング忘れ&切れ(体験有り!〜シールしてなかった!)
3、躯体のクラックからの侵入(中に到達する前に錆の浮上やエフロ現象;白く浮上が有る)
〜クラックへ樹脂注入等の処置(1ミリ以上は、処置するべきでしょう)
等が考えられます。まずは、コーキングの点検を行うべきでしょう!

 この回答をしてくれた方のとおりです。漏水します。水みちは毛細血管のようで躯体と断熱材の間を簡単に浸透しきました。RC-Zはコーキングが生命線です。
1423: 入居済み住民さん 
[2008-10-17 22:13:00]
そうなんですか!密着してるようで水は入っていくんですね。水は恐ろしい
1424: 入居済み住民さん 
[2008-10-18 15:22:00]
別にRC-Zに限ったことではないでしょう
1425: 入居済み住民さん 
[2008-10-20 23:21:00]
うちも雨漏りしてきた!
1427: 入居済み住民さん 
[2008-10-21 08:26:00]
>>1425
具体的にどういう状況ですか?

施工会社
築年数
浸水箇所
被害程度
1428: 入居済み住民さん 
[2008-10-21 09:00:00]
屋上防水してないからだよ
1429: 入居済み住民さん 
[2008-10-21 13:27:00]
歓!!RC−Zの家
http://ameblo.jp/gree-poti/entry-10064608037.html

去年の年末に RC−Zなる型枠大工を**にした早川率いるインチキ集団の会社が破産しました。
早川の会社も12月頭に整理してなくなってしまってます。
ここの説明会に行ったとき、 技術者と技能者の違いも知らずに、熱弁をふるっておられて
正直 「あ〜この会社の人達って、可哀想だな〜」 って印象でした。

きっと、北海道で、この早川建設だか、工務店だか知らないけれど、
誰も大工が行かなくなって、ロングホームって会社を作ったんだろうなと思いました。
まぁ、こういう詐欺まがいの商法をしてるところの結末はこういうものであり、
騙されたと気付いた頃には会社は無いってパターン。

しかも、構造物において60年保証などとほざいていて それは一帯どうなるのかな たしかAIU保険が入っていたような気がするけれど、 撤退したのかな?

そのロングホームのキットを買った(というか騙されたというか)不動産屋と、
その不動産屋から買った(というか騙されたというか)ユーザーが、被害者となるのであろうか?

住宅を建てるコストを抑えるために、素人や、知事許可の無いような業者に低価格で作らせて、鉄筋コンクリートだからといって高く売りつけた不動産屋たちは 破産して責任逃れするんでしょうね
やっぱり、結局買った人達が被害者かぁ…

実際、
私もこの手の物件を何棟か施工して これは商品として問題あると思い 撤退しました。

ただし、私が施工した物件は
京都の宇治東、城南宮道、近鉄竹田車庫、滋賀県2箇所です。
本社施工で不動産屋さんのところの高校出たての子や、
始めてこういう現場仕事をする子たちの仕事とは明らかに違いがあります。
私が施工をしたところでは雨漏りはしません。


コンクリートの家で雨漏りがするなんてのはありえないです。
原因はコンクリートがちゃんと入ってないからです。
そりゃ、素人にさせてりゃぁ、そんな事はあってあたりまえ

恐ろしいシステムでしたよ…
RC−Zは…

まぁ、会社が無くなってしまったことがこれ以上の被害者を食い止めることが出来る唯一の手段かもしれません
在来工法からの比較的な進歩というものありえないでしょう…
革命はありえない、少しずつ改革あるのみ…


革命を売り文句にしてる商品には必ず欠点があります。
消費する側はそれを見極めて購入しましょう
1430: 不動産購入勉強中さん 
[2008-10-21 16:05:00]
>>1429
工務店の99%は知事許可ないとこや素人ではないんですけどね。

あと、普通に建てれば良い工法ですよ。って普通のRCだからそらそうか。

このブログ自体それ言う為だけに作ったんだね。
長々書いた割りに、一件だけってな。

それをひっぱてくる奴の気もわからん。自分で考察も出来ないんだな。
1431: 私も入居済み住民です 
[2008-10-21 19:38:00]
RC-Zの住宅を購入したものの、本家の早川工務店が倒産し、購入した我々が色々な面で不安を感じているので、お互いの情報を提供しあうことで、RC-Zの弱点等を早めに知り、それぞれが早め早めに対応していくことが大事だと思い書き込みしています。最優先は、窓枠のコーキングや庇等の打ち継ぎ部分の防水が大切ですが、自分でも安価に措置できる面もありますのでがんばりましょう!屋上は相応の費用がかかりますが、やはりできるだけ早い時期に防水をするのがいいと思います。
1432: 入居済み住民さん 
[2008-10-22 13:42:00]
RC-Zの施工会社でまともな会社ありますか?うちは施工会社もいい加減で参ってますよ。
1433: 匿名さん 
[2008-10-22 15:12:00]
地域は?
うちはとても良いと思います。
不安な点を伝えると、すぐに動いてくれますし。
1434: 入居済み住民さん 
[2008-10-22 16:42:00]
どこですか?うらやましい。不満な点って何?
1435: 匿名さん 
[2008-10-23 08:43:00]
不満じゃなくて不安です。
換気扇のカバー回りのコーキングとか、屋上の上に被ってるアルミ?のカバーの隙間とか。
あと建築中に屋上の防水の話が出て、結局ゴムみたいな防水をしてくれました。
大雨で避難地域に指定された時も心配して電話くれました。

地域は中部です。
1436: 入居済み住民さん 
[2008-10-23 10:07:00]
やはり施工会社により対応違うんですね。そりゃそうですよね。それを見極められなかった自分に責任ありますね。
1437: 近所をよく知る人 
[2008-10-25 09:51:00]
派遣でロングホームで働いておりました。

倒産していたことを今日知りました。あービックリした。
1438: 入居済み住民さん 
[2008-10-26 17:40:00]
気づくの遅すぎ
1439: 入居済み住民さん 
[2008-10-28 10:42:00]
なんの通知もないしロングが潰れたかなんて一般素人が知りようもない
ロンゲストがいまだに健在だと思ってるオーナーなんて山ほどいるだろ
1440: 入居済み住民さん 
[2008-10-28 13:28:00]
施工会社がロング破綻、通知義務あるんじゃないの?オーナーが自分で気が付くまで知らん顔か!
1441: 住まいに詳しい人 
[2008-10-29 09:32:00]
通知の義務は無いですよ。
ロングと契約してるわけではないですから。
1442: 入居済み住民さん 
[2008-10-29 10:03:00]
義務あるっしょ?ロンゲストの保証が付いて購入してる客がほとんどですよ。その保証、なくなっちゃったんだから通知しないと…
1443: 入居済み住民さん 
[2008-10-29 10:16:00]
客は建築業者と契約
建築業者はロングホームと契約
ロングホームはAIUと契約

そもそもロングやAIUから客に直接金が払われることはない
これは全国どこも同じかと

早川倒産は裁判所から書類が行ってるから知ってるとは思うが
詳しくない人はロングホームが倒産したのは知らないでしょう
確かロング倒産は道新みたいな一般紙には出てなかったから
早川が潰れてもロンゲストがあるから安心とか思ってるかもしれませんね
1444: 入居済み住民さん 
[2008-10-29 13:17:00]
通知義務は無くても常識的に考えて施工会社は客に知らせるの当然だと思います。でも実際は知らせて無いんだろうな。何か有ってから客からの問合せで保証無しって言われるんでしょうね。
1445: 入居済み住民さん 
[2008-10-29 16:54:00]
RCZ売ってる奴らに常識あるわけないだろ
テクノ通信ネットで公開しろや
1446: 匿名さん 
[2008-10-29 16:56:00]
そう言うお前が常識ないな
1447: 入居済み住民さん 
[2008-10-29 17:29:00]
人のことはいいから、RC-Zの話しましょう
1448: 入居済み住民さん 
[2008-10-29 17:58:00]
施工ビデオとか地盤の資料はどうなりましたか?
1449: 入居済み住民さん 
[2008-10-29 18:48:00]
ビデオも地盤もただのポーズじゃないんですか
1450: 入居済み住民さん 
[2008-10-30 08:46:00]
倒産後に貰った工事写真はなぜかExifデータが同日に修正されていた。
黒板のデータと整合性取れず。
1451: 入居済み住民さん 
[2008-10-31 10:12:00]
どう言う意味ですか?データの改ざん?
1452: 匿名さん 
[2008-10-31 13:02:00]
編集かけたら変更される設定になってるだけだろ
1453: 入居済み住民さん 
[2008-10-31 13:53:00]
普通編集しても「撮影日」は変わらない
1454: 入居済み住民さん 
[2008-11-01 09:00:00]
詳しく教えて下さい?お願いします。
1455: 入居済み住民さん 
[2008-11-01 22:31:00]
初歩的なことを聞いてすみません。
皆さんの言ってらっしゃる、窓のコーキング?とは一体どこのことでしょうか?
あと、クラックを直すものはホームセンターで売っている、コンクリ用のヒビ直し材のようなものでよいのでしょうか?

こういうことは全くの素人なのですが、業者さんに頼むお金もないので、できる限り自分で直そうと思います。
屋上の防水も引き渡し当初からどんどんはげて、直さなくてはと思っていますが、先日自分で塗り直した方がしらっしゃるとのお話しを聞きましたが、これまた市販の物で大丈夫なのでしょうか?
1456: 入居済み住民さん 
[2008-11-02 11:34:00]
私も上のレスの方と同じことが聞きたいです。よろしくお願い致します。うちは屋上防水してないで撥水剤だけのようです。緻密に打ってあるので大丈夫とのことですが、大丈夫じゃないですよね?
1457: 匿名さん 
[2008-11-02 18:04:00]
>>1453
変わるのもあんの
1458: 私も入居済み住民さん 
[2008-11-02 22:39:00]
「皆さんの言ってらっしゃる、窓のコーキング?とは一体どこのことでしょうか?」については、
窓のサッシの回りとコンクリート(躯体)の間の通常灰色の幅ゴム様2㎝位のゴム様の充填材のことをコーキングと呼んでいます。このコーキングがしっかりと厚く隙間なく充填されていればよいのですが、わずか1㎝位でもサッシやコンクリートの間にはがれ等の隙間があると雨風が続くと内部に侵入し、床から水が浸み上がってくることがあります。この程度であれば自分で補修できます。0
1459: 入居済み住民さん 
[2008-11-03 02:36:00]
しかし2階と3階の打ち継ぎや、3階と屋上の打ち継ぎは素人が足場無しでは難しいのでは?
あと隣の建物との間が30センチもないようなところは人が入ることすらできません。
1460: 入居済み住民さん 
[2008-11-03 07:53:00]
そうですね。うちは2階打ち継ぎの角から雨水浸入して、コーキングを一回り、やり直しさせました。当初、一部だけのやり直しって言っていたけど、古いコーキングと新しいコーキングの間から浸入する可能性もあったので。やはり足場、組んでましたね。
1461: 私も入居済み住民さん 
[2008-11-03 08:10:00]
やはり高い所の外壁の打ち継ぎ部分のコーキングについては、足場や高所作業車が必要となるでしょう。素人の自分たちでできるのは脚立等の足場を使った部分的な応急手当であり、コーキング痩せ等の全体の補修の際には業者にお願いするつもりです。でも、確かに隣との境界が狭いところは困りますね。
1462: 入居済み住民さん 
[2008-11-03 13:13:00]
隣との隙間はメンテナンスできないのならフタをするのが一番良い
雨、風、雪、凍結融解、葉っぱ、泥、鳥の羽、虫の死骸・・・
1463: 入居済み住民さん 
[2008-11-03 21:46:00]
屋上の防水を自分でするならどのようにしたらよいのでしょうか?
市販のもので大丈夫?
1464: 入居済み住民さん 
[2008-11-04 12:36:00]
*撥水処理なら、自分たちでも市販品で出来ますが、防水となると素人では無理ですので業者に依頼するべきでしょう!今、モルタルが剥がれた状態だけなら、そんなに急ぐ必要もないと思います。応急的にするなら、撥水剤をローラーで塗れば、問題ないでしょう。後は、クラックの大きさに着目して、1ミリ以上なら、樹脂注入剤を注入した方がベターです。防水屋が回って営業かけているらしく、どうせやるなら、3社以上の見積を取り、何防水をするかを確認すべきです。やるならシート防水で十分かと思います、一番安価だとおもうので!
1465: 入居済み住民さん 
[2008-11-04 13:23:00]
近所の人は焼肉やるから防水やらないって言ってました
話を聞くとシートでもウレタンでも火は駄目みたいですね。
素人考えだとアスファルトなら良さそうですが、これも駄目らしいです。
どうしてもやりたければ、鉄板とかコンパネを防水層の上に敷いてくれと。
ただ炭火って予想外の場所に飛んだりしますから、怖いですよね。
屋上は風も強いので本来焼肉には向いてないと思います。
早川はそれを売りにしてましたが。

あと近いうちに本格防水を予定しているのなら、
応急処置だとしても半端に撥水剤とか塗らない方がよいそうです。
下地調整に余計な手間暇(お金)がかかることがあるそうです。

我が家は来春まで様子見です。
1466: 入居済み住民さん 
[2008-11-04 14:03:00]
RC-Zのパンフに屋上ガーデンも出来るようなことも書いてありましたが、あれもデタラメですか?
きちんと防水されていないなら、ガーデンどころじゃないですね。
1467: 入居済み住民さん 
[2008-11-04 14:17:00]
屋上ガーデンは程度問題だと思いますよ
プランター並べてウッドフェンスで囲うぐらいは良いんじゃないでしょうか

いわゆる「屋上緑化」しようとするなら、土買ってきて敷き詰めるだけじゃ駄目ですよ。
植物の根っこはかなり強力ですから、防根シートや排水処理も必要です。

標準のプランでは屋上に散水栓がありませんから、メンテナンスも大変ですね。
(施工前にオプションで追加したというところもあるようですが)

いずれにしてもルーフドレーンの詰まりなど定期的な清掃点検が必要です
1468: 入居済み住民さん 
[2008-11-04 15:45:00]
現状の防水で屋上緑化、できますか?
1469: 入居済み住民さん 
[2008-11-04 19:19:00]
本格的な屋上緑化は専門の方に相談することをおすすめします。

屋上緑化の基礎知識
http://www.ecogarden.jp/knowledge/
防水について
http://www.ecogarden.jp/knowledge/waterproofing01.html

屋上緑化まるわかり 設計ガイド
http://www.r-green.jp/info/sekkei-guide.html
1470: 入居済み住民さん 
[2008-11-04 21:05:00]
でも本当にロングホームはいい加減な会社!築浅の建物に、なんでお客が防水の心配して、自費で防水工事しなくちゃならないんでしょうかね。失敗です。
1471: 入居済み住民さん 
[2008-11-04 21:42:00]
本当にそうですね。思い出すと腹立ちますわ!
1472: 入居済み住民さん 
[2008-11-04 22:55:00]
歩留まりの問題ですよ
数百数千のうち室内に至る漏水は数件でしょう
イニシャルコストをかけるよりも
クレーム処理で都度修繕したほうが低コストと判断したのでしょうね
1473: 入居済み住民さん 
[2008-11-05 12:26:00]
倒産して1年になるのに未だに修正しないのはどうなのかね
ロンゲストを謳ってる企業たち

http://www.token-ind.co.jp/rc_z003.html
http://abeshin.jp/8longest.html
http://rc-z.ad-euru.net/
http://www.623-g.jp/contents/advantage/rc_z.html
http://www.rc-z.jp/04hosyo.html
http://www.rc-marusei.jp/rcz/index.html

まだまだあるよ
1474: 入居済み住民さん 
[2008-11-05 12:47:00]
*天井防水をあまり気にしても仕方ないと思いますが?
一応は、RCですし、撥水処理は一応してます。RC自体にも防水性能は有ります。3年や5年では、全く変わらないと思います。落ち葉や枯葉がドレンをふさいで、屋上をプール状にした所は有りませんか?やはり、1ヶ月に1回はドレンの掃除をしておかないといつのまにかプールになってたお宅も有りましたょ!本当に怖いのは、クラックの幅です、そこからの水の浸入が、次第に鉄筋を錆させ、RCを弱くさせていき、漏水となる。原因は、地震も有るでしょうし、車道が近くて振動がいつもあるとか色々でしょうが!それさえメンテしておけば、全く問題は起こらないと思いますょ!お金が有るのなら、お金かけて、断熱防水とか流行ってるそうです。近所で¥80万ぐらい掛かったと聞いてます。でも屋上に砂利を引いてましたから、あまり好きにはなれないです。
1475: 入居済み住民さん 
[2008-11-06 09:53:00]
おはようございます。ところで早川が破産して裁判所で説明会があって、その後どうなっているのでしょうか?わかっている人がいたら教えて下さい。私はちがう建設会社に見積もりをしてもらい、裁判所に提出しましたが、なにも連絡がありません。
1476: 入居済み住民さん 
[2008-11-06 13:35:00]
今月3回目の集会があります
1回目は通知してますが、それ以降は一切通知してません
配当額が確定するまで連絡ないと思います。
気になるのなら破産管財人に問い合わせた方がよいですよ。
1477: 入居済み住民さん 
[2008-11-07 08:53:00]
ありがとうございます。問い合わせしてみます。 いくらか戻りますかね?
1478: 入居済み住民さん 
[2008-11-07 12:31:00]
*いくらか戻るなんて期待してるのなら、さっさと忘れた方が良いですょ!社屋や完成済み物件等を競売してお金を作り、まずは、未払いの給料関係が先で、国(税金)、金融(銀行)、仕入先とかの順番だと思います。余れば、個人でしょうけど、殆ど残るわけが有りません。実際にお金の被害が優先でしょうから!

>*No.1468 by 入居済み住民さん 2008/11/04(火) 15:45
現状の防水で屋上緑化、できますか?

*屋上緑化を検討されてるようですが、一番の問題は、防水どころじゃなく、カラス問題ですょ!カラス対策を検討してからでないとカラスの遊び場所になったら最悪です。よくマンションのバルコニーを緑化して、カラスが来て最悪状態をテレビでもやってたのを見た記憶があります。うちの2階のバルコニーに鉢植えが2鉢有りますが、土をほじくって撒き散らして遊んだ形跡を見ております。自分の家だけでなく、周りの家にも迷惑が掛かりますから、慎重に検討するべきです。
1479: 質問 
[2008-11-07 13:56:00]
屋上は素肌美人撥水材だけの塗装で大丈夫なのでしょうか?
1480: 入居済み住民さん 
[2008-11-07 17:28:00]
うちも撥水剤だけ。大丈夫じゃないですよね?
1481: 入居済み住民さん 
[2008-11-08 09:01:00]
いつまでも雨漏りしてるよ。明日は我が身だ
http://rcsoto.exblog.jp/i0
1482: 入居済み住民さん 
[2008-11-08 12:13:00]
http://rcsoto.exblog.jp/9775144/
他でも適当なことやってるみたいだな

三和建設はなぜRC-Zの権利関係譲渡の時系列的経過報告のページを削除したのか
顧客が存在している以上、恒久的に報告すべきではないのか?
テクノ社の指示なのか?
1483: 申込予定さん 
[2008-11-09 13:05:00]
千葉でRC-Z工法の注文住宅を検討している者です。
 当該物件は外張断熱ではなく部屋の壁は塗装する方針と聞きました。
 外張断熱でないRCは夏暑く、冬寒いので光熱費がかかるのでしょうか?
1484: 入居済み住民さん 
[2008-11-09 15:00:00]
一般的なRC-Z工法は内断熱です。(外断熱もあります)
内断熱の内側は断熱材とマグネシウムなどの合板による板材になります。
これに壁紙を貼ったり、色を塗ったり、
場合によってはタイルや石膏ボードを貼ることも可能です。
室内側の仕上げは断熱性能にはほとんど影響しないと思われます。

>>1473にある画像を引用します
http://www.623-g.jp/contents/advantage/img/con_img3.gif
http://www.rc-marusei.jp/rcz/img/eco1.gif

内断熱の場合、どうしても中間階に「熱橋」ができてしまいます。
ここから熱が伝わりまので、夏や冬にはかなり外気温の影響を受けます。
RC-Zがうたい文句としているコンクリートの蓄熱性だとか、貯金がどうとかは
ほとんど機能しません。
注文住宅であれば、ある程度改善できると思いますので、
よく設計者や施工業者と相談してみください。
1485: 申込予定さん 
[2008-11-10 23:06:00]
ご回答頂きありがとうございます。
 ただ、今後設計者らと熱橋の改善について打ち合わせをさせて頂きたいと思っておりますが、どのように改善するのが一番よろしいのでしょうか?
1486: 入居済み住民さん 
[2008-11-11 23:02:00]
RC-Zで雨漏りしていませんか?
1487: 入居済み住民さん 
[2008-11-14 11:27:00]
うち、雨漏りしています。窓枠下なんだけど原因なんでしょうか?
1488: 入居済み住民さん 
[2008-11-14 12:27:00]
考えられる事は、
1、サッシ周りと躯体との取り合いコーキングの劣化による切れ
2、サッシ周りの躯体のクラックからの漏水(特に四隅の角部分)
3、サッシ自体からの雨漏り(樹脂サッシの場合は、考えにくい)
以上の原因が考えられ、可能性が有ります。大半は、1のコーキングの切れだと思います。
また、その窓の近くに換気口は有りませんか?有れば、換気口の周りのコーキング切れも考えられます。対処としては、その窓周りのコーキングを切って、取り除いてから、新しいコーキングを充填する方法です。但し、場所が2階とか3階なら足場が必要かもしれませんので、自分では無理でしょう。コーキング業者に依頼するか、信用ある工務店に相談してみるのも良いでしょう。
1489: 入居済み住民さん 
[2008-11-14 14:58:00]
北○ホームとかいうのは誠実で信頼できますかね
1490: 匿名さん 
[2008-11-14 15:22:00]
北○ホームを信用出来るか?
早○工務店を信用出来るか?と同じです。

って言うかあなたは北○ホームの方でしょう ズバリ
自作自演 男優賞ものだよ
1491: 入居済み住民さん 
[2008-11-14 15:37:00]
ロングも早川もいい加減。だまされた
1492: 入居済み住民さん 
[2008-11-15 17:40:00]
寒い寒い寒い
1493: 入居済み住民さん 
[2008-11-16 11:55:00]
これの続報が知りたい

http://geocities.yahoo.co.jp/gl/kuriharangh/view/20071130
僕の友人も早川工務店の家を建てて、
オール電化の暖房費が月5万円を軽く超えてしまうということで、
周辺の早川の住宅購入者と一緒に弁護士を雇い、訴訟の準備をしていました。
弁護士は勝てると言っていたそうです。
1494: 入居済み住民さん 
[2008-11-16 15:46:00]
ネット上では訴訟を恐れてか過去の資料はすべて消されていますね。
この人のブログには電気代についての記述が保存されていますが、
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200803/04/21/b0088...
やはり北海道でも本州でも到底実現できるような電気代ではありません。
1495: 入居済み住民さん 
[2008-11-16 17:11:00]
素人なんですが質問が有ります。同一地域でRC-Z内断熱と新築の外断熱木造とではどちらが暖かいでしょうか?どちらが夏は涼しいでしょうか?
1496: 入居済み住民さん 
[2008-11-16 21:45:00]
>>1494
外断熱と書いてあるから、通常の内断熱RCZではないね。
10−5月と書いてあるから、外気温のデータはそれなりに実測に近いね

今うちは日立の給暖一体なんだけど
三菱のヒートポンプ式の温水器にしたら多少よくなるだろうか。
根本的に建物の断熱が悪いから無駄かな。
ホットタイム22Lの契約を解除して
床暖を使わないで灯油FFストーブとか入れた方が良さそうかもしれない
その場合オール電化割引の火災保険は変更しなきゃ駄目?
1497: 入居済み住民さん 
[2008-11-17 14:30:00]
近所でエアコン付けてる人がいます。
今時期でも室外機が唸ってるので暖房かと。
おまけに玄関先に薪が沢山積んであります。
薪ストーブも入れたのかな?
あまり親しくないので燃費など詳細はわかりませんが
早川が設計した床暖は使わないほうがいいのかもしれませんね。
私はハロゲンヒータを主に使ってます。
1498: 入居済み住民さん 
[2008-11-17 15:08:00]
RC-Z以外と寒い
1499: 入居済み住民さん 
[2008-11-17 15:59:00]
http://rcsoto.exblog.jp/7751270/

このハイパーヒーティングシステムのランニングコストが
「月平均5,000円!」で済むといううたい文句です。
同社のHP上に温暖地域、RC-Zの家、120㎡、11月から3月、室温設定20℃、タイマーにて深夜電力利用の条件で明記されております。

そこで一般的な温暖地域仕様の内断熱RC-Zの建物のQ値を「2.4W/m2K」(次世代省エネルギー基準Ⅲ地域区分相当)に仮定して東京の月別平均気温から室温を20℃に維持し続けたときのひと月の必要エネルギーと、そのすべてを一番安い深夜電力(7.22 円/kW)で賄ったときの月別の電気代を算出しました。

 11月 1390.7 kW 10040.9 円
 12月 2914.1 kW 21039.8 円
  1月 2978.4 kW 21504.0 円
  2月 2670.8 kW 19283.2 円
  3月 2357.0 kW 17017.5 円

どの月もとても5千円で賄いきれません。

私の事例からも推測するとHPの5千円というのは本来室温を20℃に維持するのに必要な容量より遥かに少ないヒータ容量で運転され、温度設定は20℃でも実際の室温はかなり低い状況だと思われます。
もし寒いからと他の時間帯(20.67円/kWh)に追加補充運転をしようものなら、ほぼ上記の月々の金額の倍ほどの請求額を覚悟しなければなりません。
1500: 入居済み住民さん 
[2008-11-19 12:34:00]
電気式床暖やセントラルヒーティングで今年、最初の冬を迎える方は、以下の点に注意を払いましょう。
1、本体の設定温度〜45度以下(50〜60度設定している方は、電気代を見てびっくりしますょ!)
2、部屋毎の設定温度〜18〜22度ぐらいがベストです(使ってない部屋は、最低温度に設定)
3、一枚上に羽織りましょう!〜慣れるまでは寒く感じますが、慣れたら快適省エネで過しましょう!
*ちなみに我が家は、本体40度設定、2Fの居間のみ22度設定、1・3Fは、18度設定で、皆がパジャマの上に1枚羽織っております。多分、これでも暖房電気代(ホットタイムロング22)は、平均で¥30,000円ぐらいだろうと思います。(10/5より基本料金の発生が6ヶ月間有ります、来年の5月まで)
*器具は、ヒートライナーです、ハイパーは、北海道では、欠陥品ですし、メーカーも有りませんから、早めの何かに交換した方が、得ですょ!
1501: 匿名さん 
[2008-11-19 13:55:00]
おーい!北○ホームズ?か建設の奴ら見てるか?
仕事無いだろうな 自作自演してるんだからさ
何時倒産する予定だ!!!  何人騙したの?メンテなんて言ってあんたらに出来るとは思えないしな!!早○被害者の方々の怒りを理解もしないで
商売してるんだからな
今じゃ誰も相手したくないよ早○作RC−○の家なんて
1502: 匿名さん 
[2008-11-19 15:44:00]

と、スィーツが申しておりますwww( ` つ´)プッ
1503: 入居済み住民さん 
[2008-11-21 00:38:00]
屋上防水、心配です。なんで自腹なんでしょうか?
1504: 入居済み住民さん 
[2008-11-21 00:44:00]
早川義○氏、債権者集会にあのジャケットはねーだろよ
配当見込み7%
1505: 画 
[2008-11-21 17:10:00]
天井高が2,7m以上の仕様にしたい場合はどうすればよいのですか?
1506: 入居者 
[2008-11-21 18:22:00]
うちは天井高3.6mですけど何か?
1507: 入居済み住民さん 
[2008-11-26 16:39:00]
RC-Z内断熱、以外と寒いっすね。こんなもんかな?
1508: 入居済み住民さん 
[2008-11-26 18:13:00]
数日前、換気口(3種自然吸気口)を養生テープでふさいでみたんですが、
朝起きたら窓ガラスが下から半分ぐらい結露してました。
寝室ですからかなり人体から水蒸気出るんでしょうね
入居して1年半ですが、今まで結露はありませんでした。
翌日、換気口を開放して一晩様子を見ましたが、やはり結露はありませんでした。

吸気は恐らく氷点下ですから、暖房効率は激しく低下します。
窓を一日中開けてるようなものですから。
1509: 入居済み住民さん 
[2008-11-26 19:47:00]
でも基本は吸気口、開けて換気扇は点けっ放しですよね?
1510: 匿名さん 
[2008-11-26 23:58:00]
高気密住宅は木造だろうと鉄骨だろうとRCだろうと、24時間換気が絶対必要。
1511: 入居済み住民さん 
[2008-11-27 00:09:00]
みんな、換気扇つけてます?うちは止めてます。問題ないようですが
1512: 入居済み住民さん 
[2008-11-27 09:25:00]
配当金出るんだ?
1513: 匿名さん 
[2008-11-27 09:44:00]
建ててから止めるのは自由。
間違いなく体には良くない。
1514: 入居済み住民さん 
[2008-11-27 10:04:00]
>>1512
いまのところ%の見込みだそうです。
購入者は500万まで修繕とか改修の見積提出でノーチェックだとか
(領収書じゃなくてもいい)
買掛金がきちんとしてる一般債権者はよく納得したな。
地盤改良で1000万とか出してる奴もいたとか。
1515: 入居済み住民さん 
[2008-11-27 11:51:00]
割れ鍋に綴じ蓋。
同じ穴の狢。
しかし何%かというのは数字が入るのか?
1516: 匿名さん 
[2008-11-27 15:16:00]
>1515
何言っちゃってんの?
あんま頭悪い事書くなよ。
1517: 匿名さん 
[2008-11-28 12:31:00]
換気扇のスイッチがついているんだ。いいなあ。
うちはないです。動きっぱなし。
1518: 入居済み住民さん 
[2008-11-28 13:51:00]
RC-Z、そんなに気密性高いかな?想像してたより悪いような
1519: 入居済み住民さん 
[2008-11-28 16:25:00]
気密とかそういう問題じゃない
100φの穴が何カ所もあるんだぜ
1520: 匿名さん 
[2008-11-28 17:56:00]
高気密だから換気が必要になるのではなく、気密性が高ければ高いほど計画換気は安定するんだよ。
ちなみに高気密ってのは建物に隙間が無いって事な。
隙間だらけの家に住んでるんだったら別。

あと必要換気量は4人家族で120m3/hだぜ。
100φの穴が何カ所もないと無理。吸気と排気あるしな。

まぁ人によっては有圧換気扇1個でもいいんだろうけど。
超五月蝿いわな。
1521: 入居済み住民さん 
[2008-11-28 22:30:00]
RC-Zでファンヒーターやストーブは危険ですか?電気じゃ寒いし…
1522: 匿名さん 
[2008-11-29 06:31:00]
別に死にはせんよ。でも時間換気はマジでした方が良い。
あと、結露注意な。
1523: 入居済み住民さん 
[2008-11-29 09:08:00]
RC-Zの家、結露しますね。営業はしないって言っていたのに。良くわかっていない営業だったんですね。窓は木造よりひどい。部屋を暖めて結露させない方法ってないですよね?
1524: 匿名さん 
[2008-11-29 10:01:00]
殆どの木造は壁全体の断熱があまりよくないから結露しにくいよ。まぁ見えないだけなんだけどな。
断熱効果が高ければ高いほどサッシとかガラス面とか弱いとこに出るし、部屋全体の湿気が一点に集まるから水滴になって水溜りになってショボーンてなる。
それと、ここでいう断熱は部屋寒いとか暑いとかとはちょっと違う。

熱源の問題はストーブとかは暖かいけど部屋の中で燃焼させてるから水蒸気出まくりだし、電気は効率が最悪。
結露しにくくて暖かいのは室外で燃焼させて液体で取り込むか地熱のどっちかだな。外断RCの四方銅管打ち込みとかもう最強。
ただ建ってからだと遅いけど。
1525: 入居済み住民さん 
[2008-11-29 16:17:00]
>>1523
寒いからと24時間換気止めてませんか?
1526: 入居済み住民さん 
[2008-11-30 11:06:00]
寒いから換気扇は止めて、吸気口も閉じてます。これだからダメなのかな?だって寒々しいから
1527: 入居済み住民さん 
[2008-11-30 22:30:00]
おいおいw

http://rcsoto.exblog.jp/
3階大窓漏水対策の相談 ( クサイものには蓋をしろ?その2 )


来週からブログの名前を「欠陥住宅愚連隊」に変えます。
1528: 匿名さん 
[2008-11-30 23:14:00]
>>1527
どこに「来週からブログの名前を「欠陥住宅愚連隊」に変えます。」って書いてあるんだ?
1529: 入居済み住民さん 
[2008-11-30 23:15:00]
http://rcsoto.exblog.jp/9935232/
このコメント欄
1530: 匿名さん 
[2008-12-01 09:46:00]
ほんとだw
1531: 入居済み住民さん 
[2008-12-01 13:27:00]
これってRC-Zの外断熱?なんか他人事じゃなくて気の毒ですよ。
1532: 匿名さん 
[2008-12-01 18:48:00]
RC-Zじゃないよ。
1533: 入居済み住民さん 
[2008-12-02 09:41:00]
何だよRC−Zじゃないのかよ
1534: 入居済み住民さん 
[2008-12-03 11:44:00]
初めての冬なんですが、以前の木造より寒い感じがするんですが、みなさんはどうですか。
1535: 入居済み住民さん 
[2008-12-03 12:20:00]
・何を聞きたいのか?寒いよ、暑いよ ですか?
皆に聞きたいなら、暖房システムは、何で、設定温度を何度にしてて、前の暖房は何を使用してたけど、それより寒く感じるとか、ただ、寒い感じがするだけなら、アドバイスは、設定温度を上げろしかないでしょう?  と、思います。携帯の短メールじゃないんだから!
1536: 匿名さん 
[2008-12-03 12:45:00]
>>1534
前の木造と今で広さはどう?
同じ断熱効果でも広くなってるんだったらそれ相応の暖房ないと寒いよ。
各部屋の面積よりも、階層ごとの広さで考えてな。
1537: 入居済み住民さん 
[2008-12-03 13:59:00]
確かに寒いか暖かいかは暖房の出力に因るところ。
一般的に内断熱RC-Zの断熱性能は「可」、気密性能は「良」程度。
高性能ではないですが、それなりの火力を入れたら暖かい筈。
1538: 入居済み住民さん 
[2008-12-03 14:59:00]
早川仕様の床暖はC/P悪いから使わない方がいいのかもね
近所でもエアコン使ったり、灯油ストーブいれたり、知恵絞ってるよ
1539: 入居済み住民さん 
[2008-12-03 16:32:00]
なぜそこで早川が出てくるの?
1540: 入居済み住民さん 
[2008-12-03 17:31:00]
RC-Z住宅の施工棟数、特許や技術ノウハウ
関連のアーキサイエンス社によるハイパーヒーティングの概念
寒冷地向けの実績

これらを総合的に判断して、RC-Zの暖房を語る上で早川が出てこない方がおかしい
漏水でおなじみの温暖な阪神地区での某物件も上記技術を採用している。
1541: 入居済み住民さん 
[2008-12-03 17:45:00]
>>1540
いやいやそう言う意味じゃなくてw
早川仕様の床暖なんて誰も一言も言ってない。

あっわかります。罵りたくてしょうがないんですよねw
1542: 入居済み住民さん 
[2008-12-03 17:50:00]
単純に暖房の話なのに早川出すと変な方向にずれてくよね
1543: 匿名さん 
[2008-12-03 19:20:00]
間違いない。早川物件よりそれ以外の方が戸数多いのに。
1544: 入居済み住民さん 
[2008-12-03 20:01:00]
そうそう、早川の物件の話じゃない
1545: 入居済み住民さん 
[2008-12-03 23:41:00]
そうなのか?
寒い・電気代が高い・雨漏りする・地盤が悪いとかってのは全部早川の話だと思ってた
倒産したから困ってるって話じゃないのか?
1546: 入居済み住民さん 
[2008-12-03 23:47:00]
違うよ!RC-Zの家が寒いかって話だよ
1547: 入居済み住民さん 
[2008-12-04 00:04:00]
RC-Zなるものは存在しない
1548: 匿名さん 
[2008-12-04 01:18:00]
今は、何人くらいで会社やってるのですか?役員は誰がなっているのですか?
1549: 入居済み住民さん 
[2008-12-04 09:31:00]
札幌の早川物件ですけど、寒くはないです。勿論、不良品のハイパーではなく、ヒートライナーによる電気式床暖仕様です。(最初はハイパーだったが、10棟全て、替えさせた経緯有り)
現在は、本体温度40度に設定して、1F〜18度、2F居間〜22度、3F〜19度設定にしてます。風呂上りとかに、パジャマに一枚重ね着をしても十分です。湿度は、25〜30%ぐらいで低いですが、石油ファンヒーターやセントラルのパネル式の同じ湿度と比べても、喉が痛いとか乾燥を気にした事は無いので床暖のメリットは感じてます。12/5付けの電気代が来ました、ホットタイムL22で¥25,000-でした。これが、真冬も続いてくれることを願っています。昨年の真冬時期(12〜2月)で、平均¥35,000-ぐらいだったと思います。(当然、家電分は別です)今年、初の冬を迎える方は、電気代の高さに驚くことでしょうが、前の家のように、ストーブを置く事が良いか、床暖なら、何もないスッキリ感や家の至る所にぬくもりを感じれる事を選ぶかは、これからでしょうね!また一つ、床暖は、灯油ストーブのような熱さは体感しません。慣れるまでは、寒いと体感すると思います。慣れるまでは、設定温度を上げない方が、体にも良いと思います。
1550: 入居済み住民さん 
[2008-12-04 12:07:00]
この程度の気温で25000円なら、来月は3万超え確実だろ。
給湯電灯2万、暖房4万、RH2万 計8万。家がもう一軒屋買えるぞ
1551: 入居済み住民さん 
[2008-12-04 14:09:00]
>No.1550 by 入居済み住民さん 2008/12/04(木) 12:07

・あなたの所は、暖房設備が何で、月の経費はいくらぐらいですか?8万ですか?
うちは、昨年の厳寒期で(札幌)、家電;¥15,000、暖房;¥35,000-、RH;¥5,000-(使用しない〜契約料金の3ヶ月分のみ)昨年からは、ママさんダンプですょ!・・・・合計 約¥55,000-
去年は、灯油が高かったから灯油式セントラルとあまり差がなっかたみたいだけど、今年は、¥70円/L台に下がってるから、灯油式の方が、格安かもですね?
1552: ご近所さん 
[2008-12-04 14:28:00]
北電のホットタイムLの単価は 9.47円/kWh
11月の暖房費2万5千円すべてこの単価で買えたとして2639.9kWh
札幌の先月(2008年11月)の平均気温は4.6℃
家の広さを120m2と仮定して1ヶ月間室温を20℃に上記のエネルギーのみで
賄ったとすると、、
建物のQ値は 1.98 W/m2K
実際は生活で発生する熱や日射による熱が加算されていると思われるため
もうちょっと悪い値だと思われます。
内断熱RC-Zとしてはごくごく平均的な値ですが、北海道には向きません。
1553: 入居済み住民さん 
[2008-12-04 14:57:00]
http://www.fas-21.com/truth/080.shtml
一定以上の性能を持った高気密住宅において、
第三種換気を行いながらガスや石油を燃焼させますと、
しだいに炎が弱くなり終いには消えてしまいます。

うちはRC−Z3種換気で石油ファンヒーターを使ってますが、
24時間以上使ってもまったく炎は変化しません。
換気量が相当多いのだと思います。だから寒いのです。
1554: 入居済み住民さん 
[2008-12-04 15:07:00]
換気扇は回しっ放しですか?吸気口は?
1555: ご近所さん 
[2008-12-04 15:39:00]
>No.1553 by 入居済み住民さん

ちょっとリンク先の情報は危ないですよ。
高気密住宅でなくとも昔から練炭事故とかでよくあったじゃない
おそらく火が弱まる前に室内にいる人は一酸化炭素中毒であの世行き

燃焼系暖房やエアコン暖房で寒く感じるのは足もとの空気が寒いため。
扇風機やエアサーキュレーターで撹拌してやったら違うのでは?
1556: 入居済み住民さん 
[2008-12-05 12:34:00]
>No.1553 by 入居済み住民さん

・入居時に設置されているもともとの暖房設備は、何のシステムでしょうか?電気式オール床暖(ハイパー仕様?orヒートライナー仕様?)または、電気式のセントラルパネル仕様?灯油式セントラルパネル仕様?
・補助暖としてのファンヒーターではなく、このファンヒーターのみの暖房ですか?
1557: 匿名さん 
[2008-12-07 22:41:00]
漏電注意
1558: 入居済み住民さん 
[2008-12-09 08:34:00]
躯体内漏電?
1559: 入居済み住民さん 
[2008-12-09 09:50:00]
複数の旧早○物件で埋め込み電気配線の端部で結露が発生し
ブレーカーが落ちたり器具が損傷してるらしいですよ。
内断熱で躯体内に配線回したら、そこって熱橋どころか外部に筒抜け?

RC-Zは躯体内結露ゼロって売り文句でしたねw
1560: 匿名さん 
[2008-12-09 10:11:00]
まぁ、躯体内結露の意味間違ってるけどな。

それと、電気配線は在来もRC-Zも同じ。何処の家でも断熱突き抜けて配線出てるでしょ。
1561: 匿名さん 
[2008-12-10 14:44:00]
早川の物件に住んでる人達
埋め込みスイッチボックスすら入っていない物件があるのも知らない。
カワイソ

躯体内結露ゼロを信じている愚かさ
断熱材とコンクリートの空隙はX線撮影か、解体しな限り確認できない。
断熱材側にコンクリートが行き渡らなけば隙間だらけ→結露→漏電
CD管に結露水が入るのは当たり前
1562: 匿名さん 
[2008-12-10 16:48:00]
ぷっ。
2chからひっぱて来ただけじゃん。

まず埋め込みスイッチボックスって何?
打ち込みのボックスって事?それならコンセントも一緒だし。
意味不明。

"すら"入っていない物件w
在来RCで"すら"ボックス使わない物件は相当ある。断熱と内壁で使い分けるし。
それとRC-Zって、そもそも打ち込みのボックス入ってないw

CD管に結露水w
まぁ入るだろうね。隙間分の水分だけなw
上でも書いてあるけど躯体内結露って意味知ってる?
漏電する位の水分出るわけねぇw

中には漏電物件もあるだろう。結露で漏電もあるだろう。
1000戸に1戸位なw

ほんと自分が無知なの棚に上げて文句ばっかだもんな。
モンスターなんちゃらだな。
1563: 入居済み住民さん 
[2008-12-10 17:59:00]
早川の物件の話はもういい。他の工務店は真面目に作ってるんだから
1564: 入居済み住民さん 
[2008-12-10 19:01:00]
>>他の工務店は真面目に作ってるんだから

冗談w
1565: 入居済み住民さん 
[2008-12-10 21:21:00]
もっと他のコメントしてくれ。RC-Zの住んで見ての不具合とか
1567: 入居済み住民さん 
[2008-12-12 08:47:00]
嫌と言うほど不具合報告出てますよ
そしてそれに対して「真面目な」施工側の反論も説明もない
以前は業者さんが色々コメントしてくれたんですがね
1568: 入居済み住民さん 
[2008-12-12 09:17:00]
今になると工務店もロングに多かれ少なかれ騙されていたことに気づいたんじゃないですか。
自分も不具合の件でロングの社員と直接、話た事ありますが、素人の自分も納得出来る説明、出来ていませんでしたよ。正直、こいつ、本当にコンクリートのこと、家のこと、分かってるのか?って感じ。
1569: 匿名さん 
[2008-12-12 10:12:00]
>>1567
過去レス位読め
1570: 施工業者 
[2008-12-12 13:48:00]
>>1567

一応、真面目に施工してきたけど書いてもしょうがないし。
何か叩かれるだけだから。

実際、早川とか他の会社がどういう施工してきたとかわからんから、それに質問されても困る。
うちは在来でやってきた事とか入れてるけど、他も同じかは不明。もっとレベル高いとこもあるとおもうし。

不具合の報告って、住人までは届かないんじゃないの?せいぜい同じ施工内でしか分からんと思うけど。
俺の会社の施工不良はクロスの浮きが2件。あとは通常の施工不良。

>>1568

ロングは施工の事はわからんと思うよ。うちに来たのもパネルの施工に関してだけで、家の構造は何も知らんかったし。
騙されたとは思ってないけど、クレーム対象になりそうなとこは潰してるし。
使えるところは使おうかなって感じ。
1571: 入居済み住民さん 
[2008-12-14 10:47:00]
家のこと分からないのに売っていたんだ?直接は売っていなかったとしても無責任だな
1572: 匿名さん 
[2008-12-15 09:36:00]
いや、どの業種でもそんなもんだよ。
ロングが家造ってるわけでもないしな。所詮、建材工法屋と変わらん。
1573: 入居済み住民さん 
[2008-12-15 15:59:00]
松本逝ったぞ
北海道ガタガタやな
1574: 匿名さん 
[2008-12-15 16:35:00]
資本金10億、年商100億、FP会員440社。

FPの家終わったな。
1575: 住まいに詳しい人 
[2008-12-15 16:38:00]
FPはニチハに譲渡で決まりだろ
1576: 入居済み住民さん 
[2008-12-15 23:39:00]
そこも結露の保証とかやてんだな
1577: 入居済み住民さん 
[2008-12-16 08:43:00]
無結露50年保証
http://www.matsukenhome.com/making/fp-09.html

これ?
ありもしない出来もしない長期保証を謳うところは結局信用できんってことか。
自分で良否を判断できない素人が泣きを見るんだな
1578: 入居済み住民さん 
[2008-12-16 10:09:00]
三○管理センター
1579: 匿名さん 
[2008-12-16 13:56:00]
>>1577
お前も素人じゃねぇの?
てか結露なんて室内の水分量で決まるだけだし、水蒸気出さなけりゃ出ないじゃん

加湿器使ってりゃ出るの当たり前な事位わからんのかね
気密高いんだし

ご丁寧に換気止めといて結露したって騒いでた奴いたけど、当たり前じゃん
呼吸してるだけでも水蒸気でてるんだし、調理してたら尚更だろ
ちっとは分かれよ


ってのがメーカーの意見
1580: 入居済み住民さん 
[2008-12-16 15:21:00]
風呂の蓋開けっ放しでユニットバスが結露したから
断熱材入れさせたって奴がいるらしいな。
1581: 入居済み住民さん 
[2008-12-16 15:45:00]
↑ 奴とか言われたら「カチン」とくるなー。
ユニットバスの使い勝手の差であって家の室内結露とは別問題。
1582: 入居済み住民さん 
[2008-12-16 19:16:00]
そんな話、どうでもいいよ
1583: 入居済み住民さん 
[2008-12-17 12:03:00]
>>1581
本人乙
1584: 入居済み住民さん 
[2008-12-17 13:01:00]
RCZの3階建ての電気式床暖システム使用の方に注意です!
ご近所さんのお宅で10月頃、ヒートライナーの床暖にスイッチを入れました。1週間ぐらい経ち、暖かくならない為、本体を見たら計器類が焼けて止まっていたとの事でした。メーカーを呼んで確認した所、使ってない部屋とかの設定温度を最低にしていたらしく、不凍液の循環液が廻らずポンプ自体が働かない状態だったみたいです。注意としては、最低温度設定は、16度以上に設定をしていないと故障の原因になるようです。従って、使ってない部屋(1Fとか)でも16度以上の設定が必要です。ちなみに我が家は、1F〜18度、2F〜22度、3F〜19度設定にしており、本体の設定は、現在は、38度設定にして有ります。気に成る電気代は、来月の請求が来たら、また載せます。(先月は、¥25,000)
1585: 匿名さん 
[2008-12-17 14:45:00]
パネル床暖だったら関係ないね。
1586: 入居済み住民さん 
[2008-12-17 18:03:00]
うちは日立の暖給一体型ですが、1Fはオフにしてます
オフしてるところは熱動弁が動作しないだけ

機器が焼損したのは温度設定とは無関係だと思いますが。
ちなみにヒートライナーは輸入品ですが、どこが対応しました?
ほくでんサービスですか?
1587: 入居済み住民さん 
[2008-12-17 22:28:00]
RC-Zの床暖だから不具合でたの?
1588: 匿名さん 
[2008-12-18 00:43:00]
他でも一緒の事
Zだからではない
1589: 入居済み住民さん 
[2008-12-18 09:28:00]
電気代がかかるというのは、
熱橋が多いRC-Z内断熱との相性が良くないのに採用した早川のミスだろうね
それで機械が壊れるというのはRC-Zとは関係ないだろ

倒産してるからって、なんでもかんでも早川=ロングが悪者って発想を
いい加減変えた方が良いよ。誰も助けてくれないんだから。

そういや裁判やるって騒いでた人はどうしたのかな。
1590: 匿名さん 
[2008-12-18 09:53:00]
まぁ、しょうがないんじゃね。誰かに責任押し付けたい気持ちは分からんでもないし。
1591: 入居済み住民さん 
[2008-12-18 12:42:00]
>No.1586 by 入居済み住民さん へ

*1Fのオフは止めた方が良いと思います。ヒートだろーが、日立の一体だろーが、床暖のシステムは、循環液(不凍液)が流れて廻っているという事ですから、オフで止めてるという事は、1Fの床下の配管されてる管の中に滞留しているということだろうと思うので、液の異常が早いかもしれません。(腐れが早い・・・とか?、交換時期が早くなるとか、暖まりづらくなるとか…です)

・北電サービスは、何も出来ないみたいで、メーカー(ヒートライナー)を呼んで対応したそうです。
1592: 入居済み住民さん 
[2008-12-18 13:10:00]
*そもそも夏の間循環してないでしょうw
1593: 入居済み住民さん 
[2008-12-18 13:28:00]
>>1591
色々精力的に活動されてるようですが、
ご存じないようなので老婆心ながらお伝えしますが
一般的に床暖の循環液は5年で全量交換を推奨されてますよ。
メーカーによっては2シーズンと謳っているところも(上記日立など)
知らなかった、聞いてないと10年も使い倒してから
やれ欠陥だ不良品だと騒ぎ立てる人もいます。
車と同じで定期的にメンテナンスをしてください。
その手間も費用も惜しむようなら、賃貸住宅をオススメします。
1594: 入居者 
[2008-12-18 15:26:00]
北海道の方々には笑われるかもしれませんが、本州のハイパーヒーティングの循環水は水道水が使われてます。
工務店の監督に聞いたらずっと水道水を使ってると言ってたから多分他もそうだと思います。
1595: 入居済み住民さん 
[2008-12-18 15:29:00]
そんなこと言ったらウォッシャー液だって不凍液を使ってるのは
北海道や東北北陸の寒冷地だけでは?別に笑うような話じゃないです
1596: 入居済み住民さん 
[2008-12-18 16:54:00]
純粋に凍結防止のために循環水に不凍液を入れるのは、
灯油ボイラーなど熱源が屋外にある場合と融雪など伝熱部が外の場合が考えられます。
しかしメーカーが2、3年で取り替えを推奨している理由は防錆、防腐効果が薄れるからです。
これは地域には関係がなく、水道水を循環水に用いるなどは論外。
1597: 入居済み住民さん 
[2008-12-18 17:35:00]
温水式床暖房の循環水を腐らせた事例を見つけたので貼っておきます。
http://archi-pro.seesaa.net/article/93026192.html
>No.1594 by 入居者さん
悪いことは言わんからちゃんとメンテできる業者を見つけておいたほうがいい。
1598: 匿名さん 
[2008-12-18 19:39:00]
>>1956
不凍液も水道水もどっちもどっち。
不凍液も腐るし、そもそも2〜3年で入れ替えてれば水道水でも構わん。
配管自体は錆びないし、不凍液に防錆防腐の効果はない。

しったかやめれ。

ただメンテはマジした方が良い。
水の交換自分で出来なければその時にでも見て貰っとけ。
接合錆びて配管付着で何とかしてくれってのが一番困る。
なぜかこの時期に多いんだが。
1599: 入居済み住民さん 
[2008-12-19 15:17:00]
12月の電気代
ドリーム8 16000円
ホットタイム22L 28000円
計44000円

来月はロードヒーティングで更に1万以上増えるし、
床暖が3万超える・・・しかも燃料調整でドリームも1000円ぐらい増える
ボーナスも出なかったし、クビになったらどうすっかな
1600: 入居済み住民さん 
[2008-12-19 15:56:00]
ここはお前のブログじゃねぇ
いい加減に電気代載せるとか終わりにしたら?

北海道だけが日本じゃねぇぞ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる