RC-Z 施工会社(業者)の者ですが
本当に良い工法ですので
疑問点をバンバンぶつけてください
[スレ作成日時]2005-12-08 12:58:00
注文住宅のオンライン相談
RC-Z 施工会社(業者)の者ですが何でも聞いてください
1867:
デベにお勤めさん
[2009-06-04 21:16:00]
総合的には、やっぱり中古で買って賃貸だな
|
1868:
住まいに詳しい人
[2009-06-08 12:42:00]
No.1866 by 匿名さん <これ戸建てで確認申請通るの?間隔10センチもないよ >
・最初に建てる場合のみ(確認の申請方法に依り)、その土地にマンション感覚で建てる場合に通りますが、今後、取り壊して、新しく建てる場合は、隣地から90~100センチ離すといったような条件が出てきますので、実際に立て直す時は、現状より間口等が狭くなると思います。真ん中の場合、取り壊しも大変な費用が掛かるし、間口は、約2メートル狭く成ります。改築には、要注意が必要です。 |
1869:
匿名さん
[2009-06-09 00:05:00]
間口4メートルしかないところは、半分になって建物として成立するのか?
匠の出番? |
1870:
サラリーマンさん
[2009-06-09 20:35:00]
↑>1962に聞くといいぜ
|
1871:
サラリーマンさん
[2009-06-09 20:37:00]
↑>1862の間違いでした
|
1872:
物件比較中さん
[2009-06-10 11:27:00]
ちょいと質問
>>1868の90センチ~100センチってどっから来てるの? 第一種・第二種住専って1mまたは1.5mの外壁後退だし その他の地域は一応民法上の50cmが基本になってくる訳でしょ 揉めても気にしない人とか隣との協定で建てるなら0でも構わないし 確認申請の方法も教えて 集合住宅と一般住宅って事ではないよね? マンションで分筆は出来ないし、そもそも同一建造では確認自体降りないでしょ 詳しい人教えてください |
1873:
物件比較中さん
[2009-06-10 11:30:00]
↑
0でも構わないのは勿論その他の地域の場合ね すんません |
1874:
物件比較中さん
[2009-06-10 11:34:00]
↑
第一種・第二種住専とありますが低層が抜けておりました 正しくは第一種・第二種低層住居専用地域です すんませんああ~何やってんだ俺は~ |
1875:
住まいに詳しい人
[2009-06-10 12:42:00]
*アーバンシリーズとかで、間隔が10cmの3戸建ての真ん中の方とかが、建て直す場合の事を書いたまでです。
建て直そうとするとかなりの制約が出てくることを理解しておけば良いのでは!確認申請の方法とかは、ネットにも出てるし、調べれば解りますょ!ただ、自分でやる人は、あまり居ないのでは?良い建築業者との出会いが一番の大事だと思いますょ。 |
1876:
入居済み住民さん
[2009-06-10 14:24:00]
北郷とか西岡とか澄川とか区分所有になってるとこありますよ。
どうせ建て替えるのは困難なんだから、その方が良いと思いますがね。 アーバンなら戸建にしても恐らく基礎一体でしょ? クリスタルタウンを買った人が勝ち組ってことです。良かったですねT平さん。 |
|
1877:
入居済み住民さん
[2009-06-10 14:48:00]
1875が日本語の理解力がないことは良くわかった
1872は建築関係なのか? |
1878:
物件比較中さん
[2009-06-10 16:13:00]
|
1881:
住まいに詳しい人
[2009-06-17 11:42:00]
早川工務店を絶賛するテレビ番組
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=658060 |
1882:
匿名さん
[2009-06-17 17:12:00]
また古いの引っ張り出してきたな。
というか今更って感じだけど。 ここまで過去のもの出してくると、性格悪いよりも怖いわ。 怨恨か? |
1883:
住まいの相談会
[2009-06-17 23:42:00]
怨恨というより怨念じゃ…
|
1884:
匿名さん
[2009-06-19 00:24:00]
早川工務店旧本店社屋
売物件の看板が立ちましたね |
1885:
入居済み住民さん
[2009-06-22 08:49:00]
屋上階のペントハウス部分の有効活用について相談です
RCZの場合、屋上に上がる階段部分も通常の1フロアと同じ高さになってますよね 出入り口はそれでよいのですが、反対側の上方空間がもったいないです (4Fからの踏み込み部分は実質2フロア分の高さ?) 棚でも作れば物を置けるのですが、仮に突っ張り棒で棚を作ったとしても その棚の上の物を出し入れするには、階段の上に足場を組むなどしないと使えないです この空間をうまく利用できる方法がございましたら、ご教授頂ければ幸いです。 |
1886:
契約済みさん
[2009-06-25 17:32:00]
ペントハウスとは屋上に出るためだけの目的のもので、
実用空間を作ると4Fと見なされると聞きました。 施工業者では法律上、手を出せない部分だそうです。 |
1887:
ご近所さん
[2009-06-26 12:01:00]
屋上に物置だか温室だかつくってる人がいます
どこに通報すればいいの?警察?消防?市の税金?市の建築? |
1888:
匿名さん
[2009-06-26 12:27:00]
↑そっとしといてあげなさい。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報