2X4の家で、一階は20畳のLDKと8畳の和室、
2階は洋室4部屋で、15畳、7.5畳、6.5畳、6.5畳です。
個別に空調付けたほうが良いでしょうか?それとも全館空調をいれたほうが良いでしょうか?
ビルドイン車庫いれて延べ床60坪弱です。全館にしたらおよそいくらぐらいかかりますか?
[スレ作成日時]2007-06-26 19:57:00
全館空調と個別エアコンどっちにすべき?
No.151 |
by 匿名さん 2008-08-27 00:07:00
投稿する
削除依頼
なりすましってヤツだなw
クォリティー高いなりすましレスしてくれたんだから頂いとけw |
|
---|---|---|
No.152 |
そうなんだ・・・。確かに、室外機は私も外につけますけど。
|
|
No.153 |
室外器うんぬん言える程の外観デザインに凝っているのか?
いないだろうな 居るなら写真でも貼り付けてみろってんだ |
|
No.154 |
室外器うんぬん言える程の外観デザインに凝っているつもりです。
でも所詮は自己満足の世界。デザイナーズハウスでもないし、まことちゃんハウスレベルでない限り、他人から見たらありきたりな住宅なのです。 だから写真は添付しません。ごめんなさいね。 |
|
No.155 |
いいよ。俺もちんかすの身分で言いすぎた。
|
|
No.156 |
>人から見たらありきたりな住宅なのです。
ということはデザインなんかあってないようなもん・・・ということだね。 そしたら室外機なんかこだわらずに良いほうを選ぶべきだよ。 一生懸命コストダウンしたんだろうから、エアコンくらい良いの買いなよ。 |
|
No.157 |
>人から見たらありきたりな住宅なのです。
ということはデザインなんかあってないようなもん・・・ということだね。 そしたら室外機が多少家の景観を壊すことなんかこだわらずに対費用効果の高い個別エアコンを選ぶべきだよ。 一生懸命コストダウンしたんだろうから、室外機云々でエアコンに余分なコストかけることないよ。 |
|
No.158 |
ありきたりな外観なら室外機おいたほうがかえってアクセントになっていいだろ
それともあれか? 外観がそうだからせめて全館空調いれてることを外からわかってもらいたいのか? そしたらもっと馬力表記してるようなデカいのにしないと |
|
No.159 |
全館空調にしました。
室外機は一箇所に集めたので(道路から見えない位置)、ご近所の方からは「エアコンは?」とよく聞かれました。 |
|
No.160 |
コーナーエアコンって効率いいですか?普通のエアコンに比べメリット・デメリット教えてください。
|
|
No.161 |
コーナーエアコンはオシャレですが、出っ張っている面積が普通の壁掛け型より広い気がします。上部にホコリが溜まりそうですよね。
|
|
No.162 |
昔安通販で流行ったコーナーにまたがるローボード。
死ぬほどカッコ悪かったが、それに勝るかもね。コーナーエアコン。 普通に考えてなぜコーナー???(大爆笑) |
|
No.163 |
なぜ大爆笑なのですか?
|
|
No.164 |
え?? 笑っちゃだめか?(ドリフ大爆笑)
|
|
No.165 |
普通に考えたら壁掛けエアコン。
オシャレに考えたらコーナーエアコン。 |
|
No.166 |
>オシャレに考えたらコーナーエアコン。
デザインを気にするならビルトインです。 まったく昭和時代のの残党はムチャクチャ言いやがる |
|
No.167 |
コーナーのローボードにしろコーナーエアコンにしろ流行り物は流行りが終わればダサいだけですもんね・・・
スタンダードが一番無難ですね 全館空調は部屋毎に温度設定できればなぁ・・・ |
|
No.168 |
ビルトインは設置コストや修理の面で不利。
コーナーはオシャレでビルトインほどの制約を受けないメリットがあるため、ナウなヤングにバカウケです。 |
|
No.169 |
|
|
No.170 |
|
|
No.171 |
三菱の家じゃないと駄目ですよ。
|
|
No.172 |
>三菱のエアロテックなら部屋別の温度設定は可能です。
多分なんだが、モードの範囲内において設定可能というだけで冷房と暖房を同時使用は できないと思うがどうだろうか? |
|
No.173 |
うろ覚えでスマンが、同じモードはもちろん、温度調整範囲も+−3℃以内だったよーな
|
|
No.174 |
エアロテックで快適に暮らしてますが
部屋毎の温度調整なんの不自由なくしてますが・・ 他のメーカーのって、部屋毎に温度調整できないのですか!驚きです! |
|
No.175 |
舌足らずだったので補足です。
エアロテックは、冷房・暖房・除湿・送風のモードを選択できます。 冷房或いは暖房の場合、部屋毎に温度設定が可能です。 暖房と冷房を併用する事は出来ません。 部屋毎の温度設定を大きく変えたことは有りませんが、2〜3度程度の差をつけることは問題ありません。 全館空調で良かったことは、 1.脱衣場や玄関・トイレも快適な事(風呂上りが爽やかで、梅雨でも靴にカビが生えることを心配しなくて済みます。冬のトイレも寒くありません。) 2.熱帯夜知らず 3.手入れが楽(基本的に室内機は1箇所) 4.廊下と洋室の間に全く段差なし(バリアフリー) 5.家中どこでも室内干し可能 デメリットは 1.機械室のスペースが必要 2.三菱以外は音がうるさい(機械は居室・寝室から離れたところに置けても、風切音を防ぐのには技術と経験が必要です。要は建物の設計の問題です。) 3.機械が高価(メーカーにもよりますが1式2百万円位) ランニングコストは、個別空調で全館空調と同じ快適さを実現した事がないので比較不能です。 |
|
No.176 |
個別空調だと部屋毎に取り付ける室内機・室外機とも夥しい数になって
外観のみばえも良くないし、設置コストも電気代も却ってかかるんじゃないかな。 日々快適に過ごせることを考えれば、機械室のスペースくらいそれほどたいした問題とは思えないな。 |
|
No.177 |
全館空調の家に住んでいる人の不満は極めて少ないです。ということはやっぱりメリットの方が大きいという事でないでしょうか。後は住宅メーカー(エアコンメーカーも)の違いがポイントとなります。
|
|
No.178 |
>全館空調で良かったことは、
>1.脱衣場や玄関・トイレも快適な事(風呂上りが爽やかで、 >2.熱帯夜知らず >3.手入れが楽(基本的に室内機は1箇所) >4.廊下と洋室の間に全く段差なし(バリアフリー) >5.家中どこでも室内干し可能 これって全館空調のメリットでもなんでもない気がするが、1つずつ検証してやるか >1.脱衣場や玄関・トイレも快適な事(風呂上りが爽やかで、 計画換気を導入していれば脱衣場やトイレから排気を行うので普通のエアコンでも同等以上の効果が得られる >2.熱帯夜知らず 意味不明。普通にエアコンつけていれば全館空調より快適 >3.手入れが楽(基本的に室内機は1箇所) ますます意味不明。今のエアコンは10年手入れ不要。 >4.廊下と洋室の間に全く段差なし(バリアフリー) さらに意味不明。空調と関係がない >5.家中どこでも室内干し可能 室内干し自体は空調と関係ない。それどころかエアコンに当てたほうが乾きやすいから計画換気+エアコンの勝利 さらに・・ 2.三菱以外は音がうるさい 個別エアコンは進化しており全館空調の家に行くと風きり音がしてうるさい。 特に三菱の個別エアコンは性能が悪く最低 3.機械が高価(メーカーにもよりますが1式2百万円位) 昔ながらのON/OFF制御式は全くメリットがない。 エアロテックは年間コストが9万弱と試算しているが、個別エアコンはさらに上の快適性を6万円前後のコストで実現できる。 今時の全館空調は昭和世代が求める憧れの骨董品だろ?(大大大爆笑)デメリットは 1.機械室のスペースが必要 2.三菱以外は音がうるさい(機械は居室・寝室から離れたところに置けても、風切音を防ぐのには技術と経験が必要です。要は建物の設計の問題です。) 3.機械が高価(メーカーにもよりますが1式2百万円位) ラ |
|
No.179 |
個別空調→全室空調にしましたが、日々の生活の快適度全然違います。
この快適さは体験者じゃないと、なかなかわかりづらいと思います。お金で変えられない快適さですね。 騒音もそんなに気になるレベルじゃないし、機械室もたかだか90cm四方くらいですね。これから家を建てる人に薦めたいです。室外機用に各部屋に穴をあけたり、電気配線を組み替えなくてはならない、個別空調は家にとっていいことはないとも思いました。 |
|
No.180 |
待ってました!
全館空調vs個別空調になるとどこでも必ず現れる正義の味方(笑) 一生やってろ、バーーーーカ! |
|
No.181 |
>No180
アフォだねえ。。。君のような書き込みこそが餌になっていることが まだ分からないとは・・・・ 痛い、痛すぎる |
|
No.182 |
だってアフォなんでこーゆー侘しい餌しか与えられないんですゎ(笑)
|
|
No.183 |
文章のクセから178=162とみました。
私なりの意見としては >1.脱衣場や玄関・トイレも快適な事 178は計画換気(=熱交換型換気システムかな?)していれば同じだと述べておりますが、例えば家に一人しかおらず2階のある一室にいる場合、個別ならエアコンはその部屋のみ稼動させますよね? 計画換気の場合、性能差はありますが家全体の平均温度の70%前後が再び家全体に分けられるのですから、一部屋のみ稼動状態では脱衣所や玄関・トイレその他の部屋に行き渡る冷気はほとんど0に近いです。大容量のリビングエアコンなら多少の効果はありますが。 それなら家全部の個別エアコンをオンにすればいいのでは?ということですが、これでは全館空調と同じです。脱衣所や玄関・トイレのためにいない部屋のエアコンをつけることは無意味ですし電気代も無駄になります。 >2.熱帯夜知らず >3.手入れが楽(基本的に室内機は1箇所) >4.廊下と洋室の間に全く段差なし(バリアフリー) これは178の言う通りでしょう。特に2は、各部屋が好みの温度に設定できる個別の方が有利ですし、4は空調と全く関係がありません。 >5.家中どこでも室内干し可能 これもどうでしょうね。室内干しの場所はどの家も大体決まっています。「全館空調のおかげで家中どこでも室内干し可能で助かります!」という主婦の声はあまり無いのでは? 全館空調を導入する資金があるのならば、乾燥機一体型洗濯機や浴室乾燥機を購入することは難しくないはずです。 結局のところ、全館空調のメリットは文字通り全館快適になるということで、お手入れやランニングコストも昔に比べて改善されています。ただ、通常いない部屋まで空調が行き渡るのは勿体無いということ。ただこれを否定しては全館空調の意味がありませんので何とも言えないでしょう。ある意味贅沢品ですね。 |
|
No.184 |
皆さんのご意見、とっても参考になりました。
結局のところ、家中がいつも快適な気温なことと、コストをどう考えるかが1番大きな問題なのかしら…。うちは、応接室、和室、主人のトレーニングルームの3部屋は使用頻度が多くないので常に快適な温度である必要はなく、2つの子ども部屋もだんだん家にいる時間が少なくなってくるので24時間空調する必要はなくなってくるし…。今は個別空調なので、トイレや廊下との温度差がなくなるのは魅力!と思っていましたが、使っていない部屋のドアを閉めて、残りの部屋のドアを全部開けて個別エアコンかけてなんちゃって全館空調するのが1番快適(部屋ごとに温度設定できるし、急速冷暖もできるしね)で、無駄がないんじゃないかしら…と、少し前まで絶対全館空調にする!!と思っていたのですが、個別エアコンに傾いてきました。 |
|
No.185 |
>文章のクセから178=162とみました。
→ストーカーか? >個別エアコンをオンにすればいいのでは?ということですが、これでは全館空調と同じです。 >一部屋のみ稼動状態では脱衣所や玄関・トイレその他の部屋に行き渡る冷気はほとんど0 →ホントアフォばかり。。。。 計画換気はそもそも換気であり、家の中の気流を制御するためにあるもの。そこにマルチエアコンを組み合わせて初めて高い効果が得られる。 だから全熱交換も換気システムに組み合わせるのは電気代だけムダになると思う。 あなた方セントラル派は無駄な空調をムダと思わないんだろ? それと同じことだよ。全館を快適に保つためにポイントポイントのエアコンを24時間稼動させておくのは普通のこと。 セントラルは結局扇風機と併用になるだろうが、薄汚いよね。そういうの。何がメリットなんだか未だに分からん。しかもそれを木造に組み合わせるなんて・・・意味なし |
|
No.186 |
|
|
No.187 |
吹き抜けあるんだが、その場合もリビングに個別のおっきいエアコンでやったほうがいいの?
いちおーセントラルなんですがシーリングファン付けてます。それって扇風機?w |
|
No.188 |
>>185
>>全館を快適に保つためにポイントポイントのエアコンを24時間稼動させておくのは普通のこと。 何だかエライ自信家さんがいらっしゃるようで…。 私は初心者ですが、営業などで様々な家に訪問しています。しかし全館を快適に保つためにポイントポイントのエアコンを24時間稼動させている方に出合ったことがありません。ちなみにⅣ地域です。 185さんはどちらにお住まいなのでしょうか?極端に暑い或いは寒い地域にお住まいなのでしょうか? それと、私はセントラル派ではありませんが、「セントラルは結局扇風機と併用になるだろうが、薄汚いよね。」はどういう意味でしょうか?なぜ扇風機と併用すると薄汚いのでしょうか?そして、木造に組み合わせることがなぜ意味が無いのでしょうか? |
|
No.189 |
>エアコンを24時間稼動させている方に出合ったことがありません。
→当たり前だろ。少なくとも新築しようと考える奴は一度は空調に悩み、個別につけたほうがどちらもできるし最新型が買えるから個別或いはマルチで全部屋買い揃え、 実際に住み始めると全館空調なんか不要であることに気付く。 ちなみにうちの場合嫌な客がきたらエアコン止めるよ。 どちらにしてもセントラルのネックはあのエアコンにある |
|
No.190 |
>全館空調なんか不要
次世代基準の今の家ならエアコン数分かければすぐ温度なんか下がる。 常時運転しなくともいいと気付く 大体今時セントラルなんかやっているメーカーは隙間だらけで常時動かしてないと効かないことを隠すためにやっているとしか思えない |
|
No.191 |
じゃあ、次世代省エネ基準で全館空調をウリにしている三井ホームは?
|
|
No.192 |
>>大体今時セントラルなんかやっているメーカーは隙間だらけで常時動かしてないと効かないことを隠すためにやっているとしか思えない
なんじゃそりゃ。 意味分からん。 じゃあ何でいい加減に作った建て売りに全館が入ってないんだ?? 全館の方が初期コストもかかるし、配管スペースも必要。 要は贅沢品なのだよ。 自分が使ったことすらないのに真っ向から否定するのはどうかと思うぞ。外人が寿司見て、生で魚を食べるなんてあり得ん!と言うのに似ているな。 食べてからいえっちゅーの。 |
|
No.193 |
だってだってセントラルなんて高いから買えないんだもん
うちは扇風機だけでがんばっているのさっ |
|
No.194 |
吹き抜けあったらセントラル空調だな
個別じゃかえって無駄 |
|
No.195 |
>セントラルなんて高いから買えない
木造のセントラルなんか坪80でいける。 木造でやればやすーいやすーい。 しかもダクトがどうの言っているアフォいるが、今時の家は普通にダクト通っているね。 一種換気+エアコン6台つけたら軽く200は超える。 効かないだけあってちゃんと計算するとセントラルのほうが安いぞ。高いのは電気代だけ。 効率が悪いから3倍は覚悟だね。 |
|
No.196 |
24時間空調のために各部屋のドアはアンダーカットしてあるので冷気・暖気はにげますよ。
全館空調のほうがいいんじゃない? |
|
No.197 |
理想は各部屋にしっかり気密取って、各部屋に給気口・排気口を設けた各部屋毎で温度・湿度・換気管理出来る全館空調じゃね?
|
|
No.198 |
じゃねぇ 全館ポンコツ
|
|
No.199 |
木造に空調の組み合わせなんてトラップだろ?
三井か三菱か? ネタっていうの。 |
|
No.200 |
183さんの言う通りかな。
でも、皆さん、個別エアコンのフィルターとか掃除しないんですか? 以前の家では結構汚れてました。(型が古かったかな?) まあ、熱帯夜の話は1と同じですね。歳なもんで、夜中にトイレに起きる事が多いんですが、廊下に出た途端にモアッと来るのは嫌でした。 今後家を建てる事はないと思いますが、そんな機会があれば次回も全館空調にすると思いますよ。何しろ快適なもんで。 |