住宅設備・建材・工法掲示板「全館空調と個別エアコンどっちにすべき?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 全館空調と個別エアコンどっちにすべき?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-06-14 10:11:13
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】全館空調のメリットデメリット| 全画像 関連スレ RSS

2X4の家で、一階は20畳のLDKと8畳の和室、
2階は洋室4部屋で、15畳、7.5畳、6.5畳、6.5畳です。

個別に空調付けたほうが良いでしょうか?それとも全館空調をいれたほうが良いでしょうか?
ビルドイン車庫いれて延べ床60坪弱です。全館にしたらおよそいくらぐらいかかりますか?

[スレ作成日時]2007-06-26 19:57:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

全館空調と個別エアコンどっちにすべき?

No.2  
by 匿名さん 2007-06-26 20:03:00
全館換気空調システムにすると、部屋がすっきりします。
ただ、故障すると大変かも。
No.3  
by 匿名さん 2007-06-26 20:47:00
単純に24時間全館冷暖房をするつもりなら低圧契約で全館空調を
入れるほうがいいと思います。間欠&個別空調をするつもり
(人がいない部屋&時間は冷暖房しない)なら個別でいいと
思います。
No.4  
by 匿名さん 2007-06-26 23:38:00
お金があるなら全館空調。
壊れたって、お金があれば直ぐ直せます。
快適です。
No.5  
by 匿名さん 2007-06-27 12:57:00
そうですね。
我が家も全館換気空調。
家中どこでも夏は涼しく冬は暖かい。
年に2回の点検整備をすれば、故障も防げると思います。
No.6  
by 匿名さん 2007-06-27 13:57:00
全館空調を使って4年、快適に暮らしてます。
その間故障しらず、故障する気配すらない。
故障しやすいなんて書き込む人は
お金がなくて、やっかんでるだと思う。
No.7  
by 匿名さん 2007-06-27 14:31:00
故障しやすいなんて、どこに書いてあるの?
No.8  
by 匿名さん 2007-06-27 15:38:00
06さんのほうが、やっかんでそうですね。
No.9  
by 匿名さん 2007-06-27 18:08:00
全館空調を10年ノーメンテナンスで使いました。(フィルターの掃除はもちろん
頻繁に行いましたが)
ただしボイラーは3年くらいで故障しましたが・・・

トイレや脱衣場という肌を露出する部屋に空調があるというのは年取ってからの体
への負荷を考えると当然必要なのかも知れません。
ただ、人の常時いない部屋まで常に冷暖房するので高気密高断熱といえども空調費は
部屋個別にするより安く上がることは無いでしょう。
それでも一度全館空調の家に住むとやめられないですけどね。
No.10  
by 匿名さん 2007-06-27 23:58:00
>>08
全館空調や高気密住宅を建てた人ってなんでやっかんで欲しがるんだろう?
そんなくだらないもの欲しがるのは貧乏なプチ高高信者くらいなのが
分からないのかな?
No.11  
by 匿名さん 2007-06-28 00:25:00
全館空調検討しましたが、暖房時、ダクトを通じて加湿するというのが、どうしても
受け入れられず、個別空調にしました。あとは、部屋ごとに温度設定出来ないのも、
マイナス点でした。
No.12  
by 匿名さん 2007-06-28 00:36:00
室外機は一つですみましたんで外構がすっきり(全館空調)
No.13  
by 匿名さん 2007-06-28 02:05:00
>そんなくだらないもの
後学のために、そう判断された根拠(具体的データ等)をお聞かせ願いませんか。
No.14  
by 匿名さん 2007-06-28 15:10:00
使った人が「使わない方が良かった」と、発言するのであれば理解できますが、
根拠も乏しく、”くだらないもの”と言われても、全然説得力がないですね。
使った人の意見を聞くべきでしょう。

どなたか、使って問題があった、と言う方は、いらっしゃいますか?
No.15  
by 匿名さん 2007-06-28 20:13:00
>>11

部屋ごとには温度調整はできないけれど、我が家は1階が3系統、2階が2系統なので、系統毎に調整ができますよ。
No.16  
by 匿名さん 2007-06-28 20:25:00
ウチのばーい、1階がリビング、キッチン、ダイニング、書斎、玄関ホールすべてつながっており
仕切りがないので、全館空調以外あり得ませんでした。ただそれだけです。
No.17  
by 匿名さん 2007-06-28 21:40:00
全館空調では無いけれど、全館除湿機能はついている。電気代は恐ろしいが、とりあえず快適だよ〜。
No.18  
by 匿名さん 2007-06-28 21:59:00
えー〜
部屋ごとに温度調節できない全館空調なんてあるんですか?
ウチは三菱地所ですけど、できますが。
No.19  
by 匿名さん 2007-06-29 08:38:00
>>18

コントロールパネルはいくつあるの?
No.20  
by 新潟県人 2007-06-29 12:49:00
スレ主さんの家族構成もポイントになると思います。
広いお宅のようなので、家族も多いようなら、見た目のスッキリさはもちろん、(設定にもよりますが)個別よりは効率的に冷暖房出来るのではないでしょうか。

確かに、イニシャルも若干かかりますし、故障を考えれば悩むかもしれません。
ただ、故障については運・不運もあるかもしれませんが、そう簡単に壊れるのであれば、誰も採用しないはずですし・・・。

という我が家は貧乏人ですので、個別を採用しています。
No.21  
by 匿名さん 2007-06-29 15:41:00
メーカーと保守契約を結び、定期的に点検すれば故障も怖くない。24時間全館換気空調システム。
No.22  
by 匿名さん 2007-06-30 16:26:00
建物の気密性能・断熱性能・換気性能もよく確認してくださいね。
大手ハウスメーカーで例えると、スウェーデンハウスか東急ホームぐらいの性能(特にサッシ)がないと冷房暖房垂れ流しで、電気代が高くなるだけです。
No.23  
by 匿名さん 2007-06-30 23:58:00
電気代が気になるようでしたら
全館空調おやめになった方が、よろしいでしょう。
No.24  
by 匿名さん 2007-07-02 07:12:00
貧乏人は全館空調にすると後悔するよ。
No.25  
by 匿名さん 2007-07-02 20:43:00
経済的余裕があっての全館空調。
No.26  
by 匿名さん 2007-07-03 18:10:00
うちは全館空調ではなく個別エアコンにして後悔しています。
冬は良いのですが、これからの季節は家の中に温度差があるのが不快で
1・2階のエアコンを稼動し室内建具を開けて「なんちゃって全館空調」として使用しています(笑)
延べ床40坪物の電気代は夏のピーク時で約2万と意外と安く済んでます。
No.27  
by 匿名さん 2007-07-03 20:50:00

後付けするならいくらかかるのでしょうか?
現在屋内配管はしていますが・・・
No.28  
by 匿名さん 2007-07-05 16:41:00
http://www.donna-house.com/02file_kutyo/02page_2.htm

後付の全館空調リフォームというのもありますよ。
断熱UP工事も同時に施工するようですが・・・
No.29  
by 匿名さん 2007-07-05 19:13:00
28さんありがとう!

う・・・・ん、500万もかかるならこのまま個別でいったほうがトータルコストは安いのでしょうか?
月2万と言ってもピーク時のみで、一応エコウィル導入し多少は電気代抑える努力はしていますが・・・
No.30  
by 匿名さん 2007-07-05 20:43:00
色んなメーカーから出てますが各社の比較とか
お勧めのメーカーってありますか?

詳しい方教えて下さいませ
No.31  
by 匿名さん 2007-07-11 20:10:00
全館って壁内に配管通すんじゃない?
ダクトシール等の耐用年数から考えて、1〜2回くらい
壁ブッ壊さなきゃいけないんじゃね?
No.32  
by 匿名さん 2007-07-12 07:36:00
>>31

点検口から交換できます。
No.33  
by 匿名さん 2007-07-12 08:45:00
ビルって、全館空調だよね?
いちいち壁壊して交換してるの?
No.34  
by 匿名さん 2007-07-14 00:30:00
>>22
「スウェーデンハウス」と「東急ホーム」を一緒にするな。
気密性能は、まったく違うぞ。
東急ホームは、なんちゃって気密住宅のC値2.4
スウェーデンハウスは、高気密住宅のC値0.7
(数字の低い方が気密性能かいい)
断熱性能
Q値も
ぜんぜんスウェーデンハウスの方が上。。。
No.35  
by 匿名さん 2007-07-14 14:02:00
ご近所にスウェーデンハウスで建てたお宅があるのですが
入居後2年で海外赴任されることになり現在は空家です。
数年間は戻れないと言われてました。
それだけ機密性が良いと24時間換気システムを稼動させないとダメですよね?
ということはこのお宅は電力をストップ出来ないんですね。

エコ住宅ではないのか。なんだかな〜。
No.39  
by POPPO 2007-07-15 00:54:00
いっそのこと、みんな、匿名、やめてみない?

家を建てる人は、必死だよ。
おっきな買い物だもの。

責任の持てない発言なら、しない方がいいと思うなぁ。
神様じゃないんだから、知らなかったら、知らなかったで、間違えたら間違えたでいいじゃない?

みんなで、怪しい情報を排除して行けたら、いいと思うんだけど。
No.40  
by 入居済み住民さん 2007-07-19 00:56:00
やっぱり全館だってばさ
No.41  
by 入居済み住民さん 2007-07-20 00:04:00
60坪で全館だったら250〜300マンぐらいじゃないかな?

全館にすると、廊下とか風呂場とかトイレも快適だよ。
温度差バリアフリーだな。
真冬の夜中にトイレに起きて、トイレで脳血管障害を起こして倒れる人が多いんだよ。

真夏のトイレで、汗だく!なんてこともないし。(失礼!)
No.42  
by 匿名さん 2007-07-20 14:57:00
うちはリビングに大き目の個別エアコンがあって、廊下や階段、吹き抜けとつながっているので、なんちゃって全館です。居室のドアを開けておけば、結構、快適ですし、個々のエアコンで各部屋の空調を行うこともできます。トイレまではエアコン付いてませんが、暑かったり寒かったりはないです。
No.43  
by 契約済みさん 2007-07-20 21:19:00
デンソーエースで全館空調計画中です。

外から帰ってきたとき、30分くらい、すごく暑いですよね?
さわやかな全館空調では汗がひかない場合、皆さんどうされているのでしょうか
No.44  
by POPPO 2007-07-21 00:43:00
そう、全館空調、急速冷却は苦手ですよね。

我が家もリビングに急冷用の個別エアコン付けておいた方が良かったかなぁ?
でも、とりあえず、扇風機で大丈夫です。

高めの設定温度、扇風機の併用。
健康のためにも、電気代のためにもよろしいかと・・・
No.45  
by 入居済み住民さん 2007-07-21 06:54:00
空調つっけぱなしにしておけば問題無。
No.46  
by 購入検討中さん 2007-08-14 05:46:00
ヒートショックは心配だけど、年齢でいったら60歳ぐらいから問題になるんじゃないかな?30歳代で建てるのなら、30年後に全館空調だと効果は大きいと思う。そう考えると全館空調が30年持つかどうかなんだけど、どこが故障するとか、どうやって直すのか、いまいち良くわからない。お金をかけて直せればいいんだけど、直せませんではヒートショック対策で全館空調を入れる意味はないと思ってますが、詳しい方いかがですか?
No.47  
by 匿名さん 2007-08-16 07:47:00
経済的に余裕があるなら、全館空調いいですね。
設備は、延床面積40坪で200万〜くらいですか?
また、電気代ってどのくらいですか?
うちは個別ですが、4LDKでエアコン9万+6万+5万が3台設置しています。
電気代は、オール電化のエコキュート家族4人(うち小学生2人)で
最安(エアコン未使用7000円)最高(15000円)です。
去年の年間の電気代は約14万でした。
10年使用したとすると電気代140万とエアコン4台で30万の
170万です。
全館空調で設備200万、電気代年間5万アップしたとすると
10年で190万になり合計390万です。
実際はどうなんでしょう?
もし10年間の費用で220万の差額出るなら今でも快適なので諦めて
妻の車でも買おうかと思います。
No.48  
by なんちゃって派 2007-08-17 01:12:00
なんちゃって全館空調の我が家の場合
木造2階建て延べ床面積40坪5LDK
エアコン5台、40万+15万+8万×3
室外機が多く美観が悪いです。
マルチエアコンにすれば良かった。

電気代は7千円〜1.8万
今月は猛暑と夏休みで子供がいるので余分に稼動してる
2万超えはするでしょう。

しかし、子供(うちも小学生)の友達宅は
子供部屋にエアコンが設置してあるほうが少数派らしい
扇風機だけじゃ暑いだろうに。
No.49  
by 購入経験者さん 2007-08-17 22:01:00
>>48
40坪で5LDK?ですか?

全館空調と経済効率かわんないような気がします。
室外機は1機なのですっきりしてますし。
うちは24時間冷房入れっぱなしですが、電気代2万は
言ってないと思います。
No.50  
by 購入検討中さん 2007-08-17 22:11:00
エアコン分だけの電気代って判らないから、家族構成、オール電化など仕様を書いてもらえると参考になるのでお願いします。
No.51  
by 購入経験者さん 2007-08-18 16:29:00
全館空調で快適に暮らしてます。
室外機が1機なのであまり電気代がかからないようです。
3万円超えた月まだありません。
もっとも毎月の電気代が気になるようでしたら
やめたほうがよろしいかと思います。
No.52  
by なんちゃって派 2007-08-18 22:05:00
>49さん
40坪で5LDK?ですか?

はい、そうですけど何かおかしいでしょうか?
間取りは
1階/20畳LDK、6畳、1畳押入れ×1、1畳トイレ、2畳洗面、2畳風呂、廊下、玄関
2階/14畳×1(子供部屋として2分割予定)12畳×1、10畳×1、2畳納戸
※それぞれの居室に押入れやクローゼットがあります。

マルチにすれば室外機がすっきりしてよかったのにと後悔しています。
一応対応機種で、隠蔽配管なので室外機を買い足せば可能だとは思いますが、マルチの室外機は高いですね。

>50さん
4人家族で子供は小学生、ガス併用の普通の家です。
No.53  
by なんちゃって派 2007-08-18 22:09:00
上の訂正です。
1畳の押入れと2畳納戸は部屋の面積に含まれています。
No.54  
by 購入経験者さん 2007-08-19 09:14:00
全館空調は低圧電力(3KW)で別契約だからエアコンのみ
の電気代は判明してます。前月は8千円だね。
その他の電気代(非オール電化、60A)は14千円なので
全部あわせても22千円ぐらいですかね。
そんなに高くはないよね。ランニングコストは問題なし。
No.55  
by 販売関係者さん 2007-08-19 12:36:00
全館空調用の大型エアコン(業務用を流用?)ってCOPが悪くないですか?マルチも同じく悪いような気がします。


個別エアコンの2.8kWクラスだとCOPが6くらいあるのに、業務用はせいぜい3くらいですよね。これは、個別エアコンでも一番大きなサイズでも同じですね。

ランニングコストを考えると(一番効率の良いクラスの)個別エアコンを複数設置した方が良い気がします。
No.56  
by 購入経験者さん 2007-08-19 12:46:00
そもそも全館空調は、快適にくらすための道具。
ランニングコスト云々という問題ではないと思います。

ランニングコストを考えるならば、扇風機でがまんするんですね。
No.57  
by 匿名さん 2007-08-19 14:15:00
ランニングコストを下げつつ快適に暮らしたいのは皆さん同じじゃないんですか?
No.58  
by 匿名はん 2007-08-19 17:50:00
快適に暮らそうと思えば
それなりのコストは必ずかかります。
No.59  
by 匿名さん 2007-08-19 19:39:00
全館空調と個別エアコンどっちにすべき?
快適さは圧倒的に全館空調に分があるので

経済的にゆとりのある人→全館空調

そうでない人→個別エアコン
No.60  
by 購入経験者さん 2007-08-19 19:53:00
>>59
全館空調っていってもせいぜいイニシャルで200万そこそこ程度。
大したもんじゃなく、個々人の嗜好で入れるか入れないかなんだから、
醜い書き込みはやめろ。似非ゆとりを誇示したいようだか、
無理してるんじゃないのか?心に余裕が感じられん、
あなたの書き込みには。
No.61  
by なんちゃって派 2007-08-19 20:17:00
快適に暮らすにはされなりにコストがかかることは承知しています。
私は地元の工務店で建設したことと、私自身の勉強不足から全館空調をしりませんでした。
リフォーム時期と予算の都合がつけば、次回予算に組み入れたいと思います。
家というものは、そこに住む家族が完成させていくものではないでしょうか?
それぞれの家族に理想の家作りがあると思います。
No.62  
by 入居済み住民さん 2007-08-20 13:16:00
個別エアコンを全部屋に設置して、全稼動させるのと同じようなもの。
こうすれば、新省エネ基準以上なら廊下もトイレも家中ほぼ一定になる!
No.63  
by 匿名さん 2007-08-20 15:07:00
トイレにも玄関にも廊下にも浴室にも個別エアコン!!
No.64  
by 匿名さん 2007-08-20 16:24:00
浴室乾燥機には冷風と暖房機能がついています。
でも換気扇回しながら入るので冷風まで使うことはないですね。
63さん、2階廊下にエアコンはお勧めしますよ!
私は真剣に検討してます。
理由は、高・高住宅を売りにしてる某大手メーカーのモデルハウスで
2階廊下にエアコンが設置されていたのです。
これ一台で家中涼しくなると申しておりましたが・・・
多分2階階段上に設置するのが効果的なのでしょう。
トイレはドアを開けてすれば問題ない
実は昔から開けてやってます(旦那がいない時だけ)
トイレって意外と暑い空間ですが、風呂と同じでほとんどの家庭で北に配置しているのではないでしょうか?
うちは2階のトイレは鬼門を外したので、少し西に寄ってます。
暑いので日中は使いません、1階トイレは階段下なので全然暑くないです。

以上、真面目にお答えしてみました。
No.65  
by 販売関係者さん 2007-08-20 23:21:00
今の住宅は24時間換気を前提に設計されているから、主要な居室などの給気口の隣あたりに壁掛けエアコンをつけて常時運転していれば、風呂場やトイレなどの排気口に向かって空気が流れるので、結果的に全館空調のようなものになります。この場合、トイレも風呂も部屋もほぼ同じ温度になる。

ただし、
・適切な換気設計がなされていること
・気密・性能が一定レベル以上にあること(最低でも次世代省エネ基準?)
が条件。
No.66  
by 入居済み住民さん 2007-08-21 00:12:00
いやいややっぱり全館でしょ
ところで俗に言う全館空調ってのは、各部屋に給気口と排気口があるものなのかい?
ウチは給気口しかないなぁ
排気口は1階と2階にそれぞれ1ヶ所大きめのしかない
No.67  
by 匿名さん 2007-08-21 19:01:00
全館空調なのに第3種換気ってなんだかなぁ。普通第一種換気とセットじゃないの?
No.68  
by 匿名さん 2007-08-21 20:08:00
アメリカでは全館空調が一般的なんだそう。
ダイキンが過去に2度輸出に失敗してるが、懲りずに今年3度目の売り込みをかけるそうだ。
日本人は、倹約家でとても我慢強いのだろう、使わない部屋まで空調することに抵抗を感じる人も多い。
日本列島猛暑が続く中で、エアコンを設置(稼動)しなかった高齢者が熱中症で亡くなっているのは大変残念なことだ。
地球温暖化がこのまま進むのであれば、ライフスタイルも当然変化する、住み手の意識も変えないといけない。
けして我慢は美徳ではないのだ!

皆さんも祖父母、両親宅へエアコンぐらいプレゼントしよう。
次世代省エネ住宅へ建替えてあげてもいいのだ。
No.69  
by 土地勘無しさん 2007-08-21 23:36:00
確かにアメリカは全館空調が一般的だけど、そもそも電気代が安いからね。
州によって違うけど、日本の1/2〜1/3くらい。

あと、高齢者の熱中症は、もったいないから我慢してエアコンを使わないんではなくて、暑さを感じる能力が鈍っているから気づかずになるんだそうで。

周囲の人が気遣ってあげないといけないんだろうけど、高齢の二人暮らしなんかだと二人一緒に熱中症になってしまうことがあるそうな。
No.70  
by 匿名さん 2007-08-22 20:54:00
日本の伝統家屋は夏をいかに快適に過ごせるかを基準とした家作りをしていた。

通気性の良い高基礎、日差しをカットできる軒の深さ(平均一尺)が今の住宅にはない。
No.71  
by 66 2007-08-22 23:57:00
>>67

言い方が悪かったみたい、我が家は一種換気ですよ
各部屋にフィードがあり、各階に40cm四方のリターン口がある
部屋からのリターンはドア下の隙間(約10mm)からされます

これって簡易全館空調かな?
普通はフィード口もリターン口も各部屋にあるもの?
それだとドアは完全密閉しても大丈夫だから音漏れしなくていいですね
No.73  
by 匿名さん 2007-08-23 20:26:00
全館空調と一種換気のシステムが同じじゃなくて別なの?
No.74  
by 匿名さん 2007-08-23 20:37:00
個人的には暖房はヒートショック対策になる全館暖房はありがたいけど、冷房は個別で良いよ。

そのアメリカもアルゴアの啓蒙で空調に対する考え方が都市部の知識層を中心に変わってきて店舗なんかでレジ周辺とか必要な場所だけ冷房するのが環境に優しいというアピールポイントになりつつあるみたいだし(日経新聞に載ってた)。
ダイキンも善戦できる下地が出来てきていると思うけどな。
No.75  
by 入居予定さん 2007-08-25 15:52:00
オール電化で全館空調って、空調だけ低圧契約して残りは電化上手の方がいい?その場合オール電化割引にはならない?
全館だから運転しっぱなしになるから悩むんだよ
深夜帯が料金安くたってそもそも深夜は空調負荷が少ないんだから意味ないし
なら深夜以外は高い電化上手で空調回すのは疑問が残る
No.76  
by 匿名さん 2007-08-25 17:26:00
全館空調するくらい資金的に余裕があるんだから太陽光発電システムを導入すれば日中の電気代はまったく問題なくなるぞ。
No.77  
by けいくん 2007-08-25 17:53:00
>>75さん、
空調は別契約で、メーターも二つ、顧客番号も二つつきますから、動力契約があってもなくても、関係無し、家が二軒あるのと同じです。
ですから、従量契約の方はオール電化割引でも、何の割引でも可能です。
動力契約の具体的料金はホームページを見れば分かりますが、目安として1馬力=1kw=基本料金1000円くらい、4馬力の空調なら基本料4000円、電気代は単位あたりが従量契約の約半額です。
No.78  
by 入居済み住民さん 2007-09-12 21:38:00
私はアメリカで全館空調の家を経験し、その良さ(ある意味では当たり前でした)が心地よく、日本でも全館空調で家を建て、約半年となります。結論から言うと全館空調にして正解でした。
勿論、日本の家とシステムが電気代含めアメリカのものとは異なりますのでメーカーやインターネットでの実際の居住者のコメントを集め、自分自身がこれで良いと納得した上で決めました。まず大前提は家の構造が高気密、高断熱である事は必須となります。でなければ電気代が高くつく事になると思います。因に45坪の我が家で真冬でも真夏の一番高い時でも全館空調の低圧電力分で9,000円/月位です。

設定はいつも風量は最低の微風で夜はエアコンは切り送風モードに切り替えます。全館空調は贅沢か?実際は最近の家は24時間換気システムが義務付けられているので居室を中心に先に述べたように給気され、廊下または洗面所から排気される流れなので、決して無駄なシステムではないと思います。車で例えると加速減速を繰り返すのはエンジンにも燃費にも良くないのと同じのように思います。また、室内の温度設定は1ヶ所だけですがアメリカ時代を含めて私は全く不便を感じていません。部屋別のコントロールの結果、例えば子供部屋の設定で電気代が上がるとか、毎日朝も夜も各部屋別に温度設定を気にしなければならないことを考えるとそれだけで疲れてしまいます。

最後はそれぞれの人の価値観と嗜好の問題ではないでしょうか。
No.79  
by 契約済みさん 2007-09-12 22:56:00
>78さん

現在全館空調で設計中です。
日本の家では、どこのメーカーのを装備されたのでしょうか。

我が家は今のところ、顕熱のデンソーエースで計画しております。
冬の乾燥はいかがでしたか?
No.80  
by 入居済み住民さん 2007-09-13 21:37:00
>79さん

我が家は三井ホームです。全館空調は東芝で三井ホームとの提携によるものです。
加湿機能が付いているので冬でも乾燥はあまり気にしなくて済みました。
No.81  
by 契約済みさん 2007-09-14 21:14:00
>80さん

デンソーエースのほうも加湿機能付きなのですが、それでも暖房時はせいぜい湿度30%程度らしく、加湿器が必要なようです。

80さんのところでは冬場、加湿器なしで乗り切れましたか?
No.82  
by 入居済み住民さん 2007-09-14 21:43:00
>81さん

東芝のものは冬場の湿度は40%位はあったように思います。もう少し湿気があっても良いかなという時も多少ありました。
No.83  
by 匿名さん 2007-09-19 20:46:00
>>78さん 素晴らしい!!うらやましいです。

当方は、結局、建売を購入しましたので、個別空調です。
最近の家は断熱がよいのか、吹き抜けリビング・空調使い放題でも
9500円・8月でした(42坪)。なんちゃって全館空調にしています。
No.84  
by 社宅住まいさん 2007-11-11 23:23:00
age
No.85  
by 入居済み住民さん 2008-04-27 00:52:00
全館空調にできる性能の家なら、
他をあきらめても導入すべき。
費用は40坪で200万。
もう元には戻れないなぁ。
No.86  
by 申込予定さん 2008-04-27 01:07:00
エアコンは実は家庭用のもののほうがずっと進んでいます。
電力効率もそうですが何といっても気流制御が巧みです。
冬は直下に風を噴出し、夏は微風を天井に向け、天井から降り注ぐような穏やかに冷気を循環。。

このような制御ができるものを残念ながら業務用はおろか、全館空調設備、マルチエアコンに至っても見たことがありません。

 全館空調は全室が一台で空調できるというメリット以外デメリットしかなく、実は不快に感じることのほうが多いのです。全館空調を快適と言っている人は個別空調をやったことが無いためです。

自分のオススメは夏は全室に取りつけた最新式のエアコン、冬は全室床暖房で第一種換気と組み合わせて全室を暖める。。。

今や”全室暖めれば良い”
だけでは物足りませんね。。。。。


同じ電気代を払うならもう少し賢く使ったほうが良いですね。
No.87  
by 匿名さん 2008-04-27 03:10:00
なんか感じ悪い人が来ましたね
No.88  
by 匿名さん 2008-04-27 08:29:00
そうかな?
納得できる話なんじゃない?
自分と考えが違うから感じ悪いの?
No.89  
by 周辺住民さん 2008-04-27 08:48:00
全室最新式エアコン、床暖房だと初期投資もランニングコストも大変になるように思います。
No.90  
by 購入検討中さん 2008-04-27 11:26:00
新築や増築すれば固定資産税が必要となりますが、全館空調設備には固定資産税評価の対象となるのでしょうか?。高額な設備ですので…。
No.91  
by 匿名さん 2008-04-27 13:33:00
共同住宅のマンションでは全館空調は無理。
それなので、戸建てで全館空調できるなら、それは理想的。

ただし、設備費用がすごくかかる。 工事代、配管工事だけでもビックリする。
室内側を天井に埋め込んだり、押入れの上に隠したり、完成するとレベルの違いに驚く。

費用のことだけ考えたら、部屋ごとに1台ずつエアコンを設置したほうがずっと安い。
壊れて交換するときも簡単。

家を建てるときから空調用の配管を壁の中や天井裏に用意する必要があるので、そういう家は全然違う。
狭い土地に建てた家ではできないというより、無駄、無茶。

今住んでいる家で試してみるなら、とりあえず業務用エアコンでマルチタイプのを使ってから、新築で本格導入してみるといいと思います。 それでどんな感じか少しは分かります。
No.92  
by 近所をよく知る人 2008-04-27 20:40:00
>狭い土地に建てた家ではできないというより、無駄、無茶。

意味不明。

>家を建てるときから空調用の配管を壁の中や天井裏に用意する必要があるので、
>そういう家は全然違う。

ぽん太発言炸裂!

別に何も違いません。何が違うのか逆に教えて欲しいね。

そういうことよりは施工経験があるかどうかのほうが重要で
標準でそういう仕様が無い家につけること自体が無謀行為。
施工不良のもとですね。やりたきゃ勝手にやれば良いがメーカから選択するべきですね。
No.93  
by 入居済み住民さん 2008-04-28 00:29:00
>共同住宅のマンションでは全館空調は無理。

No91はこれまでどうやって生きてきたんだ?


今は全室にエアコンが置けるようになっています。(素人がよく使う”角部屋”でなくても)
セントラルエアコンは少々無理がありますがマルチエアコン程度なら使っている世帯は多いですね。

グレードの高いマンションではサッシなどのレベルが戸建とは雲泥の差がありますから(鍵をしめるとパッキンのようなもので密閉される)全部屋にエアコンを導入すると3種換気でも全館空調があっさり完成します。

自分品川の超高級マンションから訳あって戸建に移ったのですが、要求レベルが高すぎで結局戸建の雄”パルコン”しか選択肢がありませんでした。

ちょっと面白おかしく大げさに表現してみましたが、お友達で都内の高級マンションに住んでいる人がいたらぜひ見せてもらうと良いですね。
No.94  
by 匿名さん 2008-04-28 08:42:00
全館空調と部屋に個別のエアコンを設置する方法に分けて議論してるようですが、高高住宅であれば、例えば1階中心のLDKと2階のホールなどすべての部屋に暖気・冷気が供給できる位置に家庭用エアコンを設置して、数台のエアコンで全館暖房風なことができますよ。これだと二つの方式のメリットを生かせるし、この方法がかなり増えてる気がします。
No.95  
by 匿名さん 2008-04-28 09:52:00
>要求レベルが高すぎで結局戸建の雄”パルコン”しか選択肢がありませんでした。
大して要求レベルが高くなかったようですね。
No.96  
by 契約済みさん 2008-04-28 11:10:00
>大して要求レベルが高くなかったようですね。

ほう、ではあなたの考える高い要求レベルを満たす家は何ですか?
一応聞いてみたいね。

まさかヘーベルとかセキスイとか??
だったら大笑いだね。

笑いたい。。。
No.97  
by 匿名さん 2008-04-28 11:27:00
所詮プレハブメーカー、RCじゃないPC住宅でそんなに威張らない方が良いと
思いますよ。
超高級マンションからっていうのが眉唾ものになってしまいますよ。
No.98  
by 契約済みさん 2008-04-28 11:55:00
>RCじゃないPC住宅でそんなに威張らない方が良いと思いますよ。

RCでもPCでも何でもいいから早くあなたの良いと思う商品を
教えてください。
あなたのレベルが知りたい(笑)
No.99  
by 匿名さん 2008-04-28 12:43:00
最近の三菱地所のハイグレードマンションではエアロテック(全館空調)を採用していますね。
当然第1種換気で3種のように冬冷気が進入してくることもないですし。
No.100  
by 契約済みさん 2008-04-28 13:22:00
三菱地所のHP覗いてみたら乃木坂のマンションやってたな。
これにはかなわないな。

 でもエアロテックはショボイな。そもそも1種にセントラルの組み合わせって意味にからな
No.101  
by 匿名さん 2008-04-28 14:08:00
結局パルコンよりいい家はないっぽいですね。
でも高いんでしょうね・・・・
No.102  
by 匿名さん 2008-04-28 14:19:00
>結局パルコンよりいい家はないっぽいですね。
邸宅・豪邸で多いのはRCですよ。そのクラスの家でパルコンは無いですよ。
No.103  
by 契約済みさん 2008-04-28 15:00:00
パルコンは決して高くないですよ。
建築家に設計してもらって、RC住宅建築の実績が十分ある信用できる工務店に現場打ちで建ててもらうほうが断然高いでしょう。
私の経験では、パルコンの方が概算見積りの段階で坪20万〜30万円くらい安かったですよ。

今、東京23区でRC現場打住宅が標準的な仕様で坪単価120万から130万程度とすると、パルコンは、100万円するかしないかというところでしょうか。
No.104  
by 申込予定さん 2008-04-28 17:43:00
いくらRCといっても名も無き地元工務店施工のじゃあ嫌だけどね。
高いだけ損って感じがプンプン(笑)
No.105  
by デベにお勤めさん 2008-04-28 17:47:00
>建築家に設計してもらって

そうですね。小さな事務所なんて姉はやられてもわからないしね(笑)
No.106  
by 匿名さん 2008-04-28 18:07:00
103は、「名も無き地元工務店」ではなく「RC住宅建築の実績が十分ある信用できる工務店」にと書いているよ。
105さんもだけど、ひがまないで。

ところで、ここは全館空調と個別空調の選択を論じるスレですよね。
No.107  
by 入居済み住民さん 2008-04-28 19:29:00
全館空調と個別空調の選択については、個別事情があるので一概にどちらが良いとは言えないでしょう。全館空調の長所、短所はおおむね下記のとおりですから、短所を理解した上で、それでも全館空調に魅力を感じる方ば導入してよろしいのではないでしょうか。

長所
 一年中、廊下やトイレや洗面所も含め、家のどこにいても温度差が無くて快適。
 花粉の季節が楽、アレルギーやアトピーによる疾患が軽減、風邪にかかりにくくなるなど、健康的
埃が少なく掃除機をかけるのが楽。
 壁掛けエアコンとは違って見た目がすっきり。室外機も一台(複数台になる場合もありますが)でベランダや庭も広々。
 個別空調よりも静か。


短所
イニシャルコスト(設置費用)がかかる。我が家(約50坪)の場合、見積りでは個別空調より100万円ほど高かったです。この差を高いと感じるか、安いと感じるか。

ランニングコストとして、まずメンテナンスコストがかかる。2年目から毎年約2万円、10年目に約10万(モーター交換)、15年目に15万(室外機交換)といわれました。個別エアコンと比べ割高でしょうか?
なお、意外でしたが、電気代は個別空調の方が(年間2万円程度)高いとされました(ダイキンの試算です。)。本当だとすれば全館空調の欠点でもある毎年のメンテ代が相殺されます。

ということで、短所は金銭面以外には思いつきません。これ以外に短所があればご指摘下さい。
No.108  
by 107 2008-04-28 19:56:00
おっと、ほかにも短所をいくつか思い出した。

タバコの臭いなどが他の部屋にも回ってしまうらしい。
ですので空気の吸い込み口の近くではタバコを吸わない方がよいみたいです。
我が家は喫煙者がいないので分かりませんが、そのように工務店の方から聞きました。


それと空気が循環するようにと各室内ドアの下にアンダーカットという隙間を設けるので、シアタールームなどで発する音が他の部屋に届いてしまう可能性があるそうです。
No.109  
by 申込予定さん 2008-04-28 20:28:00
>我が家(約50坪)の場合

ちなみにどちらのハウスメーカーですか?
性能の参考にしたいので教えてください。
ついでにダイキンの試算とやらの明細も教えてください。
(おそらくどの機種を何台といった感じでは出したのでしょうから)
100V,200Vというだけでもかなり違いますから。
No.110  
by 107 2008-04-30 15:33:00
>ちなみにどちらのハウスメーカーですか?
>性能の参考にしたいので教えてください。

HMではなく、設計事務所→工務店です。>ついでにダイキンの試算とやらの明細も教えてください。

>(おそらくどの機種を何台といった感じでは出したのでしょうから)


109さん、人に質問するときはもう少し丁寧な書き方をされたほうがよろしいのではないでしょうか?
一応簡単にお答えします。
全館空調にする場合と個別エアコン(ダイキン製)を6台設置する内容で見積もりを出してもらったところ、個別エアコンのほうが全館空調よりも100万円ほど安かったのですが、その明細(見積書)は今手元にありません。したがって個別エアコンの機種や型番はわかりません。なお、全館空調はエアカルテットPLUSの加湿機能付です。
具体的な金額は施工者等にご迷惑をおかけする場合があるので控えます。全館空調と個別空調のイニシャルコストの差額のおおまかな目安程度にお考え下さい。
No.111  
by 入居済み住民さん 2008-05-03 13:28:00
難しい理屈はわかりませんが、全館空調入れると、もう個別の空調には戻れません。
実感です。
No.112  
by 入居済み住民さん 2008-05-03 14:04:00
うちも全館空調ですが個別空調にすれば良かった、次は個別空調にしたいとは思っていません。コスト的にも導入コスト、ランニングコスト含め満足しています。
No.113  
by 匿名はん 2008-05-04 14:29:00
実家が全館空調で、そのデメリットを知っていたので、
自分が建てる家は全館床暖房に個別エアコンにしました。
一部のエアコンは温水式床暖房のヒートポンプを兼用しています。
高気密高断熱なので冬は床暖房だけでも快適で寒くないですし、
夏は使用しない部屋を冷房しなくて済み、電気代が節約できます。
全館空調は特に暖房が不快で、足元が肌寒く、しかも電気代がかかるという理由で
石油やガスによる暖房やホットカーペットを併用していました。
ホットカーペットを使用し始めた頃から石油やガスによる暖房を
あまり使わなくなったので、温水式床暖房がよいと考えました。
No.114  
by 入居済み住民さん 2008-05-04 22:17:00
113さん

ご実家は高断熱高気密の家ですか? それとも寒冷地の方ですか?
他の暖房手段との併用のイメージがつきません。
No.115  
by 通りすがり 2008-05-12 01:04:00
うちの主人は空調設計と施工をしていますが
ふつーの住宅に全館空調はお勧めできないといいます。
アメリカの友人の所へ遊びに行きましたが
やはりアメリカは全館空調が主流でした。
でも主人曰く、そもそも電気代もそうですが
住宅の作り自体が違うそうで
どんな家でも良い訳ではなく、
在来にはあまり向かないよ言います。
No.116  
by 物件比較中さん 2008-05-12 09:31:00
全館空調 詳しい方情報下さい

一番ランニングコストが安い エアコンのメーカー機種 シリーズ
建てる予定の坪数は40坪です。
リビングに大きな吹き抜けがあります。
東京都です。
No.117  
by 購入経験者さん 2008-05-12 22:33:00
エアコンのメーカー以上に住宅の構造の方がランニングコストに影響します。高気密高断熱でないと
効率が悪く電気代が高くつきます。三井、三菱であれば問題ありませんし、設置コストもリーズナブル
です。
No.118  
by 契約済みさん 2008-05-20 22:02:00
117さん
住友不動産もよいと思います。
No.119  
by 入居済み住民さん 2008-06-02 00:16:00
全館空調は、とてもよいですが、IHクッキングヒーターを使用し(給湯はガス)、全館空調で、車庫を含め、延床面積60坪で、冬の電気代は4万円弱でした。
最近は、2万5千円位です。
No.120  
by 入居予定さん 2008-06-03 00:18:00
>>119さん
ご自宅は高気密高断熱ではないのでしょうか?
全館空調のみの電気料金はおいくらでしたでしょうか?
No.121  
by 匿名さん 2008-06-03 02:35:00
普通皆さんて電気の契約は空調を低電圧、他の生活電力を例えば電化上手というように分けてます?

我が家はオール電化だから電化上手で空調も一緒にしちゃってるけど…
No.122  
by 購入検討中さん 2008-06-25 12:03:00
高気密高断熱住宅を検討中で、全館空調を導入しようと考えていたところ、知り合いで、同メーカー、同機種の築3年の家の床や壁、ドアが反り返ってしまったそうです。また、普段風邪をあまりひいたことがなかった者が、乾燥のせいか住みだしてから風邪をひきやすくなったそうです。家のほうは保証期間中とのことで、メーカーの責任で修繕してもらっているそうですが、そんな話を聞いてしまうと、全館空調をやめ個別エアコンにしようかなと迷っています。
どなたかアドバイスをお願いします。
No.123  
by 匿名さん 2008-06-25 14:03:00
>122さん

私は個別のエアコンにしました。

全館空調は
①:設備のコストがやはり高い。
②:メンテ(修理等)もかかりそうだし、ダクトの掃除が出来ない

  室内に排出するダクト内に、埃やカビが出来た時、ダクトの中を掃除できない。カビ菌を室内に・・・
普通のエアコンの場合、ダスキンや電気屋に頼むとエアコン内も掃除してくれます。
もし壊れても、買換えが容易。

③:各部屋の温度管理が出来ない。

  今は出来るのもあるようですが、私の時は無かったです。
  夏の場合、ガスを使うキッチンや風呂上りの脱衣所と、居間や寝室との温度設定が出来ないのは不便。

高気密高断熱住宅ですので、吹抜け等あり、リビングのエアコン等で家中充分ですが、やはりそのポイントで使用できる(夏の風呂脱衣時・キッチンでガスを使う時)個別エアコンの方を選びました。
No.124  
by 匿名さん 2008-06-25 17:45:00
あれ〜
全館空調が原因で、床や壁、ドアが反り返ってしまうなんて話は初耳ですね。
そんなことってあるんでしょうか?

それと、全館空調にすると、風邪を引きにくくなって花粉症も軽減するっている話は何度も耳にしましたが、全く逆ですね。

うちも全館空調の導入を予定しています。
加湿機能付きだから乾燥による風邪は大丈夫かな・
No.125  
by 入居済み住民さん 2008-06-26 00:29:00
その人の話はアヤシイですね。
ドアを挟んで内側と外側で湿度に差があれば、そして、その湿度差が空調によってもたらされた物であれば、空調でドアが反った、といえるでしょうが、廊下もトイレも階段も同じ温度湿度の全館空調ならば、反ってしまう、というのはあり得ないでしょう。

一方では乾燥で風邪が増えると行っておいて、他方では湿度でダクトがかびる??

なんだか無理矢理全館空調はダメ、という結論ありきですね。

ウチの話で言えば、某社の静電気エアフィルターでウイルスサイズのゴミまでシャットアウト、ダクト中もカビなんぞ生えません。
ウイルスを取り除くので、当然風邪の発生確率は減るはずですよねえ・・・
全館空調に加湿器もつけているので乾燥の問題もないです。
高高住宅の70坪を空調して、6馬力の室外機を使い、電気代は、年間平均で月8000円ほどですね。

メンテナンスですか?フィルターのお掃除(水で流すだけ)のみですね。
個別エアコンの時はシーズンごとにエアコンクリーニングを頼んでいましたが。
壊れたときに困る?
屋根裏の機械と室外機を取り替えるだけですよ。
No.126  
by 購入検討中さん 2008-06-26 12:35:00
125さん
何年お使いですか?。業者関係者ってことはないですよね。
私も全館空調にしたいのですが迷っています。
125さんのおっしゃるとおりなら、全館空調決定!!と言いたいところなのですが、主人に「真夏や真冬、ましてやお盆や年末年始(修理業者やメーカーがお休みの時期)に故障したらどうするんだ!」と言われ、まだ迷っています。
No.127  
by 匿名さん 2008-06-26 13:03:00
>125さん
年間8000円ってのは空調だけの金額ではなくて、全部合わせですか?
お住まいはどの辺りですか?
真夏、真冬は幾ら位の電気代ですか?
ソーラーとか載せてますか?
Q値はどれくらいの住宅なのでしょうか?
質問ばかりですみませんが教えて下さい。
No.128  
by 匿名さん 2008-06-26 14:50:00
おい、よく嫁!(笑)
年間8000円なんて書いてないよ、年間平均で月8000円でしょ。
うちもメーカー予想では年間冷暖房費10万円程度といわれました。
個別エアコンより安いみたいです。
No.129  
by 購入検討中さん 2008-06-26 15:44:00
NO.122です。
NO.123さんをはじめ、いろいろとアドバイスありがとうございました。
僕も親と同居しますので、ヒートショックなどがなるべく起こらないようにと考え、全館空調を検討していました。
NO.122の件で少し付け加えますと、その知り合いの所は、加湿機能付の全館空調です。
反りがひどいところは、ムク材の床、木製ドアと壁だそうです。加湿機能付とはいえ、それだけでは冬場の湿度などは30%くらいだったそうです。(これが聞いている情報です。)
僕もNO.124さんと同様のことを営業から何度も説明されて、全館空調を検討していましたので、正直戸惑っています。
また、NO.125さんの言うように、全館空調であれば温度差・湿度差が生じないのでしょうから、反りの原因となる要素も考えつかず、にわかに信じられませんでした。
確かに全館空調にしたことだけが原因ではなく、ほかに原因があるのかもしれませんが、実際に使って住んでいる方たちの意見を聞くのが一番確実だと思い、投稿させてもらいました。
No.130  
by 125 2008-06-26 17:41:00
関東ですよ、電気は低圧契約ですから、空調のみですね。
ウチもほぼすべてSimpsonの無垢扉(メープルやマホガニーなどのハードウッドを選びました)ですが、全然反ったりしませんよ。住んで3年になります。

無垢材に関しては素材がすべてでしょう。木材が反りなどに強い物を使っているかどうかや、十分に乾燥されていなかったりすると致命的でしょうね。
私の知っている人でドアが反ってしまった人はWoodOneのパイン無垢ドアでひどく反ってしまったようですが、施工会社の好意で別商品に取り替えてもらったようです。
No.131  
by 匿名さん 2008-06-26 20:20:00
で125さんの家のQ値と夏冬の冷暖房費はどれくらいですか?
No.132  
by 125 2008-06-27 00:59:00
今年の2月は13000円でしたね。
昨年の8月は9500円です。
9月は14000円ですね。
5月など空調を切っている時期は基本料2000円です。

断熱材はアイシネンで、気密コンセント仕様、ドライウオール仕上げ、MarvinのLowEサッシなので隙間はほとんど皆無ですが、Q値についてはただの理論値だと思っているので特に計算してもらっていません(出しましょうかと言われましたが、その手間は設計ミスなどを捜すことに使ってください、とお断りました。)
No.133  
by 購入検討中さん 2008-06-27 08:42:00
加湿機能付で湿度30%なんですか!!。これはかなりショックな情報です。加湿機能付全館空調でも冬場は加湿器が必要なのですね。HMはよいことしか言わないので、こういう情報はとても貴重でありがたいです。故障についても情報がありましたら教えてください。
No.134  
by 匿名さん 2008-06-27 08:49:00
>で125さんの家のQ値と夏冬の冷暖房費はどれくらいですか?
冷暖房費がQ値だけで推計できるとでもお考えですか?
床面積、開口面積とそれに伴う熱貫流率や遮蔽係数のほうがよほど影響を受けるのになぜQ値にだけこだわるのでしょうか。
No.135  
by 入居済み住民さん 2008-06-27 09:05:00
まあまあ、確かにQ値は1つの要素ではありますが、すべてではありません。
うちはQ値1.8くらいで朝方などは前に住んでた賃貸よりも気温が冷めにくいなぁとは思いますが、他にも日当たりから取り込む熱と、風通しで排出する熱の影響が大きいと感じます。
冬場は昼間に取り込んだ熱を逃がさないようにしながら暖房で補っていき、夏場は窓を開けて家内の熱を排出すると、どんどん気温は下がります。
Q値による熱損失を減らすだけでなく、太陽や風の活用(窓の位置による家全体の風通しとLOW−Eの遮熱と断熱の使い分け)はかなり効果的だと感じます。
あとは地域によって違うでしょうが、夏向けの計画か冬向けの計画かで窓の位置や大きさもかわりますね。

ちなみにうちは個別エアコンでなんちゃって全館空調で、1階LDKと2階ホールに設置し、家中の気温差を減らしています。
No.136  
by 134です 2008-06-27 09:14:00
すみません。勘違いしてました。
No.137  
by 125 2008-06-27 11:21:00
ウチは加湿で真冬の湿度はだいたい50%位です。
加湿器使って30%・・・・

どうやらその全館空調の空気循環の計算や、換気能力の計算に大きな問題があるような気がします(排気させ過ぎとか)。
全館空調は家一件分の空気を一カ所に集めて循環させるので、設計が良くないとよどみや換気不良、温度調節不良の原因になるでしょう。
家の形、リターンガラリの位置、換気計画、良く検討してもらってください。
No.138  
by 匿名さん 2008-06-27 18:16:00
冬場の低湿度について理解してない感じですね…
No.139  
by 入居済み住民さん 2008-06-27 23:48:00
3階建て55坪、7LDKの家に住んでいます。うちは個別エアコンです。
高気密高断熱ですから1階、2階ともに1台ずつのエアコンでまかなえていますし、玄関やトイレなども特に問題になるような温度差があると感じたことはありません。
ここまでは良かった。
しかし、3階はプライバシー重視で各部屋ドアを締め切りますから部屋ごとにエアコンが必要になり、配管や室外機が増えて見苦しくなりました。
建てるときは全館空調のことなど頭にありませんでしたが、失敗したなと思っています。
No.140  
by 購入検討中さん 2008-08-25 20:59:00
三井ホームで建築予定で、絶対に全館空調検討中!!って考えていました。そこでこの1ヶ月いろいろと勉強したのですが、

メリット  ①室内には送風口だけなので見た目スッキリ
      ②室外機が1台なので、外もスッキリ(ベランダ等も)で省スペース
      ③どの部屋もトイレも廊下も洗面所もいつも快適!!
           
デメリット ①設置コストが高い(今、エアコン安いですからね。最新省エネ仕様の高級機種でも       20万円くらい→各部屋、廊下、洗面所分くらい十分買えちゃうんです)
      ②メンテナンス費用がかかる(年間12500円)
      ③フィルターのお掃除が必要(今のエアコンはお掃除しなくていいんでしょ?)
      ④故障したとき家中が快適でなくなる(真冬・真夏だったらおそろしいことに・・)
      ⑤家の寿命は30年以上、一般的家電の寿命10年→取替え時に必ずしも今までのダ       クトがそのまま使えるとは限らない→ダクトまで取替えとなると大工事に!

なんだか、デメリットが多くて揺らいできてしまいました。私の考えるメリット、デメリットは間違っていますか?私が誤解しているところがありましたら、経験者さんや同じく検討中の方、どうかご指摘ください。
No.141  
by 契約済みさん 2008-08-25 21:45:00
>140

やっぱね、住宅のような生活に直結するものについては一極集中の理論はまずいと思う。
セントラル空調というのはそもそもまだエアコンが過渡期にあった性能がおぼつかない時期に
台数を増やすとそれだけ故障も多くなり金がかかるとかインバータ制御ができない場合は
ON/OFFするよりも一定を保ち、その代わり全館冷やしちゃうとか、そういう時代にマッチした
システムだったと思う。
 三井や三菱の家の仕様やデザインを見るとその時代の面影を未だに残してますよね。

そんなに室外機がいやならマルチエアコンとかだと3パラくらいいけるから6台2ユニットで行くことも可能。但しセントラルより高くなると思うが。

 最新型のエアコン性能は2年前のものと比較しても雲泥の差があります。

もし全館空調・・ということだけでセントラル空調を選択するならばいろいろな意味で後悔する事でしょう。

ただセントラル空調メインでやっているメーカーにマルチエアコンをやらせても施工実績がないので不良施工の温床になるだけ。

うーん難しいねえ。

普通に1台1ユニットでやればいいんじゃない? そんなに室外機って邪魔かね?それとも室内にでも設置するのか?(笑)
No.142  
by 140 2008-08-26 14:20:00
>>141
>>普通に1台1ユニットでやればいいんじゃない? そんなに室外機って邪魔かね?それとも室内にでも設置するのか?(笑)

いえ、室外機は室外に設置する予定です。理由としては以下のことがあげられます。
①室外機は文字通り室外に設置するためのものであり、それを前提に設計、製造されていること。
②室外機を室内に設置した場合、その分床面積が削られてしまうため、実質的に室外に設置する以上に邪魔になってしまうこと。
③冷房なら温風、暖房なら冷風というように、設定機能と相反する風が排出されるため、効果が相殺されてしまい、エアコンの意味を成さなくなること。
以上の理由から室外機を室内に設置することは芳しくないと考え、室外に設置する予定です。
No.143  
by 入居済み住民さん 2008-08-26 17:02:00
>>もし全館空調・・ということだけでセントラル空調を選択するならばいろいろな意味で後悔する事でしょう。

一体何を後悔するんです?
実際に全館にしてみたのですか?
やってもいないのに判断できる?
意味が分かりません。

どこかにも書きましたが、30年以上前のセントラルを修理しました。
ダクトはそのまま使えました。(要クリーニング)
No.144  
by 入居済み住民さん 2008-08-26 17:22:00
間取りにもよりますが、室外機さえ気にならなければ、個別エアコンで全館冷暖房的に使う方法もありますよ。
うちを含めこちらの地域の高高住宅では結構この方法が多いです。
メリットは導入コストが抑えられる。将来的に個別で交換できる。メンテしやすい。個別で温度設定や運転ができるということでしょうか。
デメリットは、室外機がエアコンの数だけある。セントラルで管理できないので、例えば2階に設置した方は2階に行って操作しなきゃいけない。埋め込みではないので、エアコンが室内に現れるといったとこでしょうか。
No.145  
by 匿名さん 2008-08-26 17:33:00
>>142
烏龍茶吹いたじゃねえかw
GJだw
No.146  
by 匿名さん 2008-08-26 17:53:00
141さんは天カセエアコンスレで偉そーに語ってた、RC住宅に住む個別壁掛けエアコン信仰者と同一人物に思える
No.147  
by 建築中 2008-08-26 19:18:00
>>142
warota
3が全てでは
No.148  
by 匿名さん 2008-08-26 20:22:00
>>142

よくぞ、まぁ丁寧にw
141の返事が楽しみだな
No.149  
by 購入検討中さん 2008-08-26 23:52:00
「142by140」って、140が書いたってことに見えますが・・・私が140なのに、今、初めて皆さんのご意見を読ませていただいたところです。なんで???
No.150  
by 周辺住民さん 2008-08-27 00:04:00
それが青春だよ!
No.151  
by 匿名さん 2008-08-27 00:07:00
なりすましってヤツだなw

クォリティー高いなりすましレスしてくれたんだから頂いとけw
No.152  
by 購入検討中さん 2008-08-27 00:09:00
そうなんだ・・・。確かに、室外機は私も外につけますけど。
No.153  
by ちんかす 2008-08-27 12:47:00
室外器うんぬん言える程の外観デザインに凝っているのか?

いないだろうな 居るなら写真でも貼り付けてみろってんだ
No.154  
by デリにお勤めさん 2008-08-27 14:17:00
室外器うんぬん言える程の外観デザインに凝っているつもりです。
でも所詮は自己満足の世界。デザイナーズハウスでもないし、まことちゃんハウスレベルでない限り、他人から見たらありきたりな住宅なのです。
だから写真は添付しません。ごめんなさいね。
No.155  
by ちんかす 2008-08-27 16:46:00
いいよ。俺もちんかすの身分で言いすぎた。
No.156  
by 契約済みさん 2008-08-27 21:26:00
>人から見たらありきたりな住宅なのです。

ということはデザインなんかあってないようなもん・・・ということだね。
そしたら室外機なんかこだわらずに良いほうを選ぶべきだよ。
一生懸命コストダウンしたんだろうから、エアコンくらい良いの買いなよ。
No.157  
by 契約済みさんパートⅡ 2008-08-28 00:40:00
>人から見たらありきたりな住宅なのです。

ということはデザインなんかあってないようなもん・・・ということだね。
そしたら室外機が多少家の景観を壊すことなんかこだわらずに対費用効果の高い個別エアコンを選ぶべきだよ。
一生懸命コストダウンしたんだろうから、室外機云々でエアコンに余分なコストかけることないよ。
No.158  
by まるた 2008-08-28 08:14:00
ありきたりな外観なら室外機おいたほうがかえってアクセントになっていいだろ

それともあれか? 外観がそうだからせめて全館空調いれてることを外からわかってもらいたいのか?
そしたらもっと馬力表記してるようなデカいのにしないと
No.159  
by ご近所さん 2008-08-28 10:26:00
全館空調にしました。
室外機は一箇所に集めたので(道路から見えない位置)、ご近所の方からは「エアコンは?」とよく聞かれました。
No.160  
by 契約済 2008-08-28 10:51:00
コーナーエアコンって効率いいですか?普通のエアコンに比べメリット・デメリット教えてください。
No.161  
by 購入検討中さん 2008-08-28 12:36:00
コーナーエアコンはオシャレですが、出っ張っている面積が普通の壁掛け型より広い気がします。上部にホコリが溜まりそうですよね。
No.162  
by 契約済みさん 2008-08-29 21:33:00
昔安通販で流行ったコーナーにまたがるローボード。
死ぬほどカッコ悪かったが、それに勝るかもね。コーナーエアコン。

普通に考えてなぜコーナー???(大爆笑)
No.163  
by 匿名さん 2008-08-29 21:51:00
なぜ大爆笑なのですか?
No.164  
by 周辺住民さん 2008-08-29 22:02:00
え?? 笑っちゃだめか?(ドリフ大爆笑)
No.165  
by マンコミュファンさん 2008-08-29 22:22:00
普通に考えたら壁掛けエアコン。
オシャレに考えたらコーナーエアコン。
No.166  
by 契約済みさん 2008-08-29 22:28:00
>オシャレに考えたらコーナーエアコン。

デザインを気にするならビルトインです。
まったく昭和時代のの残党はムチャクチャ言いやがる
No.167  
by 匿名さん 2008-08-29 23:21:00
コーナーのローボードにしろコーナーエアコンにしろ流行り物は流行りが終わればダサいだけですもんね・・・
スタンダードが一番無難ですね

全館空調は部屋毎に温度設定できればなぁ・・・
No.168  
by ナウなヤング 2008-08-29 23:44:00
ビルトインは設置コストや修理の面で不利。
コーナーはオシャレでビルトインほどの制約を受けないメリットがあるため、ナウなヤングにバカウケです。
No.169  
by 入居済み住民さん 2008-08-29 23:55:00
>167 匿名さん

三菱のエアロテックなら部屋別の温度設定は可能です。
No.170  
by 匿名さん 2008-08-29 23:59:00
>>169さん
本当ですか!!!
知らなかった・・・
思い込みで調べてもいなかったから至急調べてみます。
10月初旬上棟式なので変更間に合うのなら検討してみます。
ありがとうございます
No.171  
by 周辺住民さん 2008-08-30 00:15:00
三菱の家じゃないと駄目ですよ。
No.172  
by 契約済みさん 2008-08-30 00:17:00
>三菱のエアロテックなら部屋別の温度設定は可能です。

多分なんだが、モードの範囲内において設定可能というだけで冷房と暖房を同時使用は
できないと思うがどうだろうか?
No.173  
by 匿名さん 2008-08-30 02:40:00
うろ覚えでスマンが、同じモードはもちろん、温度調整範囲も+−3℃以内だったよーな
No.174  
by 購入経験者さん 2008-08-30 22:12:00
エアロテックで快適に暮らしてますが
部屋毎の温度調整なんの不自由なくしてますが・・

他のメーカーのって、部屋毎に温度調整できないのですか!驚きです!
No.175  
by 169 2008-08-30 22:48:00
舌足らずだったので補足です。

エアロテックは、冷房・暖房・除湿・送風のモードを選択できます。
冷房或いは暖房の場合、部屋毎に温度設定が可能です。
暖房と冷房を併用する事は出来ません。

部屋毎の温度設定を大きく変えたことは有りませんが、2〜3度程度の差をつけることは問題ありません。

全館空調で良かったことは、
1.脱衣場や玄関・トイレも快適な事(風呂上りが爽やかで、梅雨でも靴にカビが生えることを心配しなくて済みます。冬のトイレも寒くありません。)
2.熱帯夜知らず
3.手入れが楽(基本的に室内機は1箇所)
4.廊下と洋室の間に全く段差なし(バリアフリー)
5.家中どこでも室内干し可能

デメリットは
1.機械室のスペースが必要
2.三菱以外は音がうるさい(機械は居室・寝室から離れたところに置けても、風切音を防ぐのには技術と経験が必要です。要は建物の設計の問題です。)
3.機械が高価(メーカーにもよりますが1式2百万円位)

ランニングコストは、個別空調で全館空調と同じ快適さを実現した事がないので比較不能です。
No.176  
by 匿名さん 2008-08-31 17:24:00
個別空調だと部屋毎に取り付ける室内機・室外機とも夥しい数になって
外観のみばえも良くないし、設置コストも電気代も却ってかかるんじゃないかな。

日々快適に過ごせることを考えれば、機械室のスペースくらいそれほどたいした問題とは思えないな。
No.177  
by 入居済み住民さん 2008-08-31 17:58:00
全館空調の家に住んでいる人の不満は極めて少ないです。ということはやっぱりメリットの方が大きいという事でないでしょうか。後は住宅メーカー(エアコンメーカーも)の違いがポイントとなります。
No.178  
by 契約済みさん 2008-08-31 21:09:00
>全館空調で良かったことは、
>1.脱衣場や玄関・トイレも快適な事(風呂上りが爽やかで、
>2.熱帯夜知らず
>3.手入れが楽(基本的に室内機は1箇所)
>4.廊下と洋室の間に全く段差なし(バリアフリー)
>5.家中どこでも室内干し可能

これって全館空調のメリットでもなんでもない気がするが、1つずつ検証してやるか

>1.脱衣場や玄関・トイレも快適な事(風呂上りが爽やかで、
計画換気を導入していれば脱衣場やトイレから排気を行うので普通のエアコンでも同等以上の効果が得られる

>2.熱帯夜知らず
意味不明。普通にエアコンつけていれば全館空調より快適

>3.手入れが楽(基本的に室内機は1箇所)
ますます意味不明。今のエアコンは10年手入れ不要。


>4.廊下と洋室の間に全く段差なし(バリアフリー)
さらに意味不明。空調と関係がない

>5.家中どこでも室内干し可能
室内干し自体は空調と関係ない。それどころかエアコンに当てたほうが乾きやすいから計画換気+エアコンの勝利

さらに・・

2.三菱以外は音がうるさい
個別エアコンは進化しており全館空調の家に行くと風きり音がしてうるさい。
特に三菱の個別エアコンは性能が悪く最低


3.機械が高価(メーカーにもよりますが1式2百万円位)
昔ながらのON/OFF制御式は全くメリットがない。


エアロテックは年間コストが9万弱と試算しているが、個別エアコンはさらに上の快適性を6万円前後のコストで実現できる。

今時の全館空調は昭和世代が求める憧れの骨董品だろ?(大大大爆笑)デメリットは
1.機械室のスペースが必要
2.三菱以外は音がうるさい(機械は居室・寝室から離れたところに置けても、風切音を防ぐのには技術と経験が必要です。要は建物の設計の問題です。)
3.機械が高価(メーカーにもよりますが1式2百万円位)

No.179  
by 入居済み住民さん 2008-08-31 22:40:00
個別空調→全室空調にしましたが、日々の生活の快適度全然違います。
この快適さは体験者じゃないと、なかなかわかりづらいと思います。お金で変えられない快適さですね。
騒音もそんなに気になるレベルじゃないし、機械室もたかだか90cm四方くらいですね。これから家を建てる人に薦めたいです。室外機用に各部屋に穴をあけたり、電気配線を組み替えなくてはならない、個別空調は家にとっていいことはないとも思いました。
No.180  
by 匿名さん 2008-08-31 22:47:00
待ってました!
全館空調vs個別空調になるとどこでも必ず現れる正義の味方(笑)

一生やってろ、バーーーーカ!
No.181  
by 契約済みさん 2008-08-31 23:01:00
>No180

アフォだねえ。。。君のような書き込みこそが餌になっていることが
まだ分からないとは・・・・

痛い、痛すぎる
No.182  
by 匿名さん 2008-08-31 23:18:00
だってアフォなんでこーゆー侘しい餌しか与えられないんですゎ(笑)
No.183  
by 地元不動産業者さん 2008-09-01 01:21:00
文章のクセから178=162とみました。
私なりの意見としては

>1.脱衣場や玄関・トイレも快適な事

178は計画換気(=熱交換型換気システムかな?)していれば同じだと述べておりますが、例えば家に一人しかおらず2階のある一室にいる場合、個別ならエアコンはその部屋のみ稼動させますよね?
計画換気の場合、性能差はありますが家全体の平均温度の70%前後が再び家全体に分けられるのですから、一部屋のみ稼動状態では脱衣所や玄関・トイレその他の部屋に行き渡る冷気はほとんど0に近いです。大容量のリビングエアコンなら多少の効果はありますが。
それなら家全部の個別エアコンをオンにすればいいのでは?ということですが、これでは全館空調と同じです。脱衣所や玄関・トイレのためにいない部屋のエアコンをつけることは無意味ですし電気代も無駄になります。

>2.熱帯夜知らず
>3.手入れが楽(基本的に室内機は1箇所)
>4.廊下と洋室の間に全く段差なし(バリアフリー)

これは178の言う通りでしょう。特に2は、各部屋が好みの温度に設定できる個別の方が有利ですし、4は空調と全く関係がありません。

>5.家中どこでも室内干し可能

これもどうでしょうね。室内干しの場所はどの家も大体決まっています。「全館空調のおかげで家中どこでも室内干し可能で助かります!」という主婦の声はあまり無いのでは?
全館空調を導入する資金があるのならば、乾燥機一体型洗濯機や浴室乾燥機を購入することは難しくないはずです。

結局のところ、全館空調のメリットは文字通り全館快適になるということで、お手入れやランニングコストも昔に比べて改善されています。ただ、通常いない部屋まで空調が行き渡るのは勿体無いということ。ただこれを否定しては全館空調の意味がありませんので何とも言えないでしょう。ある意味贅沢品ですね。
No.184  
by 購入検討中さん 2008-09-01 08:10:00
皆さんのご意見、とっても参考になりました。
結局のところ、家中がいつも快適な気温なことと、コストをどう考えるかが1番大きな問題なのかしら…。うちは、応接室、和室、主人のトレーニングルームの3部屋は使用頻度が多くないので常に快適な温度である必要はなく、2つの子ども部屋もだんだん家にいる時間が少なくなってくるので24時間空調する必要はなくなってくるし…。今は個別空調なので、トイレや廊下との温度差がなくなるのは魅力!と思っていましたが、使っていない部屋のドアを閉めて、残りの部屋のドアを全部開けて個別エアコンかけてなんちゃって全館空調するのが1番快適(部屋ごとに温度設定できるし、急速冷暖もできるしね)で、無駄がないんじゃないかしら…と、少し前まで絶対全館空調にする!!と思っていたのですが、個別エアコンに傾いてきました。
No.185  
by 契約済みさん 2008-09-01 08:25:00
>文章のクセから178=162とみました。
→ストーカーか?

>個別エアコンをオンにすればいいのでは?ということですが、これでは全館空調と同じです。
>一部屋のみ稼動状態では脱衣所や玄関・トイレその他の部屋に行き渡る冷気はほとんど0
→ホントアフォばかり。。。。
計画換気はそもそも換気であり、家の中の気流を制御するためにあるもの。そこにマルチエアコンを組み合わせて初めて高い効果が得られる。
だから全熱交換も換気システムに組み合わせるのは電気代だけムダになると思う。

あなた方セントラル派は無駄な空調をムダと思わないんだろ?
それと同じことだよ。全館を快適に保つためにポイントポイントのエアコンを24時間稼動させておくのは普通のこと。

 セントラルは結局扇風機と併用になるだろうが、薄汚いよね。そういうの。何がメリットなんだか未だに分からん。しかもそれを木造に組み合わせるなんて・・・意味なし
No.186  
by 周辺住民さん 2008-09-01 11:08:00
>>185

大爆笑するセンスは162と178しかいないですからね。

ちなみに私は木造にセントラルですが扇風機は使用していません。
No.187  
by 匿名さん 2008-09-01 12:18:00
吹き抜けあるんだが、その場合もリビングに個別のおっきいエアコンでやったほうがいいの?
いちおーセントラルなんですがシーリングファン付けてます。それって扇風機?w
No.188  
by ビギナーさん 2008-09-01 14:52:00
>>185
>>全館を快適に保つためにポイントポイントのエアコンを24時間稼動させておくのは普通のこと。

何だかエライ自信家さんがいらっしゃるようで…。
私は初心者ですが、営業などで様々な家に訪問しています。しかし全館を快適に保つためにポイントポイントのエアコンを24時間稼動させている方に出合ったことがありません。ちなみにⅣ地域です。
185さんはどちらにお住まいなのでしょうか?極端に暑い或いは寒い地域にお住まいなのでしょうか?

それと、私はセントラル派ではありませんが、「セントラルは結局扇風機と併用になるだろうが、薄汚いよね。」はどういう意味でしょうか?なぜ扇風機と併用すると薄汚いのでしょうか?そして、木造に組み合わせることがなぜ意味が無いのでしょうか?
No.189  
by 匿名さん 2008-09-01 23:45:00
>エアコンを24時間稼動させている方に出合ったことがありません。
→当たり前だろ。少なくとも新築しようと考える奴は一度は空調に悩み、個別につけたほうがどちらもできるし最新型が買えるから個別或いはマルチで全部屋買い揃え、
実際に住み始めると全館空調なんか不要であることに気付く。

ちなみにうちの場合嫌な客がきたらエアコン止めるよ。

どちらにしてもセントラルのネックはあのエアコンにある
No.190  
by 匿名さん 2008-09-02 10:48:00
>全館空調なんか不要

次世代基準の今の家ならエアコン数分かければすぐ温度なんか下がる。
常時運転しなくともいいと気付く

大体今時セントラルなんかやっているメーカーは隙間だらけで常時動かしてないと効かないことを隠すためにやっているとしか思えない
No.191  
by ビギナーさん 2008-09-02 10:50:00
じゃあ、次世代省エネ基準で全館空調をウリにしている三井ホームは?
No.192  
by 入居済み住民さん 2008-09-02 12:15:00
>>大体今時セントラルなんかやっているメーカーは隙間だらけで常時動かしてないと効かないことを隠すためにやっているとしか思えない

なんじゃそりゃ。
意味分からん。
じゃあ何でいい加減に作った建て売りに全館が入ってないんだ??

全館の方が初期コストもかかるし、配管スペースも必要。
要は贅沢品なのだよ。
自分が使ったことすらないのに真っ向から否定するのはどうかと思うぞ。外人が寿司見て、生で魚を食べるなんてあり得ん!と言うのに似ているな。
食べてからいえっちゅーの。
No.193  
by 190 2008-09-02 12:38:00
だってだってセントラルなんて高いから買えないんだもん
うちは扇風機だけでがんばっているのさっ
No.194  
by 匿名さん 2008-09-02 12:46:00
吹き抜けあったらセントラル空調だな
個別じゃかえって無駄
No.195  
by 契約済みさん 2008-09-03 22:48:00
>セントラルなんて高いから買えない

木造のセントラルなんか坪80でいける。
木造でやればやすーいやすーい。

しかもダクトがどうの言っているアフォいるが、今時の家は普通にダクト通っているね。

一種換気+エアコン6台つけたら軽く200は超える。

効かないだけあってちゃんと計算するとセントラルのほうが安いぞ。高いのは電気代だけ。
効率が悪いから3倍は覚悟だね。
No.196  
by 匿名さん 2008-09-05 13:44:00
24時間空調のために各部屋のドアはアンダーカットしてあるので冷気・暖気はにげますよ。
全館空調のほうがいいんじゃない?
No.197  
by 匿名さん 2008-09-05 14:37:00
理想は各部屋にしっかり気密取って、各部屋に給気口・排気口を設けた各部屋毎で温度・湿度・換気管理出来る全館空調じゃね?
No.198  
by 匿名はん 2008-09-05 14:48:00
じゃねぇ 全館ポンコツ
No.199  
by 匿名さん 2008-09-06 00:04:00
木造に空調の組み合わせなんてトラップだろ?

三井か三菱か? ネタっていうの。
No.200  
by 175=169 2008-09-06 16:27:00
183さんの言う通りかな。
でも、皆さん、個別エアコンのフィルターとか掃除しないんですか?
以前の家では結構汚れてました。(型が古かったかな?)

まあ、熱帯夜の話は1と同じですね。歳なもんで、夜中にトイレに起きる事が多いんですが、廊下に出た途端にモアッと来るのは嫌でした。

今後家を建てる事はないと思いますが、そんな機会があれば次回も全館空調にすると思いますよ。何しろ快適なもんで。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる