2X4の家で、一階は20畳のLDKと8畳の和室、
2階は洋室4部屋で、15畳、7.5畳、6.5畳、6.5畳です。
個別に空調付けたほうが良いでしょうか?それとも全館空調をいれたほうが良いでしょうか?
ビルドイン車庫いれて延べ床60坪弱です。全館にしたらおよそいくらぐらいかかりますか?
[スレ作成日時]2007-06-26 19:57:00
全館空調と個別エアコンどっちにすべき?
1168:
通行人
[2012-08-01 15:58:34]
|
1170:
匿名さん
[2012-08-14 15:00:28]
ガスヒーポン、今は売ってないでしょう
家庭用に売ってますか? |
1171:
評判気になるさん
[2018-07-22 16:44:38]
わたしの場合、ダクトの掃除ができない、という点で、個別にしました。大型百貨店などの空調見てても、こんな汚いところから吹き出てきた空気を吸うのか…という感覚がダメでした。ダクトの汚れなどに関しては、皆様どうお考えですか?※この点さえクリアできれば、間違いなく全館空調にしていました。
|
1172:
匿名さん
[2018-07-22 17:14:07]
デパート等人が多く集まる所のダクトは毎年の点検、掃除、消毒が義務化されてます。
|
1173:
匿名さん
[2018-07-22 19:31:40]
|
1174:
匿名さん
[2018-07-22 20:48:42]
ダクトとか水道管とか、そういうとこの汚れは気にした方が負けなんですよ
|
1175:
通りがかりさん
[2018-07-22 22:57:31]
>1171
1174に強く同意w。 自分は気にしてない。全館空調だけど埃が出てきたとか見たことない。 まあ、見えないw どちらかというと排気側の入り口(台所とか風呂)の埃の方が気になる。 ダクトは壊れて入れ替える時に掃除してもらう。(か、交換すればいい) この夏も快適♪ |
1176:
匿名さん
[2018-07-23 05:54:42]
全館空調を導入された方スレより
> 8064: 匿名さん [2018-07-22 19:53:18] >全館空調もやはり、年月がたつととおもいました。 >外気のフィルター取り替えて2万もかかる。 >それでも埃っぽい。 |
1177:
通りがかりさん
[2019-10-05 10:22:20]
以前に全館空調のマンションで暮らしたことがあります。全館空調と言っても区分所有部分の全館空調ではなく、マンション全館集中冷暖房というやつです。地下二階にボイラー室があり屋上に空調屋外機があり給湯も集中給湯です。良い点はエントランスのオートロックを通るとエレベータ・廊下から快適で、何もすることなく365日快適に暮らせることです。欠点は電気ガス代は少なくて済むのですが、管理費に加えて請求される冷暖房給湯代がえらく高いことでした。一か月間海外旅行で不在中も基本料を取られました。暖房から冷房に切り替わる日は6月1日、逆は10月1日と決められているのも自由がありませんね。
今住んでいるマンションはごく普通のタワマンですが、リノベーションする際に設計家から全館冷暖房にするかどうかを問われ、少し悩みましたが普通の床暖と部屋別エアコンでお願いしました。結果的にはそれでも全館冷暖房と大きな違いは無かったというのが結論です。ペアガラスのサッシなど断熱性能が上がったおかげで、各部屋の扉を開けっ放しにしておけば、冬はリビングの床暖だけで廊下・玄関・洗面所・風呂場・寝室ぜんぶ暖かく、夏もリビングのエアコンともう一部屋だけエアコンをつけておけば全館涼しいです。 |
1178:
e戸建てファンさん
[2019-10-10 07:41:47]
三井ホームが省エネエアコンも使える全館空調を発売したみたいだね。Z空調よりも良さそうね。
|
|
1179:
全館空調10年
[2020-01-16 08:53:25]
全館空調に決めたのは、初期コストも考えてでした。10台のエアコンと全館空調を比較、個々のエアコンのメンテナンスと買い替えを考えるとずっとお得で楽、安心でした。
我が家も2×460坪です。ビルトインガレージではありません。実は検討したのですが、寒いと聞いて、別棟にガレージを作りました。 参考になるか、分かりませんが、夏は快適です。冬は夜などは炬燵を使います。 床暖はありませんが、健康的で過ごし易いです。 昨日、某有名軽量鉄骨メーカーの高級住宅に住む友人(家の大きさはほぼ同じ、築8年、全室エアコン)が電気料金が、我が家の方が安いと言われました。 参考になったでしょうか。 |
1180:
全館空調10年
[2020-01-16 09:02:33]
ダクトは、業者委託して点検してもらいます。
空気は綺麗です。 日の光の中にチリがないのです。 ほら白く光るチリがないのです。 猫3匹飼っていますが、掃除は1日おきです。 ホコリがたまらないので、清潔です。 |
1181:
匿名さん
[2020-01-16 09:11:28]
>某有名軽量鉄骨メーカーの高級住宅に住む友人(家の大きさはほぼ同じ、築8年、全室エアコン)が電気料金が、我が家の方が安いと言われました。
鉄骨と比べては駄目、鉄鋼は寒いので有名、参考にならない。 |
1182:
匿名さん
[2020-06-14 10:11:13]
2007年の新築時にダイキン:エアカルテットを設置、昨日ついに壊れたみたいで、修理待ちの状態です。換気ユニットの送風は動いていますが、エアコンのコンプレッサーが動きません。
設置業者による毎年の保守契約にはせず、これまで2回、スポットで点検整備を受けてきました。ユニット内の吸排気のフィルター清掃は3カ月に1回程度自分でやっています。(予備のフィルターを1セット持っていますので、掃除機でホコリを吸った後、洗剤で洗い、天日干ししています)室内にある吸気ダクト前のフィルターは1~2週に1回、掃除機で掃除しています。 全館空調は確かにヒートショックがなく、エアコンの風が直接体にあたるのが嫌いな人には快適ですが、ついに恐れていた「故障」がやってきました。 我が家のシステムは室外機(コンプレッサー)1台ですので、昨日から送風のみの状態で蒸し暑いです。まだ真夏や真冬ではないので耐えられますが、そういう時期に起こったら、と考えるとゾッとします。 13年目で初めてのことですが、これから先のことを考えると今さらながら全館空調の導入は失敗だったかな?と考える昨日今日です。 |
前に家は5LDKで電気式エアコン
今の家は7KDKでガスでの冷暖房です。
コストは電気の3分の一で済みます。
室外機も2台で済みますし・・・
お勧めはガスかな~