ALCの弱点は?
263:
購入経験者さん
[2010-05-13 22:45:01]
|
264:
ご近所さん
[2013-05-15 22:19:57]
たまたまネットの通りがかりの者です。
1週間前にわずか1.5メートルしかはなれていない木造の隣家が出火して完全に全焼しました。現場は柱が数本 残っただけで完全に焼け崩れてしまうほどの猛火でした。私の家の壁は焼け崩れた材木や壁土などが1メートルほどの 厚みに堆積しました。もうびっくりです。 当方は、店舗兼用の住宅でしたが、1階2階ともに猛火につつまれてしまいました。1階は窓無し、2階は窓が2箇所 ありました。 旭化成のへーベルではなく、地元工務店のALC版鉄骨建築です。 1時間半にわたって猛火につつまれて呆然とするしかありませんでしたが、なんと、1階内部はまったく影響なし、 2階は窓ガラスがやぶれてカーテンが燃え上がり、窓枠の木材が炭化しましたが、室内にあった大量の段ボール箱 や木製棚は燃え上がらずにすみました。消防の放水は、狭い隣家とのあいだを平行に放水しただけで我が家にはまったく 水はかかりませんでした。 もっと水を掛けてくれとたのむどころか、ものすごい猛火でどんどん延焼して隣接4軒が火の海になりました。2階のプラスチック類はすべてピザチーズのように溶けてしまいましたが、全面発火することなく、室内はすすだらけになっただけで助かりました。 窓の無かった1階は、室内がほんのりあたたかくなっただけでまったく影響ありません。 30年前の地元工務店のALC建築なので窓ガラスを耐火仕様にしていなかったのが悔やまれますが、放水も入らず、 2階が蒸し焼きになっただけでほぼ助かりました。 以上、お伝えしておきます。 場所は滋賀県東近江市です。 |
265:
匿名さん
[2013-05-16 08:35:47]
火災保険に入っているから、ALCで変に持ちこたえちゃうと 逆にショックです。
サッシは全取替え、外壁も結局張替えか塗り替えだし、建替えくらいお金かかるのに・・・全焼なら全額出るのに。 |
266:
匿名さん
[2013-05-17 10:00:59]
家財も全部
もしかしたら家族も!? おお~怖っ!! |
267:
匿名さん
[2013-05-17 11:02:17]
お前不謹慎に過ぎる。詳細に書く方もどうかと思うが。
|
268:
匿名さん
[2013-05-17 11:57:34]
家財はすべて臭いでNG プラが溶けた煙が付いてるから、もう使えません。処分しなきゃなりません。
全焼の方が再建が楽だし。また新築に住める。 半焼とかが一番最悪。 1F大丈夫で2Fだけ焼けるとか、手の施しようがない。 RC住宅でもサッシがやられるから大損害。 普通の木造が一番いいと思います。 |
269:
匿名さん
[2013-05-17 18:59:00]
火災の事を考えると全焼してくれる木造を狙えってか
車で事故する時に他人を巻き込めば保険が降りるってのと似てるな なんだか本末転倒だ |
270:
匿名さん
[2013-05-18 00:09:41]
逃げ後れを考慮してないのね。斬新だね。
|
271:
匿名
[2013-05-18 06:31:31]
貰い火にも火災保険は全額保障なのか?そうそぅ全焼と判断でないて聞いた事あるよ。
|
272:
匿名さん
[2013-05-19 11:01:37]
|
|
273:
匿名さん
[2013-05-19 20:26:20]
半焼なら生き残っても生きていけない。
|
274:
匿名さん
[2013-05-21 14:47:42]
保険入ってりゃ半焼でも問題ないでしょう
修理費用全額もらえるんだからr その他臨時費用やらも貰えるし 地震保険みたいに 一部損 半損 全損ってな支払い方と違うぞ 全焼で保険金ガッポリ その金でまた新築じゃないと死んじゃうの? |
275:
購入検討中さん
[2013-05-24 17:14:36]
いやまずその、命あっての物種だろ普通。
|
276:
匿名さん
[2013-05-26 00:50:12]
命あってだったらコンクリートだろ
コンクリートだと大概硬質ウレタンフォームで断熱してるが アイツが燃えて有毒ガスを発生するくらいまで気付かないとはあまりないだろうし |
277:
建売購入者
[2013-06-10 17:54:48]
ALCに詳しい方がおられれば、ちょっと教えて頂きたいのですが…
当方関東地区で某パワービルダー建築中の者です。 ALCの外壁貼りと目地のコーキングは 終わったのですが、塗装は 業者都合で水曜以降になるようです。 せっかくの空梅雨で雨に降られず 外壁塗装まで完了すると思っていたのに… 明日以降雨のようです。 濡れた状態で上から防水塗装に掛かると思うのですが、 問題は無いでしょうか?? 来週から本格的に入梅の様で、 何を言っても問題ない、の返答は目に見えていますし、 工期を延ばしてはくれないです。 濡れた場合でも一、二週間で乾くと謳っていますが、 それは塗装後でも、有効なのでしょうか? 吸った水分は蒸発するということですか? 教えて頂ければ幸いです。 |
278:
匿名さん
[2013-06-10 23:15:58]
|
279:
建売購入者
[2013-06-11 13:33:30]
278さん、
277です。 ご返答ありがとうございます。仰っている事は 『塗料の持つ透湿性能によって左右される』という意味でしょうか? 私がお聞きしたいのは、 『濡れたALC面に下地等を塗っても良いものか』と言う点も含めご意見お聞かせいただきたく思っております。 何日も降り続いた雨に打たれた翌日が晴天とはいえ、 表面は乾いているでしょうが、その上に下地を塗っても 良いのでしょうか…。 ちなみに塗料はアクリル系弾性リシンだそうです。 引き続きご教授下さいませ。 |
280:
匿名さん
[2013-06-11 16:51:03]
『濡れたALC面に下地等を塗っても良いものか』ということを、メーカーが仕様書できちんと書いています。
瑕疵が出た場合に、メーカー仕様書通りに工事していれば、瑕疵はメーカーに、仕様書をまもらずに適当な工事をしていれば施工者に責任があります。 |
281:
建売購入者
[2013-06-11 17:46:57]
280さんは278さんと同じ方でしょうか。
仕様書とは使用方法等詳細の書かれた物の事なのですね。 業者がくれた、商品名が書かれた物と思っておりました。 お恥ずかしい…一度確認してみます。 色々とありがとうございました。 |
282:
購入検討中さん
[2013-08-26 18:07:47]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
これが一番合理的!だがまたもやALCで家を建てる私でした。!