横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストグランディオ横浜にお住まいの皆さん」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 江ヶ崎町
  7. クレストグランディオ横浜にお住まいの皆さん
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2009-06-26 16:41:00
 

会員制の掲示板立ち上げました。
地域情報など書き込み、役立てましょう。

所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町358他(地番)
交通:JR東海道本線京浜東北線南武線「川崎」駅 臨港バス末吉橋・矢向外回り循環他約8分「末吉橋」バス停下車徒歩2分
    JR南武線「尻手」駅 徒歩19分

[スレ作成日時]2006-07-11 15:32:00

現在の物件
クレストグランディオ横浜
クレストグランディオ横浜
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町358他(地番)
交通:JR東海道本線京浜東北線南武線川崎駅 臨港バス末吉橋・矢向外回り循環他約8分「末吉橋」バス停下車徒歩2分
間取:4LDK+BW+WIC
専有面積:96.23m2

クレストグランディオ横浜にお住まいの皆さん

661: マンション住民さん 
[2008-06-10 14:24:00]
660さんへ

うちも駐車場の前なのでタイヤ鳴りがかなりうるさいです。
コミュニティーに確認したら工事は7月29日・30日を予定しているそうです。
うちは1年以上前から苦情を伝えていましたが、最近タイヤ鳴りの苦情がすくないとか
モラルの問題とか言われ・・・でした。
でもあと少しの辛抱ですね!
662: 住民さんE 
[2008-06-10 15:09:00]
しかし、あのタイヤ鳴りは酷すぎるよな!
ここはサーキット場じゃーないんだから。
防音壁があってもおかしくない。
バイクの走行音も何気にうるさいし!
663: マンション住民さん 
[2008-06-10 21:06:00]
総会に出席された方はご存知でしょうが、かなり管理会社に対する厳しい意見が、私も含めて住民からありました。さすがに管理会社もまずいと思って工事をやるのではないでしょうか?
また、理事に自ら立候補された方も管理会社に苦言を残していました。
今回の理事会は期待がもてます!
664: 入居済みさん 
[2008-06-10 23:29:00]
660さんへ

http://chorocobi.jp/

もし時間があるようでしたらこちらのサイトを見てみてください。
e-mansion(つなぐネット)でやっているサイトですが、つなぐネットを使っているマンションの住民さんが見れるサイトです。今年の春からこのサイトが出来て、まだ書き込みとかは少ないですが女性が見ると楽しめるのではと思います。

我が家は小さい子供がいるので、これから利用していこうかと思います。いろいろ情報交換ができるといいですね。
665: エバン 
[2008-06-15 21:47:00]
バルコニー補修工事て、何度もやるものなの?何週間まえに、頼んでもいない壁の掃除して、タイルに亀裂があったから、今度は、工事します、雨の日は、やりませんって、なんなのよ!三年たたずに、壊れるタイルなの?タイル直しのようなことは、すぐやるけど、駐車場の騒音は、改善しないよね。何年も前から苦情のある事から、やってよ!
666: 住民さんE 
[2008-06-16 09:54:00]
>665
イヤなクレーマーだね。
点検は前以て決まっていたことだし、不具合や破損があれば修理するのは当たり前のこと。
放置されたらされたで、どうせ文句言うんでしょう。

タイルやメジの亀裂は乾燥による収縮や、酸性雨・紫外線等による劣化で、
すぐに傷むこともある。
雨の日にモルタル注入なんかできるわけがない。
ちょっとは家のことについて勉強くらいしてほしい。

駐車場のタイヤ鳴き防止の工事は7月に「する」と言ってるんだから、
日程が決まった今となっては、少しぐらい待つ余裕くらい持てよ、と思う。
それでもやらなかったら文句言えばいいだろうけど。

子供じゃないんだから、これくらいのことはわかると思うけど。

本当に、一戸建てに住めよ、と言いたい。
一戸建てなら自分のペースで修理も工事もできるよ。

でも、こういう人って一戸建てに住んだら住んだでクレーマー根性むき出しだろうな。
ゴミ置き場の掃除当番などが毎月のように回ってくるから、「いやだ」とか言って
文句タラタラなんだろうな。
667: エバン 
[2008-06-16 21:39:00]
666さんへ  クレーマーなんて、カッコイイ者じゃございません。洗濯、布団干しが何日も出来なくなるから、その苦情。毎回、深い知識を散りばめたご解説、ありがとうございます。
668: 入居済みさん 
[2008-06-16 22:47:00]
>エバンさんへ
布団干しは禁止ですよ
669: 住民さんA 
[2008-06-16 23:12:00]
>665
句読点、の、打ち方、が。少し、おかし。い、アルよ、!
670: マンション住民さん 
[2008-06-17 06:50:00]
布団干し自体は禁止じゃないけど、手摺に干すのは禁止。
上階から垂れ下がった布団が視界に入る不快感、わかんねぇかなぁ〜、気が付いてほしい。しかもパンパン叩くもんだからうちのベランダ埃だらけになるし、わかんね〜かな〜、気が付いてほしい。ほんと、気が付いてほしい。
いずれにしてもタイルが割れてるのを放置するほうがいいのでしょうか?1日2日部屋干ししたからどうなるんでしょうか。大人なんですから我慢も必要ですよ。
671: 住民さんA 
[2008-06-17 08:24:00]
667へ
 クレーマーがカッコイイ?
 意味わからん・・・
 嫌みにしか聞こえない!!
672: 住民さんE 
[2008-06-17 08:36:00]
>667

そのうち布団干しが満足にできなくなるくらい、
数か月もの間にわたって幕張りされる時期が来ますよ。
まあ20年後くらいかな。
673: 住民 
[2008-06-17 12:44:00]
駐車場2階のエスティマがまたうざくなってきた。お片付けして、きちんと駐車しようネ。
674: 住民さんA 
[2008-06-17 13:01:00]
確か3階か4階の角っこにも黒い車が似たように 
頭が少し出てるんですよね。 
2階のエスティマの奴と駐車場で一緒に車いじる
姿見た事あるから仲間でしょ!
あんな暗い所でやらないで近くにイエローハット
あるんだからそこでやればいいのにと常識で思う
675: 住民その2 
[2008-06-17 17:12:00]
3階の角のステップワゴン。そういえばちゃんと駐車してないネ。よくないよネwww
676: 住民 
[2008-06-19 01:53:00]
673〜675
自分で注意しろ!
677: 住民さんA 
[2008-06-20 10:11:00]
ブライトコートに住んでる者です。
昨晩からずーっと「ゴーン、ゴーン」と、太いポールを叩いているような音がずっとします。
薄気味悪いです。こわいこわい。
678: マンション住民さん 
[2008-06-20 23:01:00]
また文句?懲りない掲示板だね。
生活の中で掲示板に書く事が苦情しかないのかな、このマンションのネット人は。
679: マンション住民さん 
[2008-06-21 08:00:00]

じゃあここの掲示板見なきゃいいじゃん(^。^)/~~
684: マンション住民さん 
[2008-06-23 18:24:00]
679さんのおしゃるとおり!
苦情はあってあたり前。
685: 住民さんE 
[2008-06-23 20:31:00]
ネットに苦情を書かないで自分で行動を起こしたら良いと思います。管理人に相談したり、直接文句を言ったり、この掲示板にはもっと有意義な情報などを公開した方が良いと思います。
686: 住民さんA 
[2008-06-26 09:24:00]
暇な人が暇つぶしに苦情書き込みたいだけの場所だね・・・
レベル低い掲示板!!
そーゆー人は面と面向かっては言えないんでしょうね。
可愛そう・・・
687: マンション住民さん 
[2008-06-26 15:52:00]
686へ   レベルの高い話、書いてください。苦情は直接言っても解決しませんよ。レベルが低くて聞けない話だと言って誤りもしません・・・そんな人がたくさんいるマンションですから・・・・
688: 住民さんD 
[2008-06-27 07:44:00]
686さん
 暇な人が書き込むって書き込みしてるあなたも
 暇な人の仲間です。
 レベルも差程かわらないよ(笑)
689: 入居済みさん 
[2008-06-27 11:50:00]
レンゴー跡地はどうなるんでしょう。
やっぱりマンションかな?
商業施設だといいね。
690: 住民さんA 
[2008-06-27 12:40:00]
レンゴ−ってどこですか?
691: 住民さんA 
[2008-06-28 08:45:00]
12月に出来る島忠やサミットの商業施設も楽しみ。
徒歩圏内にドンドン便利なものが増えるといいな。
692: 入居済みさん 
[2008-06-30 09:18:00]
690さんへ

レンゴーは尻手黒川をサミット方向へ行く時に右側にあるよ。
おおきな工場だったけどまさか潰れちゃうとは思わなかった。
マンションが建つんだろうね。
693: 住民さんA 
[2008-06-30 11:49:00]
692さんへ 690です。
 ありがとうございます。
 多分マンションになるんでしょうね。
 何か商業施設がいいのにな。
694: 入居済みさん 
[2008-06-30 12:14:00]
695: 住民さんA 
[2008-06-30 12:27:00]
694さんへ 
 情報ありがとうございます。 
 今からなにができるかワク②します。
696: マンション住民さん 
[2008-06-30 20:15:00]
694さんへ
 情報ありがとうございます。
 少しづつ生活が便利になっていきますね。
 商業施設、期待しています!
697: 入居済みさん 
[2008-07-01 09:03:00]
694さんへ

情報ありがとうございます!!
どんな商業施設かは分からないけど、楽しみですね。

そういえば、昨日の夕方末吉橋の所でタンクローリーがトラブルか何かで止まってて大渋滞でしたよね・・・。帰ってきてビックリしました。
698: マンション住民さん 
[2008-07-01 20:57:00]
レンゴー跡地はスーパーライフが来る?噂です。
699: 住民さんA 
[2008-07-02 07:26:00]
ライフかぁ。あそこ安くないもんね。残念・・。
700: 入居済みさん 
[2008-07-05 19:16:00]
ホントに。
ライフってだいたいあまりお店が無い駅から遠い住宅地区に出店してきて
その辺よりも高いですよね。足元見てるなぁって印象のスーパーです。
やはりココも駅から遠くて住宅が密集している、まさにライフのターゲットになったのでしょうね。
701: 住民さんE 
[2008-07-05 23:48:00]
OKとかビックヨーサンみたいなとこがよかったなぁ・・・。
ライフかぁ。
すぐそばに出来てもあまり期待できないなぁ・・・。
702: 住民さんA 
[2008-07-06 07:48:00]
引っ越してきたばかりのとき、いろんなスーパー巡ってどこが安くて
いいか検討してたけど、1号線のライフ行った時は、カゴ持って入った
けど、1分で何も買わずに出た。全体に高い!
(かと言って、成城石井とかみたいな高級感は全くナシ!)
わざわざ車で行く価値なし、と思った。

ほんと、OKに来て欲しかった・・。OKに歩いていけるなんて素敵。
あそこは激安だけど、駐車場に入るまでが一苦労だから。
703: 住民さんA 
[2008-07-06 15:00:00]
まだライフに決まったわけではないですよね? 
噂ですよね?
704: 住民さんB 
[2008-07-08 13:51:00]
1.35㌶あって、ライフ1件での出店は無いと思いますよ。
スーパーやホームセンタを核店舗に、テナントが何件か
入るような、複合商業施設になるんじゃないかな?
705: 入居済みさん 
[2008-07-10 12:35:00]
みなさんに質問です・・・。メインエントランスの方の中庭に住民専用のコンビニがあると便利じゃないですか?その売上は管理費に充当する・・・。いい考えではないでしょうか?こんなに大きなマンションですから売上もあがるし、遠くまで買い物(コンビニ)に行かなくても済むし・・・。管理費もこれで少し抑えられるかもですよ。
706: 匿名さん 
[2008-07-10 13:35:00]
いい案ですが採算性から出店してくれるコンビニがないと思われます。
707: 入居済みさん 
[2008-07-10 14:20:00]
出店するのは、独立性にして管理組合で運営すればいいのでは・・・。
708: 入居済みさん 
[2008-07-10 21:52:00]
是非とも託児所を廃止してコンビニにして欲しいですね。
住民専用のコンビニだと採算取れないかもしれないけど
あそこなら外からも出入りできる構造になっているので
リフォーム出来ないことも無いでしょうし。
709: 住民さんA 
[2008-07-11 05:35:00]
コンビニ?常識のないお方がたむろしたり、マンション内のポイ捨てが加速するからやめてくれ。
ところで本当にコンビニが必要だと考える住民がどのくらいいるのか。少数じゃない?
710: マンション住民さん 
[2008-07-11 08:32:00]
コンビニで購入するものってあまりない感じしますが、
ATMや郵便ポストの役割もあれば便利ですね。
今、一番近くの郵便ポストってローソン内ですし。
(もっと近くにあったら教えてください。)
喫煙者の方は、タバコ購入が便利になりますね〜。

それかホットモット(ほか弁)とかオリジン弁当とか
出来たら嬉しいかも。

いずれにせよ、廃れた託児所、本当勿体無いです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる