クレストグランディオ横浜にお住まいの皆さん
485:
住民さんE
[2008-04-04 20:29:00]
あった、あった。ああいうのは大胆すぎる。
|
||
486:
エバン
[2008-04-05 01:43:00]
バイクの問題は、バイク置き場の増設で、理事会で話し合いがあったはず。結果は、新たな駐輪場が見つけられず、お流れ。来期に持ち越し。毎度お馴染み、読まずにポイ!のグランディオニュースに書いてあったはず・・・・
|
||
487:
住民M
[2008-04-05 22:49:00]
グランディオニュース、全部ファイリングして保管してますよー
きっと一生懸命文章考えて、レイアウト考えて、印刷して、全戸にポスティングして・・・ 私達のためにそういう手間隙をかけてくれているんだなぁって思うと 読まずにポイなんて、私にはそんなこと出来ません〜 |
||
488:
エバン
[2008-04-06 00:01:00]
487さんのような人がたくさんいたら、このマンション、苦情や問題ごと、少なくなるよ。自分の住んでいる所に関心がないひと、このマンションたくさん居るから・・・・
|
||
489:
入居済みさん
[2008-04-06 13:04:00]
エバンさんも読まずにポイ!って自分の住んでるところに関心ないのかな?よくここには登場されてるけど。
|
||
490:
エバン
[2008-04-06 18:38:00]
保管はしません。何度も読みません。1回だけ全面読みます。そして捨てます。
|
||
491:
マンション住民さん
[2008-04-07 08:06:00]
うちも保管してません。
けど、夫婦で仲良く熟読してそのことについて意見したりした後、ポイッです。 |
||
492:
住民さんA
[2008-04-07 09:27:00]
うちは保管してました。でも、いつも何も決まらずに先延ばしになっていて
見るとがっかりすることが多いので保管せずにポッイしちゃっいました。 どうせ管理会社が都合のいいことばかり載せて作ってるんだから。 |
||
493:
住民さんE
[2008-04-07 19:12:00]
グランディオ二ュースって理事会発行じゃなくて管理会社がだしているんでしょ?
管理費からとられて、いい収益源になるんでしょうね? 先日のアンケートの結果も掲示板に張って終わりじゃなくて載せて欲しかったですね。 |
||
494:
マンション住民さん
[2008-04-07 19:16:00]
うちも保管していません。
でもしっかりと読んでからFAX・パソコンのコピー用紙に使っています。 2年住んでるけど、何一つといっていいほど決まったことないですよね?先延ばしば〜っか・・・。 グランディオニュースに手間隙かけていても、重要事項が何にも決まらないんじゃどうにもなりませんよね? 懇親会の無駄遣い・バイク置き場等々・・・。 面倒なことは全て先送りにしてしまう理事会の方々!しっかりして!!! |
||
|
||
495:
住民さんA
[2008-04-09 13:17:00]
やはりみんな思っていることはいっしょですね。
重要なことは何ひとつ決まっていない。 今年の総会はみんなで参加して、話を聞かなきゃいけないですね。 理事長・副理事長・会計の方は2年連続で理事会職に就いているみたいだし ぜひ感想をきいてみたい。自薦らしいので! |
||
496:
住民さんC
[2008-04-09 20:24:00]
もうすぐフレッシュな理事会のメンバーになりますね!
住みよい環境になるようがんばってください。 私も理事がまわってきた時は一生懸命やるつもりです。 自分からやる人ほど何もやりませんから! 今度の総会は懇親会のことで荒れそうですね。 なんせ勝手に管理費から使ちゃたんだから。 |
||
497:
住民M
[2008-04-13 17:37:00]
ところで、トレッサ横浜、行きましたか?
スッゴク便利でショップも充実してますね〜〜〜 このマンションからも一直線だし、かなり頑張ればチャリでも行けるかも? スーパーもあり、美容院もあり(1500円カットの美容院もありました) フードコートやレストランもたくさんあって、駐車料金無料なので、のんびり楽しめました。 ただホームセンターが無いのが残念。 コレは近所のビーバートザンに対しての配慮でしょうかね。 |
||
498:
住民さん
[2008-04-14 10:41:00]
今年の総会は5月11日に決まったみたいですが、何か通知がきましたか?
それとも掲示板に貼り出されているのかな? 管理規約には少なくとも2週間前までに通知と書いてあるけど GWをはさんだりするし、1ヶ月前には通知してもらえたらありがたい。 それとも総会に居住者が集まるのが困るのか? たくさんの居住者が集う総会にしようと思うなら、1ヶ月前に通知するべきだと思います。 土日が休みの人ばかりではありませんから。 |
||
499:
マンション住民さん
[2008-04-14 15:28:00]
今日はまだポストに行っていないので、掲示板に張り出されているかわかりませんが、少なくとも昨日の夕方4時の段階では張り出されていなかったですよ!あとで見に行ってみます。
「管理規約に2週間前に・・・」ということなので、きっと4月27・28日あたりじゃないとお知らせがこないんじゃないでしょうか?それでちょうど2週間前ですからね。 いろんな意見やクレーム等が出ることが120%わかっていて、住民の方々に集まってほしくないからギリギリまでお知らせしないんじゃないかな? いくら日曜日だからといっても、出かけてしまう人・仕事の人さまざまいるけど、今回ばかりは都合をつけて何が何でも参加したいところですよね!! NO.498さんに日にちを教えてもらってよかった!! |
||
500:
住民さんE
[2008-04-14 18:04:00]
499さんと同じ意見で今回の総会には必ず出席します。
懇親会の件に関しては理事長より詳しい説明が当然あることでしょう。 納得した説明がない場合は管理費の返還を求めましょう! まじめな人が損をする事は許されません。 |
||
501:
マンション住民さん
[2008-04-15 07:58:00]
NO.499です。
昨日の夜、9:30過ぎにポストに行きました。 が、張り出されていないですねぇ・・・。 会場だって他の場所を借りているんだろうから、すでに決まっているはずなのにお知らせしないっているのは「怠慢」だと思うんですけど・・・。 NO.500さん 私も納得がいかない場合は返還を求めます!! これから子供の莫大な教育費がかかり毎月カツカツです。1円も無駄なお金は使えませんから!!! |
||
502:
エバン
[2008-04-15 17:01:00]
管理費を決める基準や計算方法あると、思うんだけど、このマンション管理費高い気がする。なぜなら、近所の30世帯位だと、18000円駐車場タダ。ク???フォ??だと、駐車場駐輪費引いて、20000円位。うちは、1階でも最上階でもなく、日当たり無く(午前2〜3時間当たるだけ)で、駐車、駐輪3台分込みで、約27000円。5年後に管理費あがるらしいけど、30000円になるかな〜管理費滞納で、夜逃げだね。
|
||
503:
マンション住民さん
[2008-04-15 18:39:00]
高いですよね。
管理人さん、掃除の方の人数をもう少し減らして安くしてほしい。 |
||
504:
住民さんA
[2008-04-15 21:01:00]
掃除の人たちがベラベラ世間話しながら働くのはどうかと思う。
廊下側の部屋にいると、普通にうるさい |
||
505:
マンション住民さん
[2008-04-16 07:25:00]
そうそう!!同感です!
共同廊下の手すりを雑巾がけしながらベラベラ・・・、移動中にベラベラ・・・、廊下側洋間のフェンス(?)を拭きながらベラベラ・・・。 去年の夏に窓を開けて洋間にいたら目があった!!そんなことがあってからお掃除の人たちが近くまで来たのがわかったら窓を閉めるようにしましたけどね。 それと一体何人いるの?? 廊下で会えば「こんにちわ」と言ってくれるけど、ほとんど2人以上で行動しているみたいだから喋りっぱなし。掃除してもらってるから文句は言いたくないけど、お喋りは何とかしてほしいですね! |
||
506:
マンション住民さん
[2008-04-16 08:15:00]
私は動物の糞をどうにかしてほしい。
何日前にサブエントランス側のエレベーターに乗ったら、汚物臭かった。 一階に下りると廊下には一定のパターンで茶色い跡が。最悪です。 こんな調子が続くようであれば動物を飼うのはやめていただきたいです。 |
||
507:
入居済みさん
[2008-04-16 10:01:00]
飼い主の会、一体どうなっているんですか?!
ちゃんと活動・話し合い等行っているんですか?! 平然と、当たり前のように共同廊下を歩かせている飼い主!!!!! 飼い主も悪びれる様子もなく。 単純な規則も守れない飼い主は、犬を飼う資格なし!!! しっかりしてよ!!!!!!あと、ウィンドコートエレベーターホールにまたまたタバコの吸殻が落ちていました! 消したら家まで吸殻は持って帰れ!! |
||
508:
住民さんD
[2008-04-16 11:05:00]
管理費の事が話題になっているので調べてみましたが、日常清掃業務費(平日6名6時間、土曜6名4時間、日曜2名2時間)で年間17,400,000かかっています。すごい金額ですね。
削減できるところはしていきたいですね。 ちなみに管理委託費とやらは、年間84,420,000です。管理会社変えたら大幅に安くなるんでしょうね。別に今の管理会社に満足していないんだから! 懇親会では宅配ピザですか。宅配ピザなんて何年も食べてないな〜。うちではせいぜいサミットで冷凍ピザですかね。管理費返してもらって上寿司でも食べたいな〜。 |
||
509:
マンション住民さん
[2008-04-16 11:38:00]
ここの清掃作業員って楽しそうで楽チンそう。
掃除の時は二人組みとかグループ活動で、同年代だしお話もはずんじゃうね。 給料も良さそうだし、私もあの年代になったらここの清掃員として働きたいわ。 それより清掃員の人、何人か自転車で通勤してるけど、マンション前のガードレールに停めるのはやめて欲しい。マンション敷地内じゃないから文句言えないけど、外観が悪くなる。 |
||
510:
マンション住民さん
[2008-04-16 12:09:00]
日常清掃業務費の給料って結局安いでしょ。
管理会社、清掃員で6:4の比率くらいじゃない? 計算すると年収で116万ってとこですか。 直接清掃員と契約すれば1740万の半分くらいには 抑えることが出来るんじゃないかな。 |
||
511:
住民さんA
[2008-04-17 00:23:00]
管理会社変えよう。
掃除のおばちゃんたちは悪くない。おそらく人として普通の行動。 指導しない管理会社が悪い。 |
||
512:
マンション住民さん
[2008-04-17 09:43:00]
託児所についても・・・
使わないんじゃなくて、料金が高すぎて使えない。 ずーっと誰も利用していない託児室についても、理事会や管理会社はもう少し関心を持ってほしい。 |
||
513:
エバン
[2008-04-17 22:17:00]
管理費のこと、託児所のこと、すべて総会の日に、理事長に聞くべきだと思う。2年間、立候補してまで続けたのだから、何かを知っていると思し、大きな事は、何一つ決められなかったのだから・・・それから、理事長と同じで、2年間理事をやった人たちにも、その真意を話してもらいたい。人は、わざわざ面倒なことに、立候補するだろうか?楽しいことや得をする事があったのでは?疑問が残るばかりだ。
|
||
514:
住民さんA
[2008-04-17 23:46:00]
楽しいことや得をする事:月に一度、管理会社からの接待&交通費
|
||
515:
入居済みさん
[2008-04-18 10:08:00]
理事役員やっていると、年間いくらかの報酬が貰えるって聞いたよ!
このマンションは知らないけど、一般的に 理事長・・・5万円 副理事長・・・3万円 その他役員・・・1〜2万円 とか・・・。(正しい金額は不明だけどね!) 実際に報酬を貰っているとしたら、こんなおいしい話ないでしょ? そりゃ面倒でも立候補するんじゃない?? この分だって、うちらの管理費から出てるんじゃないのかね?? そのくせ、1つも決めることができない・・・。 管理費支払わなくていいんだったら17,000円も払いたくないよ! |
||
516:
住民さんA
[2008-04-18 11:44:00]
重要なのは管理費払いたくないとかそういう事じゃなくて、どのように使っているのかってことでしょう?もし本当に報酬が出ているのだとしたら、いくら出ているのか、その金額はどのように決めたのか、その辺をはっきりしていただく、それだけでしょう。噂とか事実確認の出来ていない段階で、大袈裟なヘンテコな噂をたてるのはどうかと思いますが。
何一つ決められないとかうぜぇ事言ってるんだったら、おめぇが立候補してやれよ、って感じですが。 ご面倒な事を立候補までしてやってくれているのだから、少しは感謝するべきだと私は思います。 懇親会について思いっきり叩きまくってますが、なかなかマンション内で交流のない中、私は良い企画だと評価しています。ただちょっと羽目を外しすぎたのかなとも感じますが。広く見ればよかったんじゃないですか。 予算について今回の総会は大いに盛り上がる事期待します。ここまで盛り上がったのだから。 |
||
517:
住民さんA
[2008-04-18 18:26:00]
と、関係者が一生懸命弁明しています。
|
||
518:
入居済みさん
[2008-04-18 18:53:00]
理事会やってる人がなに言ってもねぇ・・・。
|
||
519:
住民さんA
[2008-04-18 19:22:00]
報酬は管理費から出るわけではなく、管理会社から出る
|
||
520:
住民さんD
[2008-04-18 20:51:00]
総会の時にはいろいろな質問が理事長にいくことでしょう。
きちんと答えられないと恥かきますよ! 懇親会だけじゃないからね! それにしても管理組合から出した要望書、いつになったら管理会社は実行するんだい? 「早くやらなきゃ管理会社変えるよ」くらい言えばいいのに! 報酬もらっていたら無理な話か。 そういえばこの管理会社、前代未聞の怪文書騒ぎおこしているし。管理会社も総会は大変だ。 |
||
521:
住民M
[2008-04-18 21:00:00]
いったい何なんですか、これは・・・
何だか皆さんすごく偉そうで、ビックリです。 役員さんは、仕事しながら休みの日に集まって理事会開いて、 管理組合のために自分達の時間を割いているんですよ。 ヒマな専業主婦ばかりじゃないんだから、管理組合のことばかりに専念するわけにもいかないでしょうし。 自分が役員になった時、全住民から何の不満も出ない立派な理事会にする自信があるんでしょうか。 |
||
522:
住民さんC
[2008-04-18 22:00:00]
この掲示板を見る限りでは、不満タラタラですなあ。
今年の総会は役員選挙がメインイベントです。楽しみですね。 どれだけの人がどれほどの理想と公約を抱えて立候補するんでしょうね。 特にここでワーワー騒ぎ立てている知的程度が如何ほどであろう方々。 本当に楽しみです。 まさに、このマンションの住人たちの民度が問われることでしょう。 話は変わりまして、 掃除のおばさんにまで攻撃対象にするこの品位。何なんでしょう。 そんなに不満なら、自分で掃除やごみ置き場の清掃をすればいいのに。 一戸建てならみんな当番制で回ってきますから、 このマンションも掃除を当番制にすればいい。 なんだかレベルの低いクレーマーが多いですなあ。 こんなのが人の子の親だとしたら、とんだ迷惑。 わが子をあの小学校に入れたくなくなりますよ。 真剣に考えてしまいます。 |
||
523:
住民さんA
[2008-04-19 00:40:00]
批判しかできないのかね。あなた方野党かって感じ。コロンブスの卵野郎が。ホント貴重な時間割いて色々やってくれてるんだろうから、少しは感謝しましょうよ。
ここで吠えてる方々は偉そうなことばっか言ってないで、ぜひ理事会に立候補してマンションの環境を良くして下さい。お願いしますわ。 |
||
524:
住民さんA
[2008-04-19 00:59:00]
と、関係者が一生懸命反論しています。
|
||
525:
住民さん
[2008-04-19 07:39:00]
522さんへ
専業主婦は忙しい。 わが子をあの小学校に入れたくなくなりますよ。←入れるな! |
||
526:
住民さん
[2008-04-19 08:44:00]
522さんへ
特にここでワーワー騒ぎ立てている知的程度が如何ほどであろう方々。←522 このマンションも掃除を当番制にすればいい。←総会でどうぞ わが子をあの小学校に入れたくなくなりますよ。←お好きにどうぞ。 |
||
527:
住民さん
[2008-04-19 23:04:00]
522さんへ 今年の総会のテーマはこの2年間を振り返ってじゃないですか?
|
||
528:
マンション住民さん
[2008-04-20 07:34:00]
専業主婦(笑)
|
||
529:
住民さん
[2008-04-20 14:59:00]
521へ 自分が役員になった時、全住民から何も不満の出ない立派な理事会にする自信があるんでしょうか→みなさんの管理費を勝手に使うようなことは少なくともしないでしょう!
|
||
530:
住民さんD
[2008-04-20 19:27:00]
521&523さんへ
おっしゃるとうりです。輪番制でまわられた理事の方、一年間お疲れ様でした。 二期連続でやられた理事の方、重要なことは決められず三期の方に引継ぎですね。 それともまた立候補するんですか? |
||
531:
住民さんA
[2008-04-20 23:42:00]
・「自分が役員なら完璧にできるのか!?」
・「じゃあ自分が立候補しろ!」 よく使われている反論ですが、これってすごい極端ですよね。 レベル、ちょっと低いよ。 |
||
532:
住民さんC
[2008-04-21 09:53:00]
もういい加減理事会ネタつまんない
もっと役に立つ情報交換の場にしたほうが・・・ 理事会ネタは今度の総会で派手にやればいいんじゃないですか・・と私は思います |
||
533:
住民さん
[2008-04-21 13:17:00]
532さんへ
旬なネタなので仕方ないですよ! 何かほかにネタの提案ありますか? |
||
534:
移住者
[2008-04-21 22:01:00]
このサイトの、マンション管理組合理事会に管理委託費削減した例がたくさんでています。総会ではたくさんの方が今回は来ると思います。みなさん意見を出し合ってよいマンションにしていきましょう!
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報