横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストグランディオ横浜にお住まいの皆さん」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 江ヶ崎町
  7. クレストグランディオ横浜にお住まいの皆さん
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2009-06-26 16:41:00
 

会員制の掲示板立ち上げました。
地域情報など書き込み、役立てましょう。

所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町358他(地番)
交通:JR東海道本線京浜東北線南武線「川崎」駅 臨港バス末吉橋・矢向外回り循環他約8分「末吉橋」バス停下車徒歩2分
    JR南武線「尻手」駅 徒歩19分

[スレ作成日時]2006-07-11 15:32:00

現在の物件
クレストグランディオ横浜
クレストグランディオ横浜
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町358他(地番)
交通:JR東海道本線京浜東北線南武線川崎駅 臨港バス末吉橋・矢向外回り循環他約8分「末吉橋」バス停下車徒歩2分
間取:4LDK+BW+WIC
専有面積:96.23m2

クレストグランディオ横浜にお住まいの皆さん

161: マンション住民さん 
[2007-09-02 11:46:00]
>157さん
お返事遅くなってごめんなさい。

そんな事故があったんですか!
確かにすごい勢いで走る自転車、多いですよね。
(大人に限らずな感じもするんですが・・・)

自転車の陰で小さい子供が見えにくいですし
この前は夕方過ぎてるのに電気がついていなくって不便でした。

上段を使ってらっしゃる方が下に下ろしたままというのにもよく遭遇しますし・・・。

自転車置き場でそういう事故がおきたとなると
バイク置き場の件や駐車場あたりの安全性とか疑問と不安がいっぱいですね。
162: 住民さんA 
[2007-09-02 20:50:00]
バイク置き場の件はあっさり却下でしょう。このような事故が起きないようにみなさん十分注意いたしましょう。

【一部テキストを削除いたしました 管理人】
164: 住人D 
[2007-09-03 23:29:00]
バイク置き場についての掲示をメールボックスの掲示板を見ましたが
賛成と理事会に一任で合計すると反対者数よりも多かった気がします。
我が家での意見は現状でも北側道路は車が2台すれ違うのがやっとなので、
反対と提出しましたが一体どの様にこの件は進んで行くのでしょうかね?
165: マンション住民さん 
[2007-09-04 00:23:00]
住んでから、苦情があっても、今の理事会を助けてくれるところ、話を聞いてくれるところと、思ってはいけないのでは・・・
個人で勝手に契約したんだから自己責任、そう言う考え方をする理事会のように思う。こんなに住人の数が多いから、一件一件の苦情、聞いてられないし、形だけの理事会でしょ。
166: 住民さんA 
[2007-09-06 10:54:00]
今日は台風接近の影響でマンション付近も暴風雨になりそうですね。
所で教えていただきたいのですが、この近辺に美味しいラーメン屋さんはご存じないでしょうか?我が家は全員ラーメン好きな為、川崎駅周辺のお店を試してみているのですが、なかなかお気に入りが見つかりません。個人的には個性の強いこってり系が好きなのですが・・・。
167: 住民さんA 
[2007-09-06 20:01:00]
モトスミの「はっち」はこってり。でも最近ずっと閉まってる。
加瀬の「三久」はこってり系だけど味は普通。
日吉の「らすた」おいしい。家系。

川崎だとラゾーナとラーメンシンフォニーにたくさんありますね。
路面店では「ラーメン二郎」「雷家」がお気に入り。
168: 住民さんA 
[2007-09-07 11:37:00]
>167さん
早速の情報ありがとうございます。ラゾーナの3店はどれも路面店以下のような気がして、リピートする気になれません。設備などの問題もあるのかと思いますが、ちばき屋などには正直がっかりしました。
川崎Beにラーメンシンフォニーなんていうのがあったのですね。知りませんでした・・・。好みのこってりはなんつッ亭くらいですが楽しみです。
たびたび質問申し訳ないのですが、ラーメン二郎はどの辺にあるのでしょう?ぐぐると京急川崎と出ましたが。
169: 住民さんA 
[2007-09-08 12:33:00]
府中街道と京急が交差する踏切前。
170: 住民さんE 
[2007-09-14 21:38:00]
ところで告発文のその後の報告、管理会社からありましたか?
171: 匿名 
[2007-09-15 08:08:00]
そういえばないですね!
気にして掲示板見たりしていますけど、ポスト投函もされていないし。
あれから1ヶ月以上経過しているんだし、なにかしらアクション起こしてくれないとねぇ。
うやむやにしてそのままにしようとしてるんじゃないんですかね。
正直、すれ違う管理会社の人に疑いの目を向けてしまうんですけど。
172: マンション住民さん 
[2007-09-15 12:40:00]
告発文の原因は管理会社内のトラブル。人間関係の問題。詳しい事は理事長は知ってるはず。
173: 住民さんA 
[2007-09-15 14:49:00]
告発文ってなんですか?
174: マンション住民さん 
[2007-09-16 01:32:00]
告発文は、何軒かの住人のポストに、管理会社の常駐しているフロントで、盗みがあった、という怪文書が入っていたこと。管理会社からチラシで、お知らせがあったけど・・・・みんながその後の結果を知らないのは、理事会がみんなに報告してないから。理事長に聞いてみたら・・・
175: 住民M 
[2007-09-16 08:37:00]
ウチには報告のお手紙が入ってましたよ。
もうずいぶん前なので処分してしまいましたが
調査の結果、いたずらであることが判明し
文書に書かれていたような事実はありません
と書いてあった記憶です。
たしか告発文から2週間後くらいには報告がありましたよ。
176: マンション住民さん 
[2007-09-16 09:38:00]
おはようございます。
質問ですが、みなさんの中でゴルフ練習場に行かれている方いらっしゃいますか?マンション周辺で気軽に安く行ける様な所はご存じないでしょうか?ネットで探してみているのですが、それよりもみなさんに聞いてみたく質問させていただきました。
177: 住民Y 
[2007-09-16 10:03:00]
告発文の件、住民Mさんがおっしゃるようにうちにも「調査の結果いたづらでした。ご心配をかけました。」みたいな文書がポストに入っていましたよ。随分前です。
178: マンション住民さん 
[2007-09-16 11:00:00]
今、ちょうど一歳になった息子がいるんですが、ラゾーナとか周辺の公園などにご一緒してくれるママさんいませんか?????
午前中に家事をやってしまうと、午後何をしていいのか。。。。
179: 住民さんE 
[2007-09-16 12:59:00]
管理会社より7/26付けで手紙がありましたが、その中に投函者含め、現在調査中ですと書いてあります。それ以降報告はないと思いますが。監視カメラ分析すれば誰がやったかわかるはずです。事実無根であるなら、警察に届け出せばいいんだよ。そのくらいやらなくちゃね。もし理事会で説明があったのに住民に報告がなかったとしたらそれも問題だが。
180: 住民 
[2007-09-17 01:28:00]
みなさんに質問があります。
我が家では今の時期リビングの窓を開け、玄関を開け風を通しているのですが、廊下からリビングに入るところのドアのロックはずれているとものすごい勢いでドアがしまってしまいます。
ドアの後ろに物入れがあるためちょっとドアのロックを外したとたんにバタンとしまってしまうこともよくあります。
何か対策をされてる方いらっしゃいますか?

それと浴室の物干し竿って2本干すところがありますがうちは入居時から1本しかなかったのですがみなさんのお宅は何本ありますか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる