クレストグランディオ横浜にお住まいの皆さん
1081:
住民さんA
[2009-05-21 10:43:00]
|
||
1082:
マンション住民さん
[2009-05-22 10:55:00]
私も幼稚園ママさんたち見かけたことありますが、最近はベンチの所に移動しているようですよ。
家の前というか通路の分岐のところですかね。家の前でなくもう少し植え込み側、駐輪場のあたりだったらまだよかったのにね。 ロクゴーの跡地またサミットなんですか?!ライフというウワサは・・・?? |
||
1083:
住民さんA
[2009-05-22 12:53:00]
OKじゃないなら、サミットでもライフでももうどっちでもいい。
|
||
1084:
ナナシ
[2009-05-27 00:16:00]
関係ないですがこのマンションは欠陥だらけですね 壁は薄いしネット環境においてわUPnPも無いですしいたる所の設計も脆そうだし、、、
|
||
1085:
マンション住民さん
[2009-05-27 00:44:00]
>1084 そうですね… 気に入らないのならお引越しされてはいかがですか?
|
||
1086:
1084へ
[2009-05-27 07:29:00]
どうでもいいけど読み辛いから改行くらいしっかりやれよ。
それでアナタは何が言いたいの? 1085さんが言うように嫌なら出ればいいし、出れないならここを選んだあんたが悪い・・・ うちはここで満足してるから (^^)/ |
||
1087:
住民さんA
[2009-05-27 07:51:00]
PnPって何?
|
||
1088:
住民
[2009-05-27 10:10:00]
バルコニーで喫煙すんのやめろよ。
自分の部屋は汚さず、他人の肺は汚すのか? 犯罪者と同等だな。 |
||
1089:
匿名さん
[2009-05-27 10:45:00]
まだベランダで喫煙されてる方がいるのですね?またベランダの喫煙問題で揉めそうですね
|
||
1093:
マンション住民さん
[2009-06-05 01:28:00]
朝、幼稚園児を見送るママさん達にお願いがあります。おしゃべりの声デカスギ。機械式駐車場の出入り口は、天井が低く音が反響して大きく聞こえる。朝だから、大きな声でしゃべってもいいと思ってるようで、傍に住んでいる住人の事、少しは考えてよ。何十分も毎朝聞きたくないよ、おしゃべりに子供の泣く声。ボリューム低めでお願いします。
|
||
|
||
1100:
入居前さん
[2009-06-07 18:35:00]
まぁまぁ、落ち着いて。ムキになっちゃだめよ。
|
||
1101:
マンション住民さん
[2009-06-07 19:20:00]
ママ同士での情報交換とかはあるだろうけど、毎朝あそこでしゃべってるのは・・・ねえ。通りすぎる時に挨拶もナシ。よける訳でもなし。
通りすぎるこっちが気を使ってしまいます。 それじゃあ悪く言われてもしょうがないよ。 よく毎日何十分もしゃべる事があるな~と関心してしまいます。 そういうママさんたちがいるから、他のママさん達も同類に見られちゃうんだから。 |
||
1102:
住民さんA
[2009-06-07 19:39:00]
書き込みが増えたと思ったらまたこれか…。
くだらん。 ここに苦情や愚痴書いたってしょうがないって何度も言ってるだろ! |
||
1104:
マンション住民さん
[2009-06-08 22:36:00]
「イヤなら引っ越せ」
なんて発言してたら、全然改善されないのでは? 臭いものにはフタをしろ的なイメージです。 見て見ぬフリしてればいいってコトなんでしょうかね? グチっていうよりも、直接本人には言いづらいけど・・とか、 こんなことが気になってるのは自分だけなのかな?って思ったことをココに書き込むのは 他の住人の意見も聞ける良い機会だと思うのですが。 実際我が家はブライトコートなので北側は駐車場の出入でしか使用せず 北側でたむろしている主婦たちのことは全く関係が無い話って気もしますが 「そんなこともあるんだ~こういうことで悩んでいる人もいるんだ~」って知る良い機会です。 |
||
1105:
住民さんA
[2009-06-09 12:06:00]
>1103
ここのマンションかなり売りにでているけど買い手なし。 |
||
1106:
住民さんB
[2009-06-09 19:06:00]
今日、新鶴見公園で7月から放送の救命病棟の撮影をしていましたね。
友達と午前中から見てましたが、江口洋介さんと松嶋奈々子さん、すごく素敵でしたよ~ 3才の娘に優しい笑顔で手を振ってもらい、ますます大ファンになりました。 |
||
1107:
マンション住民さん
[2009-06-10 07:30:00]
えぇー、本当ですか!そんな近くで撮影があったとは!
見たかった!! |
||
1108:
住民A
[2009-06-10 10:15:00]
どなたか駐車場を二台使われてる方いますか
|
||
1109:
住民さんB
[2009-06-11 17:48:00]
今日の17時過ぎぐらいに子供のスゴい泣き声が。。。
しかも自転車の荷台に乗せたままで泣かせておいて、親はいないし。。。 子供が荷台で暴れていて、いつそのまま自転車が転倒するか、泣き声はうるさいし、 しかも自転車は置いてはいけない所に置いてあるし。。 子供の声って響くからうるさくて仕方ない!! |
||
1110:
住民さん
[2009-06-12 07:11:00]
え~??全然知らなかった!!
それって虐待の一種だったりするんじゃないの?? |
||
1111:
住民さんA
[2009-06-12 07:42:00]
子供っていくつか知らないけど、
そういう場合は、管理人に言いに行ったらどうですか? 「小さな子供一人が置き去りにされて大変なことになってるんですけど!!」と。 いずれにしても、ここで文句言っても解決にならないですよ。 |
||
1112:
マンション住民さん
[2009-06-14 00:23:00]
今時のママさん、自分中心だから、私の教育です。でかたずけるよ。注意しようものなら、ものすごい反論だから。子供を理由にするな
|
||
1113:
住民
[2009-06-14 08:56:00]
最近託児所が開放されたから夕方の託児所前はママさん達と子供ですごいね
別に話すのはいいけど通路での立ち話しはやめてほしいな 言葉は悪いけど邪魔 |
||
1114:
マンション住民さん
[2009-06-17 22:35:00]
この辺で、アウトドアグッズが充実しているお店を知りませんか?
近くのHOMESは、あまりにも品揃えが悪すぎで・・・ 探しているのはテントや寝袋など、キャンプグッズが充実しているお店です。 どなたかご存知の方、情報いただけたらありがたいです。 |
||
1115:
住人
[2009-06-17 23:16:00]
それなら、トレッサの北棟にあるゼビオスポーツかな。
|
||
1116:
マンション住民さん
[2009-06-17 23:26:00]
スポーツ用品やレジャー用品は、市電通りにあるdepoがいいです。車で行くなら、尻手駅を越えて、浜川崎方面に右折。まーすぐ行くと、元木町病院を過ぎ、エスパが見えたらその隣です。あと、鶴見駅のオリンピックは安いです。
|
||
1117:
引越前さん
[2009-06-17 23:31:00]
5年間住むと、その後、管理費が高くなるって本当ですか?うちはこれ以上高くなると、何千円かで3万円超えてしまいます。
|
||
1118:
マンション住民さん
[2009-06-18 19:38:00]
アウトドアグッズのお店情報ありがとうございます!
なるほど、そういえばトレッサにありましたね。 エスパの隣はスポーツデポだと思っていたのですがアウトドア用品もあるんですね。 週末に行ってみようと思います。ありがとうございました。 |
||
1120:
マンション住民さん
[2009-06-19 02:34:00]
>1119さんへ
うわっ、よくわかります。 ウチもしょっちゅう思ってます。 あと、エレベーターホールでの話し声もかなり響きます。 それから週末でのんびり寝坊したいのに朝8時前から子供がギャーギャー泣いてて むちゃくちゃ腹立たしい時がある。 通路やエレベーターホールは共用部分であって自宅ではないので 集合住宅であることを理解して生活して欲しいものです。 |
||
1121:
住民さんE
[2009-06-19 07:07:00]
まぁ子供泣くのは仕方ないかも。
小さい子は泣くなと言っても泣いちゃう時ある。 これだけ世帯が多いと毎回同じ子のわけないし。 立ち話は自分ちのドア付近や通路側だとすごい聞こえるよね。 掃除の人の声も良く聞こえるもん。 私は長時間うるさいと感じるときはベランダ側に移動してる。 |
||
1122:
マンション住民さん
[2009-06-19 11:00:00]
階段が近い人だけかもしれませんが
外階段の足音も響きませんか? ものすごい勢いで走り降りたり 数段、飛び降りたり 女性のヒールの音も。 朝でエレベーターがなかなか来ないから、とか 言い分はあると思いますが 毎日のことだし、具合が悪い時はたまらない。 |
||
1124:
住民
[2009-06-19 19:38:00]
悪口じゃないでしょうに。
不平不満や愚痴を書いても仕方がないという人もいるけれど、管理会社へ言っても改善してもらえないなら ここへ書くのもアリだと思いますが。 実際にうちでは近隣の方がバルコニー喫煙をしていて、関係を悪化したくないので我慢してたのですが ここに話題が出てからは、換気扇の下で吸っているようです。 リビング側の窓から煙草の臭いがしなくなり安心しました。 以外とここを見てる住人が多いってこと? これからの時期は窓を開ける機会が多いので、色々と気遣いが必要になりますね。 |
||
1125:
住民
[2009-06-19 20:04:00]
それから1119さんが言う子供を泣かすなと言うのは、1121さんが言うのとは
意味が違うような・・・ 子供が泣きわめいているのに親が先に歩いて行ってしまうケースはどこでも目にします。 そういう時に子供を抱っこしたり、話を聞いてあげたりすれば少しは子供も落ち着きますよね。 甘やかさない主義だとか、その時の親の気持ちに余裕がなかったりと様々ありますが・・・ でもこれだけの大規模マンションだし、色々な仕事のスタイルを持つ方がいると思うので、 早朝から子供を騒がせるのは、少し配慮が足りないかなとは思います。 |
||
1126:
住人
[2009-06-20 02:29:00]
1119さん
気持ちは分かるが、感情的な書き方はやめた方が良い。 |
||
1127:
住人
[2009-06-20 02:56:00]
1119
お前、閑静な住宅街に引っ越したほうがいいんじゃないか? 直接言えないでくだらねー文句書き込むようなお前は、マンションの生活はむいてないよ! ってゆうか、ここで悪口書き込んでいる奴ら、 イヤなら早く引っ越せ! |
||
1128:
マンション住民さん
[2009-06-20 05:59:00]
引っ越せってまたまた脳レベルの低い住人が現れましたね~~
|
||
1129:
マンション住民さん
[2009-06-20 07:35:00]
きっと不平を書いてる人はほんの一握りで、毎回同じ人なんでしょうけど、
本当、愚痴や文句はもうやめましょうよ。 ここに書くメリットがあるようなこと言いますが、いい加減読んでうんざりして 気分悪くしてる人もいること、忘れないでください。 |
||
1130:
マンション住民さん
[2009-06-20 10:09:00]
環境改善として、管理会社を変えてみるのもありかも。友人のマンションでは、管理会社を変えてから、苦情と管理費が減ったそうです。理事会の方でこのサイト見ていたら、議題にしてほしい。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
自動車の音は気にならないが、自走式駐車場を走る原付はほんとうるさい!
そもそも住居と駐車場の間があれしかないのに、防音対策がされていないのも問題だが・・
ここのマンションはやたらと売りにでているけど、全然買い手が現れないようですね。