横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストグランディオ横浜にお住まいの皆さん」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 江ヶ崎町
  7. クレストグランディオ横浜にお住まいの皆さん
 

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2009-06-26 16:41:00
 

会員制の掲示板立ち上げました。
地域情報など書き込み、役立てましょう。

所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町358他(地番)
交通:JR東海道本線京浜東北線南武線「川崎」駅 臨港バス末吉橋・矢向外回り循環他約8分「末吉橋」バス停下車徒歩2分
    JR南武線「尻手」駅 徒歩19分

[スレ作成日時]2006-07-11 15:32:00

現在の物件
クレストグランディオ横浜
クレストグランディオ横浜
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町358他(地番)
交通:JR東海道本線京浜東北線南武線川崎駅 臨港バス末吉橋・矢向外回り循環他約8分「末吉橋」バス停下車徒歩2分
間取:4LDK+BW+WIC
専有面積:96.23m2

クレストグランディオ横浜にお住まいの皆さん

505: マンション住民さん 
[2008-04-16 07:25:00]
そうそう!!同感です!

共同廊下の手すりを雑巾がけしながらベラベラ・・・、移動中にベラベラ・・・、廊下側洋間のフェンス(?)を拭きながらベラベラ・・・。
去年の夏に窓を開けて洋間にいたら目があった!!そんなことがあってからお掃除の人たちが近くまで来たのがわかったら窓を閉めるようにしましたけどね。

それと一体何人いるの??
廊下で会えば「こんにちわ」と言ってくれるけど、ほとんど2人以上で行動しているみたいだから喋りっぱなし。掃除してもらってるから文句は言いたくないけど、お喋りは何とかしてほしいですね!
506: マンション住民さん 
[2008-04-16 08:15:00]
私は動物の糞をどうにかしてほしい。

何日前にサブエントランス側のエレベーターに乗ったら、汚物臭かった。
一階に下りると廊下には一定のパターンで茶色い跡が。最悪です。

こんな調子が続くようであれば動物を飼うのはやめていただきたいです。
507: 入居済みさん 
[2008-04-16 10:01:00]
飼い主の会、一体どうなっているんですか?!
ちゃんと活動・話し合い等行っているんですか?!
平然と、当たり前のように共同廊下を歩かせている飼い主!!!!!
飼い主も悪びれる様子もなく。
単純な規則も守れない飼い主は、犬を飼う資格なし!!!
しっかりしてよ!!!!!!あと、ウィンドコートエレベーターホールにまたまたタバコの吸殻が落ちていました!
消したら家まで吸殻は持って帰れ!!
508: 住民さんD 
[2008-04-16 11:05:00]
管理費の事が話題になっているので調べてみましたが、日常清掃業務費(平日6名6時間、土曜6名4時間、日曜2名2時間)で年間17,400,000かかっています。すごい金額ですね。
削減できるところはしていきたいですね。
ちなみに管理委託費とやらは、年間84,420,000です。管理会社変えたら大幅に安くなるんでしょうね。別に今の管理会社に満足していないんだから!
懇親会では宅配ピザですか。宅配ピザなんて何年も食べてないな〜。うちではせいぜいサミットで冷凍ピザですかね。管理費返してもらって上寿司でも食べたいな〜。
509: マンション住民さん 
[2008-04-16 11:38:00]
ここの清掃作業員って楽しそうで楽チンそう。
掃除の時は二人組みとかグループ活動で、同年代だしお話もはずんじゃうね。
給料も良さそうだし、私もあの年代になったらここの清掃員として働きたいわ。

それより清掃員の人、何人か自転車で通勤してるけど、マンション前のガードレールに停めるのはやめて欲しい。マンション敷地内じゃないから文句言えないけど、外観が悪くなる。
510: マンション住民さん 
[2008-04-16 12:09:00]
日常清掃業務費の給料って結局安いでしょ。
管理会社、清掃員で6:4の比率くらいじゃない?
計算すると年収で116万ってとこですか。
直接清掃員と契約すれば1740万の半分くらいには
抑えることが出来るんじゃないかな。
511: 住民さんA 
[2008-04-17 00:23:00]
管理会社変えよう。

掃除のおばちゃんたちは悪くない。おそらく人として普通の行動。
指導しない管理会社が悪い。
512: マンション住民さん 
[2008-04-17 09:43:00]
託児所についても・・・

使わないんじゃなくて、料金が高すぎて使えない。
ずーっと誰も利用していない託児室についても、理事会や管理会社はもう少し関心を持ってほしい。
513: エバン 
[2008-04-17 22:17:00]
管理費のこと、託児所のこと、すべて総会の日に、理事長に聞くべきだと思う。2年間、立候補してまで続けたのだから、何かを知っていると思し、大きな事は、何一つ決められなかったのだから・・・それから、理事長と同じで、2年間理事をやった人たちにも、その真意を話してもらいたい。人は、わざわざ面倒なことに、立候補するだろうか?楽しいことや得をする事があったのでは?疑問が残るばかりだ。
514: 住民さんA 
[2008-04-17 23:46:00]
楽しいことや得をする事:月に一度、管理会社からの接待&交通費
515: 入居済みさん 
[2008-04-18 10:08:00]
理事役員やっていると、年間いくらかの報酬が貰えるって聞いたよ!
このマンションは知らないけど、一般的に
理事長・・・5万円
副理事長・・・3万円
その他役員・・・1〜2万円    とか・・・。(正しい金額は不明だけどね!)

実際に報酬を貰っているとしたら、こんなおいしい話ないでしょ?
そりゃ面倒でも立候補するんじゃない??
この分だって、うちらの管理費から出てるんじゃないのかね??

そのくせ、1つも決めることができない・・・。
管理費支払わなくていいんだったら17,000円も払いたくないよ!
516: 住民さんA 
[2008-04-18 11:44:00]
重要なのは管理費払いたくないとかそういう事じゃなくて、どのように使っているのかってことでしょう?もし本当に報酬が出ているのだとしたら、いくら出ているのか、その金額はどのように決めたのか、その辺をはっきりしていただく、それだけでしょう。噂とか事実確認の出来ていない段階で、大袈裟なヘンテコな噂をたてるのはどうかと思いますが。

 何一つ決められないとかうぜぇ事言ってるんだったら、おめぇが立候補してやれよ、って感じですが。

 ご面倒な事を立候補までしてやってくれているのだから、少しは感謝するべきだと私は思います。

 懇親会について思いっきり叩きまくってますが、なかなかマンション内で交流のない中、私は良い企画だと評価しています。ただちょっと羽目を外しすぎたのかなとも感じますが。広く見ればよかったんじゃないですか。

 予算について今回の総会は大いに盛り上がる事期待します。ここまで盛り上がったのだから。
517: 住民さんA 
[2008-04-18 18:26:00]
と、関係者が一生懸命弁明しています。
518: 入居済みさん 
[2008-04-18 18:53:00]
理事会やってる人がなに言ってもねぇ・・・。
519: 住民さんA 
[2008-04-18 19:22:00]
報酬は管理費から出るわけではなく、管理会社から出る
520: 住民さんD 
[2008-04-18 20:51:00]
総会の時にはいろいろな質問が理事長にいくことでしょう。
きちんと答えられないと恥かきますよ!
懇親会だけじゃないからね!
それにしても管理組合から出した要望書、いつになったら管理会社は実行するんだい?
「早くやらなきゃ管理会社変えるよ」くらい言えばいいのに!
報酬もらっていたら無理な話か。
そういえばこの管理会社、前代未聞の怪文書騒ぎおこしているし。管理会社も総会は大変だ。
521: 住民M 
[2008-04-18 21:00:00]
いったい何なんですか、これは・・・
何だか皆さんすごく偉そうで、ビックリです。
役員さんは、仕事しながら休みの日に集まって理事会開いて、
管理組合のために自分達の時間を割いているんですよ。
ヒマな専業主婦ばかりじゃないんだから、管理組合のことばかりに専念するわけにもいかないでしょうし。
自分が役員になった時、全住民から何の不満も出ない立派な理事会にする自信があるんでしょうか。
522: 住民さんC 
[2008-04-18 22:00:00]
この掲示板を見る限りでは、不満タラタラですなあ。
今年の総会は役員選挙がメインイベントです。楽しみですね。
どれだけの人がどれほどの理想と公約を抱えて立候補するんでしょうね。
特にここでワーワー騒ぎ立てている知的程度が如何ほどであろう方々。
本当に楽しみです。
まさに、このマンションの住人たちの民度が問われることでしょう。


話は変わりまして、
掃除のおばさんにまで攻撃対象にするこの品位。何なんでしょう。
そんなに不満なら、自分で掃除やごみ置き場の清掃をすればいいのに。
一戸建てならみんな当番制で回ってきますから、
このマンションも掃除を当番制にすればいい。

なんだかレベルの低いクレーマーが多いですなあ。
こんなのが人の子の親だとしたら、とんだ迷惑。
わが子をあの小学校に入れたくなくなりますよ。
真剣に考えてしまいます。
523: 住民さんA 
[2008-04-19 00:40:00]
批判しかできないのかね。あなた方野党かって感じ。コロンブスの卵野郎が。ホント貴重な時間割いて色々やってくれてるんだろうから、少しは感謝しましょうよ。
ここで吠えてる方々は偉そうなことばっか言ってないで、ぜひ理事会に立候補してマンションの環境を良くして下さい。お願いしますわ。
524: 住民さんA 
[2008-04-19 00:59:00]
と、関係者が一生懸命反論しています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる