無垢材からも出る化学物質には、αピネン・リモネン・テレピン類があるそうです。
無垢の杉板からでも微量ですが、ホルムアルデヒドが出ています。
無垢材から化学物質が出るなんて、自然素材を使っている業者さんのHPには
書かれておりませんでしたが、本当なのでしょうか?
健康被害はあるのでしょうか?
[スレ作成日時]2009-06-07 08:17:00
無垢材からも出る化学物質って放出されるの?
932:
匿名さん
[2009-07-02 21:03:00]
|
933:
匿名さん
[2009-07-02 21:08:00]
>TVOCの10倍と言うことが確かかどうかは分かりませんが、
>例え、TVOCの10倍の濃度であっても問題ないと考えるのが普通の考え方ではないでしょうか? 普通なわけないだろ。 WHOでも、欧州でも危険だとされながら日本では問題ない?? そりゃ、お前が業者だからだろ。 施主のことも考えろ。 |
934:
購入検討中さん
[2009-07-02 21:27:00]
>ちなみに、普通の家の測定は、分解能が0.01ppmの測定なんだけどね。
そんことはない。制度の高い測定もあるし、トルエン、キシレンはppmではなくて、μg/m3で測定してくる。 それと、スタッドの集成材もあるよ。 うちはオウシュウアカマツの集成材だった。 |
935:
匿名さん
[2009-07-02 23:44:00]
あちゃー、気合い入れた無垢の家と同等の数値(むしろ無垢以上に良い?)実測値ですか…
|
936:
匿名さん
[2009-07-03 07:39:00]
↑ご苦労様。
|
937:
匿名さん
[2009-07-03 10:38:00]
無垢ネガキャンペーンもすっかり下火ですな。
|
938:
購入検討中さん
[2009-07-03 14:34:00]
もう叩く価値も無いくらいに落ちたからね・・・無垢
|
939:
匿名さん
[2009-07-03 14:52:00]
わたし、無垢を中心に扱っている工務店の営業ですが、あるお客様にココを見た上で無垢にするかどうか決めてくださいと申し上げたところ、無垢になりました。理由聞きましょうか?
|
940:
購入検討中さん
[2009-07-03 15:23:00]
別に無垢を選んで文句は言わないよ。
問題なのは無垢業者が集成材は危険です!無垢は化学物質を出さないから安全です!って嘘をついてること。 無垢からも有害化学物質が放出され、換気をしないと基準値の10倍になりますよ!ってのをきちんと伝えてから売る分には文句は言わない。 |
941:
住まいに詳しい人
[2009-07-03 15:25:00]
|
|
942:
939
[2009-07-03 17:10:00]
私の書き込みは初めてですが。
無垢中心ということで、集成材も使いますよ。 お客様に選んでもらってるだけですが、何か? |
943:
匿名さん
[2009-07-03 18:12:00]
938さん、よかったですね。一生懸命叩くだけ叩いてきた甲斐がありました。
やはり顧客は叩いても埃のでない商品を選ぶんですね。 938さんが頑張れば頑張るほど、いい材料は売れるみたいですね。 |
944:
匿名さん
[2009-07-03 21:11:00]
国産の無垢材って、グリーン材が流通してるって本当??
|
945:
匿名さん
[2009-07-03 22:35:00]
そうそう。
その調子その調子。 いいね~ 集成屋~ |
946:
匿名さん
[2009-07-04 08:28:00]
有害な化学物質出てるのは、本当でしょうか?
確かに検索したら、テルペン類はWHOでも規制されているようです。 ということは、シックハウスになる恐れもあるのでしょうか? |
947:
匿名さん
[2009-07-04 08:36:00]
946どうしたの?
もうグリーン材の話題はおしまい? テルペン類騒動は、もうすでに建材業者の工作スレってことで終ったよ。 でも、もう一度それが言いたいのなら、もういっぺんスレの最初から読んでいったいどこが疑問かに答えなさいよw |
948:
匿名さん
[2009-07-04 08:45:00]
調べてみたら、テルペン類は集成材や合板からも普通に出てるらしいよ。
なので、無垢の家に限らず、日本の殆どの家でWHOの基準値(目標値)を超えるらしいです。 普通に考えて、天然木から放出される物質が、新建材の加工製品からは出ないで、無垢の建材からだけ出ると言うのは変ですよね。 |
949:
匿名さん
[2009-07-04 11:57:00]
だから、この無垢ネガキャンペーンは動機がいかがわしいんだって。
仕掛けたのはある建設業者らしいけど、虚偽の宣伝工作が許せんので、 定期的にさらし上げにしとこうっと。 |
950:
匿名さん
[2009-07-04 13:16:00]
自然素材だから大丈夫!?
シックハウス問題をきっかけに「自然素材」を“売り”にする商品が多く紹介 されるようになりました。果たして「自然素材」なら大丈夫なのでしょうか。 自然素材だから大丈夫は危険!なのです。 自然素材である木材の問題 ・ホルムアルデヒドは木材からも放散する。 実は木材からもホルムアルデヒドやアセトアルデヒドが出ることを一般の方には知られていません。 従来から使用される木材の中には、「F☆☆☆☆」レベル以上にホルムアルデヒドを放散する種類の ものがたくさんあります。 ・木材から大量に放散するテルペン類 木材の香りや心の落ち着き効果にフィトンチッドがあります。 これは放散物質であるテルペン類によるものですが、実はここに誤解を生じています。 適度以内であることが重要なのです。過剰に放散されると有害性があることは日本では公にされてい ませんが、北欧ではすでに問題化しているのです。 ・テルペン類がホルムアルデヒドに変わる!? 木材から多量に放散されるテルペン類は、自然空気中のオゾンと反応しホルムアルデヒドに変わるこ ともすでに知られています。 産地や樹種、乾燥度によって放散料は変わりますが、木材の性質や分析データのないままの使用は、 やはり健康被害の原因になり得ることを知っておくべきです。 その他、分析してみると分かりますが、自然素材100%、化学物質は一切使用していない(無添加)こ とを謳っている自然系塗料や自然糊(接着剤)などの商品にもホルムアルデヒドやその他有害とされ る物質が基準値以上に放散されるケースが多いのも事実です。 |
951:
匿名さん
[2009-07-04 13:17:00]
室内の空気を汚しているのはホルムアルデヒドだけでしょうか?
いえいえ、すでに13物質について室内濃度の指針値が公表されています。 しかしこれだってほんの一部! 室内を汚染する化学物質の種類はとても多い――のです。 そこで”ダイエット”と同じに考えなくっちゃいけないわけ。 ホルムアルデヒドや指針値の公表されている化学物質だけじゃなく、 全部を足した”汚染度”も考えなくっちゃいけないのです。 これが総揮発性有機化合物(TVOC)っていう考え方です。 実際の室内がどのような化学物質に汚染されているのか、 そしてどんな化学物質に注意したら良いのか、 まずは詳細なデータを収集する作業が進められています。 しかしその間にも新しい家はどんどん建っていく…… そこでTVOC濃度=400μg/㎥以下という【指針値】が暫定的に用いられています。 |
はじめて知りました。