電気式床暖房を検討中です。(それ以外は考えていません)
色々なメーカーが製造していますが、どこのがおすすめですか?
[スレ作成日時]2006-12-03 23:17:00
\専門家に相談できる/
電気式床暖房だったら、どこのメーカーがよい?
2:
匿名さん
[2006-12-04 01:04:00]
|
3:
匿名さん
[2006-12-04 07:56:00]
>>02
非蓄熱式、電熱線式、主暖房で考えています。 |
4:
匿名さん
[2006-12-04 13:51:00]
おおよその暖房時間と
暖房面積は? |
5:
匿名さん
[2006-12-04 15:37:00]
電気料金の請求書を見てビックリしそうですね
|
6:
匿名さん
[2006-12-05 21:26:00]
やっぱり電気料金すごいんですかねえ・・・・
ウチは建売でしたので、JBHの床暖房が付く予定です・・・・が 先日の絶縁(かな?)性に問題ありとのことで問い合わせ中です。 200V仕様なので、ちょっとはマシかと期待してるんですが、やっぱりすごいんですかねえ? |
7:
匿名さん
[2006-12-05 22:23:00]
電気式床暖房は1日8時間利用で月の電気代が敷設面積6畳当たり7000円前後
くらいでしょうから、主暖房として使うには相当の床面積に敷設が必要でしょう。 仮にLDのみで敷設面積12畳だとしても1日12時間平均は付けるとすると 床暖房のみの電気代で2万円は最低でも覚悟したほうがよさそうです。 |
8:
匿名さん
[2006-12-05 23:42:00]
ひえーーーー!!ってな感じですねえ・・
月2万円は痛すぎます。小遣い減らされること必死です。 電気式床暖房ってどんな使いかたがベストなんでしょうかねえ・・・・ エアコンとの併用だと皆さんどの様な使い方されているんでしょうか? |
9:
匿名さん
[2006-12-06 11:26:00]
結局、書き込みがないってことは、お勧め出来る床暖房ではないのでは?
詳しいことは分からないけど、電熱線みたいなものだったら、COPは1くらい だろうし、あまり優秀な暖房器具とは言えないような・・・? 大手のJBHも、床の焦げなど製品の不具合のため、通産省から通達出てるみたいだし http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/11/22/193.html |
10:
07
[2006-12-06 11:29:00]
>>08
基本的に電気式で床暖房を主暖房に使うのであれば 深夜電力を使う蓄熱式か、熱効率のいいヒートポンプを使った 温水式しかありえないと思います。 上記2方式は1日に同じ熱量を出したとしても、1/3価格の深夜電力または COP3.0の熱効率により、非蓄熱の電熱線式に比べランニングコストが 1/3になると思います。非蓄熱電熱線式はあくまでも補助暖房で敷設面積が 少ない&運転時間が短い場合のみ採用する床暖房だと思います。 |
11:
匿名さん
[2006-12-06 15:10:00]
電気式ですのPTC?PCT?とかいう床暖房はどうですか?
|
|
12:
07
[2006-12-06 15:32:00]
PTCヒーターは、発熱体自体が温度制御できるポリマーを使用
しているため、温度の上がりすぎを自動的に調整できるため 電熱線式の中ではかなりランニングコストが抑えられるようです。 寒冷期フルパワー運転時は、通常の電熱線式とそれほど変わらないと 思いますが、中間期や一度温まったあとの定常運転時は消費電力 量を自動的に抑えてくれるのでその場合は電気代が半分程度に 抑えられるようです。 http://www.ecotech21.com/ecohax/tokutyou1.html |
13:
匿名さん
[2006-12-18 01:52:00]
7日に入居したばかりですが、『ツツミ』というメーカーのPTC床暖入れました。
一階リビング、吹き抜けありです。 温まるまでに時間はかかりますが、なかなか快適です。 電気代がどうなるかドキドキです‥。 |
14:
匿名さん
[2006-12-18 10:08:00]
|
15:
匿名さん
[2006-12-18 16:22:00]
ウチもツツミの床暖入れています。
石油ファンヒータと併用で、床暖は補助的に使用。 朝晩4時間くらいの使用で電気代4000円アップくらいです。 設定温度を高めにして暖まったらOFFと、こんな感じで使ってます。 なかなか快適ですね。 |
16:
13です。
[2007-01-30 18:30:00]
入居後一ヶ月の電気代、18000円でした。
三人家族、専業主婦なので私は昼間家にいます。 20帖のLDKに12帖の床暖入れました。 朝晩で毎日5間前後使用。 エアコン併用です。 吹き抜けありです。 年末年始は客さんがかなりきたので、使用時間は床暖、エアコンともにもう少し多かったとおもいますが、思いの他、かかっていなかったので良かったです。 今まではずっとガスファンヒーターを使っていましたが、床暖はじんわり全体が暖まるのでかなり快適です。 喉の弱い家族ですが、この時期の朝起きたときの喉のカラカラした痛みがあまりないように感じます。 ↑気のせいかもしれませんが‥。 |
17:
匿名さん
[2007-01-31 02:59:00]
>No.16
>喉の弱い家族ですが、この時期の朝起きたときの喉のカラカラした痛みが あまりないように感じます。 エアコンでも床暖でも、加湿なしで同じ室温まで上昇させたら、 室内の乾燥具合は同程度になるのでは? |
18:
匿名さん
[2007-01-31 08:25:00]
>17さん
結果としては、同程度になると思いますが・・・ 20畳の部屋をエアコンで温めるとなると、空気を直に温めるので加湿器一台では 湿度を維持するのが難しいでしょうが、床暖房の場合、急激に部屋を温めることが 出来ない反面、湿度の変化も緩やかなので加湿器一台でも、適度な湿度を維持で来ます 家は基本的に床暖房のみで過ごしていますが、冷え込みの厳しい朝、補助的にエアコンを 運転した場合、空気の質が変わるのが、体感的に分かりますし、湿度計の変化も大きいです 結局、乾燥した地域では、加湿は避けて通れないと思いますよ |
19:
匿名さん
[2007-01-31 12:35:00]
まあエアコンで空気のみを暖めた場合、20℃くらいの気温だと
肌寒いのでより温度を上げて25℃くらいにする場合が多いと思います。 その分湿度は下がるのでより乾燥するんでしょう。 |
20:
匿名さん
[2007-02-27 23:49:00]
今度新築で、トステムのPTCの床暖を20畳分入れようと思うのですが、誰かトステムの
床暖使っている方いませんか?あと値段が80万て妥当な値段なのかなー? |
21:
匿名さん
[2007-02-28 00:16:00]
>>20
20畳って敷設面積?それとも暖房面積? |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
1.蓄熱式/非蓄熱式
2.温水式/電熱線式
3.主暖房/補助暖房