一戸建て何でも質問掲示板「建売について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 建売について
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-02-02 21:36:03
 削除依頼 投稿する

いま建売を検討中なんですけど、メリット・デメリット教えて下さい。

[スレ作成日時]2012-10-29 19:27:06

 
注文住宅のオンライン相談

建売について

632: 匿名 
[2013-03-11 11:40:58]
1千万もするわけないじゃん。
もっと安いよ。
633: 匿名さん 
[2013-03-11 12:13:42]
注文も安いよ。
634: 匿名さん 
[2013-03-11 13:58:29]
>>631
>建売の大半がが30坪を越えないのは(ポーチやベランダを含めると超える)
>法規を回避する上でも非常に重要なので必然的なものになっている。といった話も聞いた。
そう。確かにかなり地方都市で土地が建売でも50坪以上確保できそうな場所でも
なぜか建坪がほぼぴったり30坪w
あと敷地に余裕があるのにグルニエでごまかす物件も多いよね。
設計図はほぼテンプレートを使い設計コストや申請書類作成コストの削減もあるだろうが
法規の理由とかもあるんだろうね。
635: 匿名さん 
[2013-03-11 18:51:30]

一戸建て住宅において、自己の居住用とするもは中間検査が必要
しない建物は床面積の合計が100m2を超えるものに対して中間検査が必要。

これは現在の建築基準法において、建売特権といえる実質建築途中の検査は一切なしという
業者大喜びの制度を利用して建てられるのが、30坪の建売住宅。

見えない場所がどうであろうと、建売は自由だ。


638: 匿名さん 
[2013-04-28 23:38:18]
建売の原価は坪25万円。
で、幾らで買うの?
640: 匿名さん 
[2013-04-29 14:21:31]
土地が6000万ね。
642: ビギナーさん 
[2013-05-02 01:41:03]
注文は自責の後悔がでかくて引きずる。
建売はいろいろ見て回って決めれるが、完璧にマッチするのがほぼない。

643: 匿名さん 
[2013-05-12 07:19:22]
タテウリもどきの注文は安いが、注文は坪60万円+10%(建築士費用)が最低ライン。
644: 匿名さん 
[2013-06-15 22:46:59]
ふどうさんやのような会社が売る建売はやめときなはれ。
645: 匿名さん 
[2013-06-17 19:43:47]
建売メインの建築会社で注文住宅を建てるのが情強。
ローコストハウスメーカーよりも安く建てられる(^O^)
646: 匿名さん 
[2013-06-17 21:32:11]
それはない。スキルが低い。
647: 匿名さん 
[2013-06-18 01:34:59]
注文ってたまにとんでもなくダサイ建物を見かける。

自分で選ぶ以上個人のセンスに左右されやすいよね。

最近建売住宅の青田買いが人気らしいね。
建てる前から契約する事にはなるけど、外壁や壁紙、窓位置や多少の間取りまで自分の要望を聞いてもらう事も可能だし
何より建築の工程を確認できるから。


648: 匿名さん 
[2013-06-18 08:04:03]
>建てる前から契約する事にはなるけど、外壁や壁紙、窓位置や多少の間取りまで自分の要望を聞いてもらう事も可能だし

そうしたら注文と同じくダサくなるんじゃない?
649: サラリーマンさん 
[2013-06-18 08:24:00]
注文は時間がかかりすぎる。欲しいと思ってから半年以上が普通だろう。土地探しが手間取ったら1年以上だ。その時間がもったいない。どうせ注文でいろいろなこだわりを入れても、満足する事もあれば、違ったと後悔する事もある。そう考えて効率を重視すると、建て売りか賃貸でよい。
650: 買い換え検討中 
[2013-06-19 12:41:08]
建売買うなら、その工務店や建設業者が今現在建てている物件を何件か見て回るべきです。
それもこっそり、期間帯を分けて。

大工や関わる業者の質を見極めることが最重要だと思います。

いくらパンフレットにいいことが書かれていても、施工している現場の人たちの態度や質が、もしひどければいい建物にはなりません。
見極め方として、現場が汚いとか、声を荒げているとか?路駐しているとか?夜遅くまで仕事しているとか?近隣住民から嫌がられている現場とかから分かるでしょう。

まあ、いくらでも物件はあるのですから、ゆっくり慌てず選んだほうがいいでしょう。
個人的には、増税後の方が値引き幅が大きくなり、大工や現場仕事が減り、大事に一件一件建設してくれる様な気がします。
651: 匿名さん 
[2013-06-19 20:08:23]
649
価値観では?
何言った所で、欲しくても注文買えない奴は建て売り買うしか選択肢が無いわけだし
652: 匿名 
[2013-06-20 15:06:12]
ある土地が建築条件付きで、2980万円で売り出されていた
結局売れず、建売で3980万円で売り出していた
ということは、建物代1000万円!
これから利益差し引いたら、いくらの建物なんだと素朴に疑問を持ちました
653: 購入経験者さん 
[2013-06-22 07:40:51]
土地を買い叩いたに決まってる。
土地が2000万、上物1500万、利益500万ってところじゃないかな。
654: 匿名さん 
[2013-06-22 08:56:40]
それはない。上物に1500万もかけない。1000万もかけない。
あと、建売業者は土地を買い叩かない。
土地が相場より少々高くなっても買う。
土地が高くても上物安く建てれば売れるからね。
だから、普通の不動産屋はパワービルダーという建売業者に中々競り勝てない。
655: 匿名さん 
[2013-06-22 22:50:55]
坪20万円の家を坪60万で売るのが建売。
656: 購入経験者さん 
[2013-06-23 10:23:21]
654さんの言われるとおりだな。
土地の販売価格は決まっているから、上モノで調整している可能大!

土地も大事だけど、上モノの特に見えない木材や基礎、そしてやねや外壁の材料の質がどうなのか?見極めないと、
相場より安いのは意味があるだろうな!
657: 匿名 
[2013-06-23 10:26:10]
655さんの意見だと、利益坪40万かい?
これを知ったら、買う気失せるな><
658: 匿名さん 
[2013-06-23 11:25:40]
売れ無い時に坪30~40に値下げする。
659: 匿名さん 
[2013-06-23 13:53:55]
ただ、建売業者がボロ儲けしているかっていうと、そうでも無いだろうな。
銀行から高い金利で融資を受けて、売れ残ったら金利を払い続けなくてはならない上に、
次の融資が受けられなくて、事業を継続できなくなる。

例えば12000万円で地主から買った土地を、造成して、6軒に分筆して、造成費用、地盤改良費用が1000万円とする、

これに一軒800万円で上物を建てて、4000万円で売るとする。
6軒分譲して、全部売れれば、4000×6-12000-1000-800×6=6200万円
しかし、2軒旗竿とかで中々売れなかったりして、
値下げすることになったり、金利の負担がかさむと辛いだろうね。
660: 匿名さん 
[2013-06-23 18:57:15]
8000万で買った土地を5等分して、1600万その上に800万で家を立てる。それを3500万で売る。1件当たり1000万の儲け。
その他にオプションや仲介手数料で儲ける。
もう、たまりません。
661: 匿名さん 
[2013-06-23 21:12:12]
土地価格を相場で考えると、儲けはすべて住宅に転嫁されている。
1000万の家を2000万で買う、それが建売です。
建築条件付きも同じことです
662: 匿名さん 
[2013-06-26 15:33:23]
同じ土地で家を買うとすると、建売りと注文住宅では1000万円は違う。
注文住宅で建てるのは、土地持ちか経済観念のない人だろう。
663: 匿名 
[2013-06-26 16:47:18]
>>662
それは違うな。購入者がどんな施工したかを見れているのが、注文住宅!
どんな建て方をしたのかわからないのが、建売!
職人の気合の入れ方もかなり変わるのでは?

あと、最近見た建売現場では、タバコをぷかぷか吸っていたな。
注文でもあるのかもしれないが、もうお客様の土地で建てているんだとか、木材がある現場では火の元を立てないというのが、常識に感じるな。
建設会社、工務店、不動産などが、現場に禁煙を徹底させるべきでは?
664: 匿名さん 
[2013-06-26 17:47:18]
建物外部で吸う分にはいいんじゃない。そこまで言いだすと職人いなくなるよ。業界的に吸う人間多いから。もちろん同じ腕なら吸わないに越したことは無いけど。
665: 匿名さん 
[2013-06-26 18:30:48]
>>663
それなら建築中の物件を買えば良いじゃない。
更地の段階から売りに出してる建売りもあるよ。
666: 匿名 
[2013-06-26 18:39:30]
建て売りの最大のメリットって現物が確認できることだと思うけど。
667: 匿名さん 
[2013-06-27 01:08:29]
竣工後はそうかもしれないが、施工中の現場は通常ほとんど見れないのでは。売り建てで張り付きでもしない限り。
668: 匿名 
[2013-06-27 11:02:30]
あ、>666の現物って、完成後の姿ってことです。
注文だと、出来上がったらイメージと違ってた、ということがあるので。
669: 匿名さん 
[2013-06-30 07:44:49]
建売り会社は同じ仕様、間取りの家をあちこちで建ててるから、
竣工前でも、イメージつきやすいだろう。
注文住宅は博打。パソコンでこんな感じになりますって
見せてくれるけど、完成するまで実際のところはよくわからない。
2、3千万もかけて博打をする気にはなれない。
670: 匿名さん 
[2013-06-30 17:53:18]
建て売りの青田売りなら建築途中が見られる。
売り建ては、購入者が施主だから絶大な権限がある。
変な家を作ろうものなら、建築の中止ができる。
671: 購入検討中さん 
[2013-07-01 12:29:42]
建売より、どう見ても注文住宅(ハウスメーカーも含む)の方が、建築途中を注視されたり現場監督の細かさが違うでしょうな。
あと、タバコはもう禁煙が世の中の常識でしょ。
職人が変わらなければ、ならないことですよ。
木を扱うわけだから、室内外で吸うのはNG。火気厳禁ですよ。
あと、建売は大げさに言えば現場近辺を散歩している人すら購入対象者なのだから、タバコ吸っている姿はいい印象を受けないでしょう。
まあ、職人を監督する建設会社、工務店や不動産やの質が問われているのでしょう。
お客さんは結構こういうの見ていると思います。
672: 匿名さん 
[2013-07-01 12:58:58]
そこまで煙草を嫌うのはもはや病気だな。
別に吸いながら仕事をする訳ではないし、吸殻はちゃんと処分すれば良いだろ。
そこまで神経質だとコンビニの隣りとかには住めないな。
673: 匿名さん 
[2013-07-01 14:01:03]
仕事中(勤務時間中)に煙草を吸っていたら、印象は良い?悪い?何も変わらない?
吸っていなかったら、良い?悪い?変わらない?
総合的に見たら、吸うより吸わない方が良いでしょ。

それよりも、
吸いながら(極端に言えばくわえ煙草で)仕事をしているんじゃないか、吸殻の処分が適切でないんじゃないか、って思ってしまう。見たわけじゃないけどね。
昔、今よりも煙草に寛容だった頃はそうだったからね。
674: 匿名さん 
[2013-07-01 21:52:51]
数年前に大手で建てたけど、
hm曰わく、現場は禁煙。
家に匂いが付くから、現場には灰皿も置かない、
職人さんには休憩時間だとしても自分の車の中で吸うよう指導してるとのことだったけど、
いざ、建築中に見に行ったら、家の中に吸い殻が入った空き缶があるし、実際咥えタバコの職人も見かけた。
その日はhmの担当者を伴わず勝手に行ったからなのか、まあ、hmが指導しても現場はこんなもんだよなーっと思ったよ。
そもそもそう言った人に縛られるのが嫌いは人達が多そうだし、は偏見か?
但し、現場で施主に対しても挨拶してくださったり、禁煙のマナーも良い職人さんは腕も確かだった印象。
煙草見付かったと、バツが悪そうにそそくさと隠れるような方が担当した箇所に限ってミスが多かったりするから、
どっちが必要とされる人材かは言わずもがなですかね。
675: 匿名さん 
[2013-07-01 22:28:04]
大手の方がたばこのマナーを守れない職人が多いんですね。しかも腕が悪いなんて残念ですね。
676: 物件比較中さん 
[2013-07-03 05:47:06]
タバコは今の時代吸わないのが当たり前の時代。
職人だから許される時代は終わったと思います。
購入前だるが、あくまでも人の土地で建築させてもらっていると思えば、答えは自ずとわかります。

タバコの件はわからないが、大手ハウスメーカーがいいのは違法建築をしないとか、誘導員をしっかり配置したり、路駐がないとか、近所にしっかり職人や業者が挨拶するなど、当たり前のレベルが高いことが多いことです。
677: 匿名さん 
[2013-07-03 06:06:24]
大阪府の職員でも禁煙でもめてるし、刺青の職員が結構いるんだから、煙草ぐらいでガタガタ言う方が神経質なんだよ!
678: 匿名さん 
[2013-07-03 07:32:10]
>676
え?住友林業も違法建築を何年もしていたし積水ハウスは一級建築士が免許偽造の素人さんだったし大手だから安心なわけではないよ。
大手のいいところは予算をたくさん出して家を建てた満足感、高い耐震を保ちながらローコストより窓が大きくとれる。デメリットはユニットは間取りに制限がある、もし不具合があった場合、軽度ならすぐに補修してもらえるが裁判になるような欠陥の場合は絶対に勝てない。
679: 匿名 
[2013-07-03 13:09:53]
>678これって、議論をすり替えているのでは?
大手は数え切れないほど物件件数と支店を抱えているのだから、比率的から行けばほとんどないということでは?
逆に中小なら、どうなのか?教えてください?

>677大阪市でもあるなら? 世界的に見れば当たり前の流れなのだから、粛々と職場である現場禁煙をすすめるしかない。
680: 匿名さん 
[2013-07-03 13:19:24]
煙草『ぐらい』って程度のものなら無くても困らないだろうに。
681: 匿名 
[2013-07-06 16:53:14]
現場で、プカプカ吸っていたら
誰がみても悪い印象だな。
建て売りこそ、建設過程から見ないで購入できるひとが羨ましい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:建売について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる