建売について
271:
匿名さん
[2012-11-26 23:57:43]
|
272:
物件比較中さん
[2012-11-27 07:35:03]
某HMの営業の意見では、「今のご時世、建て売りは価格が勝負だから、売り出し時に見えないところで如何に安く仕上げて、売り出し価格を下げられるかがポイントになる。注文住宅なら別だが。」とのこと。建て売りは地盤、基礎、建材など、かなりあやしいと思うべきである。実際、かなり安いから、無理して建てている。
|
273:
匿名
[2012-11-27 09:15:44]
これって注文の営業さんだやね?
|
274:
匿名さん
[2012-11-27 09:37:02]
私は前に建売買いました。24棟建てるのに、3社で競争したようです。
競争した内容は価格ですね。 外見は綺麗なのであまり気にせず立地条件などで買いましたが、住んでいて不具合があったので調べた結果上記の事がわかりました。 しかし建てた会社が倒産し、あとの業者が引き継いでいるわけですが、引き継ぐ前の物件についての苦情はうちでは受けられないと言われ何も対応してもらえませんでした。 都内では家は建売の方が主流かと思うので、それは否定しませんが建売ではなく売建がいいと思います。 値段は建売並だし間取りも選べる。施工も不良箇所の指摘ぐらい出来るでしょう。 |
275:
匿名
[2012-11-27 12:25:48]
胴縁抜かれてもビスケチられても大臣認定取り消されても経歴詐称の建築士法違反があっても大地震で連続全壊認定しても
ハウスメーカー愛なんてすばらしすぎる |
276:
匿名
[2012-11-27 18:00:35]
|
277:
匿名さん
[2012-11-27 18:56:04]
274さん
多分、建てる前に買って建築の様子を見たほうが良いということだと思いますが、売建てだと違法ですよ。建築確認申請をしていなければ売り出してはいけないことになっています 建築条件付なら別ですけどね |
278:
匿名さん
[2012-11-27 19:13:51]
そうなんですか?知らなかったです。
不具合は水周りですね。 トイレの水がつまる、お風呂の排水溝から異臭がする。 掃除がいけないかと思い、一生懸命やったんですが異臭は解決せず、ある日家の前のマンホールのチェックに市の業者が来てマンホール内にけむりを入れる検査をしたんですが、お風呂とキッチンの排水口からけむりがでてきました。 一緒に建てられた他の家からも同じように出たらしく、みんな驚いて外にでてきました。 市の業者さんが言うにはトラップがキチンと施工されていればけむりが家に逆流することはないそうです。 あとは音ですね。昼でも隣の2階で歩いている音が自分の家の2階の音みたいに聞こえました。 結露もすごいし、庭の木も水道菅の横に植えられていて危なかったです。 あとは雨どいの割れがありました。 雨どいだけは買う前に気づいて直してから入居という約束で、業者が直しにきたけどすぐにまた水が漏れてくるようになりました。 異臭はみに行く時は事前に雨戸も窓も開けて、営業さんが案内してくれたのでわからなかったのかもしれません。 もっと慎重にみれば良かったです。 |
280:
匿名さん
[2012-11-27 23:54:32]
|
281:
匿名さん
[2012-11-28 10:20:38]
>279
おお勉強になった。そういえばうちも窓の大きさが大きく変更になったな |
|
282:
匿名さん
[2012-11-28 12:12:43]
建て売りも捨てたもんじゃないのがいろいろあるよ。
|
283:
匿名
[2012-11-28 12:24:22]
売建のほうがたしかに間取りや外観など
選べるから普通の建売よりはいいよね! |
284:
匿名さん
[2012-11-28 12:28:10]
277さん
建売を売る予定のところで間取りとか変更して建てられると不動産やが言ってましたが、建築条件付きだったのかなぁ? |
285:
匿名さん
[2012-11-28 14:43:07]
売り建てと言うやつです。少しましですが値段が吊り上がるリスクもあります。
|
286:
匿名さん
[2012-11-28 20:49:15]
結構どこも注文やってるからそういうとこが売建を販売してればローコストのとこと変わらないんじゃない?
|
287:
匿名さん
[2012-11-28 21:20:03]
建売屋の注文なんてw
|
288:
匿名さん
[2012-11-28 23:19:41]
便乗質問です
いろいろなトコで売り出してるけど、どこの建て売りがオススメ? |
289:
匿名さん
[2012-11-28 23:30:15]
信用できるかどうかを判断。
|
290:
匿名さん
[2012-11-29 23:08:51]
建て売りでも時間かけてちゃんと造るトコととにかく急ぎで造るトコがあるから質が違うよね。
時間かけてちゃんと造るほうが基礎とかもしっかりしてるよ。 |
291:
匿名
[2012-11-30 00:28:41]
本当に時間を立てると建売は商売にならない。回転商売。
売建がましなのは売れる算段が付いてから建てるから。 |
292:
匿名
[2012-11-30 04:20:02]
>290
時間をかけて建売を建てるとかあり得ない たまにそういう現場はあるけど職人の都合がつかなくてほったらかしになってるだけ 業者は同じ行程の作業をまとめてやった方が単価が安くなるから それを「丁寧に建ててる」とか思ったのならかなりめでたい |
293:
匿名さん
[2012-11-30 06:11:43]
注文住宅建ててる現場があったけど、注文も建つの速いよね。
こないだ基礎打ったばかりなのにもう外観仕上がってた。 |
294:
匿名
[2012-11-30 10:12:51]
うちは遅いです・・・頑張っていただいてますが可也ずれ込んでます。
|
295:
匿名さん
[2012-11-30 12:20:43]
>293
こないだと言われても早いのか遅いのかわからんよ。 |
296:
匿名さん
[2012-11-30 12:20:46]
注文で建てた知人が言っていたのですが建てたHMは注文も建て売りも販売しているけど、建てる期間は注文も建て売りも同じだと言っていました。
結局コストを考えると注文も建て売りも仕様は似たり寄ったり状態みたいです。 ちなみに一条です。 |
297:
匿名さん
[2012-11-30 12:59:19]
そりゃそうだよ。
注文で建てた家の間取りなんかをそのまんま建て売りに流用したりしてんだもん。 |
298:
匿名
[2012-11-30 14:56:30]
よくわかりませんが、大抵建売のサイズなんて決まってるのではないのですか。大体30坪か、いいとこ35坪か、40坪超えるようなのとか見たことないのですが。
|
299:
匿名
[2012-11-30 17:27:08]
よくわかりませんが、注文住宅は40坪よりでかいのですか?
|
300:
匿名
[2012-11-30 22:56:39]
40坪超える家も当然多いのではないのですか?建売だと自ずと上限があるように思いますが。
|
301:
匿名さん
[2012-12-01 01:44:07]
家の建てるスピードについて、主観。
今の家は建てるのは早いよ。基礎終わったら、上棟でしょう。上棟は応援の大工が来て、クレーン使って、1日で仕上げる。 クレーンが使えない場合は、人海戦術。1日、2日で終わるみたいです。うちは、1,2日で終わった。 できたら、天気が良いうちに周りをかこみたいよね。 家をゆっくり建てるのは、良いことでもない。基礎コンクリートをゆっくり仕上げることは、大事である。 基礎は、大工は仕事しないので、注文は、基礎の期間を指定すると、その間は放置してくれます。その後、上棟になります。 上棟すると早いです。問題なければ、2ヶ月程度で建ちます。上棟時は10人近くいた大工も。日々だと2,3人くらいでしょう。その日の仕事にあわせて、現場にきます。並行して設備をいれます。施主が、設備の内容を決定してないと注文が遅れて、家の建つのが遅くなります。 また、他の現場が忙しいときは、自分のとこの大工が引き抜かれます。ただし、引渡し日を設定しているので、その日まで は渡してくれるでしょう。 怖いのは、期日が少なくなり、いそいで雑になるのが怖いです。引渡し日の1、2週間前とかに終わっていれば問題ないでしょう。 引渡しの2,3もしくは、前日まで仕事をしていた家は危ないです。 |
302:
匿名さん
[2012-12-01 09:50:51]
周辺の建売の建て方、養生の仕方などを見ていると、怖くて買えない。
施主がいるっていうことは重要なんだと思う。 |
303:
匿名さん
[2012-12-03 22:43:51]
301さんの説明最高っす!
参考になりますぅ~! |
304:
匿名さん
[2012-12-04 20:26:58]
うちは注文で建てたけど、予算の関係で結構ショボくなってしまった・・・
いまになってみれば建売でも良かったの かなって思える。 |
305:
匿名
[2012-12-05 00:04:47]
で、建売で失敗してたら
注文にすれば良かったのかなと 思うのでは? |
306:
匿名さん
[2012-12-05 09:13:24]
ないでしょう!
要するに予算がないって事での話でしょ? だったら両方同じような仕様になっちゃうから諦めつくでしょ? |
307:
匿名さん
[2012-12-05 09:18:21]
それはどちらを選んでも失敗する予算だという事ですね。
|
308:
匿名さん
[2012-12-05 12:46:50]
そういう事だな。
最近は、注文住宅もコストカットが厳しいから出来上がりはまちまちだな。 大手もやる時代だからな。 |
309:
匿名さん
[2012-12-05 19:39:15]
建売も不安ですけど
大手は多くのマージンが乗せられていて高いだけですね |
310:
匿名さん
[2012-12-06 01:22:30]
301です。
注文の場合は、広告費、マージンを考えて、信頼する工務店で施工するのが、ベストでは? うちは、小さい工務店だったので、社長と直接交渉出来た。あまり、こだわりが無かったが、話を聞くと、部屋のドア1枚づつ選べるので、プラモとか好きな人にはたまらないでしょう。風呂、キッチン、クロス、ドア、トイレ、洗面、窓、コンセントの位置まで、好き放題選べます。もちろん外壁も。ショールーム行きまくり。ショールームにメーカーの人と一緒に行くとお土産くれた。(江東区のリクシル) ただし、めんどくさい人には、苦痛でしょう。断熱とかにこだわりがある人も 建売は、一度に4棟〜10棟と一度に建てるので、コストを削減できる。基礎コンクリートなど、複数の家を打つのが楽であり、 コストが安い。外観は最近、同じ建売はなくなったけど、中の断熱材、フローリング、ドア(家の中のドア)、サッシ類、とか同じで扱うとコスト安になる。また、足場なども共有して、転用して使ったりしているので、安くなる。 建売は、売れ残りを安く買うのが得策でしょう。(一応、中身はチェックしますよ)半年も経つと、大幅値引きです。数百万単位です。ただし、この値段で買うとはっきり言わないと交渉はできません。「いくらぐらいになります。」では、安くならない。はっきり、この値段で買うが大切。これは、建売業者が資金繰りとか、利子を払っている場合。複数の建売などは、利益出ている場合は、原価でも売って、次に行きたい場合もあります。とにかく、売れないのが、一番こまるのです。 まあ、近所の人は売れ残りと認識しているのが、辛いけど。私は1年以上売れ残りを見たことがあります。(値段と立地はよかったが、間取りが悪かった。今時リビングが無かった。もしかしたら、今も残っている?) |
311:
匿名さん
[2012-12-06 01:32:51]
>(一応、中身はチェックしますよ)
売れ残りということは完成してるので 当然、基礎や構造部分の施工状況/過程は見れないですね 安くはなるかもしれませんがで リスクも覚悟かと。 家を買うのにギャンブルは危険ですね。 |
312:
匿名さん
[2012-12-06 19:48:39]
建売も考え方ひとつで悪くないよ。
土地持ちなら注文がいいけどね! |
313:
匿名さん
[2012-12-09 01:32:12]
最大のメリットはやはり金額。
|
314:
匿名さん
[2012-12-09 10:42:02]
金額に尽きるでしょう。細かい点は大船に乗ったつもりで。
|
315:
まっちゃん
[2012-12-09 13:37:02]
今の建売は下手な激安HMよりこだわってるからなぁ。
構造や外観(窓や壁)なんかも。。。 あと断熱や内装が良ければ激安HM勝てないな。 |
316:
匿名さん
[2012-12-09 13:53:20]
そんなことしたら利益でないよ
|
317:
まっちゃん
[2012-12-09 14:31:30]
利益?そんなの幾らでもやり方あるぜよ。
1.土地を安く仕入れてそこに乗っける 2.造成から施工、外構で大衆理容(ゴメン) 3.売主隠れて仲介手数料 etc |
318:
匿名さん
[2012-12-09 15:09:45]
じゃあ、あなたが注文を超える建売を売ればいい。行動で示せば?
|
319:
まっちゃん
[2012-12-09 16:20:52]
もうやってるよ
|
320:
一条最高
[2012-12-09 18:33:45]
一度一条のI-QUBE等のツーバイで見積もり取ってみれば、
そのコスパにビックリすると思うよ! |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
支給材抜きで、坪60万くらい。(減らした分、風呂のグレード上げて、風呂だけ頼んだ。)
キッチン、トイレ、洗面とか別ね。