建売について
532:
匿名
[2013-02-09 22:03:38]
工務店は意外と高くつく事があるみたいだね。自分ではないが知人が見積りとってビックリしたみたい。
|
533:
匿名さん
[2013-02-10 12:47:17]
良い材料を使うと当然高くなります。
|
534:
匿名さん
[2013-02-10 23:21:23]
そこそこの材料で高いのはなぜ?
|
535:
匿名さん
[2013-02-10 23:41:03]
>534
それは大手の事でしょうか? |
536:
匿名
[2013-02-11 01:44:10]
大手と違って工場で加工できないからでない?
|
537:
匿名さん
[2013-02-11 07:21:32]
発注規模が小さいからでは?
部材なら同じものを一個注文するのと千個注文するのは単価で三割から五割くらいは差があるかと思うんだが。 |
538:
匿名さん
[2013-02-11 11:12:24]
タマの材料なら坪30万ということだ。
坪60万も出せば、無垢材で床、壁、松梁を出した吹き抜けが十分できる。 |
539:
匿名さん
[2013-02-11 12:09:16]
工務店でもプレカットでやってるから質は変わんないよね。
|
540:
匿名さん
[2013-02-11 20:55:08]
建売業者だとハイリスクすぎる
最近は建売業者なのに偽って注文住宅ビルダーみたいな顔してる会社もあるから注意が必要だ。 注文住宅ビルダーの力の差がありすぎるし。 建売をいっぱいやっているところに 注文住宅を頼むと悲惨な結果になる。 |
541:
匿名さん
[2013-02-11 20:57:48]
大手だって建売あるぐらいだし、注文も建売もたいして変わらないよ。
|
|
542:
匿名さん
[2013-02-11 21:04:43]
大手だと建て売りを扱う部門と注文住宅の部門と分けている。
社内では建て売り部隊に任命されたら もう会社の墓場にとばされたとおなじで 不動産屋のお相手ばかりで鬱に・・・・ |
543:
匿名
[2013-02-11 21:08:51]
建売の何がハイリスクなん?
|
544:
匿名さん
[2013-02-11 21:56:17]
建て売りの家がハイリスクではなくて
建て売り専門の業者がハイリスクなんだよ。 |
545:
匿名さん
[2013-02-11 22:02:25]
なるほどですね!
|
546:
匿名さん
[2013-02-12 09:53:24]
>大手だって建売あるぐらいだし、注文も建売もたいして変わらないよ
大手の注文仕様と建売仕様は全く違います |
547:
匿名さん
[2013-02-12 09:56:27]
大手はでしょ。同じだったらビックリだよ。
|
548:
匿名さん
[2013-02-12 09:58:23]
どこでも違うよ。注文のクオリティは建売にはいらないからね。
|
549:
匿名さん
[2013-02-12 10:15:05]
大手は色々な料金吹っ掛けてるから高いよね。実質はどうだかね。ただ、注文と建て売りのクオリティは変わらない。大工やらに聞いてみれば?
|
550:
匿名さん
[2013-02-12 11:12:13]
大工は家のほんの一部しか関わらん。
基礎屋が終わった後、 建てておわり。 あとはボード屋がはりつけるし サッシ屋が取り付けだし。 電気屋がきて設備屋がきて下地やって 建具の運送屋れべるが内装枠つけてくし。 床材屋の営業がバイトで張っていって クロス屋のヤンキーがラジオがんがんかけて張って。 ホームセンターの余った設備をつけて、 最後、十件以上掛け持ち監督がドアつけて、拭き掃除。 完成引き渡し。 これが建て売り。 |
551:
購入経験者さん
[2013-02-12 11:55:29]
ヤンキーがクロス貼るのは注文でも同じじゃないの
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報