建売について
211:
匿名
[2012-11-18 23:39:29]
勝ち組かどうかとかはスレに関係ないよ。
|
212:
匿名さん
[2012-11-19 02:25:11]
つまり、田舎で広い土地を買って年収3000万の暮らしをする方が
都会で狭い土地を買って年収400万の暮らしをするよりましって事でしょ。 年収600万円で都心で30坪の戸建買ってサラリーマン続けるより 年収3000万円で田舎に300坪の戸建買って会社の経営者になる方がましって事。 能力が無いと都会でしか職にありつけない。 |
213:
匿名
[2012-11-19 03:23:13]
だから、戸建てのメリット、デメリットのスレであってさ。
なんの話ししてんの? |
214:
匿名
[2012-11-19 07:22:18]
|
215:
匿名さん
[2012-11-19 12:29:49]
>都会で狭い土地を買って年収400万の暮らしをするよりましって事でしょ。
>年収600万円で都心で30坪の戸建買ってサラリーマン続けるより なんで年収上げたの? |
216:
匿名さん
[2012-11-19 16:56:35]
喩えが下手すぎる上に意味不明だな
|
217:
匿名さん
[2012-11-19 17:16:20]
|
218:
入居済み住民さん
[2012-11-19 17:34:58]
>「年収400(600?)万より、3000万の方がまし」
そりゃそーだ。 |
219:
匿名さん
[2012-11-19 19:39:40]
近所の木造軸組建売住宅の構造を見ました。
横架材が柱と同じ太さでした、ありえない!!! 自分なら絶対買わない。 |
220:
匿名
[2012-11-21 19:40:24]
建て売りに住んでるけど快適だよ!
一般的に建て売りってそんなに悪いのかい? |
|
221:
匿名さん
[2012-11-22 00:08:54]
基礎、断熱、外壁下地はみえないから手抜きする。
床下にゴミが落ちている会社は間違いなくやる。 |
222:
匿名さん
[2012-11-23 01:17:37]
大手HMでない会社は、自社で開発し販売している分譲地に建売住宅を建てるのだが、
住宅展示場みたいに大きな建物でなく一般的な35坪程度の建売住宅を建てる。 が、住宅展示場並みの設備や仕様にして売りに出し、多くの人に見せておいて 最終的に売ってしまう。分譲地内なのであとからクレームにならないように 見えない部分のグレードを落とすと言うこともない。 といった場合もある。 |
223:
匿名さん
[2012-11-23 10:56:32]
HMは、下請け泣かせで成り立っているから、必ず手抜きが起こる。
丸投げ禁止に続けて、下請け禁止法をつくる? |
224:
匿名さん
[2012-11-23 11:02:14]
>分譲地内なのであとからクレームにならないように 見えない部分のグレードを落とすと言うこともない。
残念ながらこの根拠が全くない。グレード落とさなくてもそもそも大したレベルでない。 |
225:
匿名さん
[2012-11-23 11:13:45]
自分も予算の関係から最初は建売を考えていた
いくつか現地を見せてもらったんだけど、外観、内装、間取りとも しっくりくるものがなく、あきらめて注文住宅にした もちろん予算は変わらないので、立地をかなり妥協した 建売に満足できる人はうらやましい 同じ金額で注文だとその場所に住むことはできないから |
226:
匿名さん
[2012-11-23 11:14:09]
手抜きってどんな手抜き?
|
227:
匿名さん
[2012-11-23 12:09:35]
一番悲惨なのは注文で手抜き、欠陥になった場合。
「業界基準内」であれば重大な瑕疵とならず、瑕疵保険も地盤保証も使えない。これは建売も注文住宅も同じ。 素人から見ると、業界基準ってかなりゆるい。 法的に保証が義務付けられる重大な瑕疵ってほとんど遠目の目視でも解るレベルのすごい欠陥。 ゴルフボールが転がるとか階段登り降りで家が揺れるとか扉が勝手に開く、閉まらない程度では重大な瑕疵にはならない。 補修は業者の善意に頼るしかない。善意とは契約時の建物や建具に対する施工業者(建売は買主も)との保証契約。問題や修繕の完成度は業者の判断で法的には根拠があるものではない。善意は自社の信用と評判のためでもあるから大抵の業者はしっかりやってくれる。 しかし、「直しました、この程度が限界です、これで完了とさせてもらいます。」といわれると十分に直っていなくて全く納得できないレベルでも、生活が困難なくらいの欠陥でなければ裁判で勝つのは難しい。これも注文住宅でも建売住宅でも同じ。 建売と注文住宅では、ココからが違う。 建売なら、未完成物件の契約で家が酷いできだったった場合、完成後でも解約金覚悟すれば解約できる。完成物件では「なんか傾いてる?」とか「仕上げが荒いな」と思えば買わなければ良いだけ。 しかし、注文住宅は自分の土地に建てるので、解約は出来ない。例外なく「その家を補修して住む」しかない。 悪質な被害を受けても業者は裁判対策をしているので(優良な会社でも悪質な依頼者対策の意味で)裁判で勝つのは非常に難しく、勝訴の判例は少ない。多くの注文住宅でも欠陥に悩む人のブログを見ると良くわかる。 欠陥住宅のブログが注文住宅だらけなのは「解約できない」が一番の理由。 建売は解約で一発解決できるからブログやるほど長い期間悩むことがすくない。 ケースによっては未完成、更地の建売で施工に第三者管理を入れるのが注文住宅より安心。しかも値段も安い。 |
228:
匿名
[2012-11-23 12:31:26]
また始まった、建売擁護
|
229:
匿名
[2012-11-23 13:34:10]
いいんじゃない?
なぜなら建て売りのスレだから! |
230:
匿名
[2012-11-23 13:42:05]
>善意は自社の信用と評判のためでもあるから大抵の業者はしっかりやってくれる。
だから注文住宅でいいんですよ。 HMは元々ネームバリューがあるから、その辺微妙ですが。 そもそもこのご時世、評判の悪い工務店・良い工務店(仮に何かあった場合の対応も含め)は様々な情報から判断できますから。 構造見学会や完成見学会を行っている工務店なんかもありますし。(やましい会社はなかなかできないでしょう) 例えば建築士(建築家?)に建ててもらうなどすれば、過去に依頼した実績と腕のある工務店で建ててもらえますよ。 >ゴルフボールが転がるとか階段登り降りで家が揺れるとか扉が勝手に開く、閉まらない程度では重大な瑕疵にはならない。 見てすぐ分かるようなそういう建物はまれだと思うが、住んでから”じわじわ”と分かるような色々な不具合や手抜きに誠実に対応してくれない、という声が建売住宅の他スレで多数あります。 >ケースによっては未完成、更地の建売で施工に第三者管理を入れるのが注文住宅より安心。しかも値段も安い。 建売買う人のほとんどが完成済み物件を見てから買っている、、、、らしいですよ。 そもそも建築中に第三者管理まで入れてって考える人は建売買わないでしょうね。 安心。。。。。ってなんの根拠もないですね。 227の書き込み見てで誰が 「そうか、建売にしよう」 となるのか。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報