文化シャッターのリフォーム部門の《ゆとりフォーム》なんだけど
頼んでみたい事があるのですが利用された方いらっしゃいますか?
信頼できるリフォーム屋さんなんでしょうか
[スレ作成日時]2005-09-22 01:13:00
ゆとりフォーム 文化シャッターってご存知ですか?
25:
新潟のお客
[2010-10-15 16:27:00]
|
39:
入居済み住民さん
[2011-05-17 19:40:07]
ゆとりフォーム板橋店(営業担当O沢)、最低最悪のリフォーム会社です。
抱えている職人のレベルも低すぎます。 少し高くてもよそにしたほうがよいのではないでしょうか。 2010年12月に今住んでいる部屋の風呂・トイレ(ユニットではなく、タイル張りの一体型)とキッチンのリフォームをしてくださいました。 当初は、トイレに3日、風呂が使えるようになるには7日。キッチンも含めて1週間ということでしたが、トイレがつけるようになるまでに13日。すべて完全になるまでに18日かかりました。 なかでもトイレと風呂は最悪の工事でした。 まず、トイレのフタが開かないトイレをつけようとしたので、 「この位置では取れのふたが開かない。ちゃんと開くものにしてほしい」(写真参照) といったところ、職人は俺たちは言われたとおりにやっているだけだというのです。 そこで、営業担当に電話をしたところ、一体なんの用だといわんばかりのとても不愉快な対応で、 あげく「その件は、手配は済ませた」。 今の今、俺たちはちゃんと工事をしているといった職人が手配するわけものないのに? 翌日までまっていたところ、何一つ変わらないばかりか、そのままつけようとするので、 「何も変わっていないのはなぜか」とたずねたところ、配管の長さが足りず、その管は手配したが、「トイレのふたが開かないとは知らなかった」という。 「じゃあ、現物を見て見なさいよ!」 ようやくやってきたら、見るなり、 「フタなしで使うというのではダメですか」 「ダメに決まってるでしょ。ここは脱衣所もなくて、風呂とトイレが一緒なのよ。トイレのふたがなきゃどこで服を脱ぐんですか」といいましたところ、 「じゃあ、なんとかしますがそうなるとトイレがつくのに1週間以上かかります。さらに、フタが開くタイプにするとドアがしまりません。それでいいんですね」と脅されました。 「扉は逆に開くようにするか、折れ戸にすればいいんじゃないの」と反論したらとりあえず黙りましたが、それで、結局トイレがつくまでに13日です。 最初の3日間は旅行に行くことにしていたのですが、残りの7日間はホテル、トモダチの家で寝泊り、10日過ぎて大家さんと連絡はつき、隣の空き部屋のトイレを使用しての毎日でした。 よほどその費用を請求してやろうかと思いましたが、していません。 また、その後、大家さんがこの際、風呂場の窓も変えてほしいと言ったところ、 「年末ですでにサッシ屋さんの注文が締め切られているので、替えられない」の一点張り。ドアも、大家さんは折れ戸にしてほしいといっているのに、木のドアを反対に開くようにして終わり。 お風呂も浴槽に入るとちょうど頭がぶつかる位置に水道の栓を取り付けてくれました。 また、トイレの手洗い兼洗面台も、太ももの真ん中辺りという、どう考えてもありえない位置に取り付けられたので、 職人に文句を言ったところ、またもや「俺たちは届いた品物をそのとおりにつけただけだ」と言い張る始末。 仕方なくそのままにしていたのですが、洗ったあと水がたっぷり鉢のなかに残るし、どう考えてもおかしいので、直してくれといったところ、水がたまらないようにモルタルのようなものを配水管のところに塗ってくれました。 しかし、それでもあまりにも使い勝手が悪いので、営業が来た際に、 「タオルかしてあげるから、そこで顔洗って歯磨きしてみ」 といったところ、ようやく直してくれる気になり、直してくれました。 しかし、せっかく新しくなったはずのバスルームの壁は穴だらけ。失敗しましたといわんばかり。 「これでもプロの仕事か。壁全部張りなおせ!」と怒鳴ったところ、ようやく少し見栄えがする程度に穴埋めをしてくれました。 台所は、吊り戸棚を小さくして床面からの位置を上げてほしいと頼んでいたのに、ついてみると下の位置はそのまま。きちんとサイズを測って買い替えた冷蔵庫が入らなくなりました。 しかも以前より奥行きが深いため、シンクに立つと頭がガンガンぶつかります。「約束と違うので頼んだとおりにしてくれ。しかもなぜ、ここに捨てるようにとっていた古い蛍光灯がついているんですか。はずしてください」というような問題まで発生。穴だらけになった吊り戸棚を一度は持って帰ったものの、「これでかんべんしてください。位置は付け替えます」 シンクも以前はつまったりしなかったのに、1週間で普通に水を流すだけであふれてくるようになり、とてもつかいがってがわるくなりました。仕方なく1週間に1度はパイプマンをかけていたのですが、何の効果もありません。これは古いビルなので配水管のせいだろうと思っていたのですが、約6ヶ月たった5月15日。とうとう流しの下から水があふれだしました。 大家さんが飛んできて、すぐ修理になったのですが、営業は顔を出したくないらしく職人さんに直接連絡して、職人さんから営業に連絡する手順に。これも2日がかりで何とか終了。 しかし・・・配管を付け替えたときの接着剤のせいで、流し台の下はものすごい異臭。ずっと換気しているので、鍋や調理器具は入れられない状態が続いています。また、お湯を使うと一気にその臭いが充満し始め、せきと涙とくしゃみと鼻水が止まらなくなります。 工事の不手際だけでなく、シックホームまで残してくれました。 ちなみにシャワーフックも半年でグラグラ。壁芯のないところにあればいいんだろといわんばかりに取り付けていたのです(私が、自分でその後取り付けた2つのフックのほうがよほどちゃんとついています)。 それも今回直してもらいましたが、なんで一回でできないかな。。。 リフォームって幸せを買うようなものだと思うんです。私は20年このマンションに住んでいて、すごくいい大家さんで、この際使い勝手が悪いところ直してあげようといってくださったので、とても楽しみにしていたのに、人間工学なんか完全に無視。あればいいんだろ。別に匠の仕事を要求しているわけではありません。ごく普通に、手洗いはせいぜい20度くらいかがめば洗える(取り付け時は90度ですからね)、風呂にはいったら水道栓を気にせずホッとできる。。。流し台はとりあえず流れる。。。その程度でいいのです。 ゆとりフォームはそれすらできません。 |
本社に問い合わせしても、お客に、説明しないで、営業に電話を入れる。(営業が現場にいても、あいさつもなし。)
マナーのない最低の会社。