横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【3】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
スレッド3回目の人 [更新日時] 2009-06-28 14:02:00
 

第2弾!!

コスギタワーのスレ2を立ち上げました。
購入者&入居者さん入居予定者さん色々語り合いましょう。

オプションや周辺環境やその他何でも♪
情報交換おねがいしまーす。

前スレ【1】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2957/

前スレ【2】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident_kanagawa/

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子字新宿耕地13-17他 
交通:東急東横線「武蔵小杉」 徒歩7分  
    JR南武線「武蔵小杉」 徒歩8分

[スレ作成日時]2008-09-09 09:12:00

現在の物件
THE KOSUGI TOWER
THE
 
所在地:神奈川県川崎市 中原区中丸子字新宿耕地13-17、中丸子字中町135-14(地番)
交通:東急東横線武蔵小杉駅から徒歩7分
総戸数: 689戸

THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【3】

1022: マンション住民さん 
[2009-04-17 10:43:00]
住民Eさんではないですが。
写真のUPありがとうございます。大変参考になります。
本当に見た目、すっきりですね。
1023: 住民さんE 
[2009-04-20 07:46:00]
1021さん

ご親切に写真まで掲載していただき、ありがとうございました。
大変参考になりました。

価格は東京建物テクノビルドと同程度で済むか分かりませんが、
他にも工事ができる業者はいるようなので、検討してみようと
思います。
1024: 住民さんA 
[2009-04-23 16:57:00]
質問なのですが、網戸を取り付けた方っていらっしゃいますか?
去年、思ったより虫や蚊が入ってきたので、やっぱり網戸があったほうがいいと思い
今年は夏になる前に取り付けたいと考えているのですが・・・
どこに頼めばよいのかも分からないので、もし知っている方がおられたら
教えてください。
1025: 入居済みさん 
[2009-04-25 08:51:00]
浄水器の「カートリッジ交換」ランプが点灯してしまいました・・・。
皆さま どちらでお買い求めになりましたか?
浄水器下部のシールに記載された電話番号に連絡して買いましたか?
1026: 住民さんE 
[2009-04-26 21:51:00]
シティハウスの下にローソンが入るって噂じゃなかったけ?!?
デイリーヤマザキって書いてあるよ! マジかよ。デイリーは無いっしょ。。
でも内科も入るみたいだから、それは便利そうですね。
1027: 匿名さん 
[2009-04-27 09:33:00]
ホント、なんでデイリーなんだよ!
営業努力が感じられない唯一のコンビニだな。
1028: マンション住民さん 
[2009-04-27 10:16:00]
蛇口の件で以前書き込みした者ですが、
今のタカギの水栓の取付穴に合うもので、長さが2センチ長い品物はありましたが、TOTO INAX
KVK の3メーカーとも、キッチン奥行き700ミリ用の蛇口は製造していないとの返答でした。

海外メーカーでも探しますか?
それともキッキンを替えますか。妻の腰しだいです。
1029: 入居済みさん 
[2009-04-28 11:40:00]
KOOLのタバコ投げ捨ての件、警察に捜査を依頼すべき案件と思います。
1030: 入居済みさん 
[2009-04-28 15:12:00]
ローソンはエントランス出て右斜め前の建築中のマンションだったと思いますよ
1031: マンション住民さん 
[2009-04-28 19:48:00]
KOOLのタバコは親に見つからない様吸ってるガキの仕業だと思います。
夜中に南側高層階を赤外線カメラで映せば部屋が特定出来るかもしれないですね。
1032: 匿名さん 
[2009-04-29 21:01:00]
私も1029さんと同じ考えです。
新しい張り紙を見て驚きました。
1033: 匿名さん 
[2009-04-30 08:41:00]
>1029
生命の安全に関わる問題です。
当然そうすべきだと思います。
1034: 匿名さん 
[2009-04-30 10:55:00]
確かに未成年の仕業ですね(親にバレない様に窓から捨ててる)。徹底解明すべきです。建物の該当階全てにチラシをポスト投函するよう意見したいと思います。
1035: マンション住民さん 
[2009-04-30 14:44:00]
ローソン ダイワハウスに出来るのですか?

ローソン近くだと、便利ですね。
ポストとかチケットとか。

現在、ポストが遠いので・・・
1036: 匿名さん 
[2009-05-01 02:43:00]
100円ローソンじゃありませんように。
1037: 匿名さん 
[2009-05-01 06:52:00]
100円ローソン超便利じゃん。
まー、ひとそれぞれだね。
100円ローソン歓迎!
1038: 匿名さん 
[2009-05-01 09:18:00]
そんなに倹約してる訳ではないので
ナチュラルローソンがいいです。
いやいや絶対ナチュラルローソンでしょ。
1039: 匿名さん 
[2009-05-02 00:35:00]
>1037さん
100円ローソンだとゆうパックや公共料金の収納代行のサービスは行われていないんですよ!
郵便ポスト(ローポスくん)も無し。
1040: 匿名さん 
[2009-05-02 15:16:00]
ゆうパックも公共料金収納もいらない。(あれば便利だけどここでなくてもいい)ポストは必須な気はしますが、駅が出来ればできるでしょうから。
別に倹約してるわけでなく、少量の惣菜やお菓子なんかも適量で便利なだけ。
まー、そうゆうことも含めて、人それぞれっていうことかな。
1041: 匿名さん 
[2009-05-05 14:41:00]
1F裏玄関の託児室の貼り紙、
何とかなりませんかねー。べたべた貼ってあって見苦しいです。意見しておきます。
1042: 匿名さん 
[2009-05-05 21:46:00]
クラッシーの住民ですが、ちょっとだけおじゃまします。
コスタの管理規約について教えていただきたいのですが、バルコニーは禁煙ですか?
あと、敷地内も禁煙になっていますか?
1043: 住民さんA 
[2009-05-05 22:05:00]
バルコニーが禁煙かだって?当たり前じゃん。対面はいいの??なんて、愛煙家に寛大な建物だろう・・
1044: 住民さんE 
[2009-05-06 00:34:00]
敷地内街路樹のタイサンボクほとんど葉がないですね。
今の時期に新葉がでてこないとすると枯れているのかも知れません。
タイサンボクは植樹には向かないらしいですが・・
1045: 匿名さん 
[2009-05-06 01:33:00]
敷地内も禁煙なのですか?
以前、小杉関連の板で、コスタ・リエトの公開緑地内での喫煙者目撃情報が
書き込まれていましたが、その人が住民であれば規約に違反しているのですね。
もっとも部外者であれば管理規約は適用されないことになりますが…
1046: 匿名さん 
[2009-05-06 02:13:00]
タバコの話は止めましょうよ。
1047: 匿名さん 
[2009-05-06 08:44:00]
↑何で話をはぐらかそうとするんですか?
周りの公道は路上喫煙禁止なのだから、それに準ずるものとして、私たちの公開通路も喫煙禁止にするのが、当然でしょう。
管理組合や川崎市や中原区にも強く働きかけ、多くの人に迷惑をかける路上喫煙は撲滅させましょう。
1048: 匿名さん 
[2009-05-06 09:36:00]
1046さん
1047さんのアオリに乗らず放っておきましょう
1052: 住民さん 
[2009-05-06 16:32:00]
メインエントランス近くの西洋トチノキのピンクの花が可愛いです!沢山の花も、新緑の樹々たちも本当に綺麗。頭が疲れている時、この庭をぐるっと周っています。薔薇のアーチもだいぶ形になってきましたね!ここに住める幸せを日々感じています。
1053: 住民さんE 
[2009-05-07 00:43:00]
花いいですよね。しばらく咲いていたメインエントランスの通りの花には感心しました。
薔薇のアーチ、夏には本当のアーチになりますかね~。
1054: 入居済みさん 
[2009-05-07 10:14:00]
先日 初めてジャグジーを利用しましたが、いいですね!
温泉に来たみたい。リフレッシュできますよ。
こんな施設のあるマンションに住めて幸せです。
コスタの共用施設ってセンスいいと思います。
銭湯形式でなく、貸切風呂でよかったです。
1055: マンション住民さん 
[2009-05-09 07:47:00]
今、地デジが映らないのですが、我が家だけでしょうか?
1056: 匿名さん 
[2009-05-09 09:59:00]
バルコニーの喫煙なんて迷惑行為そのもの。
家の中で吸えないなら止めればいいんじゃないですか?
自分の家のことしか考えてないからバルコニーで吸うんでしょ?
他人のタバコの臭いなんて嗅ぎたくないです。
1057: 匿名さん 
[2009-05-09 19:57:00]
↑ん~。その手にはのりませんよ。
別スレでおもいっきりやって下さい。
1058: 匿名さん 
[2009-05-09 20:28:00]
VlPでやれ
1059: マンション住民さん 
[2009-05-09 21:44:00]
1055です。

お騒がせしました。
ブースターが不調のようで4世帯だけ影響を受けたようです。
1060: マンション住民さん 
[2009-05-13 18:45:00]
カートリッジの件ですが、フリーダイヤルにかけると高いですよ~
価格コムみてください。
1061: 入居済みさん 
[2009-05-21 12:23:00]
壁掛け時計をピクチャーレールを使って取り付けている方いらっしゃいますか?
ピクチャーレールのフックに時計本体は取り付けられないのでテグス?か目立たないひも状の何かで吊る感じになると思うのですが、時計とピクチャーレールをつなぐフック、または専用の何かがあればどのようなものか、またどこで購入可能か知りたいです。
ご存じの方がいらっしゃれば何かアドバイスをお願いします。また参考になる画像などがもしも掲載可能ならば嬉しいです。
1062: マンション住民さん 
[2009-05-21 14:45:00]
1061さん
画材屋さんに吊るす金具付きの物が 売っているので、調べてみては?
 
家はその方法で絵画の他、鏡を取り付けています。
1063: マンション住民さん 
[2009-05-21 17:06:00]
追加:ピクチャーレールワイヤー で検索したら、ネットでも購入可能です。
1064: 入居済みさん 
[2009-05-21 18:26:00]
1062さん、早速のお答え、どうもありがとうございました。
大変参考になりました。
さっそく調べてみます。
1065: 匿名さん 
[2009-05-21 20:24:00]
ラゾーナのユニディで売っていますよ。
1066: マンション住民さん 
[2009-05-21 22:33:00]
http://www.k-tower.jp/

販売時のURLを見てみたら、コスギタワーマン…
1067: 住民さんB 
[2009-05-22 11:15:00]
謎サイトになってますね・・・
1068: 住民さん 
[2009-05-23 02:17:00]
ドコモ携帯、電波状況が非常に安定するようになりましたね!
1069: 住民さんA 
[2009-05-24 00:18:00]
>1068さん。

そうですね~。安定して3本立ってます。
東側中層階なのですが、今まで非常にドコモの電波が悪くて苦労してたのですが、(嫁さんのソフトバンクはばっちり3本)劇的に改善されました。 試験・・・って貼紙にあった気がしたのですが、ずーっと今の状況が継続してほしいです。
1070: 住民さん 
[2009-05-24 09:08:00]
我が家もバリ3ですこぶる調子がいいです!掲示板には試験電波と確か書いてありましたね。このまま本運用してくれたらと思います。
1071: マンション住民さん 
[2009-05-24 09:16:00]
我が家は東側高層階なのですが、なぜか1本か2本です。今までとあまり変わらないようです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる