第2弾!!
コスギタワーのスレ2を立ち上げました。
購入者&入居者さん入居予定者さん色々語り合いましょう。
オプションや周辺環境やその他何でも♪
情報交換おねがいしまーす。
前スレ【1】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2957/
前スレ【2】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident_kanagawa/
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子字新宿耕地13-17他
交通:東急東横線「武蔵小杉」 徒歩7分
JR南武線「武蔵小杉」 徒歩8分
[スレ作成日時]2008-09-09 09:12:00
THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【3】
594:
マンション住民さん
[2008-11-15 23:23:00]
管理組合の総会ってなんであんなとこでするの?ほかに場所なかったのかな?しかもあの時間?
|
597:
匿名さん
[2008-11-16 19:21:00]
↑それここに書いてなんか解決する?
文句があるなら行動してね。くだらない。 |
598:
住居人
[2008-11-16 23:42:00]
なんだかクラッシーの内装気になりませんか?見てみたいですが見た人いますか?
|
599:
匿名さん
[2008-11-17 12:56:00]
突然、幼稚園の事なんですが…元住吉で勤務しているものです。うちにはまだ子供もいないので詳しくは分かりませんが、元住吉には、『たいらく幼稚園』や『こばと幼稚園』など、わりと良さそうな幼稚園があります。そこの幼稚園に通わせているお母様方から一部の意見を聞いただけですが。参考までに。
|
600:
マンション住民さん
[2008-11-17 22:10:00]
>598
リエト見たことありますよ。 内装は賃貸用のというか、ランクを下げた仕様です。 洗面台・キッチンシンク・壁クロス・床などなど。 室内廊下の床は「ミシミシ」音がしました。。。 正直、買うのはもったいない。 貸す用(投資)に買うのはいいかも。 やっぱり我がコスタが良いを率直に思いました。 |
601:
匿名さん
[2008-11-18 00:22:00]
|
602:
匿名さん
[2008-11-18 14:55:00]
600さん
確かにね、私もリエト見に行きましたがコスタの方が上と言う感じです。 それにしても値段的にリエトの方が10%^15%高いみたいです。信じられない。 今からコスタ売ったらかなりの利益出るみたい。 そしてしばらく待ってたらさらに値段下がり今のところより一部屋広いところ移れるかも。 なんて考えてます。 |
603:
匿名さん
[2008-11-18 19:21:00]
荒らしはノーサンキューです
|
604:
匿名
[2008-11-18 20:40:00]
でも高く出てる部屋ってそんな簡単に売れてるんですか?
リエト見てきました。 トイレ、お風呂はちょっとなーと思いましたが、 間取りとかはいいんじゃないかなーと思いました。 マンションのエントランスとかもいい感じだし。 (自分的には) |
605:
マンション住民さん
[2008-11-19 22:41:00]
コスタからリエトに買い替えする人っているのかな?
|
|
606:
匿名さん
[2008-11-20 05:20:00]
まずいないでしょう
コスタの方が安かったしお買い得 買い替えるなら東急直結の再来年のマンションかな |
607:
入居済みさん
[2008-11-23 21:27:00]
早いもので、入居してから5ヶ月過ぎてしまいました。アリさんを使った引越しラッシュが思い出されます。幹事会社の引越し業者は、終わったあと、綺麗にクリーニングしていくのが通常らしいので、コスタも引越し汚れあとが綺麗になるのかと考えていました。未だに、エレベータの枠などに緑色のガムテープの取り残し、剥がしあとの接着剤がいろいろなフロアーで見受けられます。接着剤にゴミなどがへばりついて、無残ですね。アリさんは、立つ鳥跡を濁した結構いいかげんな会社でしたね。
|
608:
匿名さん
[2008-11-23 23:47:00]
こういう評判って
口コミで 広がるんですよね。 アリさん、 ホント残念です。 |
609:
入居前さん
[2008-11-24 09:32:00]
>>607-608
見受けたなら自分で処理しなよ。行動が伴わない文句は子供レベルだよ。 |
610:
匿名さん
[2008-11-25 03:07:00]
処理???
っていうか気付かないんですか? 関心無さすぎ |
611:
住民さんA
[2008-11-25 04:48:00]
関心ないっていうか、名前が「入居前さん」だしコスタ住民ではないのではないの?
管理組合設立総会も無事終わったことだし、今後は住民同士のコミュニケーションが 増えるでしょう。(きっと住民アンケートとか小委員会とかいろいろ始まる) これからは思うところあったらなるべくそういった直接住民同士が話し合える場に参加 したほうが改善が進むと思います。 (ご近所のレジやセントスクエアもこのマンコミュでは今は過疎ってますが、リアルの 管理組合活動はかなり活発のようです。) より暮らしやすいマンションにしていくためにもコスタも住民同士活発にコミュニケーション とれるといいですね。 ネット掲示板も気軽で良いですが、管理やセキュリティに関することは真の住民のみの アイリスタのほうが良いのではと思っています。 |
613:
マンション住民さん
[2008-11-25 22:41:00]
昨日の総会何人位出席してましたか?
その他、いろいろ情報下さい? |
614:
マンション住民さん
[2008-11-26 09:39:00]
理事会のお話はアイリスタでする方がいいと思いませんか?
特に個人個人についてのお話をするなら、このような衆人環視の 掲示板でコメントするのは、理事会の人にとって失礼にあたるかと 思います。 私が理事会の当番にあたったとき、このようなところで噂を書かれるのは いやな気持ちがします。 |
615:
住民さんB
[2008-11-26 12:52:00]
アイリスタでコメントするにしても、理事の容姿や、第一印象から批判を書くのは、いかがなものかと思います。
自分が理事になった際に皆さんの前で挨拶しづらいですし、コメントの内容によっては、その後の理事の仕事もやりづらくなります。 |
616:
マンション住民さん
[2008-11-26 13:20:00]
614です。
615さんのおっしゃるとおりですね。 私の文章だとアイリスタでなら個人の噂を書いてもいいということに なってしまいますね。すみません。もちろん、個人に対する批判は すべきではないと思っています。誤解をまねく文章ですみませんでした。 |