横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【3】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
スレッド3回目の人 [更新日時] 2009-06-28 14:02:00
 

第2弾!!

コスギタワーのスレ2を立ち上げました。
購入者&入居者さん入居予定者さん色々語り合いましょう。

オプションや周辺環境やその他何でも♪
情報交換おねがいしまーす。

前スレ【1】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2957/

前スレ【2】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/resident_kanagawa/

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子字新宿耕地13-17他 
交通:東急東横線「武蔵小杉」 徒歩7分  
    JR南武線「武蔵小杉」 徒歩8分

[スレ作成日時]2008-09-09 09:12:00

現在の物件
THE KOSUGI TOWER
THE
 
所在地:神奈川県川崎市 中原区中丸子字新宿耕地13-17、中丸子字中町135-14(地番)
交通:東急東横線武蔵小杉駅から徒歩7分
総戸数: 689戸

THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)【3】

413: マンション住民さん 
[2008-10-11 18:33:00]
夜、妻と散歩していると、今年出来たばかりの南の庭(公開空地)から、秋の虫の鳴き声が、聞こえました、どこから飛んできたのだろうか?、運ばれてきた土の中に、卵があったのかしら。又、今年せみが、高層階のベランダにも飛来したとのこと、でしたので、7年後はせみの、大発生かな?、と思いをはせながら、歩いていました。車の音もまだ少なく、平和ですね。
414: 入居済みさん 
[2008-10-11 19:07:00]
その問題の小学生達って、男の子4人組くらいの子達ですよね?
行く時もエントランスから出て植え込みに入ってみたり、
傘を放り投げるような事をしながら歩いているのを見かけました。
学区の下沼部小は1,2年生は黄色の帽子を被りますので、
黄色の帽子を全員被っていないようなので3年生以上のお子さんですね。
415: マンション住民さん 
[2008-10-11 19:44:00]
ピンポンダッシュはいかがと思いますが、私(♂)も小学生の時は住んでいたマンションの植え込みに入ったり外壁を登ったりして遊んでました。それくらいは許容範囲ではないでしょうか。
もちろん、枝を折ったりなどの度を越した遊び方は注意の対象ですが。

ところで、散歩コースですが、二ヶ領用水や渋川の辺りもよいですよ。
カルガモがたくさん泳いでいるし、水辺が近く桜並木で日蔭も多く、とても爽やかです。

また、コスタが格好良く見えるポイントとしては、元住吉の少し奥に日吉公園という小さな丘の公園があり、そこから見えるコスタをはじめとする高層マンション群はとてもきれいですよー。
416: 匿名さん 
[2008-10-11 22:58:00]
私も小さい頃はイタズラ大好きでしたがそれ相応に叱られていたかと思います。
しかし最近は

「悪いことは悪い」
と叱ることが出来なくなった大人が多くなったように思えます。

まあ、それ以上に子供の育て方を知らない親が多いんでしょうね…
417: 匿名さん 
[2008-10-11 23:37:00]
>416さん
そうですね。昔は悪いことをすると恐い大人がたくさんいましたね。
私も友達複数でピンポンダッシュのような事をして逃げ遅れ、大目玉をもらい
震え上がったことを思いだしました。
見かけたら心を鬼にして、恐い顔で大きな声で叱りましょう(笑)
418: 入居済みさん 
[2008-10-12 07:58:00]
私もアイリスタの共有ルームの予約方法は変更すべきだた思います。
仮予約後1週間以内に料金を支払うようルールを変えたいです。

遠方からのゲストを招く場合、1週間前や当日にキャンセルが
発生しても、お招きできません。

早く理事会が発足してほしいです。
419: 住民さんA 
[2008-10-12 14:10:00]
>>418
賛成に一票
420: マンション住民さん 
[2008-10-12 20:01:00]
エレベーターのボタン全押しって...。監視カメラが付いているのだから、監視してもらえばいいじゃないですか?そのための管理人なんだから。詳しくは知らないけど、カメラには録画機能もついているだろうし、最低でもチェックしてもらえばいいのでは。
421: 入居済みさん 
[2008-10-12 23:14:00]
地下の駐車場の車寄せにある柵。
やっと修理されたと思ったら、また車がぶつかったみたいで
ななめになってます。あれはなんのために必要なのでしょうか?
人の飛び出し防止?
422: 契約済みさん 
[2008-10-12 23:39:00]
>413
公開空地の虫の声って風情がありますよね。
我が家も休日の空地の散歩が夫婦の習慣になりました。
花や木の成長具合を見ながら歩くのは楽しいですね。
以前より木も太くなってきたような気がするのですが。
423: 入居予定さん 
[2008-10-13 00:15:00]
北側のお住まいの方にお聞きしたいのですが
日中の日当たり等は如何ですか?
よく北側は日当たりが悪く、洗濯物も乾きにくいと聞きますが・・・
低層階と高層階でも違いはあるのでしょうか?

質問ばかりですいません。
424: 匿名さん 
[2008-10-13 07:58:00]
>423
こちらは住民限定の場ですよ。
425: 入居予定さん 
[2008-10-13 11:25:00]
424さん

予定でも駄目なんですか?
近々住民になるのに
冷たい方もいらっしゃるのですね。
426: マンション住民さん 
[2008-10-13 12:46:00]
ある程度なら住民の以外の書き込みもいいじゃないでしょうか。
ここは借りている場で自分達の掲示板じゃないんだし。

住民限定ってのは基本ぐらいに思っておきましょうよ。

でもって423さんの質問ですが北側ではないのでわかりません。
427: マンション住民さん 
[2008-10-13 14:55:00]
当方、北側ですが明るいです。
洗濯物も風があるので乾くのが非常に速いです。
多摩川も東京タワーも見えますよ。
428: 入居予定さん 
[2008-10-13 15:23:00]
427さん

ありがとうございます。
風があるということは高層階の方ですかね。
日中照明をつけなくても大丈夫な程度の明るさでしょうか?
429: 匿名さん 
[2008-10-13 16:52:00]
428さん
北側と言っても、北東、真北のロフト、北西があると思います。北側は直射日光は入りませんが、高層の場合は空が開けている関係もあり、昼間は明かり無しでも問題ないと思います。が、目の前のリエトとお見合いでしので昼間であってもレースのカーテンが必要だと思います。従って、中住戸の真北向きのロフトは厳しいと思います。
430: 住人 
[2008-10-13 17:13:00]
428さんはコスタに入居予定ではないと推察しますが、微妙な向きの違いやスパン長、高さ、周辺の建物等の条件によって全然状況は異なりますよ。

コスタ中層階北東角部屋に限って言えば、十分明るいので昼間は照明不要です。
431: 入居済みさん 
[2008-10-13 20:10:00]
でも、昼間でもたくさんの電灯がついてるのよく見えますよ。
悪気はありません。
432: ロフト住人 
[2008-10-13 20:47:00]
正直、日が差さないので暗い感じは否めないですね。でもそれを加味した価格でしたので割り切っています。因みに多摩川の花火はちゃんと観ることが出来ましたよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる