住宅設備・建材・工法掲示板「皆さんから見て、手抜き工事とはなんですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 皆さんから見て、手抜き工事とはなんですか?
 

広告を掲載

大工 [更新日時] 2020-01-07 14:39:11
 削除依頼 投稿する

皆さんが、手抜きや、悪い仕事だの言ってますが、どういったとこでそう感じますか?

[スレ作成日時]2006-12-17 21:15:00

 
注文住宅のオンライン相談

皆さんから見て、手抜き工事とはなんですか?

130: 匿名さん 
[2009-01-23 18:44:00]
ツーバイですか?
131: 入居予定 
[2009-01-23 23:32:00]
>130さん

129です。
いいえ、木造在来工法です。

明日の10時から設計士と話し合いです。
どんな説明を受けることになるのやら。。。
132: はる 
[2009-01-24 01:16:00]
>>131
妥協しないで頑張ってください(:_;)
僕はリフォームで偉いめにあってるんで
133: 匿名さん 
[2009-01-24 01:52:00]
普通に
設計ミスでしょ
これはペナルティーを補償してもらうべきです

それに見合う 値引きや プレゼントをもらうなど

現にそういう事例を知ってます
134: 匿名さん 
[2009-01-24 21:23:00]
131さん、設計図は、部屋の芯心ではなく内内寸法の記載ですか?

大工や設計でないものですが、和室と洋室の間が2つのレーンから3つのレーンに変わりその分、枠の長さが変わり、その枠にあわせて壁を施工したという事ではないでしょうか。

あと、どこからどこまでの寸法を測定しての話か解らず、なんともいえませんが129さんは、何cmまでなら許容ですか。
135: 匿名さん 
[2009-01-25 12:33:00]
>>134

2本引きが3本引きに変わっても8㌢も壁をふかす事は無いような…
136: 匿名さん 
[2009-01-25 19:47:00]
135さん、少し説明不足でした。ただ、僕のスタンスとして、この様な匿名性があるところでの投稿でどこまで相手の方が理解できるかわからないので、小出しにしています。

まず考えたのが、在来で部屋の芯心がずれる事は、まずないと思うので和室側の30mmは柱の大きさが大きくなったのではないかと思いました、でその時測定されたのが和室の敷居で測定したため
そのまま、反対側にスケールをのばして外壁窓の枠とリビング側敷居との内内を測定されたと思いましたので
1レーン増えると35mm〜40mm程度長くなり、幅木10mm+チリ5mm程度が両サイドなので計30mmあとは、和室側で枠の出はをそろえると思うので枠センターは洋室側に寄るのでこの辺りから1レーンで約8cm狭くなったと記載してみました。
137: 入居済み住民さん 
[2009-05-16 16:23:00]
よく、玄関前の階段で、すべり止めL字型の段鼻タイル(ノンスリップタイル)が省略してある家をよく見かけます。
素人では指定し忘れる部分です。 法律にも違反しない。 しかし、玄関だけにかなりの手抜き感があります。
138: 匿名さん 
[2009-05-16 23:05:00]
>>137さん、タイル全部がノンスリップタイルと言う事じゃイケないのですか?
139: 匿名さん 
[2009-05-17 17:42:00]
角付近に目地が来るので欠けに対する強度が少し落ちるかもな
140: 匿名さん 
[2009-05-17 17:59:00]
強度が落ちるだけで後は、問題無いですか?
141: 匿名さん 
[2009-05-17 19:14:00]
実家は築30年の建て売りだけど、「羽子板ボルト」という金物が1カ所もない。すべて「カスガイ」というU字型の釘で留めてあった。
小屋裏・1階の天井抜いて調べたけど、本当に1個も使われていなかった。これって究極の手抜きでは?これ以上の手抜きってあり得ますか?
さらに、筋交いには貫板が使われていて、それも家中でたった2カ所だけだった。おかげさまで2階軒からの下げ振りで5センチ離れて(傾いて)いる。家全体もねじれている。
手抜き工事アワードなるものがあったら、実家はワースト一等賞受賞なるかな。
142: 匿名さん 
[2009-07-20 21:39:00]
見積もりでは全型枠ブロックになっているのに、現場で使っているのは通常のCB!!即業者に確認をすると、下4段は型枠ブロックを使い上にCBを乗せていると。
此方から指摘しないとそのまま工事が進んでいたかと思うと、その業者を全く信頼できなくなりました。
即、工事をストップさせ、現在確認中。大手HMからの紹介の業者なのに・・・・
143: 匿名さん 
[2009-07-22 00:48:00]
工事の内容すら理解していない作業員がいれば即座に手抜き工事がスタートできると思うね。
すべての工程を施主は見ることができないワケだから、隠そうと思えばいくらでも手抜きは出来る。
職人としての誇りがない人に任せてはいけないと思う。
見えない部分に手を抜かないことが職人の良心であり誇りだと思うのだが、そうした人は少なくなってるね。
144: 匿名さん 
[2009-10-25 16:03:11]
現場の職人さんの皆さんからのご意見をお聞かせいただきたいのですが。
いかがでしょうか?
145: 信頼関係 
[2009-11-22 04:53:50]
手抜きなんてしませんよ。みんな必死ですからね













手コキはしますけど…(泣)
146: 匿名はん 
[2009-11-22 12:09:00]
拝金主義だけに頼って手を抜いてでも数をこなそうとする人、
信頼を得るためひたすら真面目に仕事をこなそうと頑張る人、

どの分野においても、人の考え方は2極化してしまっていますね。
147: 匿名さん 
[2009-11-22 13:01:54]
>>143
>職人としての誇りがない人に任せてはいけないと思う。
>見えない部分に手を抜かないことが職人の良心であり誇りだと思うのだが、そうした人は少なくなってるね。

施主からの差し入れや小遣いが当然だと思っているような連中がいる限り駄目でしょうね。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/19535/

まあ、大手HMの下請け工務店が手抜き工事をしたら、このご時世ですから、
合法的に下請けを切る大義名分にもなります。倒産・リストラは必至でしょう。
同僚から恨まれて刃傷ざたにならないともかぎりません。
いくら腕が良くても再就職は難しいですよね。
148: e戸建てファンさん 
[2009-11-22 13:11:07]
>いくら腕が良くても再就職は難しいですよね。

本当に腕が良ければ仕事はありますね。ただし墨付けができなけりゃ口先大工。使い物にはならないからしがみついているしかないですね。

と言うより、大手の傘下に本物の職人など現存しない。志ある職人達はとうの昔に追い出されています。

150: 匿名さん 
[2009-11-22 18:57:17]
>と言うより、大手の傘下に本物の職人など現存しない。志ある職人達はとうの昔に追い出されています。
当たってる。凄い職人はHMにはいませんね。
HMに本物の職人を使いこなす人材が皆無。技術を教える事ができないのがHmの短所。彼らは技術を買うまでは良かったが日本の文化技術を淘汰させてしまいましたね。
152: e戸建てファンさん 
[2009-11-22 21:35:52]
それは職人も悪いのだと思います。後継者を育成せず技術の伝承をしないまま身入りのいい仕事に流れてしまった。
昔は棟梁が木材を自分で買い付けすべて仕切ったのだそうです。
今はそうした時代を知る職人が少なくなってしまい、技術を持った大工も年を取ってしまいました。
わずかに残った優れた職人は今、地域の棟梁か大工が造った工務店に集まっていますが弟子を持つ人は少ないようです。
でも探せばまだ熟練職人大工は地域には少ないながらちゃんといますよ。
153: 匿名さん 
[2009-11-23 01:51:10]
後継者を育成できないのは育てようとしても判った気ですぐに独立してしまうからじゃないかな。独立した彼らがどこに行くかというとほとんどがHMかと。HMではマニュアル通りに組み立ててくれれば「大工」です。
その「大工」の下に就く従業員がどんどん中途半端な職人に育ち、技術よりお金の計算を先にしてしまうから手抜きらしき事も仕事のひとつと割り切ってしまうんだろうね。

手間を掛けずにクレームが来ないような方法を日夜考えるところなんかは、まさにHMの方針にピッタリ。監督も客からのクレームがなけりゃ「ま、いっか」と。

154: e戸建てファンさん 
[2009-11-23 01:51:31]
手作業の墨付けは個々大工の品位にバラつきがあり完成後、近年の地震等によりその多くが崩壊した事例がある。HMは全国均一にオートメーション化による材料供給が可能であり、工場生産により安全・安心を顧客に提供する事が可能である。戦後スクラップビルドを強調した日本列島改造論以降の住宅建築では、コンピュータ等技術が普及しておらず欧米にも大きく遅れを取った。その時代(戦後)の大工の墨付けとやらは果たして技術と呼ぶに相応しいのか?棟梁とやらが現場を仕切り価格のダンピングや左官材料や塗装にまで口出しを行い叩いた。手抜きもそこが発祥である。本来後継者となるべく現在の若者の多くは昭和期のドンブリ勘定で現場をまとめようとする、キャッシュフローを計算しない低度の低かった時代の大工に憤りを感じているのも事実である。要するに、仮にもし大工とやらを腕が良い悪いを判断するにはほぞ、みぞ等細部に渡る数値明瞭化そして国際基準による構造基準測定数値が伴わなければ当然愚の骨頂である。

>探せばまだ熟練職人大工は地域には少ないながらちゃんといますよ

そんな生きた化石がまだいるのか?何がどう熟練しているのか
具体的に説明して欲しいのだが?
155: e戸建てファンさん 
[2009-11-23 01:59:16]
>154
なるほど。それで完璧な大手ハウスメーカーが、建築申請書類を繰り返し偽装(業界最大手某プレファブメーカー)する事件を起こしたり、違法建築で認証取消(超大手電気メーカー系)になったりしたのかが説明できるわけですか?
常人にはとうてい理解しかねる解説ですな。すばらしい。
156: 匿名さん 
[2009-11-23 04:18:03]
>154
まるで大工に熟練は要しないとでも言いたげな発言、恐れ入る。これがハウスメーカーの本性なのだろうか・・・

>大工の墨付けとやらは果たして技術と呼ぶに相応しいのか?棟梁とやらが現場を仕切り
あなたも業界の関係者なら棟梁の歴史を知らぬわけでもあるまいに。設計施工から段取り全てを取り仕切る統率力で現場を統括できるのが本来の棟梁の姿でしょう。
まぁ組立てで技術を要求しないハウスメーカーでは、鉋や矩尺が使いこなせない棟梁らしき人がメーカー設計士の言い成りになっている状態なのだから無理解なのは仕方のないことなのかなぁ。

>手抜きもそこが発祥である。
そうなんですか?驚いた。私は単純に企業による職人業への軽視から生まれた現象と思ってましたが、これこそ明瞭な説明が欲しいところです。
157: 匿名はん 
[2009-11-23 09:44:39]
何度読み比べてみても156さんの話は業界の真実を的確に表現しておられるように思え、154さんの話は職人蔑視から生じた転倒妄想にしか思えんのじゃが。
優れた職人の志への深い理解なくして我が国の住宅を語る事は不可能じゃ。

おそらくは育ちの程度の違いから知性と教養の差から意見が異なるのであろう。
158: 匿名さん 
[2009-11-23 09:49:34]

手抜きを無くすのは

HMによる全て機械化の

工場生産しか無いんだね


159: 匿名さん 
[2009-11-23 09:51:24]
建築は、「棟母屋には神主が墨をすり、筆を使い祝・上棟と書き上棟日と吉日と入れ棟梁の名を書き込む。」というもの。
今や名前も書けぬ犬畜業となった。
これというのも、建築の世界に不動産業が入り込んだからだ。
金本意の犬畜生の住む業界を浄化するには、犬畜生はお引き取り願うしかないが、建築士なのか不動産屋なのか区別のできない犬畜士がいる。
特に、会社組織にはたくさんいる。
だって、個人に責任がないもの。
同じように、建築確認、性能評価などの検査員も同じだ。
この業界は、そういう犬畜生が巣くっている。
160: 匿名 
[2009-11-23 10:05:51]
159さんの言われるとおりですね。それが155さんの問題提起への模範回答になっているように思います。
でないと大手で違法行為が繰り返し行われた理由の説明になりませんもの。

158さんは確信犯ですね。
161: 匿名さん 
[2009-11-23 14:44:29]
無責任な金儲けのための建築が行えないように、監理と施工は別にしなければならない。
この点、建築基準法、建築士法を改正しなければならないところだ。
業界にとっては不都合だが、建築士のステイタスは上がるはず。
162: 匿名さん 
[2009-11-23 15:10:07]
ステイタス?はあ?意味解んねえ。
クソスレに釣られて熱くなんなや、坊主!
163: 特命施主 
[2009-11-23 15:45:17]
野良犬畜生が下品に吠えてますが放置しましょう。
まさに161さんの言われるとおり、建築士法の改正をして地位の向上を図るべきです。
日本にインスペクターつまり建物に責任を持って評価する鑑定士が不在であるのは、かつて棟梁と呼ばれた建築責任者の強い権限を施工集団から奪い去り、不動産売買業者の手に全て売り渡した為、大工も建築士も悪徳業者の手下に成り下がってしまいました。
164: 極めて冷静 
[2009-11-23 15:55:36]
まともに設計し、建築が大好きな建築士もいますから、そういった方が仕事のしやすい環境を整備するのが国土省の役目です。
国土省のパブコメにみなさん書き込みましょう。
私憤がやがて公憤になる恐ろしさを知ってもらうことも大切です。

166: 匿名さん 
[2009-11-23 18:58:10]
>165
まぁそれが理想ですが、こと大手HMとなると仲良しグループはありえない。
なにせ大手HMの独占的支配力による業者会議ではボールペンも落とせないらしい。(笑)

お互い笑顔で接していても本心は敵なのではないかしらね。
168: ビギナーさん 
[2009-11-23 21:33:43]
大手HMの力は強大なんだね。偉いセンセイ方にまんじゅうを贈るのも大手だったからね。ニュースになってた。
支配力が有ると言っても最大手ですら全体の2%もシェアがないのに全国建築棟数が激減しているから、その力もいつまで続くのかなあ。
169: 匿名さん 
[2009-11-24 10:10:18]
HMは体力があるから消滅はしませんよ。なんといっても国が大手ハウスメーカーを優遇していますからね。
住宅瑕疵担保問題にしても戸数が多いほど供託金の金額が少なくなり大手に有利、棟数の少ない中小建築業者は8~10万の掛け捨て保険に加入しなければいけない状況になっています。

国を挙げてどんどん伝統技術を摘み取ってしまっていますからホンマ嘆かわしいことです。
170: 匿名さん 
[2009-11-25 09:08:29]
>大工も建築士も悪徳業者の手下に成り下がってしまいました。
というか、大手の手に乗った棟梁や建築のプロたちが、いつも間にか技術を盗まれた挙句お払い箱にされたんでしょうね。
参入した頃は懸命にリスペクトし、ノウハウを網羅すれば煩い棟梁は削除。残された職人へ大手傘下の請負いの旨味ばかりを吹き込み、掌で管理。
大手は建築を商品とするサービス業と変えましたから、職人の技術云々は聞きたくないのでしょう。職人を組立て作業員とさせたがるのは154が明白に吐露していますね。

近い将来アルバイト作業員でも作れる家がきっと出てきますよ。


171: 匿名 
[2009-11-25 09:39:15]
では、それで欠陥工事がなくなるかは疑問ですね。
誰が組み立ての最終確認に責任を果たすか、その一点だけは最後までなくならないでしょう。
車ですらそれがあるから商売になっている。
172: 匿名さん 
[2009-11-25 10:22:56]
頭を失った職人が自分の判断で仕事をするようになったから、HMでは欠陥工事が多発するんでしょう。HMの監督などは下請け工務店の監督がいなければ単なる材料の手配屋だしね。
一癖ある彼らに目を光らせ、束ねていた棟梁の役割は偉大だったかな。HMの誤算ですね。
173: 匿名はん 
[2009-11-25 19:06:58]
そのHMの誤算が生じた原因について是非154さんのご意見を伺てみたいものですね。

>>154さん、宜しくお願い致します。
174: 匿名さん 
[2009-11-26 11:19:20]
>173
無理。出て来れやしませんよ。
大方、夜中にウイスキーでも飲みながら酔った勢いから日頃思っているHMの本音をぶちまけてしまったんでしょうから。
あくる朝自分が書き込んだ投稿をもう一度読み返して、周知に赤っ恥を晒した事に気付いて今頃後悔してる姿が想像できます。
でもHMの考えを隠さず話した勇気は評価できますね。
175: 匿名はん 
[2009-11-26 12:24:40]
なるほど。
結局は大手HMのシッポになびく事が
中小の現実なんだね
なんだか寒くなりそうだ
176: おやおや 
[2009-11-26 12:37:23]
今頃お出ましですか。
大手のシェアなどヒトケタの分際で何を勘違いしてるのよ。
177: 平常心 
[2009-11-26 12:39:29]
冬でからね

174 凄い勘ぐりですね!

被害妄想?

追跡妄想?

そのような書き込みは
揉める元となりますよ
179: 匿名施主 
[2009-11-26 22:08:05]
いや~。
手抜き欠陥違法建築の源流がどこにあるのか、徐々に鮮明になってきたと言う感じですな。

賢明な人はもう分かっていますよ。皆さん。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる