株式会社プロヴァンスコーポレーションの大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アデレイド新福島【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. アデレイド新福島【契約者専用】
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-11-27 18:22:30
 削除依頼 投稿する

2012年10月26日より入居可能となりましたので、検討板より住民板へ移行させて頂きました。
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2012-10-29 12:29:06

現在の物件
アデレイド新福島
アデレイド新福島
 
所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目83番(地番)
交通:東西線 「新福島」駅 徒歩2分
総戸数: 33戸

アデレイド新福島【契約者専用】

62: 住民さんE 
[2012-12-07 12:27:48]
今朝見たら、サカイの段ボールが無くなってました。
邪魔だなと毎日思っていたのでスッキリしました。
>>59さん、>>60さん、ありがとうございました。
63: 住民さんE 
[2012-12-07 12:45:51]
段ボール放置しっぱなしは良識というか常識がないですよね。
>>60さんは、その人が分かっているみたいですが、
管理会社にその人の事伝えましたか?何階の人ですか?
ちゃんと管理会社から注意してもらわないと、また迷惑をかける行為をしそうですね。
64: 住民さんB 
[2012-12-07 19:26:39]
>>60
撤去と書かれていたので私はてっきり民間の業者に頼まれたのだと勘違いをしてしまいました。
すいません。
仕事の都合で平日は時間が合わないので、土曜に管理人に話をしに行こうと思っていましたよ。
他の件もあり電話では長くなるのと、うまく伝えるのが難しい事もあって土曜を選びました。
ただ行動する前に書き込みをして本人が掲示板を見てくれたらいいなと思い、管理人に言う前に書き込みをしただけです。
ネチネチしてるとは自分では思っていないですけど。

>そこまで分かっているなら、本人に直接言えば良いのになあと思いました。
あなたは本人に面と向かっていえますか?ささいな事で喧嘩や近所トラブルで殺人とかもあるんですよ!
私は問題は避けたいので、こんな時の為のワンクッションをおける管理会社があるのではないですか?

>気持ちが悪い方ですね。
見ず知らずのあなたに言われる筋合いはございません。

>>63
管理会社の方には部屋の号数は伝えております。
65: 住民さんC 
[2012-12-10 16:52:13]
騒音が軽減されましたね・・・継続されれば良いかと思いますが・・・・!!
住民が気をつける事ですよね。。。

それにしても池はあのままなんかな? クリスマスツリーでもあれば気分が変わるんですがね(笑)
66: 住民o 
[2012-12-10 20:12:58]
池は、なんだかもったいないですよね( ; ; )
あのスペースをわざわざ設けてるのだから
あとちょっと手を加えれば印象も変わるのに。
67: 元祖住民B 
[2012-12-11 12:56:41]
リビングとダイニングの電気のスイッチですが、キッチンに近い方がリビングの表示になっています。
普通はキッチンに近い方がダイニングかと思うのですが、ウチだけでしょうか?
68: 住民さんC 
[2012-12-11 21:58:29]
No.67さん住んでる部屋のタイプにもよるのかも
ちなみに私はCタイプなので、スイッチですが、上がダイニング・中がリビング・下が廊下になってますね。
69: 元祖住民B 
[2012-12-12 12:18:46]
>>68
ウチはBタイプですが、同じ配列のようです。
一番上のダイニングのスイッチを押すと、ベランダ側が点灯するのでしょうか?
70: 住民さん 
[2012-12-12 17:20:25]
住みだしてやっと落ち着きだすと内装でいろいろ気になる所でてきていませんか?
よく見ると小さいですが窓枠下クロス貼れてなかったり・・・自分でしてしまったなら納得なんですが新築なのでへこみます。

騒音の件ですが毎朝AM6:30からドンドンという音で目覚めてます。
軽減されている方がうらやましいです。
住民みんなでお互い気を付けていきたいですね。
71: 匿名 
[2012-12-12 19:48:14]
ウチも生活しはじめてから、内覧会で見つけてられなクロスの傷や貼りムラとか見つけてへこんでます


あと、照明のスイッチですが、ダイニングのスイッチを押すとキッチンに近い方の照明がつきますねー
72: 元祖住民B 
[2012-12-13 12:24:59]
>>71
ありがとうございます。
やはりダイニングがキッチンに近い方ですよね。
プロヴァンスに言ってみます。
73: 匿名 
[2012-12-13 17:29:48]
72番さん

71番です。
ちなみにウチはCタイプの部屋です。

でも、キッチンに近い方がダイニングだとおもいます
74: 匿名 
[2012-12-24 18:08:52]
窓を開けたまま大声で騒ぐのは控えてもらえませんか。
昨日の深夜だけかと思いきや、さっきもまた・・・。
ウチの部屋の中まで丸聞こえですよ。
75: 住民さんE 
[2012-12-25 04:28:16]
>>74
それ、うちも聞こえました。
何階ですか?10階か、11階から聞こえました。
77: 入居済みさん 
[2012-12-26 14:10:29]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
78: 匿名 
[2012-12-26 17:00:41]
>>75
そのどちらかで正解です!
管理会社へ通報したいのですが、担当者が外出してばかりで連絡がつかないんですよね。
真冬であれだけ騒がれると、夏場とかものすごく不安です。


売り逃げできる余裕のある方が羨ましいです。
騒音や水周りの不具合など、もう疲れました。
80: 匿名 
[2013-01-08 22:25:50]
>>79
管理って、ライフマネージャーのこと?
あの人には何言っても無駄!!
掃除のみならず、挨拶すらロクに出来ないんだもんw

それと、部屋番号とか書いちゃダメでしょ。
匿名で書いてる以上、相手も外部の人間から特定されないようにしなきゃ。
81: マンション住民さん 
[2013-01-08 23:13:22]
>>79
下の階の住民ですが上からの音はそないに気にはなりませんけどね。
共同住宅なんで多少の音はしますが、私にとっては許容範囲のレベルで
しいてゆったら、Aタイプの奇数階のバルコニーの非難ハッチが物干し竿の前にあるので
ハッチを踏む音は聞こえますが、部屋の中をドンドン歩く音は聞こえないです。
音は横か上の方が響くんですかね?

>>80
管理人さんに何かゆっても、いつも管理組合がまだ出来てないので対応が難しいと言われるので
早く管理組合が出来てほしいです。

82: 匿名 
[2013-01-09 10:25:06]
>>81
たしか今月から理事会設置に向けて動きだすと、管理会社の担当が言ってました。
早期設置を望んでいたのですが、どうやら同じような声が少なかったようですね。

隣接してないから、足音とかはよく分かりませんが、深夜にベランダで騒ぐのだけは辞めて欲しい。
ウチの部屋の中まで丸聞こえ!
管理会社には通報したけど、どうなることやら。
83: 匿名 
[2013-01-09 15:11:13]
部屋番号書くと削除されるんですね。
ベランダで深夜騒ぐのは11階の端の部屋です。
>>82
管理会社に言っても何にも対応してくれませんよ。
84: 匿名 
[2013-01-09 15:56:44]
>>83
そうですか?
担当は忙しいみたいでなかなか連絡つかないですけど、できる範囲での対応はしてくれますよ。
85: マンション住民さん 
[2013-01-09 22:13:16]
管理組合の役員の立候補のお知らせが入っていましたね。
86: 匿名 
[2013-01-09 22:24:47]
入ってましたねー。
みなさん、立候補しはるんですか?
87: マンション住民さん 
[2013-01-10 07:20:58]
立候補しようかなと思っています。
ゴミ置き場内に貼り紙があるのに、また粗大ゴミがありましたし
そういったマナー違反をなくしたいですし。
88: 匿名 
[2013-01-10 08:42:53]
>>87
あれ、誰なんでしょうね?
早く処理しないとどんどん増えそうで、少し怖いです。

私も立候補しようかと考えていたので、他に立候補される方がいて一安心。
よろしくお願いします。
89: 住民さんC 
[2013-01-10 14:17:56]
粗大ゴミ放置は嫌ですよね。でも監視カメラには映ってるから
後は管理会社に調べてもらえれば一発で分かるかと!
90: マンション住民さん 
[2013-01-17 18:45:00]
仕事が休みやったので住宅ローン減税の申請をしに税務署に行ってきました。
これから先利用する事は無いと思うけど、税務署が近くて楽でした。

91: 住民Z 
[2013-01-31 16:20:09]
今日、やっと判明しました。
朝、前の道路でいつも挨拶していただいているのですが、ずっと誰かわかならくて・・・。
ここの住民の方だったのですね。
いつもポカーンとしててすみません。

入居して3カ月が経ちましたが、未だに同じフロアの人の顔すら覚えられず・・・。
入居当初はよく人に遭遇しましたが、最近は全く遭遇しなくなりましたね。

92: 匿名 
[2013-03-25 00:29:35]
すみません。

火災警報器と給水の点検ですが、部屋に入ってくるのは火災警報器点検だけですよね?

【一部テキストを削除しました。管理担当】
93: 住民さんB 
[2013-05-16 17:05:30]
一階の突き当りの池見たいな物はどうするのかな?!
かなり濁っててガラスに蚊などが沢山いるけど・・・・
掃除はしないのかな?!池にしたのが間違いかも
蚊の発生源やし。。。。
94: 住民さんD 
[2013-07-26 00:25:49]
皆さん、ネット回線は何にしていますか?
フレッツかベイコムで迷っています。
95: マンション住民さん 
[2013-07-26 19:33:20]
私は ベイコムです
96: 住民さんD 
[2013-07-31 20:56:07]
>>95さん
ベイコムのネット回線の速さはどうですか?
Baycom NET120・Baycom NET30で迷っています。
97: マンション住民さん 
[2013-08-01 20:58:31]
Baycom NET120 を利用してますが 早いと思います
98: 住民さんB 
[2013-08-05 21:08:50]
ウチはフレッツでWi-Fi接続してますが、ほぼ快適にアクセス出来てますよ。
99: 住人 
[2013-08-06 06:02:02]
騒音はどうですか?
100: 住民さんE 
[2013-08-07 21:54:48]
上からの騒音がひどく、何度もライフマネージャーや
管理会社に訴えましたが全く改善されません。
もうあきらめました。
101: 住民さんC 
[2013-08-09 16:41:05]
騒音はどの部屋の列ですか?〇〇1・〇〇2・〇〇3の何階辺り?
102: 住人 
[2013-08-09 19:16:13]
せっかく高いお金だしたのに、我慢するんですか?うちは音はしませんが。。



103: 住民さんE 
[2013-08-09 23:40:45]
上のほうの階です。
我慢とゆうか、これだけ訴えても何の変化もないので
もう仕方ないのかな、と思ってます。
こんな時間ですけど今も片付けをされているような
ガタガタとゆう音がしていますので
テレビのボリュームをあげたりして
気にしないようにしています。
104: 住民さんE 
[2013-08-10 13:40:41]
管理組合いの理事長さんに相談するとか、
一回の掲示板に書いてありませんでしたっけ?
105: 住民さんB 
[2013-08-18 19:41:58]
ライフマネージャーも管理会社の担当者も…報告・連絡・相談がなってない!
一々言わないと動かないし、動いても中途半端。
騒音の件もポスティングの指示を出しても忘れかけた頃だし、何度も経過報告を求めましたけど、まだ何も報告されてません。
やっぱり管理会社の変更も視野に入れなければいけないのでしょうね。
106: 住人 
[2013-08-18 23:08:28]
私ならもう、出ますね。。。騒音被害にあってる人が他にもいれば、団結して訴え続けるしかないでしょうね。
107: 住民さんB 
[2013-08-18 23:51:49]
おそらく103に書かれた方と同じ階に悩まされているのですが、別の部屋なんですよね…。
同じ部屋からなら団結出来たのですが…。
108: 住民さんB 
[2013-08-25 01:38:18]
エントランス、芳香剤が置かれたようですが、臭いがキツくて眩暈がします。みなさんは大丈夫なのでしょうか?
109: マンション住民さん 
[2013-08-25 20:06:26]
エントランスの芳香剤 私は好きです
110: 住民さんF 
[2013-11-13 17:33:30]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
111: マンション住民さん 
[2013-11-13 19:12:04]
以前住んでいた部屋より騒音を感じないので快適なんですが、換気扇が勝手に回り始めたり、朝起きたら、コンロの照明が着いてたりするんですが、振動のせいかな?ちなみに、頻繁にあるわけじゃないですよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる