株式会社プロヴァンスコーポレーションの大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アデレイド新福島【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. アデレイド新福島【契約者専用】
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-11-27 18:22:30
 削除依頼 投稿する

2012年10月26日より入居可能となりましたので、検討板より住民板へ移行させて頂きました。
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2012-10-29 12:29:06

現在の物件
アデレイド新福島
アデレイド新福島
 
所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目83番(地番)
交通:東西線 「新福島」駅 徒歩2分
総戸数: 33戸

アデレイド新福島【契約者専用】

62: 住民さんE 
[2012-12-07 12:27:48]
今朝見たら、サカイの段ボールが無くなってました。
邪魔だなと毎日思っていたのでスッキリしました。
>>59さん、>>60さん、ありがとうございました。
63: 住民さんE 
[2012-12-07 12:45:51]
段ボール放置しっぱなしは良識というか常識がないですよね。
>>60さんは、その人が分かっているみたいですが、
管理会社にその人の事伝えましたか?何階の人ですか?
ちゃんと管理会社から注意してもらわないと、また迷惑をかける行為をしそうですね。
64: 住民さんB 
[2012-12-07 19:26:39]
>>60
撤去と書かれていたので私はてっきり民間の業者に頼まれたのだと勘違いをしてしまいました。
すいません。
仕事の都合で平日は時間が合わないので、土曜に管理人に話をしに行こうと思っていましたよ。
他の件もあり電話では長くなるのと、うまく伝えるのが難しい事もあって土曜を選びました。
ただ行動する前に書き込みをして本人が掲示板を見てくれたらいいなと思い、管理人に言う前に書き込みをしただけです。
ネチネチしてるとは自分では思っていないですけど。

>そこまで分かっているなら、本人に直接言えば良いのになあと思いました。
あなたは本人に面と向かっていえますか?ささいな事で喧嘩や近所トラブルで殺人とかもあるんですよ!
私は問題は避けたいので、こんな時の為のワンクッションをおける管理会社があるのではないですか?

>気持ちが悪い方ですね。
見ず知らずのあなたに言われる筋合いはございません。

>>63
管理会社の方には部屋の号数は伝えております。
65: 住民さんC 
[2012-12-10 16:52:13]
騒音が軽減されましたね・・・継続されれば良いかと思いますが・・・・!!
住民が気をつける事ですよね。。。

それにしても池はあのままなんかな? クリスマスツリーでもあれば気分が変わるんですがね(笑)
66: 住民o 
[2012-12-10 20:12:58]
池は、なんだかもったいないですよね( ; ; )
あのスペースをわざわざ設けてるのだから
あとちょっと手を加えれば印象も変わるのに。
67: 元祖住民B 
[2012-12-11 12:56:41]
リビングとダイニングの電気のスイッチですが、キッチンに近い方がリビングの表示になっています。
普通はキッチンに近い方がダイニングかと思うのですが、ウチだけでしょうか?
68: 住民さんC 
[2012-12-11 21:58:29]
No.67さん住んでる部屋のタイプにもよるのかも
ちなみに私はCタイプなので、スイッチですが、上がダイニング・中がリビング・下が廊下になってますね。
69: 元祖住民B 
[2012-12-12 12:18:46]
>>68
ウチはBタイプですが、同じ配列のようです。
一番上のダイニングのスイッチを押すと、ベランダ側が点灯するのでしょうか?
70: 住民さん 
[2012-12-12 17:20:25]
住みだしてやっと落ち着きだすと内装でいろいろ気になる所でてきていませんか?
よく見ると小さいですが窓枠下クロス貼れてなかったり・・・自分でしてしまったなら納得なんですが新築なのでへこみます。

騒音の件ですが毎朝AM6:30からドンドンという音で目覚めてます。
軽減されている方がうらやましいです。
住民みんなでお互い気を付けていきたいですね。
71: 匿名 
[2012-12-12 19:48:14]
ウチも生活しはじめてから、内覧会で見つけてられなクロスの傷や貼りムラとか見つけてへこんでます


あと、照明のスイッチですが、ダイニングのスイッチを押すとキッチンに近い方の照明がつきますねー
72: 元祖住民B 
[2012-12-13 12:24:59]
>>71
ありがとうございます。
やはりダイニングがキッチンに近い方ですよね。
プロヴァンスに言ってみます。
73: 匿名 
[2012-12-13 17:29:48]
72番さん

71番です。
ちなみにウチはCタイプの部屋です。

でも、キッチンに近い方がダイニングだとおもいます
74: 匿名 
[2012-12-24 18:08:52]
窓を開けたまま大声で騒ぐのは控えてもらえませんか。
昨日の深夜だけかと思いきや、さっきもまた・・・。
ウチの部屋の中まで丸聞こえですよ。
75: 住民さんE 
[2012-12-25 04:28:16]
>>74
それ、うちも聞こえました。
何階ですか?10階か、11階から聞こえました。
77: 入居済みさん 
[2012-12-26 14:10:29]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
78: 匿名 
[2012-12-26 17:00:41]
>>75
そのどちらかで正解です!
管理会社へ通報したいのですが、担当者が外出してばかりで連絡がつかないんですよね。
真冬であれだけ騒がれると、夏場とかものすごく不安です。


売り逃げできる余裕のある方が羨ましいです。
騒音や水周りの不具合など、もう疲れました。
80: 匿名 
[2013-01-08 22:25:50]
>>79
管理って、ライフマネージャーのこと?
あの人には何言っても無駄!!
掃除のみならず、挨拶すらロクに出来ないんだもんw

それと、部屋番号とか書いちゃダメでしょ。
匿名で書いてる以上、相手も外部の人間から特定されないようにしなきゃ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる