住宅設備・建材・工法掲示板「セルロースファイバーの欠点は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. セルロースファイバーの欠点は?
 

広告を掲載

せるせる [更新日時] 2015-11-21 20:17:52
 

セルロースファイバー、値段を除けばいいことだらけなんですけど、何か欠点はないのでしょうか。沈下したりしませんか?

[スレ作成日時]2006-06-16 22:54:00

 
注文住宅のオンライン相談

セルロースファイバーの欠点は?

863: 匿名さん 
[2015-01-28 08:33:24]
>862
そりゃそうだが、現実問題、小さい所は財力が無いから難しい。
864: 匿名さん 
[2015-01-28 08:44:52]
>863
セルロースファイバー関係者=協会等
業界として施工基準の認定を取る。
865: 匿名さん 
[2015-01-28 08:58:36]
>壁材質(透湿抵抗)等諸条件が異なれば結果も異なる、認定は当然の事。
セルロースファイバー関係者が施工基準を設けて認定を取れば良いのでは?


屁理屈もいいとこだw
国交省が認めたなら、それ以上に信用できる事って何がある?
866: 匿名さん 
[2015-01-28 23:13:48]
床下セルロースファイバーって
下がってこないですか?
点検口から確認できるんですかね?
床下の沈下が、気になりますが?
施工時は
問題ないとして経年変化で落ちてこないのかな?
867: 匿名さん 
[2015-01-28 23:18:19]
ダブルなら安全なのかな
http://harupapa295.blog.fc2.com/blog-entry-39.html
868: 匿名さん 
[2015-01-29 00:08:59]
>866
55Kg吹込みなら施工後は透湿シートが無くても落ちないほど隙間無しになるので心配ないけど、25Kg位で敷き詰める場合でも基本はシートがあるので落ちることは無い。

あまりないけど吹付けタイプだとしたら接着剤入りなので固定され、落ちる事は無い。
869: 匿名さん 
[2015-03-10 23:50:55]
ハウスダストナウ( ;´Д`)
ハウスダストナウ( ;´Д`)
870: 匿名さん 
[2015-03-18 01:01:11]
俺の結論。
外から、外壁→通気層→タイベック→ダイライトorMDF→CF→吹込み用不織布→ザバーン→石膏ボード→通気性壁紙。
これで工務店に発注します。
871: 匿名さん 
[2015-03-18 12:26:34]
>870
普段からCFを扱っているような工務店なら心配ないと思いますが、
壁紙を貼る際の接着剤には透湿性の高い自然素材系を利用しましょう。
872: 匿名さん 
[2015-11-01 20:35:36]
セルロースファイバー
床上浸水とかあったら最悪だろうな

それに毒だ
http://www.maruishi-pharm.co.jp/med/care/data/k019/index.html?keepThis...
873: 匿名さん 
[2015-11-02 19:51:52]
>>872
床上浸水しないところに家自体建てましょう。
874: 匿名さん 
[2015-11-02 20:12:15]
床上浸水でも大丈夫な断熱材があるなら教えて下さい
875: 匿名 
[2015-11-03 06:58:09]
>>874
大丈夫な断熱材なんてないでしょうねw

ただセルロースファイバー粉塵ですよ
迷惑極まりないし毒だし
リフォームとかどうするの?
むしろ、セルロースファイバーのリフォームやトラブルの時のメンテナスのしやすさがあれば教えてくださいw
876: 匿名さん 
[2015-11-03 10:37:19]
>>875
毒なのですね
健康被害の事例等、教えてくれるとありがたいです


>リフォームとかどうするの?

何をどうするのでしょうか??
877: 匿名さん 
[2015-11-03 14:40:35]
>>875
シロアリに迷惑極まりない毒と断熱屋から聞いたような、、
878: 匿名さん 
[2015-11-03 14:54:54]
馬鹿が信用するからあまり嘘は書くなよ。
879: 施工中 [男性] 
[2015-11-03 17:46:21]
価格が高い・・・
880: 匿名さん 
[2015-11-03 20:50:30]
VOCのほうが毒じゃね?換気しなきゃなんねーし。
881: 匿名さん 
[2015-11-04 19:20:28]
>>880
そうだね、セルロースが口の中に入るわけじゃないからね
882: 匿名さん 
[2015-11-05 23:45:23]
>>879
施工は断熱業者さんだと思うのですが、

技量のばらつきがある大工が施工するグラスウールよりは断熱欠損少ないはずですよ。


[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる